【第二新卒・キャリア採用!】デジタルプロデュースコース【Webディレクター/アカウントプロデューサー職】
作業内容 クライアントの課題解決に向けて、Webサイト・コンテンツ制作・SNS企画運用・イベントなど、
トータル的な広告プロモーション戦略を手がけるデジタルプロデューサーとして活躍して頂きます。
取引先は大手クライアントが多数。様々な業界のクライアントが抱える課題解決のため、
市場ニーズを考慮し適切なソリューションを実施していきます。
◆入社後の数か月間
OJTと座学を織り交ぜながらしっかり研修を行います。
これまでも業界未経験者を育成してきたノウハウがありますので、成長できる環境が整っています。
その後、希望と適正によって職種が分かれます。
ー選べる選択職種ー
・Webディレクター
・アカウントプロデューサー
◆研修後
基本的には弊社の取引先企業へ常駐し活躍して頂きます。
<常駐先> ※現在10名以上の方が未経験から活躍中
サイバーエージェント・ITコミュニケーションズ・電通グループ・
博報堂グループ・東日本JRネットステーション・サントリーグループ・凸版印刷 など
◆業務について
初めはアシスタントとして、
打ち合わせの参加、スケジュール作成、議事録作成、進行管理などの業務から入っていただき、
個人のペースに合わせて徐々に以下のような業務をお任せしていきます。
▽Webディレクション
・WebサイトやLPの企画提案・制作ディレクション
・ワイヤーフレーム作成
・クオリティチェック
・効果検証改善 …等
▽プロモーション企画・提案
・デジタル領域を中心として広告プロモーションの企画立案/提案
・クライアント折衝
・予算/プロジェクト管理 …等
★採用サイト:https://www.cri.co.jp/recruit/webprofessional/
こちらも是非ご確認ください!
[派]-[残少]機械部品を取り扱うBtoB向けECサイトに携わるWebディレクター@「飯田橋駅」徒歩約5分
作業内容 2300メーカー・1200万点の機械部品を取り扱うBtoB向けECサイト運用におけるWebディレクションをご担当いただきます。
※消耗品・切掘ツールカテゴリをご担当いただく予定です。
【具体的には】
●商品プロモーション企画立案
●商品情報収集・見積確認
●ワイヤーフレーム作成
●社内外制作チームへの制作ディレクション
●制作進行管理・クオリティ管理
●プロモーション施策の効果測定
※その他、紙媒体の制作ディレクションもお願いする場合があります。
【就業環境について】
平均年齢30代後半、計30名(男性6名・女性24名)のメンバーが活躍しています。
[派]大手企業案件に携わるWebディレクター/デザイナー/コーダー@「大通駅」徒歩1分
作業内容 全国的な大手・有名企業サイトの制作案件に携わっていただきます。
※経験・スキルにあった案件から担当いただきます
。
【仕事の一例】
◆大手企業のコーポレートサイトや特集ページの制作
◆ランディングページの制作
◆スマホ・タブレット向けサイトの制作
など
お客様企業は、名前を聞けば誰もが必ず知っている会社がほとんどで、
業界も金融、旅行、化粧品、飲食業界など多岐にわたります。
キャンペーンサイト、コーポレートサイト、ECサイトと多種多様な案件を網羅しているため、
それだけに最先端のデザインや技術を活かしたサイト制作に挑戦できる機会も豊富にあります。
[派]~2000円! 飲料系ECサイトの運用・改善に携わるWebディレクター@白金高輪駅
作業内容 飲料系ECサイトの運用・改善におけるWebディレクション業務を担当していただきます。
【具体的には】
商品追加や入れ替え/キャンペーンに伴う、更新/LP制作が主な業務です。
クライアントからの依頼をヒアリング、要件整理、制作依頼、スケジュール管理などをお願いします。
※可能であれば、ワイヤーフレーム作成まで行っていただきます。
※場合によっては、リニューアルに伴う提案資料作成もあります。
【体制】
10名程のチーム(うち5名はエンジニア)
※デザインは外注、開発/実装は内製
しています。
[派]未経験OK! 大手広告代理店GでWeb広告制作等に携わるWebディレクター@「渋谷駅」直結
作業内容 大手インターネット広告代理店Gで、クライアント企業のWeb広告制作・運用案件(※)における、Webディレクションをご担当いただきます。
※担当クライアントは、アパレルやコスメ、ゲーム関連の企業が多く、SNS広告(TwitterやFacebookなど)・アプリ広告などの制作案件が中心です。
【具体的には】
●営業およびコンサルタントと連携した広告クリエイティブの施策立案
●構成案・ワイヤーフレームの作成
●Webデザイナーへのディレクション
●スケジュール管理・クオリティチェック など
【職場環境について】
平均年齢は20代後半~30代前半で、風通しの良い職場環境です。
[長期派遣]★全国からフル在宅勤務OK!★Webディレクター◎超大手案件でキャリアアップ
派遣
Google Analytics
Webディレクター
作業内容 東京に本社を構え全国に拠点を持つ大手Web制作会社にて、
大手企業のWebサイト運用案件にて、ディレクション業務全般をお任せ致します。
<具体的には…>
・クライアントとの窓口対応(電話・メール等)
・課題ヒアリング
・要件定義
・企画提案
・各制作(または外注制作会社)への指示出し
・スケジュール・品質管理
また、大手企業案件が多いため、エンタープライズ向けCMS導入サイトや、
Google Analytics等の解析ツールを用いた運用等もお願いすることもあります。
制作ディレクションだけでなく、CMSやWebマーケティングの知見も身に着けていただけます。
※フルリモートワーク
管理ID:DCG0008
[契]-[交]38万~! 大手広告代理店グループで活躍するWebディレクター@「汐留駅」直結
作業内容 国内制作会社とオフショア拠点(ベトナム)をつなぐ制作ディレクション業務をご担当いただきます。
※オフショア拠点の窓口は日本人スタッフですので語学力は不問です。
【具体的には】
同社では、本社と国内制作会社とオフショア拠点それぞれで以下のような業務を行っています。
■本社……Webサイトの企画・設計、プロデュース、クライアント折衝
■国内制作会社……ワイヤーフレーム制作、ベースデザイン・ベースコーディング、CMS導入
■オフショア拠点……量産コーディング、素材の流し込みなど
あなたには国内制作会社とオフショア拠点をつなぐ制作ディレクション業務を行っていただきます。
納品スケジュールおよび納品クオリティの管理能力が求められるポジションとなります。
[派]\最高時給2,100円/外資系メーカーの広告代理店で活躍するWebディレクター@リモートあり
作業内容 大手外資系メーカーの手掛けるWebコンテンツ制作における
ディレクション業務をお願いいたします!
▼具体的には…
●キービジュアル作成
●バナー、LP作成
●スケジュール管理・進行管理
Photoshopを用いたバナーやLPの作成や、法人向けエンタープライズ商品の
メルマガ作成をお任せします。その他Webコンテンツ制作のプロジェクトに
ジョインいただき、ディレクションをご担当いただきます。
【所属チーム】
制作チーム(5人体制)
男女比6:4
【出社状況】
現在は週2出社週3リモートとなっております。
[派]-[残少][社食]大手ECモールに携わるWebディレクター@「二子玉川駅」徒歩5分 ※ランチ無料
作業内容 大手ショッピングモールのジャンルに特化した商品紹介ページや特集ページ制作におけるWebディレクション(兼業務アシスタント)をお願いします。
※グループ内のメンバーとやりとりしながら、必要なデータを集め、取りまとめたり、ドキュメントを作成したりなどの事務作業もございます。
【具体的には】(想定比率)
●Webページの制作ディレクション(75%)
●Webページの更新およびチェック業務(20%)
●データ加工やドキュメント作成(5%)
【担当サイトの規模感】(ページ数)
約2~40ページ程度 スキルに応じて依頼します。
【部署構成】
ディレクター(20名・男女比 5:5)
【大手通信会社グループ】Webディレクターのお仕事@「田町駅」※在宅勤務あり
作業内容 同グループ会社の公式サイト更新業務をお任せいたします。
主な業務としては、
■グループ会社の法人向けサイト(主にカタログサイト)の更新作業となります。
簡易な作業(テキスト変更等)は自らサイト更新を行っていただくこともあります。
<具体的作業範囲>
・ランディングページなどのワイヤーから設計およびクリエイティブマネージメント
・大量のページ一斉変更に伴う進行管理
・新サービスサイトなどの原稿作成~デザイン提案
<他には..>
■グループ会社(クライアント)の担当者とのカウンター業務
・担当者からの依頼事項の確認および作業範内容の整理
・見積作成~作業(委託手配)~品質チェック~公開~請求処理
■委託会社へのサイト修正ディレクション業務
・指定されたサイト制作委託会社への手配・進行管理・委託費用管理
[派]-[在宅][週4][時短]大手金融事業会社Gで活躍するWebディレクター
派遣
JavaScriptCSSHTML
Webディレクター
作業内容 大手金融事業会社グループで、本体・グループ会社などのLP・バナー制作やサイト運用における、Webディレクション業務をご担当いただきます。
【具体的には】
●要件ヒアリング~要件定義
●外注企業などへの制作ディレクション
●制作進行管理・品質管理 など
その他、簡単なサイト更新/保守における修正程度のコーディング業務(HTML/CSS、JavaScript)もご自身で行っていただきます。
[派]~2300円! 大手企業のLINEプロモーションに携わるWebディレクター@「渋谷駅」徒歩1~3分
作業内容 主に、大手クライアントのLINE公式アカウントプロモーションに伴うクリエイティブ制作(※)におけるディレクション業務をご担当いただきます。
※オリジナルスタンプ制作・メッセージ上で配信するプロモーション画像制作 など
【具体的には】
●スタンプ制作案件について、外部イラストレーターと
社内プランナーと連携し、顧客への提案を行う。
●プロモーション画像(バナー)の構成案作成
●制作進行上のクライアントとのやりとり
●イラストレーター/デザイナーへの制作指示&クオリティーチェック
●素材探し(必要に応じて)
●コピーライティング(必要に応じて)
※クライアント業種は、化粧品・ファッション・求人企業など幅広く、大手国内企業が中心です。
※LINE案件とは別の販促クリエイティブ制作にも携わっていただきます。(バナー・LP制作が中心)
★リモートワーク可★大手ナショナルクライアント担当 キャンペーン経験活かせます!大手広告代理店にてWebディレクター募集!@汐留・新橋
作業内容 国内大手広告代理店にて大手ナショナルクライアントのキャンペーンに関わるWebディレクション業務をお任せいたします。
【業務内容】
LINE・Paypay・Rakuten Pashaを利用したデジタルキャンペーンのWebディレクション業務をお任せいたします。
・アカウントプランナーやプロデューサーが企画したデジタルキャンペーンの進行
・バナーやLP制作におけるデザイナーとのやり取り
・リアル景品を発注する担当とのやり取り
・デジタル景品(ポイント等)を管理する担当とのやり取り
・プラットフォームを運営する担当とのやり取り
・社外関係者とのやり取り
【チーム体制】
・フロント
・ディレクター
・分析
・景品担当
・プラットフォーム/システム担当
【担当案件】
大手飲料メーカー
※担当ブランドは未定
[派]-[残少][社食]大手企業の海外配送代行サービスに携わるWebディレクター@「二子玉川駅」徒歩5分
派遣
WindowsPhotoshopFigma
Webディレクター
作業内容 大手ECモール運営企業が展開する海外配送代行サービス関連のWebアプリ・サイト改修におけるWebディレクションをご担当いただきます。
比較的小規模な機能追加やUI/UX改善に仕様検討段階から携わっていただき、その他サービス運用におけるWebディレクション業務もお願いします。
※作業ツール:Figma (プロトタイプ作成ツール)、Barsamiq (ワイヤフレーム作成ツール)、Photoshop
※OS環境:Windows
【配属先の部署について】
様々な国籍のメンバーが活躍する国際的な雰囲気のチームです。
若手スタッフが中心となって活躍しています。
[派]デジタルを武器に!大手事業会社で活躍するWebディレクター@「横浜駅」徒歩4分
作業内容 コーポレート・EC・イベント・キャンペーンなどの各種Webサイトにディレクターとして関わっていただきます。
新規Webサイトの企画提案から、既存Webサイトの保守運用の窓口対応、進行管理まで、ご経験や意欲、適性に応じて、幅広くお任せ致します。
案件は大手企業や有名イベントに携わるものも多いため、街の中で自分が関わった制作物を見かける機会もあります。
・比較的働き方にもご理解のあり、プライベートとも両立させて働きやすいことも特徴です。Wワークも歓迎です!
・若手も活躍中。20代~30代までの方が活躍される現場です。
・社内の教育環境も整っており、意欲がある方は主体的に挑戦できる現場です。
[派]-[残少][社食]大手企業で自社サービスサイトに携わるWebディレクター@「二子玉川駅」徒歩5分
作業内容 主にオンライン決済サービスサイトおよび占いサイトをご担当いただき、キャンペーン提案・ページ制作におけるディレクション業務をお願いします。
【具体的には】※()は想定比率
●占いポータルサイト更新(50%)
●新規制作ディレクション(15%)
●占いポータルサイトに必要な素材の準備(15%)
●LP配信に伴う申請やリリースページの効果測定や定期レポート(15%)
●新規LPの制作進行管理、マーチャントからの素材改修、テストアップ・デバッグ・本番アップ(5%)
【部署構成】
計6名(男性3名、女性3名)
で、メンバーの平均年齢は30代前半です。
リピーター中心!女性向け美容ECサイト制作に伴うWebディレクター募集
作業内容 自社ECサイトの運用を担当頂きます。
女性向けの美容商品を多く扱いますので明るく華やかなデザインが特徴です。
商品登録からキャンペーンまで幅広く対応をお任せします。
【業務内容】
ECサイト制作・運用
・商品追加、更新
・サイト情報の更新・追記
・企画立案及び制作ディレクションなど
【体制】
Webチームは現在5~10名(平均年齢約30代)で構成されています。
これまでのスキルを活かしながら、キャリアアップを目指す方にもおすすめです。
※業務のやりとりは、Chatworkとメールが主になります。
【★サイバーエージェントグループが手掛ける大人気インターネットテレビ局のお仕事!】Webディレクター業務【★渋谷駅から徒歩8分!キレイなオフィスで就業環境も抜群!】
作業内容 サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資して設立した株式会社AbemaTV。
“インターネットテレビ局”という、テレビでもインターネットでもない新しいメディアとして注目を集めているAbemaTVでは、開局してわずか2年の間に様々なヒット作を生み出してきました。
「インターネット発のマスメディアを創る」をビジョンとし、現在サイバーエージェントグループで注力・投資されているサービスです。
今回募集のポジションはWebディレクター業務となります。
AbemaTVの自社サイトだけでなく、プライムビデオなどに向けた新番組案内・プロモーション
広告(LP・バナー・動画等)など自社メディア+広告と幅広く携わることができます。
また、サイバーエージェントの最先端マーケティングを駆使し効果測定をおこなうため、
ディレクターのスキルにデジタルマーケディングを補いたい方にはピッタリです♪
■業務内容
・LP制作ディレクション
・ワイヤーフレームや仕様書の作成
・出稿用のバナーや動画のクリエイティブディレクション
・バナーやLPの効果検証と改善案立案
<AbemaTVについて>
最新ニュースやオリジナル番組をはじめ、アニメやドラマ、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルをすべて無料で提供しています。
PC、スマホ、タブレット、テレビでお楽しみいただけます。
【参考URL】https://abema.tv/
<参考記事>
◆元SMAPの番組が大成功 AbemaTVとはどんなメディアか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/111701453/
◆AbemaTVってこんな便利だった? オンデマンド&大画面対応の「Abemaビデオ」を活用
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1100372.html
[派]大手インターネット広告代理店で活躍するWebディレクターアシスタント@「宝町駅」徒歩1分
作業内容 大手インターネット広告代理店で、大手Webサービス事業会社グループ案件に携わっていただき、
Web広告用LP・バナー制作におけるWebディレクターアシスタントの仕事をお任せします。
【具体的には】
●ワイヤーフレーム、構成案の作成サポート
●制作者への制作依頼、および制作進行管理
●レポート分析
●クライアント担当者への提出、およびクリエイティブに関する連絡交換
など
※制作(デザイン、コーディング)はグループ会社への依頼が多く、一部、同部署内のデザイナー対応するケースもあります。
※広告配信結果の数字集計・分析・レポート作成・クライアントへの報告・提案は営業、
その数字結果を基に効果の出るクリエイティブを考え制作をハンドリングするのがディレクターの役割で、そのサポートもお願いします。
※ディレクターアシスタントとして経験を積んだ後、パフォーマンスと本人希望に応じて、
メインディレクターに昇格していただくことも想定しています。
【想定担当サイト】
●大手不動産、住宅系サイト
●大手求人情報サイト
●国内最大級のヘアサロン・ビューティーサロン検索予約サイト
●大手飲食店情報サイト など
※複数の案件が動いているため、その時の状況とご希望に応じて決定になります。
【部署構成】
●営業約40名、プロデューサー2名、ディレクター3名、デザイナー4名 計約50名
●グループ会社のデザイナー5名と連携して進めることもあります。
【Webディレクター】自社ネットコンテンツのディレクション@神保町駅から徒歩1分!
作業内容 50代からのシニア女性をターゲットにした人気雑誌出版社にて、
自社WEBメディア の運営・マーケティングに携わるディレクター を募集いたします。
サイトの運営・改善はもとより、 アクセス数を増やすための仕掛けづくり 等、
企画・施策から関わることのできるやりがいの大きなお仕事です。
具体的には…
・WEB全体のサイト企画・制作・運用
・UI/UX改善(リニューアルプランの作成)
などWebサイトの要件定義、外部Web制作会社ディレクション、
進行管理、KPIに対するPDCAの実行など制作に関する業務全般。
今後拡大するシニアマーケットに対して、独自性のあるコンテンツとサービスを
次々と開発・投入していきます。
単なる制作担当ではなく、新規のサービスを一緒に企画し、
既存の枠にとらわれない柔軟なアイデアを実現したい方を募集いたします。
【管理ID:DCG0008】
【大手企業・長期安定】Webディレクター
作業内容 ミスミは主にファクトリーオートメーションや金型部品、エレクトロニクスの商社として事業を行っております。特に近年はEC事業が好調で、今回は2,600メーカー、1,600万アイテムを誇るECサイト「MiSUMi-VONA(http://jp.misumi-ec.com/)」の運用ディレクションのお仕事です。
担当となる範囲は、主に消耗品や切掘ツール類に関連したWebサイトとなります。
具体的には下記業務をお任せいたします。
商品プロモーション企画立案、商品情報収集、ワイヤーフレーム作成、社内外制作チームへの指示出し、見積確認、クオリティやスケジュール管理、効果測定、また、他部門と連携し、紙媒体の文章やイラスト等の進行管理までディレクション業務全般を行っていただきます。
【部門体制】VONA MROツール事業部/合計30名(男性6名、女性24名、平均年齢30代後半)
[派]-[週4][時短OK]大手企業Gの転職サイト改善に携わるWebディレクター@「東京駅」徒歩2分
派遣
Google Analytics
Webディレクター
作業内容 大手企業グループが運営するハイクラス向け転職サイト改善におけるWebディレクション業務をご担当いただきます。
【具体的には】
登録数アップ/他サイトへの送客数アップ/問い合わせ数アップなどサイト改善施策のPDCAを回していただきます。
(要件定義~ワイヤーフレーム作成、開発・デザインディレクション~Google Analytics/Adobe Analyticsによる数値分析・改善企画すべてに携わっていただきます)
現在は2週間に1回のペースで改善業務を行なっています。
ブランクある方も相談可 ~大手インフラグループでWebディレクター
作業内容 生活には欠かせないインフラ関連のグループ会社でのご勤務です。
グループ会社のコンシューマー向けサイトや会員サイト、Webサイトの制作ディレクション業務をご担当いただきます。
【具体的な業務内容】
Webマスターの下でディレクション業務を行っていただきます。
・サイト全体の設計、運用
・各種コンテンツの企画・デザイン、制作工程管理
・サイト内Webページの制作ディレクション
・社内各部署、社外の制作関係者との各種調整
・他、サイト制作に付随する業務
大手エネルギー事業のWebサイトに携わることが出来ますので、これまでのスキルや経験を活かすチャンスです。
インフラを支えるグループ会社で、「安心して暮らせる社会づくり」という大きなテーマに貢献できますよ!
【大手総合広告代理店】Webディレクター ◎「赤坂見附」駅徒歩 5分/土日祝休み/服装自由
作業内容 鉄道系ハウスエージェンシーとして鉄道系媒体の広告・プロモーションに強みを持つ総合広告代理店でのお仕事です。
クライアントはBtoCからBtoBまで幅広く、デジタル領域(Web・SNS・デジタルサイネージ)でも多種多様な企画・運用に携わっています。
あなたには、クライアントが求める目標達成や課題解決に対して、デジタル領域を起点としたコミュニケーションの設計、施策の企画から制作に携わるディレクション業務をご担当いただきます。
オウンドメディアのリニューアル・更新運用、キャンペーン・プロモーションサイトなど、Webディレクターとして、主に受注後のプロジェクトの制作進行管理をお任せします。
【具体的には…】
・クライアントとの交渉・調整
・デジタル領域を起点としたコミュニケーションの設計、施策の企画
・社内外/外部制作会社へのディレクション業務
・クオリティ管理
・スケジュール管理
◎あなたのご経験やご希望に合わせて、案件をお任せします。
◎手がける案件は多種多様。やりたいことができる環境です。
【仕事のポイント】
◆有名なサイトや非常にユーザー数が多いサイトのコンテンツに携われます。数年後のあなたにとって必ずや実績として残るプロジェクトになるはずです。
◆[どのようなサイトやコンテンツを]、[誰が]、[いつまでに]、[いくらで制作し]、[リリースするか]…。その全てを統括していくのがディレクターのミッションです。人と何かを動かしていく、コミュニケーション能力に自信がある、という方に向いています。
◆週3日or週5日時短勤務◆高時給◆自社サイト運営Webディレクター◆フリーランスとのダブルワーク可
作業内容 全国賃貸住宅新聞社では、専門新聞の「全国賃貸新聞」の発行、
雑誌「地主と家主」の発行、賃貸住宅フェアを開催している企業です。
紙媒体である新聞・雑誌の他、自社サイトを複数保有しており、
Webサイト制作・インターネット広告は外注(複数社)しています。
ただし自社内にWeb専任者が不在のため、新しくWebディレクターの方に
参画していただき、自社サイト運営管理を担当いただくポジションの募集です。
サイト運用、集客施策、広告施策、リニューアル対応などの際に、
社内要件整理しスケジュールを定めつつ、外注先への制作依頼、
納品物チェックなどを担当いただきます。
直近の主な役割としては以下2点を想定しています。
・https://www.yanushitojinushi.com/
上記サイトのリニューアル対応(制作ベンダーはほぼ決定)
・https://www.zenchin-fair.com/
上記サイトのインターネット広告運用における広告代理店側との折衝
なお、会社としてWeb施策/集客に注力していく方針のため、
今後はその他業務も複数発生予定です。
携わるプロジェクトは複数ありますが、現時点では週5日勤務する程の
業務量ではないため、概ね週24~30時間程の
勤務(週3日勤務、あるいは週5日時短勤務)となります。
[派]~2200円! 大手クライアントのWeb制作案件に携わるWebディレクター@飯田橋駅
作業内容 誰もが知る大手・有名クライアントのWeb制作案件に、Webディレクターとして携わっていただきます。
案件により担当業務や勤務地などは異なりますので、
以下の一例もご確認いただきつつ、ご希望に応じてマッチするポジションをご紹介させていただきます。
■募集ポジションの一例■
(1)運用ディレクター(【就業エリア】溜池山王 【定時】9:30~18:00)
オウンドメディアの運用ディレクターとして、ニアショア・オフショアチームと連携したバナー/LP制作ディレクション
※短納期で複数案件をさばくことが求められます。
(2)受託系案件ディレクター(【就業エリア】飯田橋オフィス 【定時】10:00~19:00)
中・大規模案件の取り回しや見積もり・構成・設計など、上流から進捗を管理するポジション
※案件によってシステムの知見やコピーライティングの経験なども求められる可能性があります。
(3)分析ディレクター(【就業エリア】六本木 【定時】9:30~18:00)
サイト構築、分析、メールマーケティング、サイトブランディングなど、幅広いWebの知見が求められるポジション
※英語が使える方大歓迎!
上記業務の中で、もっとスキルアップしたいと考えている方でもぜひご応募ください。
【制作体制】
プロジェクトごとに体制は異なりますが、
基本的には1案件あたり、プロジェクトマネージャー/リーダー1~2名、ディレクター1~2名、デザイナーやコーダーがいる場合もあり、
制作は国内外のニアショア・オフショアへの依頼が多いです。
毎日新規問合せを受けるWeb制作会社でのWebディレクター業務
作業内容 <募集背景>
業界の第一線で活躍してきたメンバーが『クスッと笑みが溢れるようなモノを生み出す』ことを目指し、「洗練されたデザイン」と「高いクリエイション力」で”企業価値の向上をお手伝い”しています。Webサイト制作を中心に、グラフィックデザイン・企業ブランディングなどを行う会社です。
今回は、新規依頼が絶えない中で新しく着手する自社サービスの中心となりご活躍いただく、Webディレクターを募集します。
<業務内容>
新しく立ち上げるサービスの企画検討・ディレクションをメインに、Webサイトの受託制作や当社のブランディングなどに携わっていただきます。
Webデザイン、SEOに強いWeb制作、WordPressを使ったオリジナルサイト制作やカスタマイズ、グラフィックデザインなど多数Web制作の実績がありますが、ディレクターにもサイトマップから関わっていただいております。
【具体的な仕事内容】
■新規受託案件の制作ディレクション(進行管理)
■自社サービスの企画検討・ディレクション
■当社Webサイトのバージョンアップ
■当社のブランディングや売上増加の為のプロモーション
【大まかな仕事の流れ】
▼要件定義
プランナーが作成した大まかな企画について、打ち合わせを重ねながらサイトマップを作成し、詳細な内容を固めていきます。
▼ワイヤーフレームの作成
競合サイトのベンチマークや最近のトレンド・企業情報を収集。その情報をワイヤーフレームに落とし込んでいきます。
▼進行管理
プランナー・デザイナー・エンジニアと打ち合わせを重ね、方向性が決まれば、各担当に引き継ぎ。制作を進めます。
納品まではスケジュール管理やリリース後の運用方法の検討などをお任せします。
<体制>
デザイナー4名、エンジニア3名(業務委託パートナー含む)
週4日及び時短OK ~自社サイトのデザイナ―兼コーダー 残業少なめ~
作業内容 自社サイトのデザイン制作を中心に、サイトの更新、修正を行っていただきます。
【具体的な業務内容】
・自社サイトデザイン(LP、トップページなど)
・HTML5、CSSを使用したサイトの更新、修正業務
・バナー作成
・その他サイトの追加、修正業務 等
チーム内のWebディレクターから、ワイヤーフレームが引かれた状態で案件を受けます。
パートナーと共に制作していく形になりますが、発注先とのやり取りはディレクターが行う為、クリエイティブ業務に集中できる環境です!
【所属部署】
製品のデジタルプロモーション全般を担当(製品サイト制作、オウンドメディアの更新など)
【チーム体制】
Webディレクター、コンテンツ ディレクター、デザイナー 、コーダー、UIデザイナー 計5名
[派]-[残少][交]2000円~!クルマのサブスクに携わるWebディレクター@渋谷駅
作業内容 自動車のサブスクリプション(カーリース)事業に携わっていただき、自社サービスサイト運営および販促物制作におけるディレクション業務をご担当いただきます。
【具体的には】
●自社サービスサイト運営における企画・資料作成、制作ディレクション~進行管理、サイト分析・改善
●販促チラシの企画・制作ディレクション(経験がない方でも情報整理ができれば大丈夫です)
●その他Web・紙問わず、販促キャンペーンの企画・業務設計 など
※プロダクト開発部責任者やWeb戦略構築担当と一緒に業務を進めていただきます。
【就業環境について】
配属先はスタッフ7名規模の部署になります。
同社では派遣元の当社(クリーク・アンド・リバー社)のメンバーも活躍しています。
リモートワークあり ~FMが流れるオフィスで新規立ち上げWebディレクター
作業内容 制作会社にて、新規サイトの立ち上げのWebディレクション業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
問い合わせのあった企業様のコーポレートサイトのリニューアルなどのサイトの立ち上げを、プロデューサーと一緒になって行ってください。
規模感は100ページ程度の案件で、CMSを導入することが多いです。
リニューアルが多いため、要件定義に時間をかけているため、プロデューサーと手分けしながら対応をしていただきます。
実制作は東京本社や札幌に制作拠点があるため、そちらと連携をしながら進めていきます。
【メンバー】
一緒に業務を行うプロデューサーは40代の男性です。
【出勤について】
週2、3回出社、それ以外は在宅勤務(リモートワーク)です。
午後出社で午後から在宅などの相談も可能です。