【PMO】損保会社向けシステム開発
作業内容 ・プロジェクト推進
・進捗管理
・課題管理等
【ITPMOエンジニア】マスタ定義/データ移行
作業内容 ・食品メーカ様向けSAP導入PJにおけるマスタ定義、データ移行
・マスタ定義・データの担当として、クライアント側の立場になってSAPベンダーとともにタスクを遂行
【ITPMOエンジニア】統合認証基盤開発(リモート)
作業内容 ・各種計画書作成
・部署間調整、調整に伴う資料作成
・ファシリテート
【ITPMO】データセンター移設支援案件(リモート)
作業内容 ・金融クライアントにおけるデーターセンター移設支援。
・移設に伴う各種進捗・課題管理や進捗、品質管理などをご担当
【ITPMO】請求書システムに係る運用高度化
作業内容 ・課題ToDo管理
・スケジュール管理
・進捗管理
・全体PJ推進支援
【PMO/英語】 監査法人向け基幹システムロールイン支援案件
作業内容 ・監査法人向け基幹システムロールイン支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
Cutover Leader Member
-作業、データ、システムの各移行の取りまとめ、方針の把握、Cutover計画の策定
-各チームへの指示、Cutoverタスクへのブレイクダウン
-Cutoverタスクの日々の進捗管理、課題対応
-担当への指示やトラッキング、関連するGlobal作業部門との連携、調整
PMO
-開発会社とのやりとり(進捗、課題管理と解決)
-SAP S/4HANA Financeとの課題管理と解決
-要件定義、基本設計の進行管理
【PMO】医療系公立大学向け事務効率DX推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMO事務
作業内容 ・医療系公立大学向けDX推進のPMOに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-DX推進に係る各種ドキュメント作成
-ベンダーとの協議
-各課室との調整
-データ作成などの業務
-サブシステム対応(企画、テスト支援)
-テスト支援あるいは移行支援(テストシナリオ作成)
【PMO】プロジェクト推進支援案件
作業内容 ・プロジェクト推進案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-グローバル規模でのBPRを伴うための、更なる後続フェーズや追加のシステム構築におけるPM補佐
【PMO】損害保険企業向け新規事業開発支援案件
作業内容 ・損害保険企業向け新規事業開発支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-会議運営、情報整理および資料化
-課題解決推進、改善提案、施策推進、PM作業支援、PMとの壁打ち役
【全体PMO】損保共同システム構築支援の求人・案件
作業内容 定例会議議事録作成
会議開催関連メール運用
各社起票QAの管理、マージ作業
その他事務作業
外部向け会議資料作成(適宜)
・2ページ程度のパワーポイント資料作成
テスト計画書等の資料とりまとめ
【PM/PMO】人事系基幹システム移行支援案件
作業内容 ・人事系基幹システム移行支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-HR基幹システムの移行
-グループ会社の旧人事システムから親会社の人事システムへの移行サポート
-グループ会社への人事系SaaS導入支援
PMO 流通系銀行新クレジットカード導入PJ
作業内容 流通系銀行のクレジットカード導入プロジェクトにて、
多様な金融系ステークホルダーとの調整役、
またコンサル会社の社員代替としてIT PMOをご担当いただきます。
PJ運営ルールの導入や、組織横断的な課題やタスク対応など、
手を動かすことが出来るプレイングマネージャーとしての役割をお任せいたします。
<就業時間>
9:00~18:00
<備考>
フレックス相談可能
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【PMO】共済向け社員支援案件
作業内容 ・共済向け社員支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-共済会社向けシステムの保守開発案件における社員支援
-ユーザ部門、開発部門、開発ベンダーとの調整
【SAP/PMO】物流企業向けS4/HANA導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントPMOSAPエンジニア
作業内容 ・物流企業向けS4/HANA導入案件にPMOとして携わっていただきます。
【PMO】生保向け変額保険システム開発管理案件
作業内容 ・生保向け変額保険システム開発にPMOとして携わっていただきます。
【PMO】Salesforceシステムアーキテクチャレビュー補佐案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
ITアーキテクトPMO
作業内容 ・Salesforceシステムのアーキテクチャレビュー補佐にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義の一部担当
-PMを補佐し、プロジェクト全体の会議ファシリ
-クライアントとの会話や成果物レビュー
大手デベロッパー向け管理会計システムリリース後支援
作業内容 -エンドクライアントは大手デベロッパーで管理会計業におけるExcelベースの取り纏めのシステム化を進めており、プロジェクトは現在開発フェーズを完了し、テストフェーズが終了
-2024年1月末にリリースを予定しており、2月以降はリリース初動フォローに加え、追加機能開発を推進する必要がある
-本案件では、コンサルティングサービスを提供する元請けのPMOとしてプロジェクト全体を円滑に進行するための管理・支援を担っていただく
■主な業務内容
-リリース後の初動対応の計画・推進サポート
-リリース後のトラブル対応やプロジェクト進行管理
-追加機能開発フェーズにおけるPMO業務
-スケジュール・タスク管理
-関係者間の調整およびコミュニケーション促進
-プロジェクト進捗の可視化と報告資料の作成
【開発PMO】関連システム、業務の整理、新規要件対応を支援の求人・案件
作業内容 ■概要
・関連物流拠点に導入されている関連システム、クライアント基幹Sysとの連携、関連業務を整理するうえでのドキュメント作成
・営業担当との連携により発生する新規要件の整理、対応検討
・新業務の現場への落とし込み
・上記推進における、関係部署調整、会議推進等
■詳細
クライアントから関連工場に対する順引き納入の新規品番立ち上げに伴う、関連システム、業務の整理、新規要件対応を支援。
支援対象はIT部門だが、関連部署との調整等PMO的な要素を含む。
【PMO】BIダッシュボードシステム開発案件
作業内容 ・BIダッシュボードシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-進捗管理
-課題管理
-重要課題解決に向けたとりまとめ
-先方マネージャーへの定期報告
-報告のとりまとめ
【PMO】保険会社向けシステム支援案件
作業内容 ・保険会社向けシステム支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義(作業要件、システム要件の調整)
-メンバーのマネジメント
-問い合わせ、QA対応
-開発ベンダーからの設計書レビュー
-受け入れテストのケース作成、等
【PMO/英語】製薬会社向けガバナンス策定案件
作業内容 ・製薬会社向けガバナンス策定案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-国外とのITプロジェクトにおけるガバナンス策定
-基本計画以降
【PMO】セキュリティデジタル部門横断支援案件
作業内容 ・セキュリティデジタル部門横断支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-組織横断的な連携促進、各サービス部門とのコミュニケーション強化
-進捗管理および課題管理
-ISCおよびCDO向け資料作成
-法人組織、CN組織向け説明資料作成
-行脚連携支援
【PMO】メガバンク向けセキュリティシステム開発案件
作業内容 ・メガバンク向けセキュリティシステム開発案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Splunkでどこの断面のログを取ればよいかを提案
-進捗、課題、リスク管理
-ベンダーコントロール
-クライアント折衝
【PMO】大規模WEBアプリ開発案件
作業内容 ・大規模WEBアプリ開発案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-各種管理作業
-スケジュール管理
-メンバー管理
-各種書類作成
-ベンダコントロール
【PMO】エネルギー業向け次世代ERP導入支援案件
作業内容 ・エネルギー業向け次世代ERP導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発ベンダーテスト、費用対効果算定、グループ展開準備
-基本計画策定の全体方針や進め方の整理、他領域クライアントと調整
【PL/PMO】SaaS型POSシステム開発支援案件
作業内容 ・SaaS型POSシステム開発支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PM補佐の作業
【全体PMO】国内大手百貨店 基幹システム刷新 PMO支援の求人・案件
作業内容 ①国内大手不動産ディベロッパー支援におけるPMO担当
クライアントの下で現在複数PJが進行中
現状は新規事業の立ち上げ支援、中期経営計画実行支援、新規システム開発支援の3つ
各PJの進捗状況の管理(把握と調整)、リソース管理、クライアントとの契約管理などを担えるPMOを採用したい
PJはそれぞれ個別に進んでいるものの、クライアント側のカウンターパートは同じメンバーであり、かつPJの内容自体もそれぞれ結びつきがあるため、同一のPMOで管理するスタイルをとりたい
▼業務の内容
1)進捗状況の管理(把握と調整)
→週次の定例の参加
→クライアントとの分科会実施や個別調整
→上記を進めるうえで必要な社内メンバーとのコミュニケーション
2)リソース管理
→アサインされている業務委託メンバーの契約管理
→(必要に応じて)メンバーの採用活動一式(要件の整理から面談、オンボーディングまで)
3)クライアントとの契約管理
各PJともに通常3か月単位で契約しているが、PJの内容自体は継続性があるものなので、しかるべきタイミングで次の契約をクライアントの方で検討してもらえるようにプロジェクトオーナーとクライアントの営業担当と連携して実施する
当該期間でどこまでいけるかと、次のフェーズのタスク整理、必要なリソースの要件整理など、プロジェクトの内容に依る部分は特にPMOが担う部分
【PMO】バックアップ環境機能統合拡張案件
作業内容 ・バックアップ環境機能統合拡張案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・プロジェクト推進
-対象フェーズの管理業務を実施
-対象フェーズの進捗状況データの収集、整理
-対象フェーズの状況改善に向けた提案
・プロジェクト計画更新
-状況に応じた全体WBSの更新と詳細化
-状況に応じてプロジェクト管理規定の見直し、プロジェクト管理計画書の更新
-対象フェーズの運営方法について改善提案
・会議体対応
-対象フェーズで開催する会議体の日程調整
-PMOが主体とする会議体における会議資料、議事録の作成
・コミュニケーションハブ
-PMO主体の会議開催の進行
-各チーム間のコミュニケーション連携支援
【開発PMO】大手SIer 小売業のシステムリプレイス案件 オフショア開発品質管理の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpring
PMO
作業内容 現行のシステムをSpringbootへ移管する案件でオフショア開発を利用している。
そこで、オフショアで書かれた詳細設計書が適切な日本語で書かれている事をチェックする。
意味が理解できる、論理矛盾が無いことをチェックし、適切に修正を行う。
【PM/PMO】保険会社向けCitrix基盤運用保守(リモート)
業務委託(フリーランス)
WindowsCitrix
PMPMO
作業内容 ・メンバーのタスク管理・進捗管理
・メンバーの稼働管理
・会議のファシリテート(会議のスケジュール調整)
・メンバーの入退場に伴う受入れ対応(アカウント申請等)
・各種申請に対する承認業務 ・メンバーが作成手順書のレビュー
・顧客向け報告書作成業務・報告書レビュー
・課題対応・運用改善対応