【ITPMOエンジニア】既存システムの運用保守
作業内容 ・インシデント対応推進・ベンダ管理(作業依頼とその進捗、工数や標準遵守などの管理)
・脆弱性、セキュリティパッチ対応・運用課題の検知と解消
・システム/運用障害における恒久対応検討と推進
・業務部門からのシステム改修要望対応
・改修時のベンダ進捗管理/成果物レビュー
・上記に関連した説明資料作成
【ITPMOエンジニア】金融系業務システムにおけるPMO支援業務
作業内容 複数システム間における
・情報共有の推進
・進捗管理、課題管理
(期限が近い・期限切れのタスクに対する確認)
・開発側で作成されたテスト計画に対する指摘など
【ITヘルプデスク】業務系システムのヘルプデスク
作業内容 新システムが稼働するにあたりシステムの操作や利用に対する問合わせへの対応となります。
対応が難しい場合にはヘルプデスクのリーダまたは開発部隊へエスカレーションします。
【ライブ配信サービス企業】UIデザイン制作案件
作業内容 ライブ配信サービス企業にて、UIデザイナーとして以下の作業をお任せいたします。
・WEBサイトやアプリ等のUI/UXデザイン改善作業
【ITPMO】インフラセキュリティ環境の再構築
作業内容 ・各種インフラ分離作業のPMOやユーザー側のPM補佐業務
・ユーザー受入検証等
・プロジェクト管理業務
・ベンダー折衝業務
・ソリューションベースのユーザー影響度調査、検証業務
・AD等分離に伴うPC設定作業のマニュアル作成や検証等
【ITPMOエンジニア】小売業システム統合PJ支援(リモート)
作業内容 ・小売業統合に伴う複数PJと課題抽出、WBSの策定
・リカバリ案の策定、KPIやマイルストーンの共有
・お客様側のICT部門と各システムベンダーとの調整、ドキュメントの作成
・設計書のレビュー、ベンダーコントロール
【ITPMOエンジニア】複数の社内サイトの統合
作業内容 ・進捗・課題・品質等の管理推進
・会議系作業(MTGセット、議事録作成、資料保管等)
・コミュニケーション設計や改善(必要に応じて)
・既存メンバーと共にベンダーコントロール
・要件定義書レビュー
・お客様内の情報とりまとめや可視化
・お客様が上申する資料の作成
・プロジェクトマネジメントに関するお客様およびベンダーへの改善提言/提案
【インフラエンジニア】金融系基幹システム更改のインフラ構築支援
作業内容 ・構築ベンダーコントロール/品質管理/進捗・課題管理をご担当
・オンプレミス基幹システムのマルチクラウド移行に関わる設計・構築・テスト・移行(NW/サーバ/DB)
【ITプロジェクトマネージャー】企業向けクラウド型サービス(リモート)
作業内容 ・クライアントが運営する企業向けクラウド型健康管理サービスにおけるPdM業務
・サービス企画、開発〜運用のpjマネジメント
・サービス運用体制の構築及びオペレーション整備
・各施策のモニタリングおよび効果検証
【ITプロジェクトマネージャー/リモート】WEBシステム推進に伴うPM支援(リモート)
作業内容 ・証券会社様向けにファンドラップサービスを提供する為のWebシステムの再構築を行うPM支援をご担当頂きます。
・開発チーム(オンライン、バッチ、データ移行)の統括PMチームメンバとして、進捗・課題・品質・変更管理や案件推進を行っていただきます。
【ITPMOエンジニア】グループ基幹システム導入展開
作業内容 ・PMO業務(進捗管理、課題管理、会議運営など)
・障害管理支援(障害切り分け支援、関連部署との連携など)
・GWS(Google Work Spaces)を活かした改善提案やアイデア提供
【ITプロジェクトマネージャー】電子契約システム開発案件(リモート)
作業内容 ・エンハンス開発におけるディレクション業務(要求定義・要件定義・基本設計など)
・全体進行管理
・会議設定・ファシリテーション
・社内外のステークホルダーとの調整・対応
・ベンダーコントロール
【ITプロジェクトマネージャー】受注プロジェクトの管理全般
作業内容 ・各種資料作成(プロジェクトスケジュール表、課題管理表、QA表、テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料、議事録)
・会議体参加
・顧客調整作業(打合せ、作業日程、QA対応等)
・ベンダー内のSE部隊との調整業務(日程、リソースアサイン、課題整理)
・作業時、機器搬入時の立会
【ITPMOエンジニア】FX/仮想通貨事業に関連するシステム導入推進
作業内容 ・プロジェクトの進捗管理、報告、計画立案
・課題の管理と解決に向けた推進
・連動するチームとの調整
・会議のファシリ―テーション
【ITプロジェクトマネージャー】ECサイトのアプリ保守、開発
作業内容 ・お問い合わせやアプリ仕様確認(お客様、商品部など)
・マスタ登録などの作業依頼、事前検証、本登録
・簡易マクロツールなどの作成、改修
【上流ディレクション】オンラインプラットフォームサービス向け開発営業案件
作業内容 ・オンラインプラットフォームサービス向け開発営業案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新規営業
-クロージング
-成約後のコンテンツ企画
-サイト立ち上げにおけるヒアリング
【ITPMO】WEBサイトのアプリ開発(リモート)
作業内容 ・リーダーのサポート
・リーダーのタスク管理
・リーダー管轄チームのPJ進捗管理
・リーダー管轄チームのWBS作成
・他ベンダーと調整作業あり
・その他管理資料作成(EXCEL、パワーポイント等)
・課題管理
・会議調整
・会議議事録作成
などリーダーと一緒にPJ成功に向けて推進する役割です。
【PowerPlatform/週5日/基本リモート】価格承認システムの開発業務案件
業務委託(フリーランス)
SharePointRPA
作業内容 <募集企業>
某コンサルティング会社様です。
<業務内容>
価格承認システムの開発
<工程>
要件定義〜導入
<参画期間>
・即日〜4/30(延長の可能性あり)
<面談回数>
・1回を予定
<その他>
・精算幅:140h~180h
・PCについて:貸与PCのみ
・支払いサイト:40日
・インボイス制度:未登録の場合、消費税無しでのお支払いになります
【ITプロジェクトマネージャー】スポーツECサイト案件(リモート)
作業内容 ・グループ横断の業務設計
・サービス拡充に向けた新規導入
・追加開発におけるプロジェクト管理、運用保守
・フロントエンドサーバサイドと連携をした UI/UX の実装
・SEO や制作観点での Web 画面開発/ガイドラインの制定
・フロントエンドと連携した API 開発、インフラ構築
【ITプロジェクトマネージャー/リモート】AWS移行に伴うPM支援(リモート)
作業内容 生産管理領域のアプリ(既存)の老朽化対応の為、既存アプリからAWS移行に伴うのPM業務をご担当頂きます。
・プロジェクト進捗管理
・プロジェクト課題管理
・顧客への報告およびレビュー(資料作成含む)
・要件定義作業サポート
【ITPMOエンジニア】会員サービスの基幹システム改修
作業内容 ・改修時のベンダ成果物(要件定義書、基本/詳細設計書、テスト結果)のレビュー
・改修におけるベンダの進捗管理
・受入テストのシナリオ作成
・クライアント折衝(改修方針の擦り合わせ、調整など)
・課題検討
・上記に関連したドキュメント作成、会議体設定/運営
【ITPMOエンジニア】システム移行サポート支援(リモート併用)
作業内容 ・サブリーダー業務
・移行(稼働)計画、移行リハ対応
・運用設計対応
・各種会議準備、進行など
【PHP/基本常駐】校務支援システム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
PHPSQL
PMサーバーサイドエンジニアSE
作業内容 学校の業務をITにより改善するサービス展開のシステム開発案件です。
出席表、成績表など、これまで紙やエクセルなどで管理していたデータを
システム化して、学校業務の効率化を行います。
事業拡大に伴う増員を行おうとしております。
【ITプロジェクトマネージャー(リモート)】toC向けWEBサイト開発
業務委託(フリーランス)
AWSDockerGit
PLPM
作業内容 ・開発手法はスクラム開発を予定
・各種ステークホルダー(主にプロダクトオーナー)と協議しながらシステム要件定義/改善提案
・Docker/Gitを使用してのコード管理/コードレビュー
・メンバーへの各種マネジメント
【ITPMOエンジニア】品質検査業務
作業内容 ・決められたルールに則りリリース前の成果物を検査。
・あげられた成果物に問題ないかチェックをして問題ないかチェックをして問題ないかの確認。
・要件定義書や設計書の品質検査なので要件定義書や設計書にはこうゆう項目がないとおかしい気が付ける方。
【PMO】BIシステム刷新に伴うユーザー企画推進支援()
作業内容 販売会社向け業務システムから収集した各種データをBIシステムの刷新に伴うユーザー企画支援と推進支援業務
・課題解決の提案、推進等の顧客業務支援
・PMO業務
(プロジェクト計画立案、進捗管理、課題管理、変更管理、会議資料作成、会議のファシリテート、ベンダーコントロール)
・ベンダー作成成果物レビュー
【ITプロジェクトリーダー】国内最大規模のプラットフォームにおける横断型バックエンド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
PLバックエンドエンジニア
作業内容 ・プラットフォーム全体を通した設計開発
・各フロアチームとのやり取り
・フロア提供されるゲーム情報システムの開発、設計
・ランキングなどの集計管理
・クーポン機能などのサービス開発
・社内全体で利用される管理画面の運用保守
・新規起案における要件定義〜開発
【C言語/C++(Web開発) / リモート案件紹介可能】セキュリティ暗号システム研究開発
作業内容 ※エンジニアとしての実務経験が2年以上ある方が対象の案件です!!
■概要
国内大手IT企業のエンジニアと協業し、製品化前のセキュリティ暗号システムの研究開発を担当します。C言語およびC++を用いた開発が中心となり、設計から開発・テスト・納品までの一連の工程に携わります。新しい技術に積極的に取り組む意欲が求められるプロジェクトです。
■具体的な業務内容
・C言語 / C++を用いたセキュリティ暗号システムの開発
・暗号技術の研究および実装
・システムの設計・開発・テスト・納品対応
・新技術の調査および導入支援
【ITPMOエンジニア】会員管理システム改修(リモート)
作業内容 ・プロジェクトマネージャ(またはリーダ)支援およびプロジェクトマネジメント支援
・プロジェクト全体タスク管理、プロジェクト課題管理
・プロジェクト立ち上げ時のプロジェクト計画書作成
・定例会議等のアジェンダ作成、ファシリテート、議事録作成、ToDO管理
・事業会社システムや関連システムとの仕様調整
・PJ管理ツール(Box等)のアカウント管理、申請
・上記各タスクに関するステークホルダ調整、コミュニケーション
【インフラエンジニア】モンスター系IPのゲーム開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
インフラエンジニア
作業内容 ・ゲーム開発プロジェクトへのITサービス提供を目的としたサーバ・インフラ(オンプレミス中心)の運用構築
・仮想基盤(VMWare)上でのサーバ構築・運用・トラブルシュート
・各種サービス(ライセンスサーバ、ファイル共有、Perforce HelixCore等)の構築・運用・トラブルシュート