【要件定義から】大手ゼネコングループ向け各種システム再構築
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 【募集背景・課題】
大手ゼネコングループにて各種システムの刷新PJが始動しており、
2024年~2025年の間に本番稼働を予定しています。
22年3月まで要件定義を実施し、4月以降の基本設計フェーズより多数増員し、
夏頃からの設計・開発工程では数十名体制の構築を検討しております。
現在、システム要件定義などの上流工程を対応できるメンバーを募集しておりますが、
昨今のIT人材不足によるリソース不足のための募集になります。
【フルリモート】【CTO/VPoE候補】~製造業の現場を効率化する生産管理SaaS製品~
業務委託(フリーランス)
C#.NETASP.NET
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 製造業の業界を変えるようなプロダクトを作っていくため、CTO/VPoE候補の方に、最も重要なのが開発の組織作りをお願いし、新技術の選定から採用・文化作りまで、一緒に開発組織を大きくして頂きたいです。
アパレルメーカーの業務効率化におけるIT化支援【DXコンサル】
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ■募集背景・課題
2年前にDX推進室を設置し、2023年8月を目標に業務改善プロジェクトを進めております。一方でメンバーは1人の為今後の方向性を定めきれておらずどのようにするべきかご相談できる方を募集しております。現在各部門へのヒアリングは終了しており、ローコードツールを入れていく等方針を思案しているところです。そのためお力添え頂ける方を募集しております。
■業務内容
・現状把握、課題/業務プロセスの分析、全体の計画などの策定
・横断型チームが進めていく中での相談・アドバイス役(担当者との壁打ち等)
【業務コンサル】次期インフラ基盤構想策定コンサルの求人・案件
作業内容 ※某外食チェーン様に入り込み、次期インフラ基盤構想策定支援をお願いしたい
※VM Wareのライセンス形態変更(パーぺチュアル→サブスク切り替えによる高額化)に伴い、VM以外のインフラ含め最適な検討いただく
・現行基盤のアーキテクチャの理解、把握した上でTobe像の検討、推進
・ソリューション選定
・PJスケジュール、見積検討、作成
※2024年9月末までに上記を完了させる
・顧客役員層向け資料作成
・要件ヒアリング
・移行計画も踏まえたTobe像の策定(現状NWがセキュリティが強固な状態)
【コンサル】ネット証券向けシステム推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・ネット証券向けシステム推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-経営企画部におけるM&A支援
-案件推進支援
-M&Aにおけるタスク、課題整理、メリデメ整理、資料作成(内部外部向け双方)
-関連部署と連携、推進
【全体PMO】システム移行におけるPMO業務支援の求人・案件
作業内容 エンドクライアント先にて、ガバメントクラ ウドへの標準準拠システム移行PJが走っており、コンサルタントと共に、J-LIS(地方公共団体情報 システム機構)の検討方針からご対応可能な要員を募集しております。
下記想定業務一覧
・PMO全般業務
・システム移行に基づく移行計画の策定業務、および実行支援
・Fit&Gap分析(As-Is → To-Beの業務整理)
・その他上記に付随する業務
【業務コンサル】自治体標準化に向けた移行構想策定・提案の求人・案件
作業内容 国が進める自治体標準化対応に向けた移行構想策定案件
クライアントメンバーと以下の作業を実施いただく。
現在、クライアントは提案フェーズ
・国の仕様に基づく、お客様の情報整理
・方向性を決めるうえでの説明資料作成と顧客への説明
・WBS作成/進捗管理
・提案資料作成(費用コスト)
【業務コンサル】大手通信会社 ビジネスケアラーサポート事業支援④事業開発の求人・案件
作業内容 仕事と介護の両立困難の解消を目的に職域でビジネスケアラーを支えるサポーターを作り、高齢者だけでなく家族を支えていきたい。
そのために介護者視点の民間保険外サービスの活性化を推進することで地域包括ケアシステムとの融合を目指すが、事業開発を推進する方が足りていない状況。
上記背景を基に、ビジネススキームを組み立てる事業開発支援。
【社内SE】自動車部品メーカー/社内インフラ(ネットワーク・サーバー)増設や移行検討における現状把握
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMOヘルプデスク
作業内容 ■業務内容
自動車部品メーカーである同社において、
社内ネットワーク/サーバーにおける現状把握と今後の対応方向性についてアドバイスと
外部発注までの業務をお願いできる方をお探ししています。
■業務内容詳細:
・社内インフラ(サーバー・ネットワーク)における現状把握
└特に社内IPアドレスやメールサーバーの増設、移管における検討
・上記業務に関連するベンダー選定や発注業務(想定)
■組織構成
同社にはシステム部門を置いておらず、システム関連の検討については主に代表が進めております。
そのため、代表の壁打ち役と実行部分をお任せする想定です。
【マーケティング戦略立案】ECサイト販売戦略分析立案案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・ECサイト構築支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-KPIの策定〜施策管理〜検証〜施策
-KPIの修正のサポート
【事業計画/英語】海外ショッピングモール向けデジタルプラットフォーム開発案件
作業内容 ・海外ショッピングモール向けデジタルプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-大型ショッピングモールにおけるプラットフォーム事業の位置づけ
-ポートフォリオとロードマップ(時間軸)作成
【上級SE/週3~4日リモート@多摩センター】生保系システムにおける要件定義~基本設計~テスト支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
生命保険の新契約業務において、
現行システムの維持・改善や新規システム構築の推進の為、
システム子会社社員とともに以下業務を行っていただきます。
・要件定義、方式検討、テスト計画などの作成、支援
・顧客調整事項の資料作成・サポート
・開発ベンダとの調整・管理
・開発側成果物のレビュー
※ご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。
■お任せ工程
プロジェクト推進、要件定義、システムテスト
■商流:
エンドユーザー(生保会社) → 一次請け→ 同社
※業務は、一次請け・同社社員と共にチームを組んでご対応いただきます。
【3月案件】大手不動産ネットワーク更改プロジェクト支援
作業内容 弊社コンサルタントが支援しているクライアント様の案件で、既存ネットワークの更改プロジェクトで ございます。
現在、更改後の運用や業務フローを整理中となり、3月より本格的に検討着手される予定 です。
【契約期間】3月~長期の可能性あり
【稼働率】100%
【月額報酬】90万
【清算条件】固定
【勤務場所】基本常駐※クライアントオフィスは大手町or根津
【勤務時間】9:00-18:00
【面談回数】2回 ※2回目は顔合わせ程度
【年齢】特になし
【備考】外国籍基本不可 ネイティブな日本語力あれば可
【ITコンサル】プロダクト価値向上サービス導入支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 クライアント金融事業部のプロジェクト案件(SAFeで金融システム構築)
■背景
プロジェクトは全体で300人くらいが参画しており、事業部で投資で開発する一方、サービス開始したばかりで課題が山積みの状況
サービス検討の上流として一部コンサル領域部分の課題があり、この領域で支援が欲しい。
(プロダクトの価値向上をミッションとして何でもするチームがあり、そこで色々と相談&手を動かすような要員をリクエスト)
■作業内容
・サービス導入にあたってのプロセスの整備を行う。
→現状、何社かプロダクトを導入している企業があるが、各担当が属人的に導入を進めた。
そのため、導入のプロセス例や導入に向けた資料などは一定数あるが、それらを取りまとめて、サービス導入のプロセスの型化を行いたい。
具体タスクとしては下記を想定している。
・関係者へのインタビュー、ヒアリングを行い現状の把握を実施する。
・現状把握をもとに、各企業に対してのプロセス導入のやり方を取りまとめ、それぞれの良い点を洗い出して、1つのサービス導入のプロセスの型をまとめる。(≒As Isのベストな導入プロセスを作る)
・As Isにとどまらず、3ヶ月後、半年後、1年後などタイミングをいくつか切って、その時点でのTo Beの導入プロセスの策定を進める。
・As Is とTo Beのギャップを洗い出して、そのギャップを埋めるための論点やタスクを設計する。
・設計した論点やタスクをもとにサービス導入のプロセスの深化を推進する。
決済系の業務は専門知識が必要なのでそのあたりが重要である。
情報登録は画面の開発が追いついておらず、DBに情報を直接打ち込んでいる現状。DBの設計などが理解ある方。
【DXコンサルタント/PM】求人サービス企業向けDXコンサルティングおよびマネジメント
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMOデザイナー
作業内容 ■概要
求人メディアの運営・WEB販促のコンサルティングなど大手~中小企業と幅広く企業の経営サポートを行っている同社にて、
市場変化や主力事業のシフト、それに伴う組織・役割の変化に伴う業務・システム環境の革新、生産性向上に向けたデジタル化推進をお任せします。
・プロジェクトマネジメント(工数管理、ドキュメント作成等)
・DX計画の立案及びDXグランドデザインの作成
├現場に出向いての現状把握・問題抽出・課題設定
├課題解決のための対策立案
└対策実行のための要件定義・プロトタイピング
・導入している業務システムの非効率になっている部分の可視化
・業務フロー、運用フロー、システムの改善の企画と設計、構築、導入
・組織体制計画の立案(内製 or 外注 等)
・既存業務システムにおけるシステム間連携
・新たな運用・システムのローンチ・現場浸透
└説明会、トレーニング機会の設定・運営
・継続的なブラッシュアップ、運用保守
└要望アンケート、改修手配、スタッフ指導・育成
■募集背景・課題
現在、同社では基幹システムに関しては一律の物を使用していますが、業務システムは各事業所の判断で導入および運用がされています。
それ故に、二重対応等無駄な業務が発生しているかつ、システム間のデータ連携も取れていない状態にあります。
今回はこれら課題を解決してくださる方を募集いたします。
【UI/UX】受託もしくは社内業務システムのUI/UXデザイン(プライム/一部リモート)
作業内容 ■業務内容
同社では主に官公庁をお客様として以下のようなPJTを推進されておりますが、
本ポジションでは横断的に複数PJTに携わりながら、社内やお客様向けシステムのデザインをお任せいたします。
<PJT例>
スマートシティ・都市DX・自動運転システム・車両運行マネジメント・観光支援プラットフォームなど
具体的には以下お任せする想定です。
・業務システムのUIUXデザイン
・関連するステークホルダーとのやり取り
※基本的にはUXの改善寄りの業務(課題の洗い出し、要件定義、KPI設定など)となる想定ですが、ご経験に応じてお任せする範囲は決定致します。
※UI改善に関しては、既にやりとりのある外部ベンダーと進める予定ですが、ご経験によっては修正までお任せする可能性がございます。
建設コンサルタント業界の中でも、業界をリードするポジションである同社において、
主に社外のDXを進めていく事業部であるデジタルサービス事業部は現在、120名弱の体制です。
2024年までに200名まで規模を拡大し、DX人材の強化、社内のDX化の推進を図っています。
今回は、社内外複数のプロジェクトにおいてサイトやシステムのUI/UX改善に知見のある方が不足しているため
即戦力としてご支援いただける方をお探ししております。
■同社について
建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニーです。
DX推進をミッションとし、企画提案・システムの設計等に携わっていただきます。
【コンサル】セキュリティ強化/対応案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティコンサルコンサル
作業内容 ・下記を行っていただきます。
-セキュリティ課題の抽出および解決に向けた関係各所との調整、プロセス設計/運用支援
-セキュリティルールと事業運営/企画にコンフリクトが発生した場合の解決策検討
-セキュリティインシデントが発生した場合の対応支援
-所属チームのタスク管理、会議運営、上位層への報告資料作成
【アーキテクト】新規自社SaaS開発のアーキテクト
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントデータサイエンティストQAエンジニア社内SEPMPMOテスター
作業内容 ■業務内容
民間企業と会計事務所のお客様に向けて経営課題に対する総合的なソリューションを提供している同社において
新規Saasプロダクトの企画・設計・技術選定等の上流工程から携わって頂ける方を募集しております。
■募集背景・課題
同社は若手クラスのエンジニアが中心でシニアクラスのエンジニアが少ないという課題を抱えております。
新規Saasプロダクトの開発において、
アーキテクトとして構想段階からご参画頂ける方を募集しております。
【Tableau】 大手電機メーカーグループ企業のBIコンサルエンジニア
業務委託(フリーランス)
Tableau
PMコンサル
作業内容 【業務内容】
某大手電機メーカーグループ会社にて、
BIツール(tableau)を使用したデジタルマーケティング支援を行っていただける方を募集しております。
現在、組織統合によるDXプロジェクトを推進しており、
今回はBIコンサルタントとして手を動かす作業の部分だけでなく、
上流の要件定義・設計の部分から携わっていただける方を想定しております。
具体的には…
・部署横断での全デジタルソリューション課題整理、要件定義、各種方針策定、プロジェクトマネジメント
・tableauを使用したダッシュボード作成など
【PM/PMO】DX戦略立案実行推進支援のPM・PMO案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
財団法人のDX戦略立案実行推進支援のPM・PMOをお任せします。
従業員数が多いため、プロジェクトが大きく1年以上続く長期PJ想定です。
メインは以下の業務となります。
・現状課題の洗い出し~戦略の立案
・現場に入り込み戦略の実行推進
■募集背景・課題
代表と取締役が各々コンサルとして業務をしておりましたが、デジタル化を目指す企業様からの引き合いが非常に多く
会社を今月設立しました。一方でPJを牽引できるPMやPMO、コンサルが不足しております。
今回は、PMOとしてPJを牽引頂ける方を求めております。
【C#】Windowsアプリケーション開発案件
業務委託(フリーランス)
C#XAMLWindowsSQL ServerEntity Framework
ITコンサルタントテクニカルサポート社内SEPMPMO
作業内容 ・C#を用いたWindowsアプリケーションの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-画像処理を行う既存Windowsアプリの改修
-技術仕様ドキュメント作成
【DXコンサル】PLMシステム導入における支援(大手香料メーカー)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアPLコンサル
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社では、飲料や食品、家庭用品向けにフレーバーやフレグランスの開発を行っております。
研究開発部門においてDX推進を行っているのですが、menu32に替わるPLM導入・活用について、
知見がある方が少なく、お力添えいただける方を募集しております。
■業務内容:
・プロジェクトに携わりながら、アドバイス兼実際に現場で動いて伴走していただける方を募集しております。
<具体的には>
・DX計画の立案~実施
└全体指揮、進捗管理、的確な振り返りと効果検証の報告等
※アジャイル/ウォーターフォール開発両方を行っております
【業務コンサル】国内大手小売業/インボイス制度対応支援PJTの求人・案件
作業内容 ~業務プロセス・システム改善~
・会計の業務プロセス設計(AsIs把握、ToBe設計)
・クライアントフェーシング
・討議資料の作成(必要に応じ)
~会議運営支援業務の実務~
・ファシリテート
・フォーマットの管理
・アジェンダの取りまとめ
・参加者管理、招集
・議事録作成
・宿題事項・決定事項管理
~進捗管理~
・課題管理に関する運用業務の実務
・プロジェクト標準・管理ルールの装着
・管理ルールの維持・統制
・各種管理表の管理
・管理ツールの管理
【PMO】システム企画/管理支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントインフラエンジニアPMPMO
作業内容 ・システム企画支援、プロジェクト管理支援案件に携わっていただきます。
・PMOとして、下記いずれかの業務をご担当いただきます。
-①事業部へのシステムへの企画支援
-事業部のITやデジタルのカルテ化による整理の可視化
-ロードマップ化
-②導入プロジェクト支援
-複数プロジェクトのPMO、または1つのプロジェクトでのPMO
【コンサル/PMO】コンサル系DX推進管理案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・DX推進部署のプロジェクト管理に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-UAT計画の推進
-移行計画の推進
-行内報告資料の作成
-会議ファシリテーション
-進捗管理、課題管理 など
【業務コンサル】人事・労務領域のBPR・業務効率化支援の求人・案件
作業内容 ①役割見直し
(現場接点で、職務要件定義や採用・育成・退職防止などを支援する人事組織の機能強化)
②PMO支援
(①と同時に同領域の業務効率化の取組も進んでいます)
【ERP(mcframe)/フルリモート相談可】基幹システム刷新支援(生産管理・会計)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 自動車や家電製品などのプラスチック部品を製造している当社において、
業務効率化や生産性向上へ向けて、既存のシステムをmcframeへの移行を進めております。
お任せしたい業務は、ベンダー企業と当社の懸け橋となりPJTの推進を進めて頂く事です。
具体的には、
∟ベンダー企業と打ち合わせの上、要件定義~基本設計サポート
∟当社現場部門と連携を取りながら要件の整理など
■組織構成:
現状、ERP刷新領域を担当している方は3名程度です
IT・DXを活用した地方創生に向けた計画策定及び戦略支援
作業内容 大手通信会社が自治体向けにMaaS(公共バスなど)やeスポーツ、自治体とのデータ連携活用、
各種アプリケーション連携などのIT・DXを活用した地方創生提案活動を行っている。
自治体から交付金確保とPoCを含めた実現に向け、大手通信会社の一員として計画策定・営業戦略、実行支援のサポートを行う。
統一基幹システムの導入計画(企画構想)策定支援
作業内容 グループ会社を対象とした、統一基幹システムの導入計画(企画構想)策定の支援
対象業務領域は経営管理・経理・人事・給与・プロジェクト管理・その他(請求・支払、契約管理、予算策定管理等)
新業務プロセス定義担当(1名)
現行業務における課題・グループ全体の目標から
新業務プロセスを策定し、その新業務実行に必要なシステム機能を抽出・整理する
対象業務領域は経営管理(管理会計)・会計(財務会計)以外の上記に示す基幹業務領域
【データコンサル】データ利活用チームのプロジェクトマネジメント業務
作業内容 新システムのデータ利活用の実現に向けた具体的施策の立案・実行 ・新システムデータ利活用における課題の対応方針策定、推進 ・データ利活用チームのプロジェクトマネジメント業務全般
2021年4月に導入・稼働した「プロジェクト管理システム」のデータ利活用の推進と運用保守の安定化、スキル向上を目指すプロジェクト。 上記プロジェクトのうち、「データ利活用」の推進担当として、分析レポートの作成、ユーザーとのコミュニケーションおよびフィードバックの反映、分析における課題対応、今後の改善・拡張計画の立案を行う。