【直接取引】【AWS】(フルリモート) クラウドインフラの構築及びシステム運用保守に関する上流工程とプロジェクトマネージメント業務
業務委託(フリーランス)
LinuxAWS
インフラエンジニア
作業内容 大規模な広告トラッキングシステムや自社サービスを安定的に運用させ、グロースさせて頂く業務となりますので、最先端の技術に携わりながら自社システムを上流からマネージメントして頂くことができます。
インフラはクラウド環境となり、AWSを用いたインフラ周りの設計、構築からも携わることができますので技術的なスキルも活かしながら、広い視野で全体の最適化を進めて頂く裁量の大きなポジションです。
クラウドインフラの構築及びシステム運用保守に関する上流工程とプロジェクトマネージメントを行って頂きます。
【具体的な業務内容】
・AWSを利用したインフラストラクチャの設計・構築
・インフラ構築及び運用対応などを自動化するための検討、開発、運用及び効率化
・障害検知、負荷状況、キャパシティプランニングのための環境構築、運用保守の実施
・OS、ミドルウェアバージョンアップ検討及び対応
・システム構築、インフラ構築及び運用保守に関するプロジェクトマネジメント
【環境】
・AWSの主な利用:RDS、Lambda、Kinesis、DynamoDB、CloudWatch、その他及びEC2等基本サービス
・OS: Linux(AmazonLinux、CentOS、Ubuntu、RHEL 等)
・使用技術:Apache、nginx、MySQL、Tomcat、Zabbix、Docker等
New【python】文書自動収集・分類(自然言語解析)のPoCの求人・案件
業務委託(フリーランス)
Python
AIエンジニア
作業内容 ・既存のソフトウェア(python)を活用した評価の実施。・出力したデータを分析し、特徴や課題を抽出。・上記抽出結果についてPMと共有し、アルゴリズム改善(またはデータ改善)の方向性を決定する議論への参加。想定している依頼内容(クライアントとの打ち合わせに応じて、内容が変更することが想定されます)~2/28・評価用DBを入力する用のスクリプト(弊社スクリプト流用)の開発 想定アウトプット:評価用DBを入力するスクリプト~3/31・評価用DBの分析結果やクライアント報告に向けた可視化用スクリプトの開発・評価用DBと評価用モデルによる評価結果算出 想定アウトプット:分析結果の可視化用スクリプト、評価結果レポート~4/28(やりながらの判断になるため、やや未確定)・数万件程度のサンプルを出力するスクリプトの作成 想定アウトプット:サンプル出力用スクリプトおよび実際に出てきたサンプル● 期待している部分:・傾向が出ている背景を探るために実際のデータをしっかり読み込んで要因分析をおこなうことを意図している。・PMの指示に従い、ソースコードに修正/改善を加えること。
クライアントワーク経験のあるデータサイエンティスト/エンジニア寄りの方を期待しています。※要件が明確に定まっていることを前提としている方は難しいです
【PHP / ~40歳まで】大規模フードデリバリーサービスアプリのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxMySQLAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
PMサーバーサイドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■仕事内容__:
話題のフードデリバリーサービスのサーバーサイド開発を行ってもらいます。
・新規機能の開発
・コード改善
・運用・保守などが業務内容となります。
【現状】
現在サービスへのアクセス数が増えており、負荷対策や脆弱性などの知見・経験がある方を特に募集しております。
また、サービスの拡大により募集感度が高い案件となります。
■作業環境__:Mac
■開発環境
言語____:PHP,TypeScript
DB____:MySQL
FW____:Slim,React.js
環境・OS_:GCP (Google Cloud Platform),AWS (Amazon Web Services),Linux
ツール___:GitHub,JIRA,CircleCI,Slack
その他___:-
■体制____:複数名
■開発工程__:基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守|
■期間____:即日~
■就業時間__:10:00〜19:00
■勤務地___:四ツ谷駅
■勤務地補足_:フルリモート
■服装____:カジュアル
■営業コメント:話題のフードデリバリーアプリに携わることができ、エンジニアのレベルが高いため、スキルアップにオススメの現場です。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【DXコンサル】業務効率化を主な目的としたユーザー部門DX化支援
作業内容 ユーザー部門のDX化支援を行います。
ユーザー部門のため上流から下流まである程度こなせることが求められておりますが、
比重が高い業務としては顧客担当者(顧客内DX推進担当者)と一緒にユーザー部門の業務の自動化や効率化に向けて上流の要求・要件整理から案件化のプロジェクトマジメントになります。
言語やツール等については特に指定はなく、現場要望にあったツールや手段を検討、自分ができるところは自分で実施、できないところについては別途
対応方針を客先と検討することになります。
(自分が知らないツールやソリューションも調査検討する姿勢が必要です)
【直接取引】【PM】(一部リモート)急成長中のライブ配信サービスのプロジェクトマネージャー(アプリの開発プロジェクトをマネジメントした経験3年以上の方)
作業内容 自社ライブ配信アプリのプロダクト開発におけるプロジェクトマネージャーとして、サービスをグロースさせるための次期開発案件の立ち上げ〜リリースまでの進行管理をご担当いただきます。
グロース期にあるサービスのユーザー課題解決や新機能開発に裁量を持って携われるのが特徴のポジションです。
<具体的な業務内容>
・システム化企画(開発優先順位の策定、改善/要求整理、機能概要策定)
・開発プロジェクト推進(ステーホルダへの報告、各種管理:進捗、リスク、課題、対策)
・開発リソース管理(工数管理、アサイン計画&実行)
<開発環境、体制>
・チームごとにアプリ(Android, iOS)、サーバーサイド・WEB(社内システム)、インフラ、QAに分かれており、全体で約20名ほどの開発組織です。
iOSアプリ:Swift
Androidアプリ:Kotlin
サーバーサイド:Typescript(Nest.js)
DB:PostgreSQL
インフラ:AWS(ECS, Fargate、Lambda, AWS Batchなど)
リポジトリ管理:gitlab
コミュニケーションツール:Slack
タスク管理:Backlog
【一部リモート可/Swift/自社アプリ】iOS開発のPM兼ソフトウェアエンジニア
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
ITコンサルタントPMWebマーケタースマホアプリエンジニア
作業内容 【開発製品について】
当社製品は靴に取り付ける振動デバイスとスマートフォンアプリで構成されるナビゲーションシステムです。
アプリで移動ルートを設定し、靴の中に取り付けたデバイスが振動してナビゲーションを行います。
直進時は足前方振動子が、曲がる時は左右振動子が振動し、進行方向を直感的に理解できるため、
ルートを常に気にする必要がなくなり、より安全に、気持ちに余裕を持って歩行することが可能になります。
【業務詳細】
ヘルスケア領域における外部団体との共同プロジェクトのマネジメント、及びSwiftを用いたiOSアプリの設計、開発をお願いします。
■プロジェクトの関係者を巻き込みながら、独力で要件定義からクロージング
■iOSのアプリの設計、開発、リリース
■スケジュール管理、開発スコープの管理などのマネジメント業務
■社外のステークホルダとのコミュニケーション
■要求分析・要件定義・設計・開発・検証・運用
■既存アプリの一部機能をベースとした、新規iOSアプリの開発
当社は現在、プレシリーズAラウンドで、総額5億円以上の資金調達、J-start up認定を受けるなど、急速に成長を遂げています。
視覚障がい者の歩行を支えるデバイスのVer2のリリース及び、ユーザビリティ向上に向けて、さらなる開発が必要となっているため、一緒に開発をしていただける方を募っています。
【AWS/フルリモート/0.5人月】自社フィットネス事業・クラウド移行におけるアドバイザー
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社はフィットネス、介護、ヘルスケア、エネルギー事業など様々な事業を展開する複合型企業です。
長期的に全社的なシステム入替えを計画しており、
まずはフィットネス領域から、システム入替えを進めています。
現在AWSの有料のサービスを使っておりますが、長期で使用する想定はしておりませんので、
AWSにおけるアドバイザリー業務を行っていただける方にご参画いただきたいです。
関わり方としてはメンバーからの相談に対して、
AWSの機能ならこう使うのではないか、などご経験をもって教えてほしいいただける方を想定しております。
スケジュール:
・2023年11月~2024年2月:要件定義
・2024年3月~2025年3月末:開発
体制:
CDO1名、PM2名
└現在体制を作っている最中でございます。
■募集背景
現在のシステムは外部パッケージ(10年以上前のシステム)を活用して開発しておりますが、
そちらを内製開発へ切り替えていく予定です。
そのためまずは基盤の部分から開発をするべく、
外部ベンダーのAWS→自社のAWSへ乗せ換えていきたいです。
また現在のシステムを作ったベンダーがほぼおらず、仕様がブラックボックス化しております。
またドキュメント等も提供してもらっていない状況から、
0からの構築にお力を貸していただける方に参画いただきたいです。
インフラ面に関して既にメンバーがおりますが、
AWSに精通している方がいない為、お力添えいただきたい次第です。
【AIエンジニア/PL】<週3日/フルリモート>生成AI×位置情報ビッグデータの新プロダクト開発
業務委託(フリーランス)
PythonElasticsearch
データサイエンティストAIエンジニアPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社は位置情報ビッグデータの可能性に着目し、分析ダッシュボードや、カスタマイズレポーティング作成、
データ提供の形で地域活性化支援ソリューションを提供している企業です。
そのような同社にて、生成AIと位置情報ビッグデータを掛け合わせた新プロダクトを鋭意開発中です。
今回は、そのプロダクトのデータエンジニア/AI・機械学習エンジニアチームのPLとしてご活躍いただきます。
■業務内容
人流データ(位置情報)と生成AIを掛け合わせた新プロダクトの一連の開発業務や、開発チームのリード。
少数メンバーで構成されるチームのPMやディレクターのような要素もありつつ、ご自身でも手を動かしていただきます。
具体的には…
・プロダクトのアーキテクチャ要件定義、新規技術を採用した企画
・メンバーのタスク管理
・開発環境、情報等の整理(管理)
・新メンバー入社時の導入対応
・開発タスク
・プロンプトエンジニアリング(LangChainやベクトル検索なども含む)
などを想定しています。
■稼働について
平日週3日、できれば月・水・金曜日(難しければ月・金曜日+平日もう1日)
日中帯であればフレックス可
■募集背景・課題
開発体制の強化
【DXコンサル】同社DXの指標作りとプロセス改善支援/週3~5日/リモート可
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントデータサイエンティストPMPMOコンサルアナリストプロダクトマネージャー
作業内容 【同社について】
同社はバッテリーの生産・販売をする車載用バッテリーメーカーです。
現在、同社はDXによる業務変革に力を入れています。具体的に目指す姿と目標を新たに定め、電池事業全体(開発DX・製造DX・間接DX)のプロセス改革に取り組んでいます。今回は、そんなDX推進を共に進めていただける人材を募集します。
【業務概要】
■DXの指標作り
・現状分析と目標設定:業務プロセスやデジタル化の現状を調査し、DX目標を設定
・指標の設計・設定:評価指標(KPI、KGI)の設計と測定方法の決定
・データ収集と分析:指標に基づくデータの収集と分析
・評価とフィードバック:定期的な指標評価と改善提案
■プロセス改善支援 ※特に以下業務を中心にお任せしたいです。
・業務プロセスの現状分析:業務フローの可視化とボトルネックの特定
・改善計画の策定:必要な改善プロセスの特定と具体的な計画策定
・実行支援:改善計画の実行支援と新しいプロセス・ツールの導入
・トレーニングとサポート:従業員へのトレーニングと導入後のサポート
・継続的な改善:効果の評価と継続的な改善の実施
【エンド直】【Ruby/React/TypeScript】※PM/支出管理プロダクトのスクラム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
PMフルスタックエンジニア
作業内容 ・要件定義・基本設計
・お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計
・新しいシステムのオーナー、チームのリーダーとして振る舞うことが求められ、POと協力しながら最も適切な課題解決の方法を提案いただくことを期待
・詳細設計・実装
・設計指針に沿ったアプリケーション実装
・プロジェクトマネジメント
・社内のステークホルダーとの調整業務
・スクラム開発体制下でのプロジェクトの円滑な遂行
【クラウドエンジニア(AWS)】AIソリューションPJ管理(プロセス/品質)(週4日以上稼働可能な方にぴったり・20代〜40代活躍中!)
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■ 概要
AIソリューションプロジェクトにおける要件定義書の作成や製品仕様のドキュメント化、開発プロセス全般の管理を担当します。ベトナムのエンジニアチームと連携し、品質管理や進捗報告を行います。
■ 具体的な業務内容
・顧客折衝、ベンダーマネジメント
・要件定義からテストまでの開発工程管理
・AI-OCRやNLPを中心としたプロジェクト管理
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【開発系PM】【業務委託(準委任)】不動産・建築領域における新規サービスのプロダクトマネージャー募集(PdM)
作業内容 ■概要
住宅購入を希望するエンドユーザーの課題解決と、加盟店のビジネス成果創出および高い生産性の実現を両立させるITサービスを企画・開発することになりました。
このITサービスのプロダクトマネージャーとして、企画、立案、戦略策定、仕様策定、開発プロジェクト推進、市場導入までの責任者を募集します。
■具体的な作業内容
・不動産、建築領域のDX推進、及び住宅購入希望者の課題解決を目的としたITサービスの新規企画立案を行う
・上記サービスを事業として成立させるための戦略を策定する
・上記サービスの具体的な要件や仕様を策定する
・開発部門と協力し、開発の優先順位とリソース分配を決定する
・関係する複数のステークホルダーや部門と協力関係を築き、プロジェクトを進捗させる
【サービス企画/要件定義】IoTプラットフォームサービス企画案件
作業内容 ・運営中のIoTプラットフォームを用いた
サービス企画及び要件定義業務をご対応いただきます。
・具体的には下記業務に携わっていただきます。
-ユースケース作成
-サービスの企画書作成
-IoT市場の調査
-販売契約書の作成
【上流】大規模医療サービス運用案件
作業内容 ・医療従事者向けポータルサイトに関しての上流、ディレクターのポジションをご担当いただきます。
【上流メイン/Java】WEBアプリ開発(Java)の要件定義メイン業務
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 顧客要望の案件化/要件定義/企画提案/ビジネス検討支援/
チーム間調整/決裁資料作成及び起案(プレゼン)/デザインレビュー/
リリース立ち合い/サービス運用業務等を行って頂きます。
【C#/SQL】自社サービスのエンハンス開発
業務委託(フリーランス)
SQLC#
サーバーサイドエンジニア
作業内容 建設現場の業務管理(作業計画、報告、帳票作成、安全指摘など)を
Web上で行う事ができるサービスを展開してるお客様になりまして、本サービスのサーバーサイド開発をお願いします。
【PHP/経験3年以上】動画配信サービスでのPHP開発
業務委託(フリーランス)
PHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・動画配信サービスの事業を手掛ける会社様にて、メインとなる大規模システムにて開発を主にお願い致します。
・複数のシステムから構成されており、言語は、PHPがメインとなりますが、Java、Rubyなどを使用しております。
【AWS/Docker】保険会社向けインフラ構築
業務委託(フリーランス)
AWSDocker
サーバーエンジニア
作業内容 保険会社向けwebシステムのインフラ構築をご担当していただきます。
【SQL/経験3年以上】大手不動産会社での会計システムの切り替え支援
作業内容 ・大手不動産会社の情報システム部門にて、会計システムの切り替え業務をお願い致します。
・役割としては切り替えに伴う関連システムの改修、およびテスト対応をお任せ致します。
【プロジェクトマネージャー】ServiceNow導入支援
作業内容 ・ユーザー側の立場でプロジェクト推進をして頂く業務運用フローの整理と ステークホルダーとの調整タスクをメインに行っていただきます。
・インシデント管理/問題管理における、システム利用者、システム運用者、開発ベンダーとの要件、仕様の調整、推進支援をお願いいたします。
【上流】IoT関連サービス業務設計改善支援案件
作業内容 ・IoT関連サービス業務設計改善支援案件にPMOとして携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
- 画面、業務の設計
- プロダクトの競合分析、市場調査
- 画面設計における業務フロー作成
- エンドユーザ向け価格案作成
【上流】不動産向けWEBアプリ新規/保守運用開発支援案件
作業内容 ・某不動産管理会社の基幹システムに実装されている一部機能を切り出し、追加要件を加えた形でのサブシステム化プロジェクトになります。
・下記を行っていただきます。
-要件定義
-ドキュメント作成
-設計
-調査
-アプリリリース
-ベンダー調整
-受け入れテスト
-保守運用
【セキュリティ】セキュリティベースライン策定案件
業務委託(フリーランス)
Windows Server
セキュリティエンジニア
作業内容 ・セキュリティベースラインの策定に携わっていただきます。
・主に下記作業を行っていただきます。
-OSのセキュリティ設定への落とし込み
-指示を元にしたベースライン資料の内容修正
-レビュー用の説明事項の記載、レビュー会への出席
-レビューを元にしたドキュメントの修正
【PMO】証券会社向けシステム開発案件
作業内容 PMOとして下記を行っていただきます。
・案件の企画
・要件定義における仕様策定/RFPの作成
・案件進行における事業側や開発部門との調整/受け入れのテスト
【SAP FY/CO】SAP FY/CO(財務会計・管理会計)領域のコンサルタント
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社のSAP FY/CO(財務会計・管理会計)領域のコンサルタントとして
詳細設計後~導入までのフェーズをご支援いただける方を募集しております。
■募集背景・課題
外国籍メンバを含むチーム編成で進めているが、国内会計法・商流理解が不足しており、
4月~始まるCRP以降の設計・CRP実行・基本設計~メンバーとして
ご参画いただける方を募集しております。
【Go】HRサービス向け新規機能開発案件
業務委託(フリーランス)
GoReactVue.js
PLPM
作業内容 ・新規HR向けサービスの開発をご担当いただきます。
・スキルやご希望に応じて下記に携わっていただきます。
-バックエンド開発
-フロントエンド開発
-要件定義、設計、実装、テスト
New【Java】基幹システム開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringKotlinSpringBoot
作業内容 ・不動産仲介会社の基幹システム開発です
・規模はかなり大きく、要件定義からリリースまで2,5年程です
・現在は基本設計フェーズで、10月から詳細設計に入ります
・チーム体制はPM2名+開発責任者4~5名でやっておりますが、今後はもっとエンジニアを増やし、最大で10~15名程の規模になる想定です■開発環境:
- SCM:GitHub
- ITS:Redmine
- インフラ:AWS
- IDE:InteliJ
-開発言語:Kotlin
New【Python】顧客データ分析プラットフォーム/サーバサイド開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSDockerGitHubGitlab
作業内容 作業内容:
製造業務がメインとなりますが、PMとの要件の整理、計画(開発スコープ・スケジュール策定)などもご担当いただきます。
【新規開発中オリジナルタイトル/コンシューマ向け3Dアクションゲーム】プロジェクトマネジメント案件
作業内容 新規開発中のコンシューマ向け3Dアクションゲームにおいて、
プロジェクトマネジメント作業をお任せいたします。
下記いずれかの領域をご担当いただく想定です。
└アート関連(キャラクターモデル以外)の制作進行管理
└プログラミング領域の進行管理
【JavaScript(リモート)】自動車業界向けシステムのUI改善
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・自動車業界全般のアフターマーケット最大手企業が提供する業務支援システムのUI改善プロジェクトです。
・システムのUIデザインとフロント実装をご担当いただき、UI/UXの向上を目的とした既存画面の修正を行います。
・顧客からの改善要望をもとに、どのように顧客の業務改善できるか仮説を立て、ドキュメントやプロトタイプのアウトプットを繰り返してUI改善を進めます。
・PM、フロントエンド2名、バックエンド1名の弊社チームメンバーと一緒に作業していただきます。