【社内SE】大手建設会社デジタルプロダクト部の業務支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 同社クライアントの大手建設会社デジタルプロダクト部(同社の社外向けITサービスを提供)の業務支援となります。
保有スキルセット・経験等を踏まえて、具体的な対応案件・業務等を決定していくことを想定しております。
いわゆる社内SE案件(フロントサイド)をイメージいただければ幸いです。
※詳細はご面談に進んだ際にご説明いたします。
■商流
大手建設会社様⇒同社
■体制
デジタルプロダクト部:プロパー10名未満(協力会社含めて30名未満を想定)
■募集ポジション
・アプリケーション保守担当
・システムコンサルタント
※ご希望があればご教示ください。
【業務改善】大手食品メーカーの業務デジタル化(データ活用/BI・AI導入)※週1日出社
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容:
・企業について:大手食品製造メーカー
・プロジェクト:利益最大化に向けた、社内業務の効率化
※BIを用いたデータ活用やAI技術の導入により、生産性向上を目指し体制強化を進めています。
■お任せしたいこと:
営業やマーケティングなどの業務部門に対し、
・現状業務のヒアリング
・業務フロー図の作成
・BI,AIを適用できる領域について洗い出し
・技術者とともに、必要となるデータの整理・モデリング
└ツール:AI開発について、datagustoという製品を利用中です
※開発が可能な方へは、ご経験に応じBIダッシュボードの作成や、AI予測モデルの開発もお任せします。
・テーマ例:
スーパーの特売タイミングによる売上予測
特定商品の需要予測 など
※一例ですが、現場から「通販の売上を上げたい」というような要望が上がってきた際に、
業務フロー・目的の整理などを行いながら、AI,BIを活用する場合の要件定義を行っていただくイメージです。
【講師】週2日~言語選べる(Java、C/C++、Python、HTML/CSS、JS)
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptCPythonSQLCSSHTML5HTMLSpringReactVue.js
フロントエンドエンジニアWebデザイナー社内SE講師バックエンドエンジニア
作業内容 IT人材育成プログラムの講師として、研修運営をお任せします。
【業務内容】
■研修運営準備
・開始前の研修マネジメント担当 / 同じプロジェクトにおける講師陣 / 顧客との打ち合わせへの参加
・標準教材の確認と個別カスタマイズ
■研修運営
・各種カリキュラムの運営
■顧客へのレポーティング
・進捗/勤怠/素行不良などの研修生の報告
・長期間にわたる研修の場合、顧客との運営定例会への出席 / 会議準備
【スケジュール】
〜2023年1月:アサイン案件の確定
2023年1〜3月:標準教材確認期間・講師研修
Office / Windows 社内情報システムの構築・運用保守・管理/急成長の不動産テック企業
作業内容 会社や事業のことを理解し、成長規模に合わせた戦略的なインフラ設計~運用までをお任せします。
<職種内容>
・Webサイトインフラ運用(ドメイン、DNS、クラウドサービス等の保守管理全般) ※すべてクラウド環境対応です
・社内備品管理(業務用 PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理) ※業務 PCのOSはWin/Macの両方
・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理、社内啓蒙、漏洩時対応/運日、Pマーク対応)
・社内ネットワークのチューニング ※敷設は外部業者のため外部折衝を行いながら最適化
・会社の成長に合わせたインフラ設計/企画(チーム単位で行います)
※その他付随する業務にも専任者としてご対応をお願いしたいと思っております※
<担当工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守
【EC】小売業でのEC事業運営メンバー
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントWebディレクター社内SEPMPMO
作業内容 ■Eコマース事業の運営メンバーとして以下の役割をお任せします。
※下記全てを行うわけではなく、既存メンバーと手分けして行います
・国内EC事業(自社ECサイト・モールEC)の収益最大化
・各サイトにおける販促施策の立案・実施
・分析・改善
・バナーやページなどのクリエイティブ制作ディレクション
・ささげ業務の最適化
・CRMのディレクション・実施(LINE、メルマガなど)
・他部門との連携
・新規集客全般(SEO、CRM、広告、SNSなど)の立案・実施
・カスタマーサポートの分析・改善
■募集背景・課題
同社ではEC事業として自社EC、モールEC、スマホアプリやlineなどを展開し、
卸事業として全国の販売店へのお取引をしております。
ECグループのメンバーとして施策を推進頂ける方を募集しております。
【デジタルマーケティング】小売業のオムニチャネル・OMO推進メンバー
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアWebディレクター社内SEPMPMOWebマーケター
作業内容 ■デジタル・コマース事業部 オムニチャネルグループのメンバー候補として以下の役割をお任せします。
・店舗とデジタルとの双方をまたがったコマース(LINE・アプリなど)の収益最大化
・オムニチャネル事業戦略の策定・実装
・オムニチャネル事業における販促施策の立案・実施
・クリエイティブやUI施策の実行
・CRM施策の実行
・他部門との連携
・新規集客全般(SEO、広告、SNSなど)の立案・実施
・システム開発・改修の実行
■募集背景・課題
同社ではEC事業として自社EC、モールEC、スマホアプリやlineなどを展開し、
卸事業として全国の販売店へのお取引をしております。
オムニチャネル・OMO推進メンバーとして同社の収益最大化に貢献頂ける方を募集しております。
【テクニカルアドバイザー】自社ECサイト開発,運用部隊の体制再構築(大手小売業)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 ■業務内容:
EC事業を展開する大手小売企業にて、
”社内システム部門・開発部隊の内製化”を進めていくにあたり、
計画策定のお力添えをお願いいたします。
基本的には企業様側にて検討を進めているものがあるため、
それに対する実現可否の検討や、実現手段・選択肢の提示などでお力添えをお願いします。
※計画作成そのものをご担当いただくわけではなく、
企業様の検討した”実現したいこと”に対し、どのような実現手法があり得るかを一緒に考え、
提示していただくことを期待しています。
例)
既存の自社ECサイトを、ベンダー依存から切り離すために整理中です。
新システムの導入なども並行して検討中のため、
これに伴う、周辺システムとのデータ連携手法についてアドバイスをいただきたいです。
※直近、まずは主要事業である【EC開発・運用】の部隊における、
開発メンバーの内製化から着手をご検討中です。
【DXコンサルタント/PM】RPA関連事業会社向けDX推進および組織マネジメント業務支援
作業内容 ■業務内容
様々の業種の企業向けにRPAの導入支援やDX推進支援を展開している同社のコンサルタントとして以下の業務をお任せしたく存じます。
【対社内】<相対0.5人月>
・組織マネジメント(モチベーション管理等)
・体制計画の企画~実行(現状把握、問題抽出、課題設定等)
・プロパー教育
・各案件への人材配置
【対クライアント】<相対0.5人月>
・DX計画の立案及びDXグランドデザインの作成
・各種ドキュメント作成
・要件定義、業務設計、業務コンサルティング
・プリセールス
・各種調整(スケジュール調整等)
・PM補佐
・継続的なブラッシュアップ
■特徴
同社は2017年に設立したスタートアップベンチャー企業になります。
サービスのグロースという目標に対し、同社のプロパー社員様と同じ目線で
「0⇒1」や「1⇒100」を共に推進してくださる方を募集します。
【要件定義】自動倉庫システム開発支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について:
物流業のクライアントを主軸に、システムコンサル・開発事業を展開しています。
一般的なベンダーとしてではなく、ユーザー側に入り込んだ支援を行っていることが強みです。
■お任せしたいこと:
物流自動化のソリューションプロバイダとして、自動倉庫を中心としたマテハン機器導入案件において、
顧客要望のシステム要件への落とし込み、システム開発ベンダーとの要件整理をご担当いただきます。
・顧客ヒアリング結果や提供資料からシステム化業務フローを作成
・WES開発ベンダーの設計書等の成果物レビュー
・デモセンター内で倉庫自動化機器の連携・動作検証を実施し
・検証結果をシステム化業務フローにフィードバック
■募集背景・課題
業務改革支援を行うプロジェクトの過程で、
別プロジェクトに移動する社員の方がおり、新たにご参画頂ける方を募集しております。
【社内SE/JavaScript】カスタマーサクセス向け業務システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGitHubTrello
社内SE
作業内容 ・オペレーショナル・エクセレンスを実現するためのチームにおいて、
様々なチームのステークホルダーと連携しながら
業務内容やフローを根本的に見直し再設計していただきます。
・主に販売管理に関わる運用設計、データ設計、およびシステム開発の業務をご対応いただきます。
【C#,Java】24年4月開始・基幹システム/クラサバからWeb移行プロジェクト(50%リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaC#
アプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容:
・現状:
受発注に関する基幹システムについて、
約20年前に設計構築を行った、クライアントサーバシステムを使用中。
画面が固定のため見づらい、
不具合があった際の更新にはクライアントPC側に更新をかける必要がある等、
現場の負荷が高くなっています。
・目指すこと:
クライアントサーバからWebシステムへの移行を進めたい。
・お任せしたいこと:
‐ 現状機能の把握(仕様書,ドキュメントなどは全て残っています)
‐ Webへ移行する機能,サーバ側で保有しておくべき機能の整理・要件定義
※ゆくゆくは開発実務へ入りますが、
まずはどのようにWeb化を進めていくかの方針決めへ入っていただく想定です。
・スケジュール:
移行完了は、2025年度を想定していますが、
具体的なマスタスケジュールまでは立っておらず、一緒にご検討をお願いします。
DBの保守切れが2年後にあるため、それまでに完了させたい背景です。
同社予算確保の観点から、開始は来年4月を予定しています。
【社内SE】医療機関向け診断機器開発支援案件
業務委託(フリーランス)
LinuxOracleMySQLWindows Server
社内SE
作業内容 社内SEとして、医療機関向け診断機器開発の支援や推進をご担当いただきます。
具体的には、下記業務をお任せいたします。
- 医療機関向けITパッケージシステムの提案、導入、顧客トレーニング
- 導入後の二次カスタマーサポート
- ソリューション、サービス改善に向けた社内提案
【インフラエンジニア】大手ゲームプラットフォーム企業におけるインフラPL
業務委託(フリーランス)
PHPPythonLinuxMySQLMongoDB
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニア社内SEPLヘルプデスク
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
・各種クラウドアカウントの発行、管理、統制業務
・パブリッククラウド予約購入の試算、利用量、費用分析、レポーティング
・ヘルプデスク対応
・現行業務フローに対する改善、新たな仕組みづくり
・作業依頼の状況把握、確認、チケットの管理
・資料作成、議事録共有、ポータルの作成
・インフラ案件のディレクション
・サーバの設定、監視ツールの設定、ログの調査等のメンテナンス作業等
■組織構成:10名ほど
同社が手掛ける、国内外におけるゲームプラットフォームの拡大拡張に伴い、
オンプレミスにとどまらずAWSやGCPなどのパブリッククラウドを活用し、
最新のミドルウエア、API、インフラサービスを構成に組み入れ、アプリケーションや各種システムの機能ごとに最適な構成を提供していく取り組みを行っています。
【PM/インフラエンジニア】受託インフラ案件の設計・構築業務/出社+リモート
業務委託(フリーランス)
Windows
インフラエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
インターネット接続事業会社(東証プライム上場)の親会社様の案件をご担当頂きます。
主たる業務は以下を想定しています。
・受注案件の対応(設計/構築/導入)
・PM業務(深いスキル/資格は不要だが、お客との折衝やスケジュール表、課題管理)
※可能な限り、プロパー1名との2名体制での業務を考えています
※運用がある場合、原則、別部署が対応するため、引継ぎ資料の作成を行う程度となります
またゆくゆくはプリセ―ルスもご対応頂きたく考えております。
・プリセールス案件の対応
・要件のヒアリング
・見積もり作成
・提案資料(構成図の作成)
■体制
ビジネスパートナー本部技術サービス部
社員:8名
業務委託:3名
■募集背景・課題
親会社からのSI案件増加に伴い、単発の案件だけでなく、発生するプリセールスや受注案件の対応リソースを拡充していきたいため。
【社内SE/リモート可/0.5人月~】大手食品メーカーにおける会計システム運用保守
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
大手食品メーカーの情報システム部にて、会計システムの運用保守をご依頼します。
■ご依頼業務詳細
以下2点の業務を主にご対応いただきます。
※ご経験やご希望によっては、他プロジェクトのご依頼をいたします
・システムの保守対応
└エラー監視、ユーザーからの問い合わせ対応、マスタメンテナンス、
障害発生時の対処や対策案策定(社内ユーザとの調整等)
・システムベンダーとのやり取り
└調査依頼、保守作業依頼のとりまとめや調整、問い合わせ
※ベンダーとは保守契約となっております。
・上記運用におけるマニュアル作成
■組織構成:
情報システム部:11名(正社員)
└そのうち2名が上記プロジェクトへ参画しております。
■会計システム
intra-mart
NTTデータ社 ビズインテグラル
■募集背景
4月から新しい会計システムを導入し、これから運用フェーズ、7月から本格的に運用を予定しておりますが、
同社の組織変更により、社内システムの運用保守要員に欠員が発生しているための募集となっております。
【社内SE(ヘルプデスク経験歓迎)】業務システムの導入サポート@大手商社グループ
業務委託(フリーランス)
社内SEPMPMOヘルプデスク
作業内容 【募集背景】
現在4名のシステム担当者がいらっしゃいますが、
皆さま事業部門ご出身のため、ヘルプデスク含めたITへの知見が浅い状況です。
全社的なDX推進の一環にて、複数システムの導入プロジェクトが進んでおり、
ユーザー部門とのコミュニケーションを取りながら、IT導入を推進いただける方を募集いたします。
【導入予定のシステム例】
‐販売管理
‐在庫管理
‐生産管理(OEM事業がメイン領域のため)
【お任せしたいこと】
一般的な事業会社での社内SE/ヘルプデスクの業務に加えて、
業務効率化の一環として取り組んでいる、
新たなシステム導入~定着までを、現場の社内様と共にサポートいただける方を募集いたします。
・既存システム利用時の問い合わせ対応
・新規システムの選定
・ベンダー、ユーザー部門との調整業務
・定着に向けた社員様へのレクチャー
※システムリードを実施したご経験は不問です。
ヘルプデスクや保守運用のご経験を活かし、導入フェーズを経験してみたいという方は是非ご応募ください。
【Ruby on Rails】CtoCソーシャルショッピングサイト開発のサーバーサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonRubyLinuxRails
フロントエンドエンジニア社内SEサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
・主にRuby on Railsを用いた新規機能の開発や既存機能の改善
(JavaやPython, PHPのアプリケーションもあり、修正いただく場合もございます)
・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計
(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です)
・障害の切り分け、バグフィックス
■募集背景・課題
同社のソーシャルショッピングサイトの新規機能開発や
既存機能の改善に従事して頂くRubyエンジニアを美酒しています。
フルリモート勤務可ですので全国どちらにお住いの方でもご応募頂けます。
Rubyを使って開発を行いたい方、同社のサービスの発展にご協力頂ける方を募集しております。
【Windowsサーバー/Hyper-V】教育機関向けインフラ構築支援(詳細設計~構築~テスト)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMwareHyper-V
サーバーエンジニア社内SE
作業内容 ■企業概要
教育機関や自治体を中心にネットワーク総合サービス、マルチベンダー保守サポート、ネットワーク環境 設計、構築、保守、運用を行う企業様です。
■業務内容
主に教育機関・自治体向けのサーバ基盤構築において
リーダーもしくはメンバーとしてサーバの【設計・構築・テスト】をご担当いただきます。
メイン業務はWindowsサーバーもしくは仮想基盤(Hyper-V)の構築が想定されている
ご経験に合わせてお任せいたします。
期間中、複数の現場を担当し同時並行で進めていくイメージです。
※スキルによっては基本設計をご担当いただきます。
※ネットワーク構築は別の課が担当します。
■PJの規模
・人数規模 5~6名程度(社員4名 / 業務委託1~2名)
■募集背景・課題
7月~11月 / 2月~4月の期間、各教育機関/自治体からの引き合い増加による繁忙期のため人員強化中 です。
※年間を通してプロジェクトは発生するため、スポット契約ではなく長期契約前提の案件です。
【PMO】大手メーカーの情報システム(各種ドキュメント作成・整備など)/週2‐3日(大阪本社)
作業内容 ■お任せしたいこと:
各種案件対応を円滑に進める為のPMO業務の遂行
・関係者(システム開発ベンダー、システム利用者、部内連携先)との会議コーディネーション
・各種資料作成・管理
―要件定義資料
―課題・スケジュール管理資料 など
・スケジュール・課題・タスク等の関係者への情報共有やリマインド
・育児休暇メンバーの復職時に引継ぎを円滑に行う為のドキュメント整備 など
■体制:
マネージャー1名、メンバー4名
■チームミッション:
同社の1事業部にて使用しているアプリケーションについて、運用保守を担っています。
現在、複数のフェーズの異なるシステム改修案件が動いており、
設計,開発の実務は、外部協力会社へ委託をしています。
└メインミッション:システム化の企画練り上げ、要件定義、ベンダーコントロール、システム稼働後の評価など
■募集背景・課題:
案件対応を進めていた社員の方が、育児休暇を取得されるため、
代わりに同社プロジェクトの推進支援をいただきたい状況です。
【社内SE/PM】エネルギー関連企業における全社システム体系化と維持・改善業務
業務委託(フリーランス)
C++CSQLC#
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社は、個人及び法人向けのLPガス事業を中心に、
太陽光電池パネルの販売、個人住宅向けのリフォームなどとても幅広く展開している企業様です。
今回は販売管理・勘定系システムを中心に構築・データ連携の体制を整えるため、
PMとしてお力添えいただける方を募集します。
役割としては、システム構築と共に全体を動かせるよう、社員の方に働きかけるような立ち回りを
希望されております。
また配属事業部の構成は、
PM兼SE1名、インフラ・ネットワーク管理1名、アプリケーション運用管理1名、アプリサポート1名の4名で
少数精鋭での組織に携わることが可能です。
※契約開始2週間はリレーション構築・事業理解の為、出社をお願いしております。
全社業務の反復固定業務にて可能な範囲の自動化、UI改善、実現したい未来のためのシステム提案と構築を
目指しておりますが、社内に知見がある人材が社内で不足しているため、
PMとしてお力添えいただける方を募集しております。
【コーポレートIT】システムの技術調査・開発支援/Eラーニング事業(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
JavaASP.NET
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
社内システム基盤の整備・移行を進めており、これに伴う技術調査・技術支援・開発をお願いします。
【対象システム】
■ 自社システム:企業向け研修に特化した業務システム (10システム前後)
■ SaaS, パッケージ:Salesforce, MotionBoard(BI), WinActor(RPA) など
【業務内容】
■ 技術支援・開発サポート
・現システムの課題調査、ユーザーヒアリング
・新構成に向けた技術調査、検証、一部開発
■ 社内ユーザ対応
・検証結果説明、実現方法説明
・問合せ対応
■ 追加メンバー参画時のフォロー
【技術環境】
■ インフラ、OS、MW
・AWS
・Windows Server (2012R2, 2019)
・Microsoft SQL Server 2014
■ 開発言語
・ASP.NET
・Java
【システム部 体制】
・マネージャー 1名
・システムエンジニア 5名
■募集背景・課題:
社内システムの基盤整備を進めており、メンバー増員での募集となります。
【社内SE】ふるさと納税運用企業におけるWFシステムの保守/IT統制監査
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニア社内SE
作業内容 同社はふるさと納税事業や地域通貨などの地域創生に特化したサービスを展開しております。
今回は、同社の情報システム部において下記業務をお任せいたします。
【WFシステムの保守】
・導入済みのWFシステム(TeamSprit)のカスタマイズ
└WFの変更・勘定科目の変更・アカウントの追加
【IT統制監査】
・監査業務、IT統制環境の整備、基幹システムの更改(調査、企画フェーズ)のご参画
└監査法人とのやり取りと社内財務・開発担当との調整や質問票への回答
社外とは監査法人と、社内だと開発とインフラメンバー、
会計システムを操作する経理のメンバーとコミュニケーションをおこないます。
└監査対象のシステムが承認プロセス通りに動いているかの確認
└現状は対応する内容は確定していて、監査法人からの要望事項に従い監査証跡を集めるなど運用を回す想定です。
その為、IT全般統制(IT統制)の知識(言葉がわかる)は最低限必要です。
※2024年の5月まで監査が続くとのことです。
【要件定義】自動倉庫システム開発支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■同社について:
物流業のクライアントを主軸に、システムコンサル・開発事業を展開しています。
一般的なベンダーとしてではなく、ユーザー側に入り込んだ支援を行っていることが強みです。
■お任せしたいこと:
物流自動化のソリューションプロバイダとして、自動倉庫を中心としたマテハン機器導入案件において、
顧客要望のシステム要件への落とし込み、システム開発ベンダーとの要件整理をご担当いただきます。
・顧客ヒアリング結果や提供資料からシステム化業務フローを作成
・WES開発ベンダーの設計書等の成果物レビュー
・デモセンター内で倉庫自動化機器の連携・動作検証を実施し
・検証結果をシステム化業務フローにフィードバック
■募集背景・課題
業務改革支援を行うプロジェクトの過程で、
別プロジェクトに移動する社員の方がおり、新たにご参画頂ける方を募集しております。
リモート併用|【Linux】大手証券会社 運用システム保守・構築案件_設計側(社内SE)
作業内容 大手証券会社にて全社的に使用している運用システムを設計側ポジションにて設計保守・構築を行う案件になります。
管理対象のシステムは複数(大小合わせて30システム程度)あり、定形的な保守対応を行うシステムもあれば、個別にシステム更改を行うシステムもあります。
既にチーム(10名程度)がありますので、まずは上流を担当しているメンバから指示を出しますので、上流メンバのもとで作業を担当していただきます。
その後、経験を積んでいただいて徐々に上流の仕事にシフトしていただきたいと思っておりますためスキルアップが期待できる案件と思います。
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【SE/組込み】大手製造業(自動車・医療)向け ソフトウェア開発支援
業務委託(フリーランス)
社内SESEバックエンドエンジニア
作業内容 ※ご経験,得意領域に合わせ、参画頂くプロジェクトを決定します。
・エンジニアとして、以下業務をお任せします。
└詳細設計,実装,テスト,運用までの一連の対応
・同社について:
クライアント内での要素開発において、試行錯誤の結果、複雑になってしまったソフトウェアを整理整頓し、
要求からアーキテクチャ構築までを再構築を進めることが同社ミッションです。
ヌケモレがなく保守性の高いソフトウェアにし、高品質・高生産性の開発ができるように、
開発現場自体に自動化やモデリングなどのソフトウェアエンジニアリングの技術を導入し、定着するまでの支援を行っています。
・クライアントについて:
日本の産業をリードする国内の自動車メーカー、サプライヤー
・プロジェクトについて:※クライアントにより多岐にわたります。
自動運転(ADS)、先進安全支援(ADAS)、ハイブリッド(HEV)、電気自動車(EV)
燃料電池(FCV)、インフォテインメント(IVI)
※自動二輪、建設機器、農機、医療、産業機械、鉄道等、あらゆる分野での開発支援にも数多く携わっています。
顧客紹介などでインバウンドで相談が増えているものの、対応できる社内メンバーが不足しており、
お断りする場面が出てきているため、新たに参画頂ける方を募集しています。
【Power Apps】(一部リモート)デジタルマーケティング部門におけるクラウドアプリケーション開発支援(Power BI, Power Appsを駆使して、クラウドアプリケーションを開発した経験のある方)
作業内容 デジタルマーケティング部(対外向けデジタルサービス提供部門)の準社員的な立ち位置で業務支援を実施していただきます。
いわゆる社内SE案件(対外向けのサービス提供部門でワークいただきます)とお考えください。
対顧客向けサービスのプラットフォームとしてMicrosoft Power Platformを導入しており、Power Platformが提供する Power BI(BIツール), Power Apps(ローコードツール)を駆使して、アプリケーション開発を実施いただく業務です。(業務ユーザ部門業務となります)
同社の状況につきましては、ご面談時にご説明いたします。
面談回数は2回となります。
【C#.NET】4月~受発注システムのWeb化・画面開発プロジェクト(50%リモート)
業務委託(フリーランス)
C#C#.NET
アプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ・現状:
受発注に関する基幹システムについて、
15年以上前に設計構築を行った、クライアントサーバシステムを使用中。
画面が固定のため見づらく、
不具合の際には、クライアントPC側に更新をかける必要があり、
現場の負荷が高くなっています。
※他業務に関する基幹システムはSAPを用いていますが、
受発注に関する業務の複雑性が高く、独立したスクラッチシステムを利用しています。
・目指すこと:
クライアントサーバからWebシステム(Azure)への移行を進めたい。
・お任せしたいこと:
4月~6月:
‐ 現状機能の把握(仕様書,ドキュメントなどは全て残っています)
‐ Webへ移行する機能,サーバ側で保有しておくべき機能の整理・要件定義
※ビジネスロジックは原則変更しません。
7月~:
‐ 開発実装スタート
※外部へ委託するもの、内製開発を行うものの切り分けも行います。
※画面数が多いため、フロントエンド側の開発比重が高くなる想定です。
・スケジュール:
移行完了:2025年度
DBの保守切れを2年後に控えています。
・技術環境:
‐ C#.NET
‐ Oracle
‐ Azure
【COMPANY】大手金融機関グループ企業におけるCOMPANYの導入開発および運用保守/大阪
作業内容 同社は大手金融機関(メガバンク)のグループ企業として、派遣事業や事務受託業を展開しております。
そのような中で、社内システムとしてCOMPANYの導入を進めております。
今回は、COMPANYの導入における実務対応~運用・保守までご対応いただきたいです。
現在も導入を進めておりますが、ベンダーに依頼しても正確な答えが返ってこなかったり、
回答にも時間を要していたり、その回答も的確でなかったりと、思うようにPJを進められておりません。
ご参画いただいた際は、実務担当としてどんどん導入を進めていただき、
社内にないノウハウを活用していただきながらPJを推進していただきます。
スケジュールやデータの規模感、扱うシステムの領域などの詳細については、ご面談時にお話させていただきます。
■募集背景・課題
現在も導入を進めておりますが、ベンダーに依頼しても正確な答えが返ってこなかったり、
回答にも時間を要していたり、その回答も的確でなかったりと、思うように進められておりません。
【社内SE/インフラ】レンタル収納スペースの運営管理を行う上場企業でのインフラSE業務/基本リモート
業務委託(フリーランス)
PHPPythonSQLVBALinuxAccessOraclePostgreSQLCentOS
サーバーエンジニア社内SEPMPMOSE
作業内容 同社では、レンタル収納スペースの運営管理を中心にした
・レンタル収納スペース(ストレージ)の運営管理事業
・土地権利整備事業
・オフィス活用事業
・不動産アセット事業
の4つの事業を展開しており、ストックビジネスによる安定性の高い経営を推進しています。
ストレージ業界のリーディングカンパニーと位置付けられるように、
室数は業界最大規模、掲載物件数は全国No.1で、顧客に満足と生活の豊かさを
提供することを事業のビジョンとして運営しております。
そのような同社にて、インフラおよびデータベース管理業務を行っていただきます。
具体的には、
(1)月次業務
(2)年次監査対応
(3)データ抽出
(4)システム部内で内製開発したツール保守運用
(5)各システムのインシデント対応
(6)アカウント管理
(7)監視アラート対応
(8)セキュリティアップデート対応
などを想定しております。
【ベンダー管理】写真・映像データを扱う企業のデータ管理ソリューションシステム
業務委託(フリーランス)
Java
アプリケーションエンジニアセールスエンジニア社内SEPMPMOプリセールス
作業内容 同社では、電子映像・写真関連等のイメージング製品の販売や、
ビジネスユースに関連した画像・情報サービスの提供を行っています。
そのような同社にて、データ管理システムの開発ベンダーの管理を担っていただきます。
自社のソリューションWebシステムについて、各企業(クライアント)からの引き合いも
増えており、販売や運用を行っております。
開発についてはベンダーにお任せしており、その開発チームのマネジメントを行っていただきます。
開発ベンダーについては2~3名のチームで、大規模ではありません。
コミュニケーションを取っていただき、チームの管理をお願いいたします。
1つのプロジェクトではなく、複数のプロジェクトを同時並行で進めていく予定です。
■募集背景・課題
クライアントからのニーズも高まり事業拡大をしていくなかで、
現状だと人員が足りていないため、新たなメンバーを募集します。