【ITPMOエンジニア】大規模開発プロジェクトの全体PMO支援およびDX推進支援案件
作業内容 ・PMO業務(プロジェクト横断)
└プロジェクト全体への提示資料、上位層向け資料の作成
└ワークショップの準備、各種会議の運営、推進
└開発プロジェクトの課題に対する施策検討、実施、課題管理支援
└プロジェクト窓口、複数ステークホルダー調整
【SE】テスト自動化の設計業務(リモート)
作業内容 作業工程
・基本設計
・詳細設計
【ITPM】アプリケーショの新規サービス開発・要件定義案件
作業内容 以下業務を実施いただきます。
・メッセンジャーアプリケーションを利用した査定システムの新規機能開発
・PMポジションとして要件定義、品質管理、ドキュメンテーションの作成
【サブITPM】製造向け組み込み開発案件(リモート)
作業内容 サブPMとして、顧客対応やPJ進捗管理を実施します。
ソフト開発自体は海外に委託しているためブリッジ管理としての役割も担っていただきます。
【Intra-mart】アプリケーションバージョンアップ案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringintra-mart
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Spring、Intra-mart等のフレームワークを用いた
アプリケーションバージョンアップ案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-アプリケーション開発
-バージョンアップ
【広告プランニング】新チャネル開拓案件
作業内容 ・新チャネル開拓案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-検索依存脱却に向けたチャネル開拓
-アフィリエイト広告の設計、パートナー開拓
-各種オフライン施策の企画、推進
-相続領域と親和性の高い他社との集客提携
-成果指標の設計と改善運用
-新規チャネルのKPI設計、検証、ROI最大化
-GA4や広告管理画面を通じたパフォーマンス分析と改善提案
-複数チャネルを横断したナーチャリング設計
【ITPMO】年金システムリプレース(リモート)
作業内容 ・ユーザー側のPMOとしてベンダーコントロール
・年金システムの構築や機能改修案件の推進
【ITPMOエンジニア】製造業向け販社システム更改
作業内容 ・営業システム保守に伴う下記業務
・業務部との要件調整(システム統廃合)
・インシデント管理、対応(問合せ/作業依頼/障害対応)
・開発ベンダー(IBM、NTT-Dなど)コントロール
【ITPMOエンジニア】基幹システムSaaS化プロジェクトの総合テスト支援
作業内容 ・基幹システムSaaS化プロジェクトの総合テスト支援
・総合テストの推進
・対象システム:Salesforce、Teamspirit、COMPANYなど
【ITPMO】顧客認証基盤(リモート併用)
作業内容 ・要件のとりまとめ(合意形成資料の作成、ほぼほぼこの作業が多い)
・会議のファシリティ、アジェンダ作成、バックログの更新
・提案書の作成
・開発チームに対して進捗を管理、コントロール
【JP1】JASTEM 関連プロジェクト
作業内容 ・JP1/AJSを使用した自動運転システム(ジョブ定義)の作成、試験
・本番と開発環境の試験サポート、障害対応
・チームリーダーの支援、チーム管理
【ITPMO】金融系プロジェクトにおけるPMO支援
作業内容 ・20名弱のプロジェクトの推進役を担当。
・課題管理だけでなく、業務課題の状況整理をし、解決推進を実施。
【ITPM】スマホアプリの要件定義のレビュー・品質管理案件
作業内容 ・品質管理業務(要件定義〜テスト)レビュー
・情報収集
・ベンダー管理(細かい指示出しが必要)
・PM業務
開発及び運用保守プロジェクトのリーダー案件(リモート)【ITPL】
作業内容 ・仕様及び要件の纏め
・ベンダー対応(説明、問合せ、受入テスト)
・改修/改定対応(小さな改修及び設定変更など)
・スケジュール管理
【ITPMO】公共系仮想サーバー構築プロジェクト推進
作業内容 仮想サーバー構築プロジェクト推進業務にて、PM補佐として、プロジェクト推進、資料作成、ルールの整備、工数の見える化などの支援業務に携って頂きます。
【ITPL】情報システム部における業務支援(リモート)
作業内容 業務システムやWEBサービスに関する要件調整やタスクの整理、各ベンダーとのやり取りを中心にご担当
・社内調整業務
・要件定義業務
・プロジェクトリーダー業務
【ITヘルプデスク】エネルギー業界向けヘルプデスク業務
業務委託(フリーランス)
ヘルプデスクコールセンター
作業内容 ・業務マニュアルの作成及び更新作業
・システム切替の教育コンテンツの作成、ポータルの作成、更新
・社内業務システムのヘルプデスク(電話、メール)
【ITPMO】サプライチェーン企業の業務改善
作業内容 進捗管理、課題管理、品質管理を中心にPMO業務を行っていただきます
【ITPMOエンジニア】飲料会社向け刷新案件(リモート)
作業内容 ・インフラリプレイス案件の初期段階のAs-Is⇒To-Beのロードマップ策定支援
・Windows 365/PC-eSIM/拠点インフラサーバ廃止に伴うプリントサーバ、複合機のInternet対応
・PALLET Control/基幹システム/Teams電話対応など、各種プロジェクトの実行計画作成支援
・その他、Boxの利活用支援やiPhoneの入れ替え対応などの継続案件として立案予定
【PM】AIボットシステム導入支援案件
作業内容 ・AIボットシステム導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- フィールドセールスとの連携による提案段階でのクライアント要件整理、技術検討
- API連携、音声対応、高度なデータ処理などの仕様調整、ドキュメント化
- レバテックエンジニアとの実装可否確認、工数見積もり、開発工程調整
- クライアントとの打ち合わせによる要件定義、仕様決定
- プロジェクトスケジュール作成、進捗課題管理、ミーティングファシリテーション
- 導入までの進行管理と品質確保(1案件約6か月、3〜4案件並行担当)
【PMO】通信事業者向けシステム開発推進案件
作業内容 ・大手通信事業者の伝送ネットワーク構築及び運用のDBシステムと基地局建設及び運用のDBシステム開発のプロジェクトマネジメント作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 会議議事メモ作成展開
- 定例会進行
- 作業、スケジュール管理、伴う管理ツール(RedmineやForms)の実装
- QA管理
- 生成物レビュー管理
- 課題管理
- 会議設定
- 会議レコーディング、展開
- プロジェクト週次報告書作成
- 受入試験実績集計、管理
【PM】証券会社向け大規模システム開発案件
作業内容 ・証券会社向け大規模システム開発案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・要件定義フェーズ
-ビジネス部門との要求事項整理
-外部ステークホルダーとのビジネス要件調整、システム化要件調整
-開発部門と協議し、見積もり取りまとめ
・開発フェーズ
-進捗、課題、スコープ、品質、コスト管理
-リスク管理および早期対応策の策定
-チームマネジメントと各部門との調整
-上層部への進捗、状況報告
-プロジェクト関連ドキュメントの作成
-外部ベンダーの管理(契約、品質、納期)
・運用保守フェーズ
-システムリリース後のフォローアップ
-プロジェクト振り返りによる改善策検討
-システム監視とメンテナンス計画の策定
【ITPMOエンジニア】証券系システム
作業内容 システム担当部門のエンドユーザーの補佐をし、プロジェクトを推進、また顧客が開発経験不足のため全般敵な業務支援をご担当いただきます。
【Microsoft365】Microsoft365設計構築案件
作業内容 ・Microsoft365設計構築に携わっていただきます。
・詳細は下記のとおりです。
‐設計
‐構築
‐運用保守
【ITPMO】基幹システムの大規模刷新案件
作業内容 ・案件推進、Excelを使用して集計、分析資料の作成、各領域との調整、課題管理などを実施いただきます。
・700名全てを見るのではなく、各領域の管理者とやり取りを行うことになります。
【ITPM】金融系システム導入案件
作業内容 ・お客様先での金融系システム導入にあたり、PMとして工程管理をしていただける方を募集しております。
・工程管理、業務改善提案/指導を主におまかせします。
【PMO】システム新規導入支援・新規システム立ち上げ保守運用案件
作業内容 ・デバイス契約に関するシステムの新規導入支援と新規システムの立ち上げ、保守運用に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 既存システムの導入支援並びに、改修、クライアント問合せ対応(環境:SAP/HANA)
→リリースからかなりの年月が経っており、ほとんど問い合わせ対応ないですが、国内外にある事業所に製品状況の連携を行うシステムの導入支援を行っていただきます。
- 新規システム刷新に伴う導入支援(~2030年を目安にしています。)
→クライアント(ITの知識があまりない方)の要件を聞き、イメージされるシステムの立案を行います。
【ITプロジェクトマネージャー】ネットワーク機器導入
作業内容 ・PMとして詳細設計〜テストまでを担当。
・固定の案件ではなく、複数案件を横断的に担当いただく予定。
・環境:Cisco、FortiGate
【ITPMOエンジニア】NW監視制御システム
作業内容 ・課題/スケジュール管理(進捗状況の見える化、スケジュール資料の更新等)
・会議体支援
・議事録作成
・会議日程調整
・文章管理サポート(進捗管理資料の内容確認、更新メンテナンス)
【ITPMOエンジニア】公共系システム(リモート)
作業内容 プロジェクト全体の作業進捗、品質分析、工数管理、ならびにベンダコントロールに伴う、各種支援作業、資料作成、会議体の準備、運営、議事録作成をご担当いただきます。