【PM/上流】建設業界向けAI開発案件
作業内容 ・建設業界向けAI開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント要望とTHIRDのAI技術とをつなぐ要件定義
-クライアントへのソリューション提案、プロジェクトマネジメント
-AIエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引
【PMO/英語】Microsoft 365検証管理案件
業務委託(フリーランス)
SharePoint
PMO
作業内容 ・Microsoft 365検証管理案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Entra ID連携依頼受付
-検証
-検証結果報告
-実装作業推進
-Microsoft Intune管理
-海外ユーザからの問い合わせ、トラブル連絡の二次対応
(Microsoft365、Entra、Windowsなどで一次ヘルプデスクで対応不可な内容)
-海外IT担当者との折衝、交渉
基幹系システム刷新に伴う追加開発プロジェクトの立ち上げ及びマネジメントご支援
作業内容 ●案件概要:
・某政府系システムにおける基幹系業務システムの刷新PJTにおいて、追加機能分のPJT立ち上げ及び推進の支援をお願いいたします。
・現在、基幹システムの刷新については開発着手済みのステータスですが、お客様より追加要件の要望をいただいております。
・上記追加要件の開発PJTを行う人材が不足しているため、PJTの立ち上げ及び推進のポストを担っていただきたいです。
・業界知識よりも中・大規模PJT推進の経験を重視しており、全体で50~60名規模のメンバーをとりまとめながらも、本体の基幹システムとの結合ができるような調整を取り計らえるような人材を求めています。
・また全体的に若手が多く、教育をしながらもPJTを推進していく体制を築きたいと考えておりますので、部下の教育経験がある方であればより良いです。
【プリセールス/PM】VDI構築/移行プロジェクトでのプリセールス案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPLPMPMOプリセールス
作業内容 ・プリセールス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・VDI(Horizon、Citrix、AVD)、AD、認証関係の構築/移行案件のプリセールス、ポストセールス(PM/作業)
・作業管理/進捗管理(タスク/課題/リソース/作業管理)
・上記プロジェクトの提案書、PJ計画資料の作成、設計書作成
・関連プロダクト(VDI)Connectionサーバ用のSQL構築、KMSサーバ構築、DHCP構築(AD)、DNS、DHCP構築、Entra ID連携
【PM】ネットワークサービス導入案件
作業内容 ・ネットワークサービス導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト進捗、課題管理
-関係者の調整
-定例会
-プリセールス案件、受注案件の上流工程
【PM/PMO】ファイナンス企業向けプロジェクト推進案件
作業内容 ・ファイナンス企業向けプロジェクト推進に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-テスト管理と導入移行の準備と管理
-タスクの可視化と進捗状況、課題管理
-システムテスト後半と導入移行のタスクの整理(交通整理)
-性能負荷、障害テストのリード(計画や調整)
【PM/PMO】官公庁向け基幹システムバージョンアップ案件
業務委託(フリーランス)
AWSintra-mart
PMPMO
作業内容 ・官公庁向け基幹システムバージョンアップにチームリード、基盤メンバー、移行メンバーのいずれかに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SW(SAP、Intra-mart)、DB(HANA、PostgeSQL)、OS(RHEL、SUSE)等のマイナーバージョンアップ
【PM/一部リモート】 エンドユーザ企業向け大型プロジェクト推進業務案件
作業内容 ・大型プロジェクト推進業務案件に携わっていただきます。
・Sierが抱える公共、民間需要問わず大規模プロジェクトをPMOやPLの立場で推進いただきます。
・ 一つの案件につきっきりではなく複数案件を並行して対応いただく想定です。
【PMO/上流/一部リモート】基幹システムリニューアル支援案件
作業内容 ・基幹システムリニューアル案件に携わっていただきます。
・主な作業内容は以下の通りです。
‐クラウド利用を前提としたリニューアルのため、現場ヒアリングから業務要件をとりまとめ、ベンダー選定までを行っていただきます。
【PMO/PL】自治体向け仮想基盤設計開発支援案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxWindows Server
PLPMPMO
作業内容 ・自治体向け仮想基盤設計開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクトリードと管理
-各案件の課題の取りまとめと解決までの推進
-ユーザサイドの立場でのベンダーコントロール
-上記附帯する、ドキュメントの整備
【PM】インフラ向けWindows10Exit更新案件
作業内容 ・インフラ向けWindows10Exit更新案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PCのWindows10から11への更新プロジェクト(進行中)のPM
-進捗や課題管理、上位層へのエスカレーション、関係部署への調整等を実施
【コンサル/PMO】健保組合向けソリューション事業戦略案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・健保組合向けソリューション事業戦略案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-戦略およびアクションプラン策定
【コンサル/PMO】エネルギー系IT企業向けコンサル支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMOコンサル
作業内容 ・エネルギー系IT企業向け情シスコンサル支援案件に携わっていただきます。
・主にリーダーの下、下記作業をご担当いただきます。
-議事録の作成
-講習会資料(PowerPoint)の作成
-ドキュメント(基本設計書、詳細設計書)
【PMO】信託銀行向け現行システム保守案件
作業内容 ・信託銀行向け現行システム保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ITベンダーとの調整、ベンダーと作業ユーザとの橋渡し
-ベンダーへの見積依頼、金額精査
-システム投貸付議の補助(案件説明資料作成など)
-各工程の成果物チェック(要件定義チェックシート作成など)
-リリース手続き補助
-リリース判定付議の為の説明資料作成
-各工程進捗確認
-受け入れテストについてユーザ調整
-初回稼働確認についてユーザ調整
-各種問合せ対応
【PM】企業向け従業員エンゲージメント調査アプリ開発案件
作業内容 ・企業向け従業員エンゲージメント調査アプリ開発案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント調整
(クライアント要望の整理、クライアント現場プレゼン向けの資料作成、など)
-開発部門との調整
(クライアント要望を開発部門へ連携し開発の依頼やスコープ調整を実施)
-進捗、課題管理、議事録作成など各種PM、PMO作業の実施
【PMO】生命保険企業向けSalesforceシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
ApexSalesforce
ITアーキテクトPMPMO
作業内容 ・生命保険企業向けSalesforceシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント管理システム画面や機能改修(主にLightning Web Component画面の改修)
-企業情報管理システム機能改修(主にSalesforce標準機能の改修)
-設計~テスト(詳細設計書作成、製造、テスト仕様書作成、テスト実施)
【プロジェクトマネージャー】カタログ販売申込書電子化システム導入
作業内容 ・PMO会議の運営
・構築ベンダー作成ドキュメントレビュー
・ベンダー間システム連携協議支援
・要件定義、開発工程での支援
・業務システムコンサルテーション、情報提供支援
・運用テスト、リリース支援
・構築ベンダー定期会議参加
・プロジェクト管理ツールの構築・運用
【戦略コンサル】カスタマーサクセス支援・戦略立案・示唆出しについてのマネジメントロールの求人・案件
作業内容 ■概要
AIプロダクトのカスタマーサクセス支援・戦略立案・示唆出しについてのマネジメントロール
■詳細
クライアントのAIソリューションについてのカスタマーサクセス支援・PMO・プロダクト戦略立案支援
【週5日・首都圏限定】基盤更改(NW、Server)
契約社員 / 業務委託(フリーランス)
LinuxUnix
インフラエンジニアPMSE
作業内容 【基盤更改】
・レビュー
・各種管理
・各種調整 など
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】ブリッジSEサポート(英語、開発経験)
作業内容 ブリッジSEサポート(英語、開発経験)
国内開発拠点ーオフショアチーム間のPMO補佐として
通訳(英語対応)できる方を募集いたします
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【PMO/英語】Webアプリケーション開発管理支援案件
業務委託(フリーランス)
JIRANext.js
PLPMO
作業内容 ・Webアプリケーション開発管理案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクトマネージャーとともに、クライアント要件の整理、認識あわせ
-開発の進捗、課題管理等
【PM/PMO】次期ビリングプラットフォーム推進案件
作業内容 ・通信業者向け次期ビリングプラットフォーム推進案件に携わっていただきます。
・主にビリングシステムの集約、統合に伴う下記推進作業をご担当いただきます。
-プロジェクト推進
-既存システムの調査及び検討支援
-不透明な部分も多くクライアントコントロール含めて案件を推進
-案件推進に向けて各ステークホルダー調整及び各種会議体の実施
【PM/PMO】学習塾向け学生管理システム開発支援案件
作業内容 ・学習塾向け学生管理システム開発支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-社内基幹システムの設計及び運用保守
-業務継続対応時、内製のシステム改修、補佐
-保護者コミュニケーション機能の移行プロジェクト企画推進
-会計系プロジェクトのPM補佐、業務引き継ぎ
-会計データのテスト及びメンテナンス
-ベンダーコントロール
-ODBC接続データ管理の運営
-Microsoft365アカウント管理及び問い合わせ対応
-デスクトップPCのメンテナンス
-各種業務フローの運用
-施策進捗の進捗報告
【PM】建設業界向けAI受託開発案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ・建設業界向けAI受託開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント要望とAI技術をつなぐ要件定義
-クライアントへのソリューション提案、プロジェクトマネジメント
-AIエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引
【PL/PMO】県庁向けプラットフォーム導入案件
業務委託(フリーランス)
VMwareNetAPP
PLPMO
作業内容 ・県庁向けプラットフォームの導入プロジェクトのPLとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義
-基本設計
-詳細設計
-移行設計
-試験設計
-ベンダーマネジメント
加盟店向け 精算管理システム及び周辺システムの企画立案
作業内容 加盟店向けの精算管理システム及び周辺システムの企画立案の案件です。
関係者とコミュニケーションしながら顧客要望をどう実現するか具現化、推進していく役割を担っていただきます。
現行システムは2021年にリプレイス済で、全社の新たな施策、法改正、監査対応などが中心となります。
<就業時間>
10:00~19:00
【PMO/一部リモート】システム構築プロジェクト管理支援案件
作業内容 ・システム構築プロジェクト管理支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-進捗管理(スケジュール作成 -WBS及び進捗状況の収集 等)
-課題管理(会議内での課題抽出、対応状況の収集、進捗報告書のドラフト作成 等)
-リスク管理(顕在化状況の収集 等)
-品質管理(レビュー記録票の収集・集計、品質報告書のドラフト作成 等)
-各種会議運営(会議設定・招集、会議参加・議事録作成 等)
-文書管理(執筆状況の収集、納品対応 等)
-進捗阻害要因をPMへエスカレーション他
【PM】ゼネコン向け活用データ基盤構築支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ・大手ゼネコン向けAWS S3ベースのデータレイク構築およびSnowflakeを活用したDWH整備・活用を進めるプロジェクトのPM支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 全体PM/PMO支援
- 課題、進捗、品質管理
- 関係者調整
- ドキュメント作成
【未経験歓迎・PM/PMO・英語必須】船舶所有企業での船上ITインフラ標準化プロジェクト支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■スケジュール感
プロジェクトは長期的には2025 年から 2027 年にかけて、複数フェーズに分割して推進予定です。
1.2025年1~4月頃:POC
2.2025年後半~2026年:テスト、拡張
3.2026年後半~2027年:運用、展開
■業務内容
主なミッションは、プロジェクト全体の進行管理やリソース調整を行い、本社内・関連会社・外部ベンダーなど、
複数のステークホルダーをスムーズに連携させることになります。
具体的には…
・進捗・課題・リスク管理
・ステークホルダー調整・コミュニケーションブリッジ
・技術スコープ管理・ドキュメント管理
・リソースアサイン・コスト管理
・導入後の運用・保守体制構築支援
※本案件は週5日虎ノ門常駐、英語コミュニケーションにてITプロジェクトをマネジメントいただく案件になります。
SEの方で今後コンサルやPMにチャレンジしようとしている方、大歓迎になります。
■案件概要
本プロジェクトは、約240 隻におよぶクライアント所有船舶の船上 IT インフラを標準化し、
アプリケーションやデータを一元的に管理・運用できる環境を整備する取り組みになります。
■背景
1. 船上サーバーやアプリがバラバラに配置・運用されている状況を改善することで、
保守運用コストを削減するとともに、船員の IT 対応負荷を減らす目的。
2. アプリケーション間連携を容易にし、新規アプリ導入の迅速化や船上業務の効率化を図る目的。
3. 安全運航や各種規制対応に必要なレポーティングやデータ活用を円滑に進めるため、
陸上からのリモートサポートをしやすい IT 環境を 標準化する目的。
【PM/PMO】ローコードツール(PowerAutomate/PowerApps)利活用支援プロジェクト(工数/リモート相談可)
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■プロジェクト概要:クライアントへのPowerApps/PowerAutmateの利活用支援
└フェーズ1:企画(目標/ターゲット選定 等)
└フェーズ2:全体研修
└フェーズ3:定着化支援(小グループ毎でのイベント/教育/QA対応)
■具体的な業務内容:
PowerApps/PowerAutomateの活用定着支援プロジェクト において、以下2つのポジションのいずれかをお任せします。
ご自身のご経験/ご意向に合わせて、いずれかの役割にてご参画いただきます。 (メインの稼動時間は平日日中帯となります。)
1)PMO(プロジェクト企画・推進)
クライアントとの折衝や全体設計など、プロジェクト立ち上げに関わる上流フェーズをご担当いただきます。
主な業務内容:
・顧客折衝(定例MTG、課題整理、ゴール設定)
・プロジェクト推進(進行管理、リスク管理、業務標準化など)
・各フェーズ担当者との連携とサポート
2)PM(研修・ハッカソンの企画・運営マネジメント)
「育成・定着化支援」をスムーズに推進するための設計・運営業務を担当。主に研修・ハッカソンのPMの役割をお任せします。
主な業務内容:
・研修/ハッカソンにおける目的・目標設定
・コンテンツ企画(社内外協力者との連携含む)
・イベント・研修運営全体のディレクション
・社内メンバー・受講者とのコミュニケーション
※ご参考情報:上記以外のフェーズにおいて、同社内では「実行支援」も行っておられます。(本ポジションではスコープとなります)
└実行支援:研修運営や技術サポート(ハッカソン運営やQA対応)などを通して受講者・参加者への伴走支援を担います。
同社ではクライアントへの①ローコードツール(PowerAutomate/PowerApps)②生成AI(Copilot)の利活用支援を行っております。
現在同社では引き合いが増えており、体制強化/増員のため募集致します。
※今回は①ローコードツール(PowerAutomate/PowerApps)に関するプロジェクトへご参画いただきます。