【アーキテクト】NEDO向けシステム技術開発支援案件
作業内容 ・NEDO向けウラノス、エコシステム技術開発支援にアーキテクトとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-基盤となる海外PFとの相互接続機能、トラスト機能などの開発
-システムアーキテクチャ設計設計
-機能要件の詳細化
-プロトタイプ開発、PoC
【リモート可(神田) / Java / 週5日/ 30~40代活躍中】某官公庁向け認証システム案件支援
業務委託(フリーランス)
JavaAWS
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアSRESEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。
スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。
【業務内容】
大手SIerにおける開発環境モダナイズ部隊の基盤運用自動化チームにて、CICD定義ならびに検証実施
直近は下記作業を対応いただきます(弊社メンバーが参画中で増員となります)
※同一案件で下記2つの作業について各1名対応いただきます
①アプリチームとライブラリ管理チームにて対応しているAWS環境への
アプリリリースにおいて発生しているリリースエラーの解析/分析対応(1名)
※主にJava資材の問題特定作業
②既存システムの思想を理解し、設計書等のドキュメント作成(1名)
【その他】
作業期間:ASAP~長期(直近案件対応後、パフォーマンスが良ければ別案件にて契約継続予定)
作業時間:原則9:00~18:00
作業場所:原則リモート(渋谷駅徒歩4分)
募集人数:2名(①1名、②1名)
面談回数:WEB面談1回
TypeScript / Vue.js 官公庁向け自社サービス(パフォーマンスチューニング)
PHPHTML5Node.jsAWSCSS3LaravelGitHubTypeScriptVue.jsNuxt.jsDatadogTerraformCircleCIElasticsearchLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 フロントエンドエンジニアとして、パフォーマンスチューニングをメインにご担当いただき、
サイトの評価向上(SEO)・UXのストレス軽減に貢献していただきます。
業務を通じて、必要に応じてアプリケーションにおけるソースコードの品質向上にも携わっていただきます。
開発手法はスクラムを採用しており、GitHubを使ったチーム開発を行っています。
<業務で利用する技術>
HTML5 / CSS3 /TypeScript / SCSS
Vuetify / Vue.js /Nuxt.js / PHP/ Laravel (Lumen)
<その他言語やインフラ環境/利用ツール>
AWS (ECS, CloudWatch, RDS, OpenSearch(Elasticsearch), ElastiCache, SQS, Lambda, Step Function, S3 etc..)
CircleCI, Terraform, GitHub, Datadog, Bugsnag, Sendgrid, Slack, Zoom等
<就業時間>
10:00-19:00
【一部リモート可(牛込柳町) / Python / 週4日~/ 30~40代活躍中】大手企業プロジェクトにおける生成AI活用サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPython
ITコンサルタントAIエンジニアPLPMプロダクトマネージャーPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、AI開発をはじめ、システム開発・アプリケーション開発・SES・DXコンサルティング、AI搭載型SaaSの開発などを手掛けている新進気鋭の会社です。
■事業内容■
▍AI/DXコンサルティング事業
実績豊富なコンサルタントをアサインし、AI・DX戦略の策定をはじめ、その実行までをトータルでサポートしています。
▍AIソリューション事業
月単位で1名からAI人材をアサインしており、予算に合わせたPoCの推進、AIシステムやアプリケーションの受託開発など、お客様にとって最適な支援スキームをフレキシブルに設計し、プロジェクトの成功まで伴走しています。
■今後の展望■
私たちのテクノロジーを幅広い産業に実装し、日本の景気回復に貢献したいと考えています。そのためにも、大手企業のDX化・業務効率化の支援に引き続き注力しながら、数年後を目途に、自社プロダクトの開発領域を拡大していきます。
【業務内容】
弊社は、各産業への生成AIの実装を志し、20代中盤の若く熱量のある優秀なチームで、官公庁や日系SIer企業を始めとする生成AIプロジェクトをコンサルティングから開発まで業界横断的に手掛ける、オペレーションの変革を支援する生成AIスタートアップです。
現在、弊社でご支援している大手企業様のプロジェクトにご参画ただけるエンジニアの方を募集を開始しました。
当プロジェクトでは、生成AIを活用したサービス開発をしており、現在、RAG技術を利用した社内資料検索のウェブシステムを開発し、社内リリース後、販売を開始しております。今後は、既存のサービスにさらに生成AIを活用した新機能を追加し、サービスの強化を図ります。
具体的には、以下の機能を追加する予定です。
-マルチモーダル対応
-AIエージェント機能
特にサービスの企画・考案から、MVP開発、本開発までを一貫してご一緒していけるエンジニアの方を歓迎しています。特にAIエージェントの開発に関しては、ユースケースの洗い出しからワークフローの作成まで、上流工程から関わっていただきたいと考えています。
このプロジェクトは非常にチャレンジングですが、生成AIを活用した最先端のサービス開発に携わる、非常にやりがいのある機会でもあります!
【環境】
・就業時間:基本10時〜19時
・出社頻度やPC貸与等についてはお打合せ時にすり合わせさせていただきますと幸いです。
※基本はリモートですが、一部、出社が発生する可能性もございます。(出社場所:牛込柳町駅徒歩約2分)
【週5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyGoTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【プロダクト概要】
システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXを推進するプラットフォームを開発しています。
あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドやナビゲーションを表示させることで、すべてのユーザーが迷わず・間違わずにシステムを使いこなすことができる世界を目指すプロダクトです。
【業務内容】
弊社プロダクトは一般的なウェブサービスとは異なり、自社製品ではないウェブアプリケーションの機能拡張として動作します。
あらゆるサービス上でも対応でき、顧客の日常業務を支え続けられる強固なバックエンド・セキュリティ環境の構築をお任せします。
- コアサービスのバックエンド開発
- 社内向け管理コンソール開発(UI/API)
- インフラ構築/運用
【やりがい/魅力】
■開発者ドリブンな環境
エンジニア自身がビジネスと向き合い必要と感じたことを行える開発者ドリブンな環境があります。新規機能開発の傍らで半年近くかけてマイクロサービスの切り直しを実施するなど、周囲の人々の高い技術力、実行力、そしてサポートを得ながら安心して開発を進めることが可能です。
■信頼性と開発効率を高い水準で維持するための取り組み
サービス特性上、エンタープライズ企業や官公庁といったサービスの安定性への要求水準が高いユーザーの割合が多いため、アプリケーションコード自体の品質はもちろんのこと、アーキテクチャやインフラ管理含めて安定したリリースやメンテナンスができるような設計を心がけています。
・サービスごとの特性に合わせたアプリケーションの開発
サービス開始直後には不明瞭であったサービス境界ですが、成熟するに従い信頼性やパフォーマンス要件、ユーザー属性等が明確になってきました。現在は機能ごとにより適切なサービス境界になるような改修を進めています
・成長中のスタートアップならではの急増したトラフィックに対するパフォーマンス面、コスト面を考慮した実装
ブラウザキャッシュ、CDN、アプリケーションオリジンに対する一貫したキャッシュ戦略を構築しており、データ鮮度とコストの最適化を心がけています
・デプロイ・メンテナンス影響最小化への追求
多くの機能がマネージド・サービスで運用されるアプリケーションにおいて、障害発生理由の1つはアプリケーションのデプロイになります。このリスクを低減するため、Blue/GreenデプロイメントによるSLI影響の局所化を行うことで安定性を維持しつつデプロイ頻度を上げる取り組みがなされています。
またデータベースメンテナンス等サービス停止が避けにくいリソースの場合も極力切り戻しやサービス停止を短くできるようデータベースのBlue Green Deploymentの採用やDMS(Database Migration Service)をつかったデータ移行など必要に応じて適切な手段を追求していきます
・aws-cdkなどをツールを使ったIaC化の徹底
IaC(infrastructure as code)のメリットの1つは本番、開発環境の差分をなくすことにありますが、それ以外にも開発者にとってはプログラムでかかれた信頼性の高い設計・手順書になります。一方IaCは手動作業との併用次第ですぐに形骸化してしまいます。我々は長期的にメンテナンスしやすいIaCを追求することで、意味のあるIaCを維持できるように努めています。
■ペアワークを通じたチーム開発
コードの品質向上、知識の共有、エンジニア同士のコミュニケーションを促進するためにペアワークを活用しています。オンボーディング時や不明瞭な課題の解決時など、個人ではなくチームでサポートし合いながら開発を進めていきます。
【上流】官公庁向けマイナポイントシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアブリッジSEPMO
作業内容 官公庁のマイナポイント関連システム開発における官公庁側の運用に携わっていただきます。
下記を行っていただきます。
・官公庁のマイナポイント関連システム開発における官公庁側の運用を考慮した運用設計
・ユーザ(官公庁側)とベンダー(システム開発側)の橋渡し
官公庁_AWSインフラ構築_PMO
作業内容 ●作業内容:
・プロジェクト管理全般(課題管理、スケジュール管理、ステークホルダー管理など)
【要件定義書】官公庁向けドキュメント作成
作業内容 官公庁向けドキュメント作成をご対応いただきます。
【PMO/進捗管理】官公庁向けPMO補佐作業
作業内容 官公庁向けプロジェクトのPMO補佐作業をご担当いただきます。
【Java】官公庁向けシステム機能追加・改修案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringGit
作業内容 官公庁向けシステム機能追加・改修に携わっていただきます。
Javaを用いて開発をご担当いただきます。
【Java】官公庁向けシステムリプレース案件
作業内容 Javaを用いた官公庁向けシステムリプレースに携わっていただきます。
作業内容は、既存システムの機能追加・改修になります。
【PMO】官公庁向け基盤更改案件
作業内容 ・官公庁向けのインフラ基盤更改案件にご参画いただきます。
・具体的には下記をご担当いただきます。
-移行試験の計画策定支援
-外部機関との調整
-官公庁向け資料作成支援
【Java】官公庁向け在庫管理システム
業務委託(フリーランス)
Java
サーバーサイドエンジニア
作業内容 官公庁向け在庫管理システムにおいて、
不具合改修、結合テスト、総合テストを実施いたします。
【PMO】提案書作成案件
作業内容 官公庁横断で使用されている稟議システム刷新PJのRFPに対しての提案書作成を行っていただきます。
官公庁系大規模プロジェクトPM支援
作業内容 官公庁向けの複数の大規模プロジェクト(長期開発/運用/新規案件)を横断的に管理できるPMを募集。政府機関や協業企業との調整、進捗・予算管理など、包括的なプロジェクトマネジメント経験を持つ人材を求めています
【役割/タスク】
複数の大規模プロジェクトを同時にハンドリングできるマネジメント力
官公庁プロジェクトでの経験と、行政特有の進め方への理解
複数企業が関わる複雑なステークホルダー管理能力
プロジェクト計画から実行、モニタリングまでの包括的なプロジェクト管理スキル
【Windows】官公庁運用保守
作業内容 官公庁運用保守をご対応いただきます。
【顧客折衝】官公庁向け業務運用の設計支援業務
作業内容 官公庁向け業務運用の設計支援業務での顧客折衝を主にご対応して頂きます。
【PMO】官公庁基盤ネットワークサーバー移行支援案件
作業内容 ・官公庁向けネットワーク移行支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト運営及び管理
-ベンダーコントロール
【Java/一部リモート可】官公庁向け車検システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaVB.NETOracleMySQLSpringKotlin
作業内容 ・官公庁向け車検システム開発に携わっていただきます。
・スクラム開発にて、詳細設計以降の工程をご対応いただきます。
【全体PMO】大手Sler 官公庁大規模PJのPM支援の求人・案件
作業内容 官公庁の大規模プロジェクトは、宇宙開発、防衛、インフラ、DX(デジタル変革)
** 主な支援内容**
プロジェクト管理
・スケジュール・進捗管理
・リスク管理・品質管理
・ベンダー・関係機関との調整
調査・政策支援
・技術動向・市場分析
・法規制・ガイドライン整備支援
・資料作成、提案書作成
システム開発・運用支援(DX/IT系)
・要件定義・仕様策定
・データ分析・AI活用支援
・クラウド・セキュリティ対策支援
【VB.NET】官公庁システム開発案件
作業内容 ・官公庁のシステム開発に携わっていただきます。
・VB.NETを用いたシステムです。
・主に機能試験のフェーズをメインとしてご対応いただきます。
【UNIX-C/C++】官公庁システムのサーバ更改に伴うOSリプレース
作業内容 官公庁システムのサーバ更改に伴うOSリプレース作業を行っていただきます。
システムサーバ更改に伴うシステムリプレース対応がメイン業務となります。
【Windows/Linux】官公庁向けインフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
インフラエンジニアサーバーエンジニア
作業内容 官公庁向けインフラエンジニアとして設計~テストまでをお任せ致します。
設計、テストがメインになります。
【PMO】官公庁向け構築工程管理システム支援案件
作業内容 ・官公庁向けの工程管理システムのご支援をご担当いただきます。
・PMOとして主に、大規模システムの端末の全国展開、システム移行の検討、事業者のベンダーマネジメントなどをご担当いただきます。
【PMO募集】官公庁PJのPMO募集
作業内容 ユーザー側(官公庁)のPMOとして開発ベンダーの
取りまとめや進捗管理、品質管理等のPMO業務を担当いただきます。
【PMO/Java】官公庁向けWebシステム開発支援案件
作業内容 ・官公庁向けシステム開発支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発メンバー管理
-プロジェクト進捗管理
-社内調整
-書類作成
-プロジェクトマネジメント支援
【Linux】官公庁向け中間サーバ構築案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxJBossJP1Red Hat
作業内容 ・官公庁向けの中間サーバ構築に携わって頂きます。
・具体的には下記などの工程をご担当頂きます。
‐詳細設計
‐パラメータ設計
‐構築手順書作成及び構築
‐テスト
【PHP】官公庁系給与管理システムリプレース案件
作業内容 ・官公庁系人事向け管理システムのリプレースに携わっていただきます。
・PHPベースの既存システムを操作しながら詳細設計をメインでご担当いただきます。
【Java/JavaScript/実務経験2年以上】某官公庁共通基盤システム
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpring
サーバーサイドエンジニア
作業内容 詳細設計~製造テストまでをご担当いただきます。
【ネットワーク】官公庁向けインフラ構築運用案件
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアインフラエンジニア
作業内容 ・官公庁向けインフラ構築運用案件にネットワークエンジニアとして携わっていただきます。
・主に設計以降をご担当いただきます。