[派]-[残少]服・髪・ネイル自由! 大手総合エンタメ企業で活躍する事務@「六本木一丁目駅」直結
作業内容 テレビCMでおなじみのゲームやアプリを開発している会社の事務職として、
事業部内の事務作業やサポート業務をお任せします。
常時複数のポジションがあるため、ご希望や経験をお伺いさせて頂き、マッチするポジションをご紹介します!
ドラマに出てきそうなオフィスで一緒にお仕事してみませんか?
【具体的には】
●受発注の管理・システムでの申請
●データ収集・入力・管理
●請求書作成
●契約書や保証書の作成
●出荷手配
●社員の書類回収やスケジュール調整
●郵便物の仕分けや各デスクへの配布など、庶務業務
20代〜30代が活躍中の職場です!事務は女性の比率が多いか半々のことが多いです。
コミュニケーションがとりやすく、働きやすい環境です。
◆アメブロ、AbemaTV、音楽配信サービス等で有名な「サイバーエージェント」◆マーケティングアシスタント◆渋谷のキレイなオフィス
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告事業」「メディア事業」「ゲーム事業」の3つを事業の柱としており、今回はメディア事業部門における募集ポジションです。
メディア事業は、
国内トップクラスのシェアのブログサービスの「アメブロ」、
インターネットTV局の「AbemaTV」、
スマホ向け音楽配信サービスの「AWA」、
マンガサイトの「読書のお時間です」、
若手ビジネスマン向けWebメディアの「新R25」
など、約30の自社メディアを運営している組織です。
【参考URL】https://www.cyberagent.co.jp/service/media/
今回は、そのメディア事業のメディアマーケティング本部におけるマーケティングアシスタントの募集です。
<業務内容>
ユーザーデータをもとに、事業・サービスの成長を加速させるコンサルティング部門で、アシスタント業務を行っていただきます。
○データの抽出・出力
○レポート作成、および、その閲覧環境の設計
▼主に携わるサービス例
AbemaTV(https://abema.tv/)
AWA(https://awa.fm/)
アメーバブログ(https://official.ameba.jp/)
▼その他新規サービス
※スキル・経験・サービスの進捗状況により、担当範囲は変動いたします。
【JavaScript】フロントエンジニア案件
派遣
JavaJavaScriptCSSHTMLMacOSEclipseIntelliJ IDEAGitReact
フロントエンドエンジニアマークアップ
作業内容 ・Webアプリケーション開発業務をご担当いただきます。
【サイバーエージェントグループで働く!】Webデザイナーのお仕事【リモートワークも相談可能!】
作業内容 大手インターネット広告代理店であるサイバーエージェントの案件を中心に、バナーやLPなどのWeb広告デザインをお任せします。
【業務概要】
・バナーやLPなどのWeb広告のデザイン
・一部サイトデザイン
・場合によって、営業と一緒にクライアントへのクリエイティブ提案
・システムへの入稿などの運用業務(実務不問です) など
【関わる業界・領域】
ナショナルクライアントの企業を中心に、アパレル、飲料、化粧品、不動産、車、ゲーム、金融など様々な領域の案件を担当いただく想定です。
【チーム体制】
制作部署は全体で30名以上、その中で静止画専門のチームにジョインいただきます。
静止画チームは15名弱のチームで、ディレクター、プランナー、デザイナー、エンジニアなどの職種に分かれています。
デザイナーは現時点で4~5名ほどです。
平均年齢は20代後半~30代前半で、全体的に若い組織です。
★今までのデザイナー経験を活かし、より大きな案件に携わってスキルを伸ばしていきたい方、大歓迎です!
管理ID:DCG0008
【★大手企業の案件に携われる!】大手インターネット制作会社での健康管理アプリ分析のお仕事
作業内容 \ユーザー数は約4,000万人/
ファッション・カルチャー・ゲームなどのサービスをグローバルに提供する
大手通信会社グループ会社にて、アプリ分析をご担当いただきます!
▼業務内容
スマートフォン向けの健康管理アプリの分析を行っていただきます。
具体的には・・
●KPI策定・KGIを現場でコントロール出来る指標までに分解して指標ツリーを作成し、KPIの決定を先導して実施。
●分析環境整備・プロダクトに関する現状把握を行う上で必要なデータが取得できるよう、
取得データを設計(=どのような指標を取るべきか)
●課題設定・仮説出し・施策選定支援・アクセスログを含む各種ログの加工・集計し、課題指標を設定。
課題が発生している原因(仮説)の洗い出しと仮説に対する施策の立案・施策の優先度付に必要なアウトプットを用意して、
プロダクト責任者の施策実行に関する意思決定に貢献。
●施策評価・実施した施策の適切な評価、知見の獲得、それを踏まえた今後の施策についての方向性の提案。
※上記をすべて一人で実施する訳ではなく、適宜他メンバーと協力しながら進めていただきます。
大手広告代理店でイチから成長できるWebディレクター ★正社員化の可能性あり!
作業内容 クリエイティブディレクターとしてディレクション業務を行い静止画から動画まで、メディアごとに
様々な広告フォーマットが存在するインターネット広告に必要なクリエイティブを企画、提案、制作します。
部署ごとに担当業界が分かれており、ゲーム・コスメをはじめ、不動産・健康食品などその他多くの
Web広告(バナー・LP)の制作をしており、得意分野のWeb広告ディレクションをお任せします。
●業務の流れ
TwitterやInstagramなどのSNSに制作したWeb広告の閲覧数をデータ化し、数字に基づいて社内の営業担当と打ち合わせを繰り返しPDCAを回していきます。
また、クリエイティブ要素も強く、キャッチコピーを考えたり、構成案を作成したりなどの業務も行っていただきます。
【会社の雰囲気】
設立が浅い企業でベンチャー企業ならではのスピード感や自由度の高さ、
それでいて社風はギスギスしておらず、コミュニケーションも活発で
話しやすい雰囲気になります。
※フルリモートワーク
管理ID:DCG0008
★急募★サイバーエージェントで◆テクニカルサポート兼機材調達アシスタント◆のお仕事@★「渋谷駅」直結のキレイなオフィスで就業環境も抜群!
作業内容 今回は、サイバーエージェントの中でもデジタルマーケティングに特化した専門の開発組織である「AI事業本部」の中で店舗に設置するデジタルサイネージを開発している部署にて、テクニカルサポート兼機材調達アシスタントをご担当いただきます。
【具体的には】
●ハードウェア調達に伴う複数社とのやりとり
●PCやサイネージ端末のキッティングフロー作成
●サイネージに使用するハードウェアの選定
●外部からの問い合わせ対応(電話、メールなど)
※プログラミングスキルは不要です。
<AI事業本部について>
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
その中で「世界に通用するプロダクトを創る」をミッションに、2013年に立ち上げられたアドテクノロジー領域の専門開発組織で、これまで多くの新規プロダクトの開発・海外展開・AILabの設立と大学や研究機関との産学連携など、様々な取組みを行ってきました。
参考URL:https://adtech.cyberagent.io/
【未経験大歓迎☆】ゲーム・システム受託開発の企業でWeb制作のデザインアシスタント業務@基本リモート勤務
派遣
CSSHTMLPhotoshopGoogle Analytics
作業内容 【在宅OK】
■業務内容
エンタメ系企業様の有名キャラクターを使用したスマートフォンサイト更新及び
配信コンテンツの制作進行管理をお任せします。
尚、更新作業はテンプレートの編集が基本になりますので未経験の方でもやり方を
丁寧にお教えします。
ゆくゆくはGoogle Analyticsを使用したサイトの分析、改善提案なども行っていただきたいと
考えています。
以下、具体的な業務内容となります。
・HTML、CSSを使ったWebサイトの作成及び更新作業
・ページ及びスマートフォン向け配信コンテンツ(壁紙、スタンプ等)のデザイン発注
及び進行管理
・デザイナー及び企業様とのメールでのやり取り
・photoshopを使った簡単な画像加工(バナー調整、トリミング等)
・その他書類整理業務などの業務あり
その他︓
・年齢 不問
[派]大手インターネット広告で活躍するWebディレクターアシスタント@「渋谷駅」徒歩5分
作業内容 大手企業のWeb広告クリエイティブ制作における、Webディレクターアシスタントの仕事をお願いします。
クライアント業種は、EC系・美容コスメ系・メーカー系・人材系・不動産系・ゲーム系など幅広く、
大手インターネット広告代理店だからこそ、誰もが知る国内大手企業案件を多数扱っています。
【具体的には】
●メインディレクターからの指示のもと、バナー・ランディングページ・広告動画制作における、
制作進行管理・スケジュール管理、クオリティーチェックを担当
●ワイヤーフレーム作成補助、動画コンテ作成補助、バナー構成案作成も担当
納品して終わりではなく、広告配信後の効果検証にも携わり、高いレスポンス(広告による反響)を上げることを目指します。
自身が制作した広告で、いかに人が動いたかというレスポンスがすぐに分かることから、
「なんとなく良いクリエイティブ」では終わらない、数字で分かるやりがいと面白みがあります。
クライアントとともに企業の成長を実感できる仕事です。
※ディレクターアシスタントとして経験を積んだのち、ディレクターへとステップアップすることを想定しています。
リモート勤務相談可能!◆美容・コスメ好きな方にオススメ◆サイバーエージェントグループで活躍する<新規営業>のお仕事@渋谷駅★キレイなオフィスで就業環境も抜群!
作業内容 【業務内容】
Lulucos by.S(https://lulucos.jp/)及びby.S(https://lulucos-bys.jp/)の広告出稿クライアントの拡大のため、新規営業(代理店メイン)をご担当いただきます。
※Lulucos by.Sとは
(https://lulucos.jp/)
「誰でも”自分に合う”が見つかるコスメのクチコミサイト」をコンセプトに美容・コスメのクチコミを高品質で蓄積するプラットフォームです。
人気のコスメや流行りのアイテムはもちろん、肌質・肌色・年齢…など今の自分に一番合うコスメに出会える体験を提供しています。
<メディア事業部門について>
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2019年通期決算は売上高約4,500億円の巨大企業です。
その中で国内トップクラスのシェアを持つブログサービスの「アメブロ」、インターネットTV局の「AbemaTV」、スマホ向け音楽配信サービスの「AWA」、マンガサイトの「読書のお時間です」、若手ビジネスマン向けWebメディアの「新R25」など、約30の自社メディアを運営している組織です。
【参考URL】https://www.cyberagent.co.jp/service/media/
【★サイバーエージェントグループが手がける最新技術にも携われる!】通訳兼事務アシスタントのお仕事【★渋谷駅直結の新築オフィスビルで就業環境も抜群!】
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2018年通期決算は売上高約4,200億円の巨大企業です。
今回は、サイバーエージェントの中でもデジタルマーケティングに特化した専門の開発組織である「AI事業本部」における通訳兼事務アシスタントのポジションになります。
【業務内容】
●多国籍なエンジニアチームの通訳
(チームの特徴:インド、韓国、ロシア、日本のグローバルなチーム10名程度)
●事務作業
・PL管理
・提案資料作成
・スケジュールの設定や調整
・スタジオ等のスケジュール管理や連絡
【こんな方にオススメ!】
■IT用語を覚えてスキルアップしたい方
■時短勤務希望の方
■CG(コンピューターグラフィックス)に興味がある方
<AI事業本部について>
「世界に通用するプロダクトを創る」をミッションに、2013年に立ち上げられたアドテクノロジー領域の専門開発組織で、
これまで多くの新規プロダクトの開発・海外展開・AILabの設立と大学や研究機関との産学連携など、様々な取組みを行ってきました。
参考URL: https://adtech.cyberagent.io/
【★サイバーエージェントグループが手がける最新技術にも携われる!】インフラエンジニアのお仕事【★渋谷駅から徒歩5分圏内!キレイなオフィスで就業環境も抜群!】
作業内容 今回は、サイバーエージェントの中でもデジタルマーケティングに特化した専門の開発組織である「AI事業本部」におけるインフラエンジニアのポジションになります。
【業務内容】
AI事業本部内にあるプロダクトのインフラを担当していただきます。
<具体的には>
●障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築・運用
●システムの技術的な問題の発見・解決
●デプロイやサーバ構築等の各種自動化するための運用
●マイクロサービスを利用した基盤の整備・支援
●アプリケーションやミドルウェアの運用・システム改善
●要件に応じた最適なプラットフォーム、アーキテクチャの選定・構築
<AI事業本部について>
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
「世界に通用するプロダクトを創る」をミッションに、2013年に立ち上げられたアドテクノロジー領域の専門開発組織で、これまで多くの新規プロダクトの開発・海外展開・AILabの設立と大学や研究機関との産学連携など、様々な取組みを行ってきました。
参考URL: https://adtech.cyberagent.io/
サイバーエージェントが手掛けるAmebaブログに携われる!<芸能人ブログ>制作進行管理のお仕事【★移転したばかりのキレイなオフィスで就業環境も抜群!】
作業内容 今回は、アメーバブログの芸能人ブログ担当チームにおけるデスク業務のポジションになります。
【業務内容詳細】
●芸能人ブログの制作ディレクション
└芸能事務所等へのヒアリング/社内デザイナーへの制作依頼/制作管理など
●芸能事務所からの問い合わせ対応(メール/電話)
●数字管理(支払い処理、請求書処理、PV集計)
【こんな方にオススメ!】
■流行への感度が高く、エンタメ業界やWebサービス(ブログ・SNS)に興味のある方
■HTML、CSSの基礎知識やWebデザインに関する興味のある方
■長期で働ける方
■人とのコミュニケーションが好きな方(社内外で調整/連携が多いお仕事です)
【所属部署について】
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
国内トップクラスのシェアを持つブログサービスの「アメブロ」、インターネットTV局の「AbemaTV」、スマホ向け音楽配信サービスの「AWA」、マンガサイトの「読書のお時間です」、若手ビジネスマン向けWebメディアの「新R25」など、約30の自社メディアを運営している組織です。
【参考URL】https://www.cyberagent.co.jp/service/media/
【人気の増員枠!テレワークOK!!】 サイバーエージェントグループでのデスクのお仕事業績拡大に伴い急募♪【★渋谷駅直結で通勤ラクラク!】 関東圏なら在宅勤務も相談可能です!
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、
今回は、短尺に特化したオンライン動画広告の企画・制作を行うサイバーエージェントの子会社<株式会社6秒企画>でのお仕事になります。
「6秒企画」参考URL:https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=23267
■具体的には・・・
動画配信チャンネルやSNSなどを主要プラットフォームとした、
デジタル動画広告コンテンツの制作会社「6秒企画」のビジネスの成長を支えていただくポジションです。
スタッフや社内組織と密にコミュニケーションをとりながら、スケジュール管理や事務処理などの、
制作過程におけるスタッフのサポートをしていただきます。
●スタッフ(動画編集エディター/コンテライターなど)のスケジュール管理
●パートナースタッフの請求書の処理や受け入れなどの事務全般
●案件ごとのデータ管理サポート
■社員メンバー:60名程度
■同業務者:女性 3名
■想定案件:携わる業界・ジャンルは多岐にわたりますが、メインターゲットは10代・20代の若年層ですので、SNSをよく見ることや流行に敏感人にはピッタリです!
【★サイバーエージェントグループが手がける最新技術にも携われる!】<検索連動型広告向け統合型運用プラットフォーム>サーバーサイドエンジニアのお仕事【★渋谷駅直通!キレイなオフィスで就業環境も抜群!】
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
今回は、サイバーエージェントの中でもデジタルマーケティングに特化した専門の開発組織である「AI事業本部」における検索連動型広告向け統合型運用プラットフォームのサーバーサイドエンジニアのポジションになります。
【業務内容】
●SEM系の広告配信媒体(Google, Yahoo等)の入稿、レポーティングを含めた運用システム
●SearchSuiteの開発(媒体APIのアップデートや、自動運用機能などの新機能の開発)
【こんな方にオススメ!】
■PHP/JS以外の言語の経験がある方
■新たな言語に抵抗がない方
■ペアプロ、モブプロに抵抗がない方
<AI事業本部について>
「世界に通用するプロダクトを創る」をミッションに、2013年に立ち上げられたアドテクノロジー領域の専門開発組織で、これまで多くの新規プロダクトの開発・海外展開・AILabの設立と大学や研究機関との産学連携など、様々な取組みを行ってきました。
参考URL: https://adtech.cyberagent.io/
【★サイバーエージェントグループが手掛ける有名サービスに携われる!】フロントエンドエンジニアのお仕事【★渋谷駅から徒歩5分圏内!キレイなオフィスで就業環境も抜群!】
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
今回は、メディア事業部門におけるフロントエンドエンジニアのポジションになります。
現在グループ会社を含め、サイバーエージェントグループ内でポジションが多数発生しているため、ご希望とご経験に応じて幅広くご紹介が可能です!
<業務内容>
サイバーエージェントグループが運営する自社メディアにおける、Webアプリケーション開発業務など
<携わるサービス例>
○タップル誕生(株式会社マッチングエージェント)【サービスURL】https://tapple.me/
○読書のお時間です(株式会社ブックテーブル)【サービスURL】https://dokusho-ojikan.jp/
○Abema占い館SATORI(株式会社ASTROBOX)【サービスURL】https://amb-uranai.ameba.jp/
など他多数
<メディア事業部門について>
国内トップクラスのシェアを持つブログサービスの「アメブロ」、
インターネットTV局の「AbemaTV」、
スマホ向け音楽配信サービスの「AWA」、
マンガサイトの「読書のお時間です」、
若手ビジネスマン向けWebメディアの「新R25」
など、約30の自社メディアを運営している組織です。
【参考URL】https://www.cyberagent.co.jp/service/media/
電子コミックのバナーデザイン★漫画が好きな方におすすめ!
作業内容 <業務内容>
大手出版取次会社のグループ企業にて、
電子書籍サイトやアプリに掲載するバナー制作をご担当いただきます。
女性コミック、少女コミック、青年コミック、TL、BL、メンズコミック、Webtoonといった
多種多様なジャンルを手掛け、海外でも既に6か国で配信しています。
スキルによりコミックスロゴや表紙デザインもご対応頂きます。
<Webtoonとは?>
オールカラーや縦ヨミスタイルといった特徴を持つ、Webコミックの一種です。
何より一番の特徴は、スマートフォンで読むのに特化した形式のため、
これまでコミックに親しんでこなかったファン層を多く生み出している点です。
マーケットは世界規模で拡大しており、連続ドラマ化や映画化、ゲーム化などのメディアミックスも盛んです!
<会社の雰囲気>
社内はスピード感があり、一人に任される裁量が大きいのでやり甲斐があります。
また、活気もあるので、モチベーションを高く持って働くことができます。
上下関係もあまりなくフラットな会社なので、みんな仲が良く、やわらかい雰囲気です。
<その他>
就業当初は出社となりますが、追って週2出社に切り替わる想定です。
◆アメブロ、AbemaTV、音楽配信サービス等で有名な「サイバーエージェント」◆広告運用アシスタント兼デザイナー◆渋谷のキレイなオフィス
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告事業」「メディア事業」「ゲーム事業」の3つを事業の柱としており、今回はメディア事業部門における募集ポジションです。
メディア事業は、
国内トップクラスのシェアを持つブログサービスの「アメブロ」、
インターネットTV局の「AbemaTV」、
スマホ向け音楽配信サービスの「AWA」、
マンガサイトの「読書のお時間です」、
若手ビジネスマン向けWebメディアの「新R25」
など、約30の自社メディアを運営している組織です。
【参考URL】https://www.cyberagent.co.jp/service/media/
今回は、そのメディア事業の広告部隊における運用アシスタントの募集です。
<業務内容>
リワード広告チームで下記業務を担当していただきます。
(アシスタント業務8割、デザイン業務2割を想定しています)
①広告メディアの案件運用
②メディアのKPI集計・レポーティング
③運用バナーの制作・分析・改善
▼主に携わるサービス例
AbemaTV(https://abema.tv/)
AWA(https://awa.fm/)
アメーバブログ(https://official.ameba.jp/)
▼その他新規サービス
※スキル・経験・サービスの進捗状況により、担当範囲は変動いたします。
[派]サイバーエージェントのピグサービス◆アナリストアシスタント◆のお仕事@「渋谷駅」★キレイなオフィス★
作業内容 今回はピグパーティおよびピグサービスのデータ分析業務・各種レポート作成・その他サポート業務を担当いただきます。
【具体的には】
①サービス運営のためのデイリーのデータ集計作業
②売上他、各種レポートの更新作業
③レポート作成作業
④データアナリストのサポート業務全般
⑤その他サービス運用業務サポート(アカウント管理等のサポート業務)
※①~③が主業務になります。
意欲のある方には、SQLの作成や実際の分析業務までご担当いただきます。
【所属部署について】
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
国内トップクラスのシェアを持つブログサービスの「アメブロ」、インターネットTV局の「AbemaTV」、スマホ向け音楽配信サービスの「AWA」、マンガサイトの「読書のお時間です」、若手ビジネスマン向けWebメディアの「新R25」など、約30の自社メディアを運営している組織です。
【参考URL】https://www.cyberagent.co.jp/service/media/
【こんな方にオススメ!】
■スクリプトやSQLに興味がある方(今知識がなくても大丈夫です!)
■新しいことを覚えたいという向上心のある方
残業なし★話題のWebtoonのネーム作成のお仕事★漫画が好きな方におすすめ!
作業内容 <業務内容>
電子コミックを出版している企業にて、Webtoon編集部の一員としてご活躍頂きます。
具体的には、原作をもとに、
Webtoonの出稿形態に合うような「ネーム」や「プロット」をご作成頂きます。
※ご経験に応じて、業務範囲を広げていくことも可能です!
<Webtoonとは?>
オールカラーや縦ヨミスタイルといった特徴を持つ、Webコミックの一種です。
何より一番の特徴は、スマートフォンで読むのに特化した形式のため、
これまでコミックに親しんでこなかったファン層を多く生み出している点です。
マーケットは世界規模で拡大しており、連続ドラマ化や映画化、ゲーム化などのメディアミックスも盛んです!
<会社の雰囲気>
社内はスピード感があり、裁量も大きいのでやり甲斐があります。
また、活気もあり、モチベーションを高く持って働くことができます。
上下関係もあまりなくフラットな会社なので、みんな仲が良く、やわらかい雰囲気です。
<その他>
就業当初は出社となりますが、追って週2出社に切り替わる想定です。
※その他ご希望がある方はご相談ください!
残業なし ~インタラクティブサイトのフロントエンドエンジニア募集
作業内容 京都で業績好調な企業でフロントエンドエンジニアのお仕事です。
【具体的なお仕事内容】
サイトはBtoBの案件が多く、製造業を中心に電子部品、コンデンサー、ゲームメーカーなど京都の企業が中心になります。
メインはコーポレート系、他にはキャンペーンやブランディングサイト、ECサイトなどの制作になります。
特徴的なサイト制作もあり、有名企業のインタラクティブなサイト制作もあります。
業務はスキルに合せてお願いしますが、コーディングからフロントエンドまで幅広くお仕事をお任せすることが可能です。
下層ページ制作を中心として静的コーディングやTOPページのベースコーディング、サーバと連動した動的ページの制作も発生しますので、幅広くご経験が積める環境です。
【お仕事の流れ】
営業が立って、制作課の上長が業務を割り振ります。
案件の規模によってチームを作って対応を行うこともあります。
平均的に3~4件を並行して進めていただくことが多いです。
新規の割合が多く、同じ案件をルーティンで回してもらうことは少ないです。
大半がレスポンシブで制作を進めています。
コーディングルールはWCAGに遵守し、ルールを大枠で作っているがクライアントによって異なるので、がっちりと固めていることは少ないです。
【サイバーエージェントグループが手がけるSNS&芸能タレントマッチングツール開発に携われる!】フロントエンドエンジニアのお仕事【★渋谷駅から徒歩5分圏内!キレイなオフィスで就業環境も抜群!】
作業内容 今回は、サイバーエージェントの中でもデジタルマーケティングに特化した専門の開発組織である「AI事業本部」におけるフロントエンドエンジニアのポジションです。
【業務内容】
SNS案件と芸能タレントをマッチングさせるためのツール(年明けリリース予定)※の新規事業開発において、要件定義、設計、実装、運用などの工程でご活躍いただける方を募集します!
※代理店を通して案件情報を公開し、タレント自らが仕事を選んで応募する中で、案件登録から応募、選考、実施、報酬の確定までインフルエンサー施策における全ての工程をツール上で行うものです。
<具体的には>
・芸能タレントなどインフルエンサーにとって使いやすいUI/UXを追求したアプリケーション開発
・アプリケーション開発のため、SPAやPWAを導入予定です
<AI事業本部について>
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
その中で「世界に通用するプロダクトを創る」をミッションに、2013年に立ち上げられたアドテクノロジー領域の専門開発組織で、これまで多くの新規プロダクトの開発・海外展開・AILabの設立と大学や研究機関との産学連携など、様々な取組みを行ってきました。
参考URL: https://adtech.cyberagent.io/
Webコーダーの方必見!あなたのご希望に沿えるお仕事をご紹介します
正社員 / 派遣 / 契約社員 / 紹介予定派遣
コーダー
作業内容 当社、株式会社クリーク・アンド・リバー社 札幌オフィスでは、札幌、および、その近郊都市を中心に、事業会社や広告代理店・制作会社・ベンチャー~大手企業まで、様々な業界のWebコーダーの募集をしております。
ご希望やご経験、ご実績に最適なお仕事のご紹介を行っております。
【募集企業の一例】
■大手制作会社
拠点のある東京から受注したWebサイト制作におけるコーディング業務
サイト種別は、コーポレートサイト以外にも、採用やIR、特設サイトなど様々
■大手制作会社
グループ会社のコンテンツサイト運用におけるコーディング業務
主に、ゲームやエンタメ関連の案件
メルマガの制作を行う場合もあり
貴方様の今後のご希望など、まずは、お聞かせいただく場(お電話、メール、直接お会いしての面談、のいずれも可能)を設けることができればと考えております。
◆複数名募集◆サイバーエージェントグループで活躍するサーバーサイド兼フロントエンドエンジニアのお仕事【★渋谷駅から徒歩5分圏内!キレイなオフィスで就業環境も抜群!】
派遣
JavaScalaMySQLCassandraSpringAWSGitJenkinsKotlinslickKafkaTerraformAurorafluentd
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 今回は、サイバーエージェントの中でもデジタルマーケティングに特化した専門の開発組織である「AI事業本部」において、フロント開発にも携わっていただけるサーバーサイドエンジニアを募集しております。
【業務内容】
●LINE という特徴のあるプラットフォーム上で多様なサービス展開に対応していくにあたり、技術選定、要件定義、設計、実装、運用などの工程を担当していただきます。
■利用技術
・Java, Scala, Go, Kotlin, Spring framework, Akka Cluster, Akka Stream, Spray, Slick, ScalikeJDBC
・Aurora, MariaDB(Galera), MySQL(MHA), Cassandra, kafka, Aerospike, kinesis, fluentd
・AWS
・terraform
・Jenkins
■その他
・ソースコード管理:git を使用しています。
・開発スタイル:スクラム開発を採用しています。
【こんな方大歓迎!】
■サーバーサイドがメインでもフロント開発に抵抗のない方
■個人ではなく、チームで成果を発揮することを重視し、能動的に行動できる方
■未経験の言語でも積極的にキャッチアップできる方
<AI事業本部について>
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
「世界に通用するプロダクトを創る」をミッションに、2013年に立ち上げられたアドテクノロジー領域の専門開発組織で、これまで多くの新規プロダクトの開発・海外展開・AILabの設立と大学や研究機関との産学連携など、様々な取組みを行ってきました。
参考URL: https://adtech.cyberagent.io/
【★アプリデザインが未経験で学べる】サイバーエージェントのグループ会社でのアプリデザイナーのお仕事(@渋谷駅徒歩8分 ★フルリモートOK(初日含む数日後から)週4日~相談可能!@2,000円~)
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、今回は、メディア事業部門の中の1社である株式会社マッチングエージェントが手掛けるマッチングアプリの運営におけるデザイナーのお仕事です。
<業務内容>
タップル誕生(https://tapple.me)
上記サービス運営において、以下業務を担当いただきます。
<具体的には...>
〇iOS / AndroidアプリのUI/UXデザイン
〇アプリ開発に伴うWebページデザイン
〇各種バナークリエイティブのデザイン
〇各種キャンペーンページのデザイン
チーム体制
└デザイングループ 社員4名+派遣1名
株式会社タップル(https://www.tapple.co.jp/)は、「タップル誕生」という恋活アプリを開発・運営しており、
2014年のサービス開始から現在まで会員数400万人を超え、業界内でも急成長している会社です。
日本では「ネット上で男女が出会う」と聞くと「出会い系」など悪いイメージを抱く方も少なくないかと思いますが、
アメリカでは3組に1組がネット上でパートナーを見つけていると言われているほどメジャーな出会いの手段として
位置づけられています。
そんな中で、当社は「出会いで世界を変える」をビジョンに掲げ、常に新しい価値を創造し続け、
多くの人に素敵な「出会い」を提供し、一人一人がより輝く社会を作っていくことを理念に掲げています。
※参考URL:タップル誕生( https://tapple.me/ )
【★サイバーエージェントグループが手がける最新技術にも携われる!】営業のお仕事【★渋谷駅直結の新築オフィスビルで就業環境も抜群/リモート勤務も相談可能】
作業内容 サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2018年通期決算は売上高約4,200億円の巨大企業です。
今回は、サイバーエージェントの中でも「AI事業本部」における営業のポジションになります。
【事業概要】
サイバーエージェントAI事業本部は、AIとアドテクノロジーを活用した広告媒体を運営しています。
最新のテクノロジーを活用した広告媒体を世の中に広める組織となります。
【業務内容】
下記プロダクトのセールス
Dynalyst
ー国内最大級のアプリ向けダイナミックリターゲティング広告ー
AMoAd
ーCPC課金型ディスプレイ広告。国内最大級の配信在庫を保有ー
CAF
ースマートフォンアプリ広告の不正を事前検知 独自のアドフラウド対策ツールー
└上記事業部内で運営している広告媒体を直顧客、代理店に営業販売、運用する
└顧客とのコミュニケーション、シミュレーション、レポーティングなどの一連の業務
【その他】
・外回りと内勤の割合は、現在は基本すべてzoomなので0:10となります。
・既存顧客対応メインとなります。
<AI事業本部について>
「世界に通用するプロダクトを創る」をミッションに、2013年に立ち上げられたアドテクノロジー領域の専門開発組織で、
これまで多くの新規プロダクトの開発・海外展開・AILabの設立と大学や研究機関との産学連携など、様々な取組みを行ってきました。
参考URL: https://adtech.cyberagent.io/
管理ID:DCG0008
【編集記者】月間約3億PVを誇るサイト記事の編集スタッフを募集します【リモート勤務】
作業内容 【業務概要】
ネット上の気になる話題を調査するメディアで、
ライターが執筆した原稿をチェックし、クオリティを上げた記事として完成させてもらうお仕事です。
自分で記事を執筆してもらうこともありますが、編集業務の方がメインです!
フルタイム勤務ではなく週に3日程度(応相談)リモート勤務中心での働き方を想定しています。
(アニメやゲームから芸能、教育、グルメまで、あらゆるネタ)
【業務内容】
CMSに入稿された記事について、
校正・校閲や文章の整形などの編集作業を行い、完成記事として再入稿する業務です。
編集業務に求められる能力としては、
・正確なファクトチェックが行えること、
・文章の校正・校閲が行えること、
・文章を読みやすく整えられること、
・魅力的な見出しや惹句を考えられること、 などが挙げられます。
【この仕事の魅力】
・月間約3億PVを誇るサイトのさらなる成長に関わることができます。
・影響力の大きさを体感しながら、編集者/記者としてご自身のスキル向上にもつなげていただけると思います。
・在宅勤務が可能で、自由度高く業務にあたることができます。
[派]サイバーエージェントが手がけるAbemaTV公式メディアコンテンツ<制作チームディレクター>のお仕事@「渋谷駅」★キレイなオフィスで就業環境も抜群!★10時出社♪
作業内容 今回は、AbemaTV公式の各種メディアコンテンツ用画像・映像制作のディレクションをお任せいたします。
【具体的には】
Twitter・Facebook・YouTube・Instagram等において、主にアニメ作品PR画像やキャンペーン画像/映像、番組PR画像・映像のデザイン制作、加工のクリエイティブディレクションをお願いいたします。
(映像は主にSNS用の短尺動画や、番組側が製作している動画データで、SNS用サイズ加工やテロップ入れ加工程度です)
【勤務時間について】
基本的に月~金の平日勤務ですが、週末の生放送番組で放送時中の製作物対応がある為、月に1回程度、土日祝勤務が発生します。
その場合は平日に振替休暇を取得いただきます(希望日は14~10日前頃にご提出いただきます)。
【所属部署について】
サイバーエージェントは「インターネット広告」「メディア」「ゲーム」の3つを事業の柱としており、2017年通期決算は売上高約3,700億円の巨大企業です。
国内トップクラスのシェアを持つブログサービスの「アメブロ」、インターネットTV局の「AbemaTV」、スマホ向け音楽配信サービスの「AWA」、マンガサイトの「読書のお時間です」、若手ビジネスマン向けWebメディアの「新R25」など、約30の自社メディアを運営している組織です。
【参考URL】
https://www.cyberagent.co.jp/service/media/
【エンタメ好き必見★】大手Web事業会社でイベントの営業・進行管理業務@『六本木一丁目駅』直結♪
作業内容 ★☆テレビCMでおなじみのゲームやアプリを開発している会社での新規事業に関わる業務です☆★
直雇用の可能性もあり!やさしい社員さんとエンタメに囲まれた空間で一緒にお仕事してみませんか?
【業務内容】
イベント出展の為の営業、イベント実施の進行管理までを担当していただきます。
具体的な業務内容は。。
・イベント開催に向けたアイディア出し
・アタックリストの作成
・出展企業獲得のための営業活動
・企画担当者とのキックオフ開催
etc…
★まだ新設の事業部なので、企画なども、幅広く携わっていただく可能性があり、裁量権のあるお仕事内容です
【ポジションの魅力】
新規サービスの立ち上げに携われるので、 やりがいのあるお仕事です!
今後大きくしていきたいサービスなので、直雇用の可能性もアリ!
◆オンラインイベント事業部とは?
オンラインイベント事業部は2020年9月11日付で新設された事業部です。
これまでオフラインで開催していたイベントをオンラインにリプレイスを行い、
イベントをオフライン以上に最大化していくことが目標です。
【チーム体制】
エンタメ本部にて事業部長含め約10名のチームでスタートします。
今後はさらに増員を予定しており100名規模の組織体制を想定しています。
また、横断部署との連携もございます。
\★大人気サイバーエージェントのグループ会社!/動画エディターのお仕事【不動前駅から徒歩3分】
作業内容 広告動画を中心とした動画編集業務をお任せします。
親会社であるサイバーエージェントのインターネット広告事業部と密に連携し、動画制作をご担当いただきます。
<企業概要>
体制としては、サイバーエージェント本体の「営業担当」、企画・ディレクションを担う「ディレクター」、撮影担当の「ビデオグラファー」、動画ソフトを用いて編集を担当する「エディター」で構成されており、今回は「エディター」の募集となります。
撮影素材を使った実写素材の編集から、静止画素材を利用したモーショングラフィックスなど、制作内容は多岐にわたり、コスメ・ファッション・ゲームなど多数のジャンルがあります。
10秒~30秒程の尺で、商品の魅力を最大限に引き出しつつ、いかにユーザーを惹きつける動画を作り出せるかを考案・実行する重要なポジションです。
<醍醐味>
テレビCM広告、新聞広告、雑誌広告などと比べ、Web広告の特長は広告効果が「見える」ことです。
「どういったユーザーが」「いつ」「どれくらい」広告を見て、何人がタップ(クリック)して、その内何人が「購入・問合せ・ダウンロード」に至ったのか、をリアルタイムに計測することができます。
効果が「見える」からこそ、より効果が出るクリエイティブを論理的に考えることができるため、クリエイティブ制作能力だけではなく、ビジネス視点も同時に鍛えられ、クリエイターとして市場価値向上に繋がるお仕事です。
親会社であるサイバーエージェントのインターネット広告事業本部と共に、広告主に、最も広告効果を出すサービスを提供するのがミッション。
広告効果最大化の鍵はクリエイティブであり、その鍵となるサービスを創り上げ、ネット広告市場を牽引します。