【ObjectiveC】名刺作成、交換アプリ構築
業務委託(フリーランス)
Objective-C
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 iPhoneで名刺を作成、交換を行うアプリの構築を行っていただきます。
【PMO】金融系プロジェクト推進部向け支援作業
作業内容 ・IT推進部署内における社員PMの補佐を担当していただきます。
※一般的なPMO業務全般(issue管理、課題管理、進捗管理等)
【PMO】メールシステムクラウド化プロジェクト
作業内容 オンプレミスのメールシステムをクラウド化するプロジェクトにおける
PMOをご担当いただきます。
・定例会議のファシリテート
・発生した課題をチームメンバーと連携して解決する
・上記二つに関わる会議の資料作成
【PMO/書類作成】PKG導入作業
作業内容 管理資料の作成に加えお客様やベンダーとの調整、打合せ議事録作成等を行っていただきます。
【EPM/CPM】Oracle EPM Cloud導入支援
業務委託(フリーランス)
JavaOracle
PMコンサル
作業内容 Oracle EPM Cloud導入支援業務をご対応いただきます。
【Go言語】追加機能開発
作業内容 ・決済システムの追加開発(設計・開発・テスト)を行います。
・PMやリーダーの指示の下、新規機能の追加に関わる一連の作業や、
既存機能の把握とそれに伴うドキュメンテーションをお願い致します。
【その他】マルチベンダーコントロール支援【リモートOK】
作業内容 ■概要
官公庁のマルチベンダーコントロール支援をお任せいたします。
■具体的な作業内容
・PM支援
・ベンダー4社に対する顧客側立場での調整業務
(進捗確認、調整、連携等)
・テスト、移行支援
・PJ管理
【アドバイザリー】新規サービス開発のアドバイザリー/フルリモートOK
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントWebデザイナーPMPMO
作業内容 【募集背景・課題】
同社ではリカレント教育推進を目指して、現在toC向けのe-ラーニングサービスを新規企画中です。
しかし同社内においてtoC向けの新規サービス開発に携わった人材がいない為、
外部より人材を募集しております。
【PMO】決済系機能拡充案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントインフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・複数の関連システムとの調整をメインにご対応いただきます。
【PMO/管理メイン】基幹系システムバージョンアップ対応PMO
作業内容 基幹系システムバージョンアップ対応PMO案件でございます。PMO専任として進捗管理、課題管理などをご担当いただきます。
【プロジェクトマネージャー】小売店グループ会社でのシステム運用部隊立ち上げ案件
作業内容 ・以下の業務を担当していただきます。
・小売店企業様にて新規に既存の基幹システム、ECやアプリといった外部向けのシステムについての
システム運用(運用計画、運用ルール、運用体制)の立ち上げ
・上手く立ち上がり次第はチームの立ち上げとともに配下にて実務業務を行う
体制構築も検討
・各開発チーム、インフラチームとのコミュニケーション、協業、調整
クラウドPOSレジサービスのプロジェクトマネジメント支援
作業内容 クラウドPOSレジサービスのカスタマイズ案件です。
主に下記の業務に携わっていただきます。
* クラウドPOSレジサービスにおける課題整理・工数見積もり・進捗管理
* プロジェクトメンバーのマネジメント
【ブリッジSE業務】
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSAWS
ブリッジSEスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 業務の一部となりますが、以下業務を想定しております。
・案件内でオフショア先と発生するコミュニケーション面でのサポート。
・PM、ディレクターとの打ち合わせ
・施策の工数見積(オフショア先とやり取りが多いです)
・海外の開発拠点との打ち合わせ、進捗管理
・海外の開発拠点の開発、バグ対応、チケットのやり取り
・担当システムの技術面の相談や技術サポート
【プロジェクトマネージャー】クラウド移行対象選定/Azure環境検討
作業内容 ・オンプレサーバー群のクラウド化を推進して頂きます。
・移行先はSaaS、若しくはMS Azureの想定で、現行サーバー群のクラウド化要否の検討・決定とAzureの環境検討を行い、ベンダーをコントロールをしながらAzure環境の構築とその後の移行推進を担当頂きます。
【プロジェクトマネージャー】 コード決済システムのシステム開発
作業内容 QRコード決済システムのシステム開発、運用保守案件において、要件定義〜設計を主にご担当いただきます。
{主な業務内容}
・コード決済の新規サービスを企画し、サービス提供に向けたシステム開発。
・システムの稼働状況モニタリングとアプリケーションの改善。
・インシデントの原因を調査し、必要な対応を行う。
【PMO】システム移管プロジェクト推進案件
作業内容 システム移管プロジェクトにおいてPMOとして、下記業務に携わっていただきます、
ープロジェクト推進
‐関係者との調整
【クラウドエンジニア】AWSプラットフォーム構築支援の求人・案件
作業内容 ・金融業界の企業にて、AWSプラットフォーム構築PJがあり、クライアントPMの下で、AWS構築業務を自走し、パフォーマンスのチューニングなど業務遂行支援を行う。
※要件定義は、顧客にて実施済み
【プロジェクトマネージャー(リモート)】受注プロジェクトの管理全般
作業内容 ・各種資料作成(プロジェクトスケジュール表、課題管理表、QA表、テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料、 議事録)
・会議体参加
・顧客調整作業(打合せ、作業日程、QA対応等)
・ベンダー内のSE部隊との調整業務(日程、リソースアサイン、課題整理)
・作業時、機器搬入時の立会
【プロジェクトマネージャー 基幹系ホストシステム刷新に向けた検討支援(リモート)】
作業内容 ・ベンダー選定への支援
※ベンダーを選定する為の必要な情報整理等
・刷新方針の検討への支援(パッケージ/内製/マイクロサービス化/SaaS化等)
・顧客社内及びRFP依頼先ベンダーとの調整支援
・ベンダ選定後のプロジェクト計画及び開発に向けた準備段取りの支援
【PHP(リモート)】スポーツ団体向け会員管理システム
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPMySQLjQueryDocker
バックエンドエンジニア
作業内容 ・スポーツ団体様向け会員管理システムにおきまして、機能拡張の開発をお任せいたします。
・顧客要望に合わせてカスタマイズ、機能拡張を行います。
・ディレクターやPMと密にコミュニケーションを取っていただきつつ、プログラミングをメインにお任せいたします。
《業務内容》
・システムの機能拡張
・ドキュメント作成
・クライアント打合せ同席 等
【PMO】建設業向けインフラ運用業務支援
作業内容 インフラの運用全般業務を担当するチームのPMO的な位置づけで業務をしていただきます。
・PMサポート業務(会議運営、日程調整)
・エンド顧客調整(依頼対応、依頼内容の業務化、案件化)
・インシデント管理、障害対応(Backlog等を使用)
・運用フロー改善、ドキュメント修正
【プロジェクトマネージャー(リモート)】ITインフラ運用サポート
作業内容 ・お客様が使用する機器(PC・iPhone・複合機等)のサービスデスク業務に関するリーダー業務
*お客様との作業調整・報告、関連業者との調整、メンバーへの作業指示・進捗管理・課題管理
・機器の操作案内やトラブルシューティング〜解決まであらゆる問い合わせやITサービスへの要望を受け付け、クローズするまでが業務範囲
【SE(リモート)】介護系各種システムの運用保守
作業内容 ・現行運用の引継ぎ、巻取り
・デバイスのキッティング等の運用、運用改善
【プロジェクトマネージャー(リモート)】顧客支援システムの追加機能開発のための要件定義
作業内容 要件定義、基本設計、開発チーム(日本、オフショア)とのコミュニケーション、仕様確認支援、資料レビューをご担当いただきます。
【PM】(リモート/東京23区内訪問打合有)受託開発PM(WEBシステム開発経験2年以上あり、同時進行で複数のPJを回していた経験のある方)
作業内容 様々な業界の事業会社向けにWEB系の受託開発を行っているベンチャー企業です。
営業の方がクライアントより受託案件の受注をした後に、顧客と画面イメージ、
機能イメージの要件確認を行って頂ける方を募集しております。
要件確認後に開発チームへはfigmaなどのデザインツールでイメージを共有します。
その後進捗管理を行って頂きます。同時進行で複数案件を回して頂きます。
開発メンバーには業務委託の方が多いため、契約管理なども業務に含まれます。
一つのプロジェクトあたり、1名~4名体制で小規模開発のものが多いです。
※あまりヒューマンマネジメントをする必要はございません。
顧客との打ち合わせ頻度は1日1件程度です。基本はリモートでのWEB打合せですが、
月2回~4回程度の顧客先(東京23区内)訪問の可能性はございます。
【Python/20代30代活躍中】大手Webサービス企業の販売会計システム改修
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCOBOLRVBAWindowsMySQLAWSAzureDockerGitHubGoogle Cloud PlatformVue.jsNuxt.jsKubernetes
PM
作業内容 ■仕事内容__:
・大手Webサービス業で新たな経営戦力の元、2030年に向けて大規模な業務改革を行う予定です。
・基幹システムである販売と会計システムはIBM汎用機(COBOL)で構築されており、業務改革の内容に合わせてシステム改良を行っていきます。
・まずは現行の販売会計システムの業務知識を習得してもらい、影響調査/要求仕様検討/要件定義/基本設計/各種(工程)計画など上流と類される工程をご担当いただきます。
・2024年度にはシステム化計画および要件定義/基本設計がほぼ纏まり、開発メンバーの設計レビューや進捗管理など、PMに近い立場での活躍を期待しております。
■作業環境__:Windows
■開発環境
言語____:COBOL
DB____:DB2
環境・OS_:z/OS
■体制____:11人~
■開発工程__:要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|運用・保守
■人物像___:
・明るく、前向きに取り組める方、楽しく、柔軟性をもって速く仕事ができる方
・新たな事を身につける向上心のある方、責任感をもって最後まで仕事をやり遂げられる方
■就業時間__:9:00~18:00
■勤務地___:八丁堀駅
■平均稼働__:170時間前後
■面接回数__:1回
■時間幅___:140時間~180時間
■服装____:オフィスカジュアル
■営業コメント:
長期的な大規模システム改修のため、チーム体制の構築が可能で、体制内でのメンバー交代もお任せしたいと思っています。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【PM,SE】(一部リモート)地図情報システム(GIS)をベースとした開発エンジニア(オブジェクト指向言語を使った開発経験が3年以上、地図データを使ったシステムの開発実務経験のある方)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptC
PMSE
作業内容 地図情報システム(GIS)の大半は上下水道の管路情報管理であり、社員の元で開発エンジニアとして既存システムの維持管理やデータ更新、顧客の要望や課題対応のためのデータ処理や機能設計・構築等の業務をご担当いただきます。
業務に慣れれば顧客への提案や効率化のアイデアなどを検討して進めるSEやPMへのスキルアップを計っていただきたいと思います。
自社内開発がメインのため、プロジェクトの全体に携わることが可能です。
(1つのプロジェクトは2~5人程度の体制で行っています。)
【担当システム例】
・上下水道管路管理システム
・大規模事業体向け
・中小規模事業体向け
・配水管網解析システム
・各種維持管理などのサブシステム
【開発環境】
・開発言語:Java,JavaScript,C,C++,C#,ASP,VB など
・OS:Windows(サーバ、クライアント) など
・DB:SQLServer,Oracle,Access など
・ツール他:Git,Eclipse,Emacs など
【PM/基本リモート/週5日】大手流通小売企業|会員・認証基盤の運用保守開発|全体PM
業務委託(フリーランス)
SQL
PMバックエンドエンジニア
作業内容
会員向けの認証認可サーバー並びに会員基盤を管理しているチームで、運用保守開発をリーディングする業務となります。
会員基盤を利用するグループ企業からの、データ確認や抽出依頼、障害やサーバーエラーの調査などを行うメンバーのマネジメントを中心に、運用保守から開発へのフィードバックループを回していただきます。
【携わるプロダクト】
会員基盤・認証認可基盤
【案件の魅力ポイント】
大手流通小売企業でミッションクリティカルなシステムの構築/運用のマネジメントができる。
【対応業務】
・問い合わせや障害、案件相談などの一次請けをトリアージし、その後適切な部署にディスパッチを行う役目
・会員認証基盤の運用保守チームの業務マネジメント
・グループ事業会社の新規会員基盤連携におけるプロジェクトマネジメント ・システムの安定稼働に向けた、パフォーマンスやセキュリティーなどの運用管理
・各事業会社や社内のビジネス・開発部門とのステークホルダーエンゲージメント
【上級SE】有名リゾートホテルの情シスマネージャー候補
業務委託(フリーランス)
社内SEPMPMOヘルプデスクSE
作業内容 ■業務内容
有名リゾートホテルの情報システム部の一員として様々な業務に従事頂きます。
現在同社では会員管理システム、経費精算システム、勤怠管理システム、
POSシステム、既存システムの追加改修など様々なシステムの開発や導入が進んでおり、
ユーザー側の社内SEとしてベンダーコントロールや、要件定義などの業務を通して
複数のプロジェクトに携わって頂きます。
■募集背景・課題
コロナ禍で一時的にダメージを受けた観光・ホテル業においては様々な分野でDX化が急務となっており、
同社においても様々な取り組みを行っております。
様々なプロジェクトが並行して進んでいる中でリソースが不足している状況です。
ユーザー側の社内SEとしてマルチにご活躍頂ける方のご応募をお待ちしております。
【PHP/Vue.js/PM】ビジネス英語スクール向けWebサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonDockerJIRALaravelGitHubVue.js
PLPM
作業内容 ・ビジネス英語スクール向けWebサービスの開発に携わっていただきます。
・主な作業内容は下記になります。
-ビジネス課題解決に向けた技術戦略の立案、遂行
-技術、品質に関する課題発見、解決
-開発プロセスの最適化
-開発チームメンバーのマネジメント、育成
-社内に対するプロダクト改善提案の発信
-要件定義、設計、実装
・ご経験に応じて幅広い工程をご担当いただきます。