【業務改善】大手素材メーカー・社内業務の改善推進(一部出社あり@愛知)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■同社について:大手素材メーカー
■募集背景:
同社では、社内DXの一環として「市民開発」の促進を図っています。
これに伴い、まずは既存の業務フローの見直しを各部門にて行いたく、
業務改廃に関する支援者を募集いたします。
■お任せしたいこと:
システム部門側の立場にて、各業務の可視化・改善提案をお任せします。
業務プロセスの改善要望を抱える業務部門担当者と、
その関係者にヒアリング調査、業務プロセスの明文化・改善方法の提案を実施。
└業務部門から、随時相談申込みが入るため、その内容を起点にヒアリングを進めていただきます。
※UiPathやノーコードツール等、複数システムの導入もしているため、
実際のアプリ開発に関しては、担当チームへ引き継ぎます。
【週3日(4時間/日)/フルリモート】装置製造企業におけるWEBマーケティングアシスタント業務支援
業務委託(フリーランス)
WebディレクターWebマーケター
作業内容 ■業務概要
同社はBtoBに特化したWEBコンサルティング企業でございます。
本案件のクライアント様は電気計測器製造メーカー様で、
同社はクライアント様のデジタルマーケティングを請け負っております。
本求人はこちらのプロジェクトのアシスタントの募集となり、下記業務をお任せしたく存じます。
①PMアシスタント業務
・プロジェクト推進
・進行管理
・クライアントとの調整業務
・定例資料の作成、とりまとめ業務
・リソース、予算、スケジュールなどの管理
②調査戦略策定コンサルタント業務
・企業活動におけるWebサイトの役割の明確化
・企業サイトのあるべき姿の実現に向けたプロジェクトの提案、設計
・事業戦略を受けたサイトのコンセプトメイク
・簡易アクセスログ解析
・エキスパートレビュー
・競合調査
・関係者ヒアリング
・KPI、中間指標策定
【PM/英語】海外子会社向けサイバーセキュリティ訓練推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ・海外子会社向けサイバーセキュリティ訓練推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-海外子会社とのインシデント対応訓練の企画推進
-今年度の演習内容の策定
-来年度以降定期的に実施するためのナレッジの作成
-対象海外子会社の決定、来年度以降を見通したサイクルの策定など
-その他上記に付随する業務
【Salesforce/フルリモート】BizMerge更改案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
ITコンサルタントPM
作業内容 ・Salesforceを用いたBizMerge更改に伴うMA関連案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義、設計、実装、テスト、運用など
-大手通信会社のデータウェアハウス更改において、Salesforceの知見を活用して、業務主管の支援、業務運用設計を行う業務
【コンサル】外国人労働支援サービス向け受電処理データ基盤戦略策定案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・外国人労働支援サービス向け受電処理、データ基盤戦略策定に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-受電処理のデータプロセス(As-Is)の可視化
-事業戦略のキャッチアップと事業戦略に基づくデータ基盤戦略の作成
-作成に伴う開発ベンダーとのコミュニケーション
-各ステークホルダーマネージメント(経営層、事業レイヤー、情報システム部門)
【PMO/コンサル】Salesforceシステム構築案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・Salesforceシステム構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Salesforce標準設定(フロー、承認プロセス、画面レイアウト、権限など)
-Salesforceアプリケーション設定(TeamSpirit、OPROARTS)
-クライアント対応(質問への回答、要件整理など)
-データ移行関連作業(移行ツール以外の作業対応、要件整理を一部担当)
-タスク管理
-MTG資料、議事録、ユーザーマニュアル、設計書の作成
【コンサル】AIプロダクト開発推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・AIプロダクト開発推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-AIとM&Aに関する新規事業立ち上げ
-プロダクト開発の推進
-事業全般における戦略立案
-1on1や教育などのメンバーマネジメント
【Ruby/Rails】ECサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsGitHub
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・ショッピングモールやEC向けサービスの新規開発に携わっていただきます。
・異なるサービスやシステム間のデータ変換及び連携をスムーズに行うサービスです。
・設計からテストまで幅広く担当していただきます。
・具体的な作業は下記となります。
-EC市場の様々なサービスとのデータ連係(API、RPA等)
-コアシステムの機能改善および新規機能開発
-ECコネクターエンタープライズ案件の開発
【自社サービスグロース開発支援】フロントエンド案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLRailsAngularReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・フロントエンドエンジニアはプロダクトのサーバサイドシステム (REST API、バッチ処理系、ログ計測システムなど) や顧客 Web ページに導入する JavaScript コード、必要に応じて SPA/JS frontend app の実装まで、幅広く、適正に応じた領域の開発担当していただきます。
【業務コンサル】BPR業務プロセス標準化の検討支援の求人・案件
作業内容 ・意思決定・受発注のAsIs把握(3月末までで概ね実施予定)
・意思決定・受発注のToBe検討
・マニュアル・規定類のドキュメント改善設計
・対応方針・スコープ検討
・主要論点抽出
・スケジュール具体化
・関係者ヒアリング・調整・折衝
【概要】
・22年10月から全社の業務改革=BPRを進めている
・BPRプロジェクトは複数のサブプロジェクトで構成されており、その1つが業務プロセスの標準化となっている
・現在は、標準業務策定に向けて、現行業務プロセスおよび現状課題の整理を進めている
・今後、標準化するための各課題を検討・解決し、標準業務プロセスの策定、並びに関連するマニュアル類の改定作業を行う
・サブプロジェクトのリーダー補佐として、クライアント側責任者とあるべき姿を議論し、対応方針、スコープ、進め方を検討する
【コンサル】化学メーカー向けデータ活用構想支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントデータサイエンティストITアーキテクトコンサル
作業内容 ・化学メーカー向けにデータ活用基盤の企画構想支援に携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-データのアーキテクチャの整備、データの標準化
-顧客折衝、現場へのヒアリング
-新規BIツールの選定、導入
-既存BIツールの利用効率化の検討
【業務コンサル】ライフサイクルコスティングの求人・案件
作業内容 企画・開発・量産などの各フェーズで機種別の損益を見える化する。
データソースは基幹系システムで保持する実績データ等で、
これからデータを吸い上げて可視化。
想定としては多次元DBでの可視化を志向。
まずは、6月まで企画を行い、システム化を誘導。
7月からの一次開発は上記機種別損益見える化を行うが、
平行して7月からは経営情報見える化に誘導し、
より大きな領域獲得を目指す。
【業務コンサル】デジタル機器保証サービス会社の戦略部門支援の求人・案件
作業内容 ・携帯電話を中心としたデジタル機器の補償サービスを展開している企業の戦略部門支援
・新規サービスと既存サービス(バリューアップ)を両輪に、クライアントとともに新たなサービスを企画し、トライアルと通じてサービスを検証、その後ローンチを目指す
・同時並行で約6本の企画が動いており、その1~2つを、元請けリーダーとともに担当して頂くイメージ
【DXコンサル】大手繊維商社におけるDX推進
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
繊維商社である同社において、
DX推進室としてあらゆる領域のDXを推進するご支援をいただきます。
同社内で複数プロジェクトがあり、ご自身のご知見/ご経験によってアサインいただきます。
ご自身のご知見/ご経験を生かし、
グランドデザインの策定~実行にご尽力いただきます。
<企業規模>
資本金:4,000~6000百万円規模
従業員数:500~1000名規模
<プロジェクト例>
・サプライチェーン領域におけるDX推進
└貿易、輸出入に関するもの
・会計領域におけるDX推進
・繊維工場におけるDX推進 ☆特に進めたい領域
└工場内でアナログで管理しているデータをクラウド管理し、
連携~活用を進める
・グループ企業を含めたIT統制の推進 ☆特に進めたい領域
└関連企業におけるIT支援体制の構築
【PM】保育・家庭向けIoT領域/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■サービスについて:
同社では、家族間のコミュニケーンや
保育現場の負担軽減を目的とした、自社プロダクトを複数運営しています。
■お任せしたいこと:
今回は、その中でもIoT領域のPMとして、
課題,仮説の立案~施策具体化・開発ディレクションをご対応頂きます。
└IoT領域関連サービスのエンハンス開発、既存運用にかかるプロダクトマネジメント業務
※開発面を中心としたスキル発揮がメインです。
事業検討については別途カウンターとなる部署が担当します。
【システム選定・導入PM】コールセンター向けリプレイスPJ/リモート可
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコールセンター
作業内容 ■募集背景:
現状、コールセンター・カスタマーサポート部門で使用しているシステムについて、
ベンダーのサポート切れが迫っており、パッケージの入替え(リプレイス)を検討中です。
新たなツールの導入を牽引できるマンパワーが社内に不足しており、サポートいただきたい状況です。
■案件内容:
<9月頃までを目処に>
・ツール選定
・ベンダー選定
└現状システムの仕様、業務フローの詳細把握から~現場の要求分析。要件定義までお任せします。
<10月以降>
システムの移行業務へ入っていくため、ベンダーコントロールがメインミッションとなる予定です。
■組織構成:
・情報システム部門:1名
・CSチーム:2~3名
【PM】オンライン契約締結管理サービス開発支援案件
JavaScriptPhotoshopIllustratorGitHubSketch
PM
作業内容 ・オンライン契約締結管理サービスの開発の加速・拡大に向けたプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
・具体的には下記作業がございます。
‐競合調査や市場調査、社内ヒヤリング、クライアントヒヤリングに基づいたプロダクト戦略の策定
‐プロダクトロードマップ策定
‐KPIの策定および分析
‐エンジニア・デザイナーと協業し、プロダクトの企画・開発のディレクション
‐開発要件の整理、優先度付け
‐要件定義~詳細設計
‐ユーザー課題の発見と課題を解決するアイデアの創出
カスタマーサクセス支援ツールのPM支援
作業内容 <関わるサービス>
カスタマーサクセス支援ツール
<主な業務内容>
1. 自社プロダクトの運営において、主に以下業務に係る会議参画・アドバイス・作業支援・体系化(ナレッジのドキュメント化や作業平準化など)
2. 自社プロダクトに関わるクライアント向け提案サポート(弊社営業への技術的/仕様面での壁打ち・アドバイス 等)
*上記提案時のアーキテクチャ検討(クラウドアーキ/データアーキ/BI画面設計などを含めた全体設計・品質管理 等)
*上記提案に係るサンプルダッシュボードの制作
3. 社内簡易アプリの機能改修(自社プロダクトに関するCI/CDツールの機能改善 等)
*プロダクトの反復作業を効率化する簡易アプリをGAS(Google Apps Script)で自社開発
薬局の需要予測についてのモデル構築支援
作業内容 【業務内容】
薬局(店舗)の需要予測(在庫予測)のモデル構築
<現状>
薬局向け医薬品売買サービスおよび、薬局が医薬品を仕入れるときに使用する自動発注システムを運用しており、医薬品余剰在庫の有効活用、医薬品仕入価格の低減化や受発注管理の電子化・効率化を進めていきたい。
そのために、薬局店舗の需要予測をすることが現在喫緊で解決したい課題だが、需要予測に関する知見経験がない。
<あるべき姿>
上記プロダクトを利用している薬局店舗の需要予測が判断できるモデルが構築できている状態
<想定している業務>
薬局(店舗)の需要予測(在庫予測)のモデル構築
Web接客プロダクトのPM業務支援
JavaScriptPHPPythonRubyGoScalaRailsDockerReactGoogle Cloud PlatformVue.js
ITコンサルタントPM
作業内容 <具体的な業務内容>
・プロダクト開発における技術スタック、アーキテクチャ選定の際の意思決定。
中長期的な開発組織戦略、技術戦略を描き、それらを遂行して各開発チームが自律して意思決定ができる状態にする。
・テックリードを兼務し、コーディングやコードレビューを行い、エンジニアチームをリードし、プロダクトの開発を推進。
中長期的その役割をメンバーに委譲して、アジリティが高くスケールした開発の仕組みを作る。
【上流ディレクション】プロモーション配信サービス改善案件
業務委託(フリーランス)
JIRARedmine
WebディレクターPM
作業内容 医療従事者向けポータルサイトを展開している企業での、プロモーション配信サービスの改善プロジェクトをリードしていただきます。開発メンバーとの実装相談とプロジェクトマネジメント、社内運⽤フローの整備と、サービスの設計から運⽤までをお任せいたします。
具体的には下記でございます。
・プロジェクトマネジメント
・開発要望のヒアリングと機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計、仕様書制作
・運用プロセスの設計、ルール化
・プロモーションの計画と実施、サービス運用
【ITコンサル】大手広告会社向け次期基幹システム構築におけるグランドデザイン支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 【プロジェクト目的】
・次期システムの機能の要求事項明確化
・次期システムの非機能要件の明確化
・システムベンダーに発出する提案依頼書の取りまとめ
【作業概要】
・経営層から次期システムに期待すること及び実現したい項目を明確化する
・ミドル層や現場層から中・小項目レベルで業務内容やITの支援状況を確認し、良い
点と悪い点を明確化する
・悪い点に対する対応施策と良い点を次期システムで実現したい要求事項として取り
纏める
(以下、想定されるアウトプット)
① 次期システム導入の背景・目的
② 現行業務・システムの解決すべき課題や達成すべき課題
③ 問題解決・課題達成のための業務・システムの改善内容や進め方のポイント
④ 方策となる新しい業務の仕組みやシステム化内容の立案とそれらの期待効果
⑤ プロジェクト計画(作業タスク、推進体制、スケジュール、費用、人的リソース
など)
【業務コンサル】連携促進サポートの求人・案件
作業内容 ■概要
主に、クライアントと公的支援機関と連携した中小零細企業支援における連携促進サポート。
上記に加え、中核企業への戦略的支援における個社支援業務についても適宜サポートいただきます。
(想定される役割内容)
・地域共通課題の解決策検討
・地域企業に対するセミナー開催
・地域金融機関と連携した中核企業に対する個社支援
■詳細
1.地域共通課題への重点的支援(プル型支援)
①地域共通課題の解決策提示
②モデル支援事例の創出
③人口減少問題等に対する企業の意識醸成
2.中核企業への戦略的支援(プッシュ型支援)
①中核企業への戦略的支援の運営・管理
②支援先企業の選定
③中核企業への戦略的支援
➃県内金融機関等への支援ノウハウの移転
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】テクニカルディレクター
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLReact
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
フロントエンドの技術(HTML/CSS/JavaScript)および非同期通信を活用したUX改善施策の要件定義、ディレクションを担当していただきます。
■詳細
顧客のWebマーケティングにおける事業課題を解決するために、社内のプロダクトを活用した施策の要件定義と技術的課題を解決するのが、某社テクニカルプランナーの役割です。
(ビジネス要件だけでなく、自身でも実装できるレベルのエンジニアリングスキルが要求されます)
某社のWebコンサルタントやエンジニアと密にコミュニケーションをとり、納期とコストを調整しながらプロジェクトを成功に導いていただきます。
【AI導入コンサル】提案活動に於けるAIコンサル・企画の求人・案件
作業内容 ■背景
AIサービスを展開されているクライアントにて受注確度が高い・受注済PRJが複数走っている
■概要
クライアント内でのAI/機械学習活用に向けた提案・プロジェクト管理・企画など
※スキル・条件に応じてポジション検討可(1案件も可能)
※Azure OpenAI Service関連
・要件ヒアリング・タスク整理・実装・報告業務
・AIモデルの共通化に向けた全体方針検討
・共通システム化の要件検討
・プリセールス支援
【ITコンサル】IT商社向けAI利活用提案案件
業務委託(フリーランス)
Azure
ITコンサルタントデータサイエンティストインフラエンジニアコンサル
作業内容 ・IT商社向けAI利活用提案フェーズに携わっていただきます。
・主に顧客要件定義、システム構成検討/導入仕様書作成などのAI提案をご担当いただきます。
-構成に沿った社内稟議向けの導入仕様書作成
【ITコンサル ※基本フルリモ】大手小売企業における購買業務BPR支援 ※同社クライアント向け
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアコンサル
作業内容 同社クライアント先の大手小売企業様にて、現在大規模SCM改革プロジェクトが走っているなか、
購買領域におけるサブプロジェクトに参画いただき、以下業務を中心にご支援いただきたい案件となります。
≪主な業務内容≫
・業務側(同社クライアント側)として、ガバナンス強化に向けた業務整理
・システム導入にあたってのサプライヤーとの調整
・コスト削減に向けたロジック説明と効果検証準備等のコンサル業務 等
【現状】
既に購買パッケージシステムの導入が決まっており、
現在、要件定義の終盤で、24年4月から順次導入を進めるスケジュールで動いていらっしゃる状況。
(導入するにあたっては、コンサルファームが入っている)
≪目的≫
①現状、決済や稟議等の業務全てを手動で行っており、新システム導入によりガバナンス強化を図っていきたい
②新システム導入を行うことでコスト削減効果を出していきたい
【業務コンサル】各管理資料やメール・チャットのやりとり/成果物xlsへの記入の求人・案件
作業内容 ■概要
各管理資料やメール・チャットのやりとりなどから、成果物xlsへの記入。
■詳細
<CMDB(構成管理)導入・拡大PJ>
PJの成果物として、特定のxlsファイルに、日々のシステム所管部とのコミュニケーション履歴や、過去のPJでの対応履歴などの情報を記入し、とりまとめる必要がある。
コンサルメンバーはクライアントフェイシングやディスカッションペーパー作成などの対応に追われているため、事務作業として上記のxls資料の更新を実施いただきたい。
【コンサル】情報システム機器運用/保守案件
業務委託(フリーランス)
JavaScript
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニアコンサル
作業内容 ・情報システム機器運用/保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-情報システム機器の管理運用、サポートセンター業務
-エンドユーザからの問合せ業務、問題解決
-PCやネットワーク機器の管理
-サーバリプレース支援
-情報システム部門からの技術問合せ対応
-各サーバやネットワーク機器の維持と設定変更
-セキュリティパッチ適用
【PMO/英語】外資系企業合併推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントブリッジSEPMO
作業内容 ・企業合併推進プロジェクトにPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-元請と新規買収企業との合併後の統合(PMI)管理
-合併企業、ベンダーなどのステークホルダーとの調整作業
-PMIプロジェクトの計画、設計、実行主導
-チェンジマネジメントのサポート
-構想アプローチ、プロセスサポートを開発、活用