【フルスタック/Typescript】建設業向けプロダクトの開発エンジニア/リモート可能
業務委託(フリーランス)
JavaPythonRubyAngularDockerReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【具体的な業務例】
・プロダクトの成功にコミットするコアメンバーとしての役割
・Webアプリケーションの設計開発
・サービス運用で発生したトラブルシューティング
・各メンバーと協働した要件の整理
・API設計(request / response)
・画面設計(Figma の画面にAPI、バリデーションなどの指示を記載)
・テスト設計・実装
・DB設計
・新機能追加、機能改善を通した、ユーザー価値とビジネス価値の向上
・担当するプロダクト、およびそこに含まれるプロジェクト、業務プロセス全般における問題発見と問題解決
【技術環境】
フロントエンド
- Typescript
- Next.js, React.js
- Chakra UI
- Jest
バックエンド
- Typescript
- Nest.js, Node.js
- Hasura
- GraphQL
- PostgresSQL
- Drizzle ORM
- Jest
同社は建設業を最適化することを目指すスタートアップ企業です。
建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。
同社ならではの特徴として、建設部材メーカー機能とITテクノロジー開発機能の両方を備えており、
業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト開発を推進することを実現しています。
現在、テクノロジー開発部では、社内ナレッジを業界展開する建設ドメインでのVerticalSaaSや、
建設業界に持続的な調達サプライチェーンを構築するためのサプライチェーンマネジメント基幹システムなど、
複数のプロダクトにおいて0→1での企画・設計・開発しており、体制強化をしております。
【週5日/フルリモート/TypeScript,Node.js】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSAzureGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
ものづくりの現場である部品メーカー様に、経営・営業・製造など一気通貫で工場の課題解決を実現するVertical-SaaSを開発・提供
ドメインモデルが複雑だからこそ既存のホリゾンタルシステムがこの業界の課題を解決できずに、未だにぽっかりと穴が空いている領域になります。
私たちはドメインを深く理解し、ドメインに特化したプロダクトを提供することで、この業界に切り込んでいこうとしています。
▼要件定義業務
・顧客と対話し、顧客課題を理解し、システムに求められる要件を整理する
▼設計業務
・製品の今後の成長を見据えた、技術選定やアーキテクチャ設計
・事業成長を最大化させるバックエンドアプリケーションの構築
・事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発チームの技術的リード
▼実装業務
・設計したWebアプリケーションのコーディング
・インフラをIaC等を用いて構築、監視、運用
・コードレビュー
▼戦略立案業務
・事業成長を最大化させるために必要なフロントエンドの技術戦略を立案し、遂行する
ご希望やご経験に合わせ、バックエンドに特化した開発の依頼またはバックエンドを得意領域としつつフロントエンドも含めてフルスタックでのご依頼も可能ですのでご希望ございましたら面談時にすり合わせさせてください。
【週3-5日/フルリモート/Python,AWS】インフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWS
インフラエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
技術研究組合 産業用ロボット次世代基礎技術研究機構(略称「ROBOCIP」(ロボシップ))は、産業用ロボットの社会普及に向けた研究事業を行っています。
ROBOCIPは、川崎重工業/デンソー/ファナック/不二越/三菱電機/安川電機/ダイヘン/セイコーエプソン/パナソニックの9社で、産学連携により産業用ロボットの基礎技術研究を行う組織として2020年に設立されました。
「ロボットをもっと身近に」のミッションの実現に向けて、日本を代表するロボット開発を推進する私たちと一緒に未来の生活を変えてみませんか?
◎担当頂くプロジェクト
・政府系共同研究プロジェクトに関するロボット研究開発業務
◎主な業務内容
・情報インフラ整備
既存の社内の情報インフラ(AWS、GitHub等クラウド環境含む)と同等のものを構築
また既存システムの運用・改善
・新規事業
新規開発中のWebシステム(データベース及びWebAPI)の構築/運用/改善
※業務の約8割は、AWSの環境構築/Pythonを活用したWebAPI開発をお任せします。(残り2割はフロントやAPI開発等)
◎特徴
・日本でも数少ない産業用ロボットの公共的な業務に携われる!
・国内大手上場企業が合弁で運営する組織で、新しい研究開発にも挑戦できる環境!
・時間や場所に囚われない働き方が可能!(一部リモート勤務可)
・社長がロボット開発の第一人者(日本ロボット学会会長/国際ロボット連盟会長を歴任)で、大手産業用ロボットメーカー各社からのバックアップもあります。
・AI系エンジニア、元大学教授など各分野の一流の技術者が揃っています。(現在、技術職の在籍は5名。業務拡大中につき今後も増員予定)
【週5日/フルリモート/Python,Flask,Django】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoFlaskAWSGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社説明
弊社は外食産業の課題解決に挑戦している会社です。
第一弾プロダクトとして、食品流通の業務を効率化する受発注サービスを開発・提供しています。
外食産業では、食材などを仕入れる際は電話やFAXを使うことが多く、注文する側も受注する側も多くの手間がかかっていました。
弊社プロダクトは多くの人が使い慣れているであろうLINEを使って受発注できるシステムで、オンラインへの切替が難しい方向けに、FAX発注もできるようにしているのがポイントです。
■募集背景
2023年1月にシリーズBの資金調達を実施し、さらに開発を加速させたいと考えている今、周辺サービスを拡充していくフェーズに突入しました。
今後のビジョンとしては、食品卸・飲食店だけでなく、メーカー・生産者に視野を広げたサービスを企画中です。
「食品流通」における、より大きな課題解決を図ろうと考えています。
そこで、プロダクトの新規機能開発・機能改善を推進するべく、サーバーサイドエンジニアを増員募集します!
■仕事内容
・自社プロダクトの機能開発
・新サービスの開発
私たちがプロダクトにかける想いとして持っているのは、「UXをプロダクト優位性にする」ということ。シンプルで使いやすく、マニュアルがなくても利用できるサービスを目指し続け、より良いユーザー体験を提供していきたいと考えています。
■弊社の魅力
・累計4億円の資金調達済
・25兆円の巨大市場で新たなマーケットプレイスを作る面白さが魅力
・0→1の新規サービス開発に携われるのもポイント
・サイバーエージェント出身のエンジニアなど、優秀なメンバーが在籍
・フルリモートOKで地方からのジョインも歓迎・実績多数あり
【プリントサーバー/フルリモート/週24時間~】マルチベンダープリント環境におけるプリントサーバ構築支援
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
サーバーエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 具体的には以下内容を想定しています。
■ CUPSサーバの構築・運用
└Linux(Ubuntu/CentOS等)上でCUPSを導入し、マルチベンダーのプリンタが混在する環境を一元管理
└CUPSフィルターやドライバ、設定ファイルをカスタマイズし、各プリンタごとの最適化を行う
■ PDL(Page Description Language)の対応
└ESC/P、PCL、PS、PDF、Raster系など、メーカーごとに異なるPDLを理解し、適切に印刷ジョブを処理する
└Linux向けドライバが存在しないプリンタに対して、Samba共有や他の変換手段を使った代替策を提案・実装
■印刷プロトコルの統合管理
└IPP、SMB、LPRなどの印刷プロトコルを組み合わせて運用し、業務用システムからのジョブを受け付け
└PDFやPSデータをCUPSで受け取り、用紙サイズや両面印刷、カラー/モノクロなどの要件に合わせて出力
■トラブルシュート&最適化
└各種ログ・プロトコルトレースを用い、印刷不具合やジョブ失敗の原因を解析
現在、代表の方含め、自社FaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
各企業様向けにカスタマイズで提供しているFaaSにおいて
現在大手金融機関向けに導入が進められています。
その中で、PDFで出力した内容を各現場のプリンターから印刷したいというニーズが発生しており、
プリンターの変換処理等対応いただける即戦力の方を探しています。
【週4-5日/一部リモート/Python,R】データアナリスト
業務委託(フリーランス)
PythonSQLR
データアナリスト
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
--------------------------------
日本最大級の位置情報プラットフォームのビッグデータの解析とその知見を活かした自社プロダクトの価値向上提案・実装をお任せします。
主に位置情報に関するビッグデータを取り扱いますが、それだけに留まらず、クライアントニーズに応じてそれらを購買データや商品データ等と掛け合わせた分析・アルゴリズムの開発からインサイトの導出まで行います。また、自社サービスやプロジェクト共通分析ソリューションなどへの積極的な提案・反映によるプロダクト価値向上を期待しています。
<業務内容>
■リテール・メーカー・製造・金融・エンターテインメント・マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング
■位置情報をベースにした施設来訪者の属性分析、競合比較等の分析
■BIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード化、大規模データの解析業務(データマイニングや機械学習)
■プラットフォーム内の位置情報ビッグデータおよび購買データや商品データ等を活用した新たな分析手法や活用方法の企画(例:商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナ自動作成)
<仕事の魅力>
■市場で誰も見たことのない新サービス・新データプロダクトに携わることが可能です
■膨大で分析可能性の高いデータと自身の経験やアイデアを掛け合わせ、新たな分析手法や活用方法を創造することが奨励されます
■各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます
■コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、ベンチャー、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます
【生成AI/LLM】自社プロダクト拡大におけるAIエンジニア/リモート可
業務委託(フリーランス)
Python
AIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 新規プロダクトのコアコンピタンスとなる機能を、
LLMやMLの技術を使い、PoC、R&D、プロトタイプ実装などの工程を経て、
技術検証および社会実装するまでをご担当いただきます。
創業当初よりナレッジマネジメントを徹底の上で建設部材調達の実業を遂行することで、
従来は属人化され取得が困難であった設計図面や仕様データなどのアセットを社内にて保有しています。
これらのデータを利活用し、新たな価値を産出することで、
建設業全体の最適化に貢献することをミッションとしていただきます。
【具体的な業務】
・生成AI/LLMおよび独自AIを利用したPoC設計、開発
・社会実装のためのプロトタイピング
・Biz、PdM、PjMとのコラボレーション
・PoCした技術のデモンストレーションと、レポートの作成・プレゼンテーション
・顧客や社内からの設計図関連ニーズの把握と、それに基づく具体的な開発目標の設定
・機械学習とAI技術の最新動向と進歩、特にLLMに関わるLLMOpsのベストプラクティスの常時把握
同社は建設業を最適化することを目指すスタートアップ企業です。
建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。
同社ならではの特徴として、建設部材メーカー機能とITテクノロジー開発機能の両方を備えており、
業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト開発を推進することを実現しています。
現在、テクノロジー開発部では、社内ナレッジを業界展開する建設ドメインでのVerticalSaaSや、
建設業界に持続的な調達サプライチェーンを構築するためのサプライチェーンマネジメント基幹システムなど、
複数のプロダクトにおいて0→1での企画・設計・開発しています。
▼正社員切り替え
開発メンバー14名中インハウス2名と少ないため、
参画後に正社員切り替えをご検討いただける方を募集しております。
【週5日/フルリモート/クリエイティブディレクター】化粧品メルマガ経験のある方募集!!!15年連続でデジタルマーケティング領域の国内シェアNo.1企業(jd01726)
作業内容 ■会社概要
弊社は、15年連続でデジタルマーケティング領域の国内シェアNo.1の企業です。5,000社以上のクライアントを支援し、多様なサービスを展開しています。現在は様々なサービスを新たに開発?展開しており、課題の多いデジマ領域でイノベーションを起こすための第二の創業期を迎えています。なお、弊社は、成長ポテンシャルの高さを評価され、大手企業が投資を行っています。そのため、大企業並みの安定と、ベンチャーのような積極的な投資を両立できる環境が整っています。
■配属部署
プロフェッショナルサービス部
■部署概要
クリエイティブグループは、企業のブランドメッセージを伝えるための「クリエイティブ」を制作し、顧客中心マーケティング価値最大化を図っています。具体的には、的確な顧客プロファイリング、パーソナライズドなシナリオ設計を元に、大手中心のクライアントに対してメールや大手ソーシャルネットワーキングサービス等プッシュ型コミュニケーションにおけるクリエイティブ企画?制作を行っています。
【プロジェクト例】
?某大手化粧品?健康食品会社向けに顧客との長期的なエンゲージメントの強化を目的としたメールクリエイティブ支援?外資系小売業向けに会員向けメルマガの開封
?クリック?コンバージョン率向上を目的としたメルマガリニューアル
■業務内容
弊社はEメール大量配信システム市場において、15年連続で業界シェアNo1の企業です。これまで、累計5,000社以上(上場会社の約3割)の企業を支援してきた実績があります。
【具体的なお仕事について】
某大手化粧品?健康商品メーカー様などの企業の、会員向けメール制作?進行管理業務
プロジェクトの進行管理クライアントとのコミュニケーション、要件のヒアリングメール構成案の作成、資料作成デザイナーとの連携?依頼、表示内容の確認、修正依頼 ?定期ミーティングの参加
究極の働きやすさ!【大手自動車メーカー/受託/週5日/出社/React/Next.js/Node.js】Webアプリケーションエンジニアの募集(jd01777)
業務委託(フリーランス)
Node.jsJIRAReactTypeScriptNext.jsKubernetes
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■仕事概要
Next.js + Server components + Server actionsなどの最新技術を用いた業務アプリケーションを保守開発しています。
当プロジェクトは、2024年4月に最小限の機能でリリースを行っており、継続的な機能追加が求められています。
よりよいUI/UXの検討・実装や堅牢性の向上などに取り組み、ユーザーにとって価値があり、かつ開発者が管理しやすいアプリケーションを目指します。
■アプリケーションの概要
出荷管理系ツール(Kubernetes, TypeScript(Next.js), Postgres)
<具体的な業務内容>
・Next.js + TypeScriptを使用したアプリケーション開発
・Kubernetesを使用したアプリケーション構築
・CI/CDの改善
・脆弱性対応
・顧客からの要望整理及び設計
■チームの雰囲気
・チームの年齢層は30歳前後(PO:男性 開発者:女性+1名募集中)
・毎朝、一日の段取りを確認しています。何かあれば、席も近いので都度声を掛け合っています。
・業務以外にも旅行やカメラなどの雑談も息抜きに話しているようなチームです。
■仕事の進め方
・アジャイル開発で仕事を進めます
・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
・Slackチャット、ハドル等でコミュニケーションロスを防ぎます
<コラボレーションツール>
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
■求める人物像
・技術が好きで、新しい技術のキャッチアップに積極的な方
・チームプレーや協調性を重視できる方
・チームリーダーや他のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方
・コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方
・受け身ではなく改善提案できる方
■働き方
コミュニケーションを図りながら対応したく、神田オフィスへ出社をお願いします。
※週5出社
※出社場所 : 神田オフィス
■会社概要
インターネットサービスに携わる人が、よりクリエイティブな仕事に集中できるよう、より仕事が楽しくなるよう、先端技術を活用した高品質なインフラ運用支援によって、多くの人々の業務を効率化し、お客様のビジネスに貢献していきます。
そして世界中の人々へ新たな価値を届けられるよう、日々挑戦していきます。
【週4-5日/一部リモート/Python,Java,R】データサイエンティスト
業務委託(フリーランス)
C++JavaPythonSQLR
データサイエンティスト
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
--------------------------------
日本最大級のリアル世界のデータプラットフォームにて収集・保有するビッグデータの価値化と、自社サービスやプロダクトの価値向上に繋がる活用方法の立案・開発をおまかせします。
世界初的に新しい市場を創っているため、前例のないデータやアルゴリズムに触れることができます。
<業務内容>
■ デイリーアクティブユーザー1,000万以上のテラバイト級データからの抽出・集計・分析
■ ユーザーの属性推定、来客数予測、リコメンドエンジンなど予測・最適化モデルを用いたアルゴリズムの開発・Dev/MLops
■ BIツールを用いたデータの可視化・ダッシュボード化
■ リテール・メーカー・製造・金融・エンターテインメント・マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング
■ ビッグデータを活用した新たなプロダクトや活用方法の企画(例:商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナの自動作成)
<仕事の魅力>
■ 市場で誰も見たことのない新しいサービス・プロダクトに携われます
■ 国を問わず急成長しているリテールDXやスマートシティ市場において、IoTセンサーを通じた1次データとしてのビッグデータをリアルタイムで扱えるというビジネス価値の高い環境の中で、データサイエンティストとして腕を磨けます
■ 世界展開に注力しており、グローバル案件が増えつつあります
■ 各業界のリーダー企業との案件を手掛けられます
■ 戦略コンサルティングファーム、広告代理店、小売、銀行、商社、SIer、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム開発会社など、多様なメンバーと共に働けます
【アジャイル開発/AWS/週5日/フルリモート】コード設計・実装(jd01665)
業務委託(フリーランス)
DynamoDBAWSLESSReactTypeScriptTerraformCloudFormationLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 ◯部品メーカー特化のVertical-SaaSプロダクト
ものづくりの現場はドメインモデルが複雑です。だからこそ既存のホリゾンタルシステムがこの業界の課題を解決できずに、未だにぽっかりと穴が空いている領域になります。私たちはドメインを深く理解し、ドメインに特化したプロダクトを提供することで、この業界に切り込んでいこうとしています。ドメインにディープダイブしたい方には最適な環境です!
◯現場とともに、プロダクトづくり
ドメインに寄り添うために現場・現物・現実を重要視しています。プロダクトを作るエンジニアだからこそ現場と会話し、顧客の業務・課題・想いを五感で捉え、プロダクトづくりに活かします。顧客の近くで製品開発に携わりたい方募集しています!
◯現場UX×現場データ×現場AI
日本には金属加工業が15万社あると言われており、それぞれで10万件近い製品情報があります。弊社はドメインに寄り添った現場UXによって、図面・製造手法・製造コストなどの現場データを集約し、製造業特化のAIで業界変革に挑戦します。データやAIを絡めたイノベーションに興味ある方ぜひご参画ください!
=====具体的な業務内容=====
まだ一つしかないScrumチームにて、CTOとともに製品の企画・開発・戦略策定に携わっていただきます!
▼要件定義業務
・顧客と対話し、顧客課題を理解し、システムに求められる要件を整理する
▼設計業務
・製品の今後の成長を見据えた、技術選定やアーキテクチャ設計
・事業成長を最大化させるバックエンドアプリケーションの構築
・事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発チームの技術的リード
▼実装業務
・設計したWebアプリケーションのコーディング
・インフラをIaC等を用いて構築、監視、運用
・コードレビュー
▼戦略立案業務
・事業成長を最大化させるために必要なフロントエンドの技術戦略を立案し、遂行する
バックエンドを得意領域としつつフロントエンドも含めてフルスタックに関わることも歓迎いたしますし、
バックエンドに特化してお力を発揮する関わり方も歓迎いたします!
=====仕事の魅力=====
▼大きな業界の大きな課題解決
・製造業というアナログで複雑なドメインに立ち向かい、これまでにないソフトウェアを作っていくことで、技術を通して重厚長大な歴史ある業界に変革をもたらす面白さ
▼事業・製品の0→1立ち上げ
・まだ確立されきっていない事業・製品を、自身のスキルや経験を活かして、自らの手で作り込んでいける面白さ
・小規模チームだからこそ、自身の強みを最大限に発揮しつつ、幅広い業務にチャレンジできる体制
・立ち上げ初期だからこそ発生する技術的な課題(技術選定、アーキテクチャ変更、スケーラビリティなど)に取り組む面白さ
▼技術的なチャレンジ
・Vertical-SaaSとして深く業界に入り業界を変革するからこその、ドメインに根ざした設計、大規模なデータ、多くのアクターの存在など、技術的なハードルを乗り越える面白さ
・全国15万社×10万件/社を超える大量の製品データを効率的に扱い、日々業務の真髄で使われるシステムの設計・開発・運用
・業務の真髄で使われ、重要情報を多く扱うシステムだからこそ求められる高い耐障害性能、セキュリティ対応、付随する監視問題、スケーラビリティなどに取り組む面白さ
※これらのご経験がある必要はありません
▼期待するロール
- 複雑なビジネスロジックを含む実装も、設計から実装、必要に応じて技術選定までを一人で担当できる
- コード設計に習熟しており、コード設計・実装・コードレビューを高い品質で依頼できる
【アカウントセールス/週5日/リモートメイン(火曜週一出社あり)】 マーケティング戦略実現プロジェクトのシステムデザイン・アーキテクチャ設計および開発プロジェクト (jd01392)
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSalesforce
サーバーサイドエンジニアPGバックエンドエンジニア
作業内容 ※参画後3ヵ月〜6カ月以降正社員転換前提での募集となります!!
【業務内容】
<主な担当業務>
マーケティング戦略を実現するために、システムデザイン・アーキテクチャの設計および開発をお任せします。
製造工程自体は外注しておりますので、テクノロジーを用いてお客様の要望を満たすために、どのようなアーキテクチャを構築するべきなのかを考えることに専念していただくことができます。ご希望がある場合には、自分で製造することも可能です。
また、運用工程においては、安定稼働を目指すだけでなく、課題が発生した場合には、その改善策を提案していただくこともあります。
当社では運用が始まり、お客様の売上数字に影響が出始めてからが重要であると考えており、本ポジションではお客様のビジネスを成功へ導くための大きな役割を担っています。
<具体的内容>
・定常的なシステム稼働チェック
・障害復旧、エスカレーション
・お客様からのお問合せ対応→システムの仕様、調査、運用相談など
・運用説明資料作成、ドキュメント修正、チェック
・稼働中システムへの追加改修時における、提言、レビュー
・マーケティング戦略実行プロジェクトにおけるシステムデザイン・アーキテクチャの設計および開発
・運用設計、サービス内容(SLA含む)設計および実装
・リリース後の保守プロジェクト
※客先常駐ではございません。自社内での勤務です。
<担当プロジェクトの規模>
・数百万円から1千万円の規模を主担当
・数千万円から1億円以上のプロジェクトを副担当
【こんな人が活躍しています!】
・Webシステムの開発経験や運用保守経験が3〜5年がある方
・言語だとJava、PHPが得意な方
・もしくはセールスフォースでの開発運用経験がある方
・インフラ寄りではなく、アプリケーション開発寄りでご経験を積まれてきた方
【勤務時間】
※リモートメインですが、火曜週1日出社となっております。
【会社の特徴】
当社は、様々な業種・業態における企業のマーケティング活動を支援するマーケティングオートメーションツールを自社開発・販売を行っています。また、マーケティングオートメーションツールの自社開発・販売だけでなく、大企業を中心にクライアントの様々なマーケティング課題をシステム開発・システム導入などのコンサルティング業務も行っております。
※国産のマーケティングオートメーションツールでは国内トップクラスの製品になります。
【このポジションのやりがい】
マーケティング戦略を実現するためのコアとなるシステムデザイン・アーキテクチャを担当することができるので、自分が設計開発したものが、お客様の売上数字に反映されるところをそばで見ることができる醍醐味があります。
アーキテクチャを構築する際には、利用すべきテクノロジーに制限はなく、答えが決まっているわけではありません。そのため、決して簡単なものではありませんが、あらゆるテクノロジーを活用してマーケティング戦略の実現可能性を考え、お客様の期待を超える成果を出せたときは、大きな達成感を味わうことができる仕事です。
また、当社は自社製品を扱うメーカーでもあるため、技術部門とも協力して、お客様の要望に応えられるよう製品をブラッシュアップしていく役割も担うことができます。
<その他>
・ご希望と適性に基づきシステム開発以外のマーケティング施策プロジェクトへのご参画
・BtoB、BtoC領域でのマーケティングプロセスや施策の知識、経験を生かすプロジェクトへのご参画
【こんな方と働きたい】
・弊社および本部署のビジョンに共感・共鳴していただける方
・現状に満足せず、自己の能力・スキルの向上を真摯に目指したい方
・チームファーストな方
・自身で裁量を持って仕事に取り組みたい方
・調整能力、コミュニケーション能力の高い方
・柔軟な発想力をお持ちの方
・高品質、洗練度の追及ができる方
・最上流工程でのキャリアを考えている方
【開発PMO】アジャイルコーチの求人・案件
作業内容 メーカーエンジニアの立場で、アジャイルコーチ(メーカーアジャイルコーチの立場でメーカーの顧客に対しサポート等をする業務となります)
【RPA/SE】日本の精密化学メーカー向けRPA開発
業務委託(フリーランス)
RPAUipath
サーバーサイドエンジニアSE
作業内容 精密化学メーカー向けRPA開発をしていただきます。
【Adobe Analytics(フルリモート)】大手家電メーカー向けAdobe Analytics実装
作業内容 大手家電メーカーのグループ会社向け(欧州地区)に、
サイトへAdobe Analytics、Google Analyticsを実装頂きます。
【PM/AWS】某自動車メーカー向けAWSアプリ開発
作業内容 某自動車メーカー向けAWSアプリの基盤構築のPMとしてご参画いただきます。
【Java】大手電機メーカー向け販売管理系システム開発
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Javaを使用した大手電機メーカー向け販売管理系システム開発でございます。基本設計から担当していただきます。
【Adobe Analytics(フルリモート)】大手家電メーカー向けAdobe Analytics実装
作業内容 大手家電メーカーのグループ会社向け(欧州地区)に、
サイトへAdobe Analytics、Google Analyticsを実装頂きます。
★4月開始★【マーケティング/リモート併用】ポイント加盟店の商品メーカー分析・戦略立案等のコンサルティング業務
作業内容 ポイント加盟店の商品メーカーにおける分析/コンサル業務を行っていただきます。
下記作業を想定しております。
・メーカー予算内でマーケティング施策の立案/提案
・営業同行
【RPA/Ui-Path/BizRobo】大手メーカーRPA開発支援
業務委託(フリーランス)
RPA
サーバーサイドエンジニア
作業内容 大手メーカーRPA開発支援において、顧客と業務に関して、RPAの企画・立案、開発(UiPath、BizRobo)、サポート、運用支援、教育をしていただきます。
【WindowsServer】メーカー向けサーバー構築・運用
業務委託(フリーランス)
Windows
サーバーエンジニア
作業内容 メーカー向けサーバーのWindowsServer構築・運用案件でございます。
構築と運用をご担当頂きます。
【PMO】電気メーカー内インフラ・アプリ構築案件
業務委託(フリーランス)
SQLLinux
インフラエンジニアPMO
作業内容 ・電気メーカーにおけるインフラ・アプリ構築プロジェクトにて、
PMO業務をお願いいたします。
Linux/VMware】某メーカー向けサーバー設計構築
業務委託(フリーランス)
LinuxVMware
サーバーエンジニア
作業内容 ・某大手電機機器メーカーグループのICTソリューション事業を展開する企業にて
某メーカー向けサーバー設計構築案件にご参画を頂きます。
・複数受注しているインフラ設計、構築案件のうち人員が不足している案件の支援をご担当頂きます。
【ウェブアナリスト】自動車メーカー/adobe analyticsレポーティング業務の求人・案件
作業内容 外資系自動車メーカーのオウンドメディアに設定されているadobe analyticsのレポーティングをお願いします。
【Linux/C】某電機メーカー様向けシステム開発
業務委託(フリーランス)
CLinux
サーバーサイドエンジニア
作業内容 LinuxCを使用した某電機メーカー様向けシステム開発を行って頂きます。
工程としましては、設計〜製造〜テストをご担当頂きます。
【AIエンジニア】大手自動車メーカー/自然言語処理の求人・案件
作業内容 ■顧客
大手自動車メーカー■業務内容
Webでクローリングした法規関連の文書をAIで選別
【Junit】メーカー系システムの強化試験対応
業務委託(フリーランス)
JavaJUnit
サーバーサイドエンジニア
作業内容 メーカー系システムの強化試験対応をご対応いただきます。
【C#】電機メーカー向けタッチパネル作成支援案件
作業内容 ・電機メーカー向けタッチパネル作成支援をご担当いただきます。
・C#を用いて開発をご担当いただきます。
・設計、実装、テストをご担当いただきます。
【PHP/AWS】小売・メーカー・卸向け基幹システムのパッケージ開発
業務委託(フリーランス)
PHPAWS
サーバーサイドエンジニア
作業内容 小売・メーカー・卸向け基幹システムのパッケージ開発を行っていただきます。
【JavaScript】某電機メーカー向けシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 JavaScriptを使用して某電機メーカー向けシステム開発として設計〜製造〜テストをしていただきます。
【Java/Spring】大手メーカー向けWEBシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaSpring
サーバーサイドエンジニア
作業内容 詳細設計~テストまでをご担当いただきます。
【Linux】大手メーカーサーバ構築・運用保守案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
インフラエンジニア
作業内容 ・大手メーカーのLinuxサーバの構築・運用保守をご担当いただきます。
【UiPath/BizRobo】大手メーカーRPA開発支援
業務委託(フリーランス)
RPAUipath
サーバーサイドエンジニア
作業内容 顧客と業務に関して、RPAの企画・立案や
開発(UiPath、BizRobo)を行っていただきます。
【Java】某メーカー様向けシステム開発・保守
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Javaを使用した某メーカー様向けシステム開発・保守を行って頂きます。
工程としましては、詳細設計~製造~テストをご担当頂きます。
【Java/SQL】某メーカー様向けシステム
業務委託(フリーランス)
JavaSQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Javaを使用した某メーカー様向けシステム開発を行って頂きます。
工程としましては、詳細設計~製造~テストをご担当頂きます。
【LinuxC++】某電機メーカー様向けシステム開発
業務委託(フリーランス)
C++Linux
サーバーサイドエンジニア
作業内容 LinuxC++を使用した某電機メーカー様向けシステム開発を行って頂きます。
工程としましては、設計〜製造〜テストをご担当頂きます。
【C#/VB.NET】製造メーカー向けシステム開発案件
作業内容 ・製造メーカー向けシステムの開発に携わっていただきます。
・C#/VB.NETを用いた開発をご担当いただきます。
【Java/SQL】某電機メーカー様向けシステム開発
業務委託(フリーランス)
JavaSQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 Java、SQLを使用した某電機メーカー様向けシステム開発を行って頂きます。工程としましては、設計〜製造〜テストをご担当頂きます。
【Java】某自動車メーカー開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaC
サーバーサイドエンジニア
作業内容 某自動車メーカーの開発支援をご対応いただきます。
【PMO】大手自動車部品メーカー向けAIプロジェクトの開発PMO,PM
作業内容 大手自動車部品メーカーにおいて、
新規AIプロジェクトを推進するにあたり、
開発PMO、開発PMのポジションを募集しております。