【開発系PM】【業務委託(準委任)】Chatbot導入に関する要件整理およびグローバルPJ/医療【リモートOK】
作業内容 ■概要
プライムコンサルタントが複数名で支援している某外資医療会社様にて、SFMC関連のベンダーマネジメント業務できる方を探しております。
■具体的な作業内容
具体的な業務については下記になります。
・SFMCのジャーニー開発に関連した技術関連のサポート、レビュー
・関連プロセスのマネージメント
※Journey Builderへの開発実装は別部隊対応のため、Implementationを除いた業務全般
・関係者からの技術的な問い合わせに関する回答
・各関連ステークホルダーとの調整業務
・SFMCテクニカル視点におけるサポート、及び関連Process Management全般
※Journey Builderへの開発実装は別部隊が行うため、Implementationは除く
・その他関連業務全般
【データサイエンティスト/アナリスト】Dataikuを活用したデータ分析やコンサル業務
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントデータサイエンティストコンサルアナリストデータアナリスト
作業内容 ■事業内容
同社は首都圏を中心に多店舗展開を行うスーパーマーケットを運営する企業様になります。
デジタル化に対しての取り組みに非常に力を入れており、現在基幹システムの
AWSリフトシフトを推進中でして、周辺システムのマイクロサービス化も行っております。
■案件内容
来店客予測の向上を目的とし、Dataikuを活用して予測精度の向上を実施してまいります。
同社にも活用ノウハウが少なく、新規で募集を行います。
■具体的にお任せしたいこと
Dataikuに管理された膨大なデータを元に、データの分析を行い、
1名プロフェッショナル人材がいるため、その方と一緒に伴走しながら業務を進めていただきます。
※Dataikuとは:AI・機械学習に関する最初から最後までを一元的に管理し、その操作をGUIだけで対応することが可能
経営企画チームと一緒に店舗予算策定業務をお任せすることがメインミッションです。
■募集背景・課題
【コンサル】小売業向けプリペイド決済サービス導入支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQL
ITコンサルタント情報セキュリティスペシャリストPMPMOコンサル
作業内容 ・小売業向けプリペイド決済サービスの導入に携わっていただきます。
・フロントSEとして下記業務をご担当いただきます。
-ドラッグストア等の窓口担当として、プリペイド決済サービスの導入支援(営業担当は別)
-案件調整および社内業務(システム面における仕様調整/社内外の説明用資料作成 など)
-顧客の業務に合わせたシステム運用設計/提案
-社内外の開発部門との業務調整
【PM/PMO】基幹システム刷新・リプレイス(東証一部上場グループ/駅徒歩5分以内)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 【募集背景】
社内の生産性向上・テレワーク比率の拡大に合わせ、
より効率的な業務体制・フローづくりに合わせた、基幹システムの刷新・改修を進めています。
※まずは社内フローの理解をしていただくため、PM補佐のPMO業務から始めていただき、ゆくゆくはPM業務もお任せする予定です
【案件概要】
DX推進本部 IT推進室にて、基幹システムの改修・リプレイスプロジェクトをお任せします。
・基幹システム改修・刷新に伴う、現場要件の吸い上げ
・計画立案~RFP作成・ベンダー選定
・進捗管理・品質コントロール
・運用ルールの整備・ユーザー管理
※現場からの要望を基に、コストなども加味しながら導入可否の判断・ベンダー選定~進捗管理・運用定着まで、
一貫してお任せします。
※経理・労務などのバックオフィスから、営業・建設設計部門まで、幅広いシステムへご対応いただきます。(業務への専門的な知見は不問です)
【組織体制】
IT推進室<社員3名(PM社員2名、契約社員1名)・派遣スタッフ・業務委託メンバー含め70名>
※本業務のメイン担当:PM社員1名
【UI/UXデザイン】大手金融系サービス案件
PhotoshopIllustratorInDesignSketch
UI・UXデザイナーデザイナー
作業内容 ・信託作業に関するプロダクト・サービスのUX/UIデザインに携わっていただきます。
エンジニアやクリエイティブディレクターと連携しながら、
アジャイル開発手法やリーン思考を活用したユーザーエクスペリエンスの実現をお任せいたします。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐ユーザー視点のデザインプロセスに沿ったコンセプトの開発
‐ペルソナ、CJM、ワイヤーフレームなどのUXに関する設計
‐モバイル、タブレット、デスクトップのユーザーインターフェースデザインとインタラクティブなプロトタイプの作成
‐アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーのリサーチ作業
【ReactNative・Flutter/一部リモート可(六本木)/週5日】スタートアップ/独自性の高いプロダクト開発に携われるモバイルエンジニア業務
業務委託(フリーランス)
ReactFlutter
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 <業務内容>
・toC及び社内コンサルタント向けのWebアプリケーションの開発
・開発基盤およびデータ基盤の整備・改善の推進
※家族信託の知識については、参画後に身につけていただけます。
家族信託は非常に奥が深いため、「技術」だけではなく「UX」「マーケティング」「ビジネス」など、幅広い観点を持って開発を進める必要があります。
<環境>
・開発言語:Ruby, TypeScript, JavaScript, Dart
・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Flutter,(Flask, LangChain)
・DB:MySQL(PostgreSQL)
・インフラ:AWS,render
・コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom
・タスク管理:GitHub, linear
・その他:Notion, Figma,(ChatGPT、LINE API)
※担当するプロダクトによって、上記のいずれかを使用。
外国籍不可
業務コンサルタント 製造業における一元管理システム導入
作業内容 大手製造業において、全社業績向上に向け変革推進プログラムの全社展開を進めております。
一元管理システム導入により業務の見える化を進め、部門ごとの実行力を高める組織変革プロジェクトです。
現在は、全体の7割程度の展開が済んでおります。
まだ展開が進んでいない部門への導入から定着化までを支援して頂きますが、導入によるメリットの説明や、コーチングの役割がメインとなる想定です。
関わるステークホルダーは2~3部門のトップや部長などで常時10~15名程度を想定しており、そこに対する報告書や説明資料の作成およびプレゼンなども対応して頂くことになります。
<勤務地>
三越前(週1~2日はオンサイト、残りはリモート)
※不定期で栃木県今市、台湾へ出張あり
<基本時間>
9:00~18:00
【DX・データ利活用コンサル】Salesforce導入及び活用支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
GitSalesforce
コンサル
作業内容 サービス部門、営業部門、製造部門でDXアプリケーション開発のプラットフォームとしてSalesforceプラットフォームを利用している。
Salesforceに関する技術/環境面でのルール作成や各アプリケーションチームとの相談・調整に対応するための「Salesforce共通基盤チーム」が
2024年4月より正式に立ち上がることになりました。アマダ様社員の方(2名)の指示の元、適切な作業遂行およびルール作りやドキュメント作成ができる方を探しています。
【業務内容】
・Salesforce環境(本番/テスト環境)へのリリース時の作業フローの定義
・開発規約は開発資源管理のルール作成
・開発資源管理のベース作成(Git環境整備、バッチジョブ台帳等)
・Salesforce環境管理(Sandbox管理、証明書管理)
・Salesforce最新情報の収集、資料集約、情報配信
・Salesforce社との技術的窓口
・Salesforceバージョンアップ対応(環境整備、全体統括)※各機能テストはアプリチームで実施
【Python】プロンプトエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGoogle Cloud Platform
作業内容 新規事業に伴うサービス構築において、
プロダクト/Generative AI(ChatGPT等)を用いたソリューションのご提案と導入支援をお願いします。
必要に応じてプロジェクトを通じて得たプロダクトの課題を、社内プロダクト開発チーム・インフラチームへfeedbackしプロダクト開発の支援をお願いします。
具体的には下記の業務になります。
・クライアントの課題、要件を理解しGenerative AI(ChatGPT等)を利用したソリューション構築と提案書の作成
・Generative AIが生成するテキストやイメージの入力として、使用するテンプレートや指示などのプロンプトを設計・開発
・Generative AIによって生成された出力の品質を評価し、プロンプトを調整することによる出力の品質の改善・向上
・APIやスクリプトを使用したプロンプト自動化の実装
・Generative AIによって生成されたデータ・コンテンツの管理
【次期リーダー候補】電子決済サービス運営会社における上流工程業務(リモート可/正社員前提)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSQLCSSHTML5LinuxUnixPostgreSQLjQueryReact
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 【具体的な業務内容】(一例)※ご自身のスキル.ご経験に合わせてアサインされます
システム企画・開発担当として、ベンダーコントロールや上流設計など、
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのサポートとして上流工程をリードし、以下の開発を推進いただきます。
①電子決済サービスを支える決済システムや、『社内業務』システムの開発と保守
②その他サービスの新規開発(Web系システム/スマートフォン向けアプリ等)のシステム開発と保守
【開発環境】
・サーバ:Amazon Web Service, UNIX
・OS:Linux,solaris, Windows Server
・フレームワーク:自社開発FW, jQuery, React Native
・言語:Java, Javascript, HTML+CSS, SQL, C
・Web Server:Apache,Tomcat
・DB:Oracle, PostgreSQL
・バージョン管理:SVN,Git
・開発手法:オブジェクト指向, アジャイル, ウォーターフォール, コーディング規約あり,スクラム,ペアプロ
同社は大手通信系グループとして電子決済サービスを運営、提供しております。
今回は決済サービスの利便性向上や利用拡大をミッションとし、
ベンダーコントロール~上流設計業務にお力添えいただきます。
【上級SE】大規模コンシューマ向け開発の上級SE
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
事前予約のシステム開発の基本設計業務をお任せします。
しっかりとウォーターフォールモデルで開発しているため、基本設計書も丁寧に出戻りなきようにドキュメント化する必要があります。
事前予約システムの開発は、現在要件定義~基本設計フェーズの真っただ中です。来年の6月にお客様のUAT完了を目指しています。
■募集背景
大規模コンシューマ向けのイベントの事前予約・チケット販売のシステム開発プロジェクトの増員となります。
(商流:自治体⇒各種催物チケットの販売会社⇒同社)
システム開発は同社が一手に担っており、本ポジションでは、基本設計がメインで詳細設計も一部お願いする想定です。開発要件の追加が今年の3月より増えたこと、しっかりとしたウォーターフォールモデルで開発していることで増員が必要になりました。
【上流】スマホアプリ開発改善案件
業務委託(フリーランス)
OracleMySQLPostgreSQLSQL Server
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・スマホアプリ開発に携わっていただきます。
・下記スマホアプリの技術をご支援いただきます。
-調査依頼、依頼のモニタリング、フォローアップ
-障害対応の体制、プロセスについての提言
-テスト設計(SIT想定)
-テスト不具合の調査及び、開発担当者への連携
【導入コンサル】自社プロダクト導入コンサル<特許取得済み/テスト品質向上AIアプリ>※正社員切替前提
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■会社概要
主に金融業界へのコンサルティングと、
特許取得済みのテスト品質向上AIアプリ(自社プロダクト)の2軸で事業展開しています。
同社代表のご経験から、システム開発におけるテスト工程の無駄を削減するべく、本プロダクトの開発がスタートしました。
今期で8期目となり、IPOに向けて準備段階のフェーズになります。
【事業内容】
・「経営&IT」コンサルティング
・アプリケーション開発
・アプリケーション運用サービス
【業務内容】
ITコンサル/PMOとして、各プロジェクトに参画いただきます。
自社プロダクトであるテスト品質向上AIアプリの導入コンサルにおいて
主導的な役割を担っていただきます。
※本案件ではシニアクラスを求めています。(メンバークラスは不可)
■案件補足
初回契約更新時、正社員へと切り替えていただきます。
【基本リモート/PMコンサル】大手ネット通販業/システム企画支援
作業内容 国内大手ネット通販業のお客様のIT部門で、お客様の立場でシステムを企画し、企画した内容を実行できる方を探しています。
具体的なシステム領域は、MD/SAP/Agent周り/大企業回りを予定していますが、誰が何を担当するかは流動的になるため、限定されるものではございません。
システムカットでIT企画担当が配置される想定なので、特定システムを担当しそこに関わる業務要求を整理し開発につなげ、安定してQCDを担保することが求められます。
※一般的な事業会社情シス社員でのPJ企画、管理業務
【SRE】国内初次世代型ネットスーパーシステム構築のSREエンジニア
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMOヘルプデスクSRE
作業内容 ■業務内容
・アプリケーション負荷やデータベースパフォーマンス低下などの調査や原因究明、解決策の提示
各リソースやミドルウェアにかかる負荷の原因調査やアプリケーションの実装レベルまでの改善策の提示等
・Azure各種サービスを利用したインフラ環境構築やインテグレーション
Terraformを利用した上記環境の構築等
・トイルの削減とインフラ運用の自動化
CI/CDを始め、システム運用を効率化するための基盤を提供
■募集背景・課題
最新のAIアルゴリズムと、27時間稼動のピッキングロボットを駆使した最先端の大型自動倉庫を活用し、
ジャストタイミングでお客さまの玄関先まで配送するシステムを作りたいと考えています。
SREチームの立ち上げからご参画いただき、インフラ・DevSecOps改善方針の検討、
施策実施のリードをお任せできる方を募集しております。
【Webディレクター】不動産企業向けクリエイティブ案件の企画立案、制作進捗の管理
業務委託(フリーランス)
Figma
WebディレクターWebマーケター
作業内容 ■概要
戸建て住宅供給数日本一を目指す総合不動産企業である同社の、
ブランディングサイトやサービスサイト、新たに立ち上がるWebサービスやスマートフォンアプリなどの
ディレクターもしくはプロデューサーとして企画・設計をご担当いただきます。
《アサイン先部署の担当領域》
・住宅販売に関するWebサイト構築とセールスツールプロダクト開発
・販売後のアフターサービスに関する様々なプロダクト開発
・フランチャイズ事業に関する様々な施策提案実行とプロダクト開発
・当社で立ち上がる新規事業に関するデジタルサービスの企画開発
・自社オウンドメディアの運営全般
・デジタルマーケティング施策立案と運用
・コンシューマとのデジタルタッチポイントにおけるすべての管理運営
■業務内容
クリエイティブ案件の企画立案、制作進捗の管理をお任せします。
・各事業部との案件調整、打ち合わせ
・WebサイトやLP制作の企画、ページ構成案作成
・進行管理、スケジュール等の調整
■魅力
事業そのものの中核人材としてお任せする為、WEBの知見を活かす事は勿論、
マネジメントスキルや事業創出のスキル経験等が身に付きます。
【コンサル】(フルリモート/週3)デジタルマーケティング戦略コンサルタント(デジタルマーケティング戦略立案経験ある方)
作業内容 医療機器・医薬品の製造販売企業の大手企業向けに
デジタルマーケティング戦略の立案を行っていただきます。
具体的には下記のような業務を行っていただきます。
・顧客企業担当者との打合せでの要件ヒアリング
・デジタルマーケティング戦略立案(広告、LP設計、メールマーケティング、SNSマーケティング、SEOなど)
・各デジタルマーケティング手法へのKPI設計及び、効果測定
・顧客企業担当者との定例MTGへの参加
・既存フォーマットに合わせた資料作成
※100%の修正指示ではなく、指示に沿った修正をご自身で考えていただく必要がある
【AWS】IoTソリューション企業向けプロジェクト支援
業務委託(フリーランス)
AWSAzure
セールスエンジニアSE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼概要
自社プロダクト(IoTシステム)及び他ベンダー
オープンソースを顧客要望に合わせて提供する
見積作業/機能追加ヒアリング/自社・ベンダー開発部門との調整
システムに対しての問い合わせ~納品までの一連のPM
作業をご支援頂きます。
要件定義/基本設計書作成/システム構成図/顧客折衝
営業同行/品質管理/現地調査~導入等多岐に渡ります。
0ベースからのシステムコンサルタント+SE作業がイメージです。
いちシステムでは無く、ビル1棟丸ごとDX化等が近しい作業になります。
▼条件等
場所:リモート可/紀尾井町
※現地訪問の為出張対応有
精算:140-200h/月上下割
面談:1回
※対面、もしくはZoomorTeams
でのWeb打ち合わせを想定しています。
定時:9:00or9:30~8h勤務
※週5日〜OKの案件です!
【PM】オートモビリティー業界向け新規サービスのクラウドエンジニア※プライム上場
業務委託(フリーランス)
AWSGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントPLPMPMO
作業内容 同社は業種業態の壁を越えて、企業の一連業務の効率化を促進するソフトウェアを提供しています。
その中でもモビリティ産業へのサービス展開に注力をされていらっしゃいます。
今回お願いしたい内容は以下の2つです。
①工数管理システムの要件定義以降に外部ベンダーとの並走
②クライアントのバックオフィス系ソフト(OEM)への要件定義
具体的なミッションは以下の通りです。
・同社のカーアフター領域およびオートモビリティー領域向けの新製品サービスの要求整理~基本設計の実施
・ 設計・開発工程における開発部門との調整。外部ベンダーの管理、レビュー
※同社既存製品サービスや外部サービスとも連携するため、連携性やモジュール化、運用等を考慮し製品化を進めていただきます。
今後プロダクトを強化するにあたり、クラウドの知見がある方の募集が急務となっております。
また、開発を依頼している外部ベンダーと同等のコミュニケーションが取れることが必要となります。
【SREエンジニア】同社クライアント向けシステムの運用におけるDevOps・マネジメント支援
業務委託(フリーランス)
DevOps
ITコンサルタントセールスエンジニアPLPMPMOプリセールスSRE
作業内容 クラウドに特化したサービスを軸に、各企業の課題解決に向けて一気通貫で支援するクラウドインテグレーターの同社にて、
顧客業務運用におけるDevOpsやマネジメントに携わっていただきます。
技術スキルを活かしながら、顧客の課題解決に向けたソリューション提案も行っていただくイメージです。
障害発生時、緊急対応のご依頼が発生する可能性がございます。(数カ月に1回あるかないかの頻度です)
≪具体的な業務内容≫
・運用改善に関するコンサルティング
・担当顧客へのソリューションのプリセールス
・運用立ち上げプロジェクトのマネジメント
・運用保守サービスのQCD管理/顧客への報告
・クラウド基盤の運用保守
・契約管理/請求管理/損益管理 等
技術的なバックグラウンドを活かしていただきつつ、
お客様のシステム状況を理解しながら課題解決向けて進めていただける方を求めていらっしゃいます。
【上流SE】大手物流グループ企業のシステムエンジニア/要件定義~基本設計/実装はオフショアが担当
業務委託(フリーランス)
JavaCOBOL
ブリッジSEセールスエンジニア社内SEPMPMOプリセールスSE
作業内容 物流×ITで社会インフラを支える大手グループ企業にて、
物流システムを中心とした企画開発や設計業務をお任せいたします。
業務効率化やコスト削減やIT化など、企業が抱える物流に関する課題に対して
自社内の営業・物流コンサルタントがこれまでに携わった事例などを参考にしながら、
解決方法を提案していきます。
ほとんどのケースでシステムの開発・導入が伴うため、その要件定義から手掛けられます。
要件定義~基本設計までが業務の中心です。
その後のフェーズは、社内の他のメンバーやオフショアで開発に携わっている
システムエンジニア・プログラマーが担当しております。
大きいプロジェクトですと、メンバーは全部で30名ほどになります。
この間、システムエンジニアはスケジュールをチェックし品質を管理していきます。
■募集背景・課題
上流の工程を担当できる人材が不足しており、品質上の課題を含め
プロジェクト推進上の問題を未然に防ぎたいという考えがございます。
【PM/上流】ベンチャー企業向けアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
AWS
ITコンサルタントインフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・上場ベンチャー企業向けアプリ開発案件のPM、上流SEとしてご参画いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アプリケーション開発の上流工程の推進
-アーキテクチャ設計
-データ取得方法の設計業務
-要件整理
-現状調査
-要件定義と変更管理
-ビジネス要件の収集、整理、文書化、および要件変更の管理
-要件整理とアーキテクチャ設計
-ビジネス要件を整理し、最適なアーキテクチャ設計の確立
-データ取得方法の設計
-複雑なデータ取得方法を設計し、効率的かつ安全なデータ取得の実現
-プルーフオブコンセプト(PoC)の実施
-技術的なPoCプロジェクトを主導し新たなアイデアや技術の実現
-ステークホルダーコミュニケーション
【IoT/PJ推進 】大手金属素材メーカーでの新規プロジェクト
業務委託(フリーランス)
Python
ITコンサルタントデータサイエンティストPMPMO機械学習エンジニアIoTエンジニア
作業内容 【募集背景】
親会社である金属素材メーカーの研究開発部署にて、MI(マテリアルズ・インフォマティクス)領域へ力を入れていくため、研究開発業務において、改善・拡張が可能なプラットフォーム上に、
⽣産性向上を総合的に支援する仕組み構築PJを同社が推進していく予定です。
3か年計画としての位置づけで、2022年度内で仕組みつくりを完成する目標があります。
PJの目的は大きく3つでチームも目的ごとに分かれております。
└①業務効率化②研究開発のスピード向上③量産
【解決したい課題】
素材領域の研究開発における、⽣産性の向上、AI技術を活用した新素材の開発を進めるためのシステム環境の整備。 具体的には、現在研究開発作業の大部分が手作業なので、研究プロセスのデータ収集→基盤へ蓄積→分析→可視化を行うためのシステムの仕組みを整えたい。
【ディレクター/4月稼働開始/20代30代活躍中】ECサイト・運用プロジェクト開発ディレクター
業務委託(フリーランス)
JIRAGitHubWordPressUML
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
<業務内容>
・複数のSaaSを利用して運用する、オペレーションのマニュアル化や整理
・クライアントとの調整や全体のスケジュール管理
・ECサイトリプレースによるテスト設計およびテスト実施
・複数展開してるモールを1つのシステムへ統合
<開発体制>
■現メンバーは19名です。
・管理職(CTO・CIO・VPoE・プロダクトオーナー): 3
・エンジニア: 12
・UIUXデザイナー: 2
・コンサルタント: 1
・ホワイトハッカー: 1
※Jira/Confulence/Github/Slackを使ってスクラムを採用したアジャイル開発をしています。
勤務地:リモート
期 間:4月~8月末
精算幅:140-180h
面 談:1回
<備考>
期間:2022/4~2022/8末まで予定
就業:10:00~19:00(本社へ出社時は10:00~18:30)
※リモート有り(現在はフルリモート)
服装:自由
PC:貸与無し
備考:一部アダルトコンテンツを含みます。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
<リモート可/京都本社>データサイエンティスト
ITコンサルタントデータサイエンティストAIエンジニア機械学習エンジニア
作業内容 【募集背景】
今後更に「収益をあげることができるDMP」の提供をサービス軸として展開を強化していきます。
よって、わたしたちがIPOを目指す上で重要な事業であるDMP事業と連携し、クライアント様毎の要望に対応し、且つ類推データの精度を向上させるための運用を継続的に展開していくため、データマイニングチームのメンバーを増員するに至りました。
【具体的な業務内容】
・インフラ構築
・モデルの構築、本番環境での実装
・新たなアルゴリズムの開発
・最新の研究や論文等から情報のキャッチアップ
・リーダーとしてメンバーのマネジメント、チームづくり
【求める人物像】
・データ解析・分析が好きな方
・プロダクトやプログラミングを作るのが楽しい方
・自走できる、能動的に動ける方
・チームワークを大切にできる方
新規立ち上げ!ライブストリーミングアプリのプロジェクトマネージャー
作業内容 新規事業として新会社を設立する予定です。
そちらのプロジェクトでPMとして開発を推進していただきます。
<想定サービス>
ライブストリーミングのモバイルアプリ。
スタンプ等を活用し、投げ銭のできるサービスを構想しております。
その他の詳細については、サービスコンセプトは出来上がっているため、開発からスタートしていく予定です。
<現在の体制>
代表、CTOの2名はすでに決まっている状態となります。
<主な業務内容>
*ライブストリーミング・モバイルAppプロダクトの設計を担当し、自ら独立して関連機能の設計、リリース、最適化を推進する。
* インターネット市場及びプロダクト調査を担当し、その動向、競合プロダクト、ユーザのニーズ等を調査する。
* ユーザーニーズを深く理解し、ユーザーからのフィードバックを効果的に収集、プロダクトを進化させる。
<求める人物像>
* データに強く、データを活用して、継続的にプロダクトを最適化&改善できる。
* 研究開発チームと強力連携し、業務目標を達成する。
基幹システムリプレイス支援
作業内容 【想定業務内容】
・システムリプレイスに伴うグランドライン策定(仕入、加工、販売、経理システムの全体フロー構築)
・ファーストステップとして想定している仕入システムに求めるビジネス要件の整理
・開発ベンダーの再選定
・開発ベンダーのコントロールと担当者へのレポーティング
【ご依頼背景】
現在入っている基幹システムについては業務フローに適した内容となっておらず、既存ベンダーにリプレイスの見積もりを依頼するも、期間と費用が膨大となっている状態です。
※例えば仕入れをしたコンテナ・パレットデータが仕入れ情報としてしか活用されず、加工や販売へ遷移するにつれてそのデータが活かされていない(仕入れた数に対して、どれだけ加工や販売されたかが不明確な状態)など。
秋口には繁忙期を迎えて既存メンバーの対応が難しくなることも見えているため、早急に計画を策定してリプレイスの旗振り役ができるような方を探しております。
【ITコンサル】クライアント向け業務改善コンサルティング/月間80~100H想定
業務委託(フリーランス)
VBARPA
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ■業務内容
同社ではクライアント向けのDXコンサルティングを提供しておりますが、
運用中の既存PJTに対するDX推進を強化・加速するために、
同社担当部署が中心となり、DX化の推進を行っております。
推進を進める上で、自社内リソースだけでは限界があるため、外部人材の活用を検討されております。
また、現状はデジタルの検討や可視化などの手法やフォーマットなどもカスタマイズが多く、
適宜アドバイスも頂戴したいと考えられています。
具体的には…
①PJTに関わるシステム一覧及び鳥観図作成
②PJTの業務プロセスに基づくデジタル化の検討結果の可視化
③デジタル化による想定効果の可視化
・業務フローの見直しによる効率化や品質向上
・スタッフをサポートするツールの導入による効率化や品質向上
・データの一括管理や一括反映などのBPRを取入れた改善による効率化や品質向上
・上記を実現する為の最適なツール選択と導入 など
【マーケティング】大手出版社WebサービスSEO改善案件
業務委託(フリーランス)
Google Analytics
WebディレクターSE
作業内容 大手出版社の取材誌メディア及びWebサービスの、集客の要となるSEOをご担当いただきます。
運営するサービス内のSEOデータを多角的に分析し、課題を見つけ、解決に向けた具体的な解決案や内部施策の立案から実装まで、編集部やシステムチームと連携しながら行います。
SEOトレンドを把握し、実装改修のディレクション、現状の数値の分析・改善策の模索など、
SEOの上流に関わる工程の作業を主に担っていただきます。
※記事を書く等のライター作業ではありません。
【具体的な作業内容】
・SEOプランニング
・SEOコンテンツ施策立案・管理
・内部施策ディレクション
・各チームとの折衝などの連携作業
・サイト分析業務(Google Analytics/Search Console)
【PM】通信系顧客管理システムリモート併用可
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
大規模な通信系顧客管理システムの受託案件において、プロジェクトマネージャー(PM)としてご活躍いただきます。
└リソース管理がメインとなります。
■依頼業務詳細:
・プロジェクトの進捗管理と工数管理
・リソース管理、スケジュール管理
・プロジェクトメンバーとのコミュニケーションおよび調整
・品質管理
・報告書の作成とプレゼンテーション
■組織構成:
・プライムベンダー(上位組織)
・プロジェクトチーム:30名~40名(PM、BP含む)
■サービスについて/システムについて:
受託案件において、通信系の顧客管理システムを開発および運用管理します。
■募集背景:
同社では自社プロダクトの提供と受託案件の対応をしており、
今回の募集は受託案件におけるPMの人員募集です。
現在参画中のPMは複数のPJTにて兼務されている為
参画頂くことで、他PJTにスイッチをさせたい狙いがあります。
■募集背景:
依頼企業では、自社プロダクトの提供と受託案件の対応をしており、
今回の募集は受託案件におけるプロジェクトマネージャーの人員募集です。
大規模なプロジェクトにおいてはプライムベンダーが存在し、20名~40名のプロジェクトチームが関与しています。
通信系の顧客管理システムにおいて、進捗管理や工数管理、リソース管理などが主な業務となります。