Vue / Nuxt など 入札・落札情報検索サイトのコンポーネント設計開発
JavaScriptPHPCSSHTML5HTMLAWSCSS3LaravelGitHubTypeScriptVue.jsNuxt.jsDatadogTerraformCircleCIElasticsearchLambda
デザイナーマークアップ
作業内容 官公庁・自治体等の入札・落札情報を探すことができるWebサイトのSEO施策やUI/UX改善を実行する開発業務をお願いいたします。
フロントエンドエンジニアとしてコンポーネント設計 ・開発をメインにご担当いただき、サイトスピードの観点から、必要に応じてDBの論理設計、システムアーキテクチャ、リリースまで携わっていただきます。
開発手法はスクラムを採用しており、GitHubを使ったチーム開発を行っています。
<業務で利用する技術>
HTML5/CSS3/TypeScript/SCSS/Vuetify /Vue.js/Nuxt.js/PHP/Laravel(Lumen)/Go
<バックエンドで利用する技術(参考)>
PHP/Laravel(Lumen)
<その他言語やインフラ環境/利用ツール>
AWS(ECS, CloudWatch, RDS, OpenSearch(Elasticsearch), ElastiCache, SQS, Lambda, Step Function, S3 etc)
CircleCI, Terraform, GitHub, Datadog, Bugsnag, Sendgrid, Slack, Zoom 等
<備考>
原則リモートワーク
必要に応じて出社の可能性あり
ジョイン直後の1~2日間は出社
<基本時間>
10:00~19:00
HTML/CSS 自社サービスのコンテンツ開発のためのWebディレクター
JavaScriptCSSHTML
Webディレクター
作業内容 オンラインスクールで教材に付随するコンテンツの制作にあたって、Webディレクターの方に入っていただき、企画から進行まで行っていただきたいです。
オンラインの教材と現役エンジニアの講師のサポートでWeb制作のスキルを身につけていただくコースを展開します。
コースを受講したあとには、実案件を受講生に提供して成長と仕事の獲得の場を用意しております。
教材でカバーしきれない付随するコンテンツ制作の進行管理を行っていただく業務です。
付随コンテンツの例
・HTML/CSS, JavaScriptについて解説する動画(動画の編集などは外注する前提です)
・課題で間違った箇所を解説する動画
・自ら調べる力をつけてもらうための読み物コンテンツ
<担当業務内容>
主に以下の流れで進行します(担当マネージャーがジャッジなどは行います)
・担当マネージャーと相談して制作するコンテンツを決める(ご提案もいただきたいです)
・コンテンツの構成を検討
・構成内容をもとに講師などからヒアリング(誰にヒアリングするかなどは社内で調整します)
・ヒアリング内容をもとに制作、進行管理(ご自身で一部のコンテンツを執筆する可能性もあります)
・講師などにレビューを依頼して修正
・コンテンツリリース
<備考>
フルリモート
【Python】某証券サービスのディレクション支援
業務委託(フリーランス)
JavaPHPPythonMySQLKotlinSpringBoot
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件名
某証券サービスのディレクション支援
▼案件概要
証券系Webアプリケーション開発にてディレクターをお任せできる方の募集です。
ユーザーとの要件調整や要件整理を行ない、ドキュメントやコミュニケーション計画など、
開発に必要なものを自ら考えて、開発着手までの段取りを主導できる方を求めています。
原則フルリモートの長期案件です!
▼開発環境・技術要素
・開発端末:Mac
・IDE:IntellijIDEA
・バージョン管理:GitGithubEnterprise
・ドキュメント、タスク管理:ConfluenceJIRA
・アーキテクチャ設計:ドメイン駆動設計(DDD)、クリーンアーキテクチャ
・Database:MySQL
・標準言語:Kotlin、Python(一部のみ)、Java(開業前の一部コード)
・フレームワーク:SpringBoot
・通信方式:REST
・ORマッパー:MyBatis
・開発手法:ウォータフォールとアジャイルを半々で取り入れている(アジャイルはスクラム)
▼求める人物像
・開発者とのコミュニケーションに必要なシステム開発の知見を有している方
・経験のない業務や技術にも調整し、完遂する意欲のある方
・ユーザーなどチーム外のメンバーとも単独でコミュニケーションを取れる方
▼勤務地
大崎※フルリモート
※募集は通勤可能県内の方に限定しております。
ご希望によりフルリモートも可能ですが、
コロナの状況により一部出社対応ができる方は尚可です。
▼顔合わせ
2回(Web)
▼条件
精算:140-180h上下
勤務時間:10:00~19:00
※週5日〜OKの案件です!
【Java】プロダクト開発|~90万|渋谷/リモート
業務委託(フリーランス)
JavaScalaKotlin
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ソフトウェアエンジニアとして、プロダクト開発をお任せいたします。
検索サービスをはじめ、求人情報のクローリング機能、広告配信機能、
求人企業による求人票作成機能など、求人検索エンジンには多くの構成要素が存在します。
スタンバイでは各テーマ毎にグループを作成し、それぞれがミッションを定義し、
ミッションを実現するためにサービス開発・運用にコミットしています。
そのため、グループの持つ裁量の中で、要件定義から技術選定、開発、リリースから運用まで幅広く主体的に担当いただきます。
■業務内容
・新規機能開発
・パフォーマンス、品質向上を主とした機能改善
・検索エンジンのチューニング
・広告パフォーマンスのチューニング
・各種ログの収集・分析
・SEO改善のためのインデックス精査
・重複している求人データの整理
・脆弱性診断ツールを活用したセキュリティ対応など
【React】ライブ配信サービスのフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCSSHTMLLinuxMySQLAWSJIRALaravelCentOSReactTypeScriptLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
WebRTCを利用した国内最大規模のライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発
基本設計~保守運用
フロントエンドエンジニアの方を募集しております。
【開発環境】
OS:Linux(CentOS)
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt
PHPFW:Laravel
JSFW:React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA、Confluence
チャットツール:Slack
エディタ、IDE:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです)
【求める人物像】
◆課題解決能力
技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる
・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる
・自ら施策を提案し、合理的に推進できる
◆オープンコミュニケーション
自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる
・公開された場を活用した発信ができる
・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する
◆技術・事業への好奇心
日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける
・新技術の学習、試験的な運用/挑戦
・新たな事業モデルへのキャッチアップなど
【場所】
六本木一丁目
※現状、リモート可
※業務や状況により、出社いただく場合もございます。
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140-180h
【面談】
1回
【備考】
・稼働安定
・服装:私服
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】ライブ配信サービス機能設計・開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCSSHTMLLinuxMySQLAWSJIRALaravelCentOSReactLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
WebRTCを利用した国内最大規模のライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発をご担当いただきます。
※アダルトコンテンツ:有
【開発環境】
OS:Linux(CentOS)
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt
PHPFW:Laravel
JSFW:React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA、Confluence
チャットツール:Slack
エディタ、IDE:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです)
【求める人物像】
◆課題解決能力
技術を駆使し、ユーザーや事業の課題を理解、解決に向けて推進できる
・定量的/科学的に事業の課題を分析、理解できる
・自ら施策を提案し、合理的に推進できる
◆オープンコミュニケーション
自信の取り組みを周囲に伝えることができ、円滑に協調できる
・公開された場を活用した発信ができる
・ノウハウや悩みをオープンに相談・解決する
◆技術・事業への好奇心
日々である新たな技術や事業の課題に対して好奇心をもって学び、取り組んでいける
・新技術の学習、試験的な運用/挑戦
・新たな事業モデルへのキャッチアップなど
【場所】
六本木一丁目
※現状、リモート可
※業務や状況により、出社いただく場合もございます。
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140h~180h
【面談】
1回
【備考】
・稼働安定
・服装:私服
※週5日〜OKの案件です!
【マーケティング】食材通販アプリ制作案件
作業内容 自社食材通販サービスの運用における、新規会員獲得をミッションとした、獲得領域でのwebマーケ(CHまわりのみ)をお任せいたします。
・アドテク、運用周りでの改善。
⇒ 主にここの数値だし、レビュー。
・企画出稿別のメディアプランニング。
・企画 × メディア別のKPI(件数/CPA/Cost)策定。
・進捗分析
-データ収集をして指定フォーマットに以下を入力(google/yahoo ad maneger等からデータ集計反映)
企画 × CH × Costの入力(alldays)
企画 × CH × CVの反映(alldays)
企画 × CH × 詳細数値(IMP)の入力(2times/week)
企画 × CH × 詳細数値等(IMP)の入力(2times/week 1.5h/1times)
企画 × CH × 詳細数値等(IMP)の入力(2times/week 1.5h/1times)
-データ分析
⇒ データ収集情報を元に状況確認。
基本何かしらの深掘り発生で、数値分解/詳細数値hackまでの作業が発生
企画 × CH × 詳細数値等(IMP)の入力(2times/week 0.5h/1times)
企画 × CH × 詳細数値等(IMP)の入力(2times/week 0.5h/1times)
⇒ データ収集情報を元に考察。アクション方針を決定。(2times/week 1h/1times)
記載のコメント入力まで。(基本集計からレビューまで5h以内で対応)
・代理店連携(都度)
→ to社外:進捗に対してリカバリーアクションのすり合わせ、指示だし(3times/week,30min)
→ to社外:新規企画の入稿依頼(1/week,30min)
・代理店MTG(3times/week,1h)
・バナー作成
・新規チャネル開拓テスト
【Python】マーケティングを支援するためのツールの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoCSSHTMLMySQLFlaskAWSGitHubGoogle Cloud PlatformTerraformCloudFormationAuroraLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
マーケティングを支援するためのツールの開発や、
自社アフィリエイトの提供をしているチームの募集になります。
【開発環境】
クラウドインフラ:Fargate,ECS,DynamoDB,ElastiCache,
CloudFormation,AppRunner,CloudFront,APIGateway,lambda,ELB,Aurora(MySQL)
開発言語:Python,HTML,CSS,Javascript
FW:Flask,Responder
管理ツール:Github,CircleCI,Datadog,terraform
開発マシン:Mac
【主に行う業務】
総合トップページ&共通ナビの開発/保守運用に伴う以下業務をお任せします
訴求を促すコンテンツ掲載を実現するためのロジック開発/運用
社内展開している管理システムの拡張業務
マーケティング施策利用に必要なデータのシステム間連携
※初期にお願いする案件が完了後に開発チームを変更
いただく可能性があります(総合トップページ開発→内製MA制作)
【担当工程】
基本設計~運用保守
【求める人物像】
常に技術を学んでいて、個人的にもアウトプットをしている方
積極的に開発参加していただける方
リモートワークでも積極的にコミュニケーションが取れる方
協調性があり明るい方
【場所】
リモート可/六本木一丁目
※現状リモート
【勤務時間】
10:00~19:00
【精算】
140-180h
【面談】
1回
【備考】
稼働安定
※週5日〜OKの案件です!
【Python】システム開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoCSSHTMLFlaskAWSDockerJIRAGitHubGoogle Cloud PlatformBigQueryCloudFormationLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
▼案件概要
クライアントのマーケティングを支援するためのシステム開発、
制作したプロダクトを利用したマーケティング施策を
実行している事業部の増員募集です。
総合トップページ&共通ナビの開発/保守運用に伴う以下業務をお任せします。
・訴求を促すコンテンツ掲載を実現するためのロジック開発/運用
・社内展開している管理システムの拡張業務
・マーケティング施策利用に必要なデータのシステム間連携
【担当工程】
基本設計~保守改修
【チーム体制】
マーケティングテクノロジー部全体数:30名
マーケティングテクノロジー部開発グループ人数:20名
男女比10:0(部全体では6:4比率)
平均年齢:30代半ば
配属先チーム人数:リーダー1名、メンバー3名
【開発環境】
開発マシン:Mac(M1)
クラウドインフラ:AWS(Fargate,ECS,DynamoDB,ElastiCache,
CloudFormation,AppRunner,CloudFront,
APIGateway,lambda,ELB,AuroraMySQL),GCP
(Bigquery,CloudRun,Memorystore,Pub/Sub,CloudStorage)
開発言語:Python,HTML,CSS,Javascript(その他:Golang)
FW:Flask,Responder
その他ツール:Github,CircleCI,Datadog,Docker,Slack,Jira,Confluence
▼勤務地
リモート可/六本木
▼条件
・精算:140~180h
・面談:web1回
▼その他で
・定時:10:00~19:00(休憩1時間)
※残業ほとんどありません
※週5日〜OKの案件です!
AWS / PHP / TypeScript テックリード 美容系サイトのAWS移行
JavaPHPMySQLNode.jsAWSNginxTypeScript
作業内容 美容系サイトの現行オンプレで稼働しているサービスの、AWSへの移行業務をお任せいたします。
オンプレ環境からAWS環境への移行推進や、移行推進上の課題・問題に対し技術的サポートやアドバイスを行っていただき、
数名のチームメンバーとともに、要件定義~リリースまで一貫してご対応いただきます。
AWS移行後は運用保守(作業依頼対応、障害対応など)も対応予定になります。
<オンプレ環境(例)>
・Nginx Webサーバー
・Node.js APサーバー(SS・TypeScript/PHP)
・MySQL DBサーバー
<基本時間>
10:00~19:00
C# / SQLServer 製品基盤に対する機能改善および保守業務
C#WindowsPostgreSQLSQL ServerGitHubNotesOffice 365Visual Studio
作業内容 パッケージ製品の共通基盤に対する機能改善や不具合修正に携わっていただきますが、参画後は製品知識など研修で学んでいただいた後、徐々に開発を行っていただくことを想定しています。
チームで開発を行っており、開発対象ごとに2~3つのサブチーム(1つのサブチームは2~5名程度)に分かれ、
個々の機能改善やバグ修正タスクに対して、二人一組(実装が一人・コードレビュー&動作確認が一人)で対応しています。
検討対象となる先進技術の先行調査や顧客サポート部署への技術サポート・調査(顧客応対なし)、単体・統合テストの自動化および実施等にも携わっていただきます。
<共通基盤>
・各種業務プログラムをホストするインフラ実装(WindowsForm)
・共通コントロール群および共通画面(WindowsForm)
・製品間の連携用ホストおよび通信ライブラリ(IPC)
・自社クラウド通信ライブラリ(HTTP)
・各種外部サービスとの通信ライブラリ(HTTP)
・業務系の汎用ライブラリ
・各種ツール群
<開発環境>
Windows10, Visual Studio 2019(C# 8.0)~, Visual Studio Code, Team Foundation Server 2018, GitHub, SQLServer 2017~, PostgreSQL v11~, Notes 9:文書管理, Office 365, Slack:コミュニケーションツール(チャット、通話), Webex:MTGツール
<基本時間>
9:30~18:00
【AWS】大手総合流通企業クラウド共通基盤要件の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSTerraform
PLPMPMO
作業内容 各グループ会社を統合するクラウド共通基盤要件(AWS)
2020年にリリースされ、インフラ基盤全体としては400名規模のプロジェクト。
関与するクラウド共通チームは70名から構成されており、その内17名がクライアントから参画しております。
今回の募集は、メンバー2名が8月末に別案件に移動するため、その2名の後任枠としての募集となります。
本案件は、今年10月以降から新技術の採用が多くなる見込みのためAWSの実務経験を活かしながら更に経験値を上げられる非常に良い要件です。
チームとしては以下の通りです。
・PMOチーム
・基盤チーム ※基盤チーム内:4チーム構成となっています。
→今回の募集要件です。
・統合運用チーム
・監視運用チームA
・監視運用チームB
・監視運用チームC
今回、基盤チームでの移動交代メンバーの募集となります。
■技術要件
AWSをベースに、絶えず新サービス要件が発生するため、各開発ベンダーと技術調整を進めながら、新サービスに対応するクラウド共通側の要件定義・設計・構築を行います。
そのため、一定の技術要素に限らず都度AWS技術をベースに幅広い領域で
対応頂く事になります。
募集枠
①インフラクラウドPM・PLレベル
②インフラアーキテクト
③中堅クラウドエンジニア
【ITコンサルタント】新製品(物流SaaS)開発におけるWEB4.0の概念実証業務支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニアAIエンジニアIoTエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では製造メーカー、小売流通業者、物流業者などのお客様へ
物流センター(倉庫)での入出庫や在庫管理を支援するパッケージソフトウェアなどを開発・導入しています。
物流センター内をシステム化しセンター内業務の効率化を図ることで、
入荷や出荷、在庫管理の手間を大きく削減し、作業生産性向上を図っております。
この度、新たに入出庫管理系のSaasを新規開発を進めており、
Web4.0のようなハードウェアとソフトウェア、データ、AIのスムーズな統合、
VR/AR等によるリアルな体験とかが実現できる世界を共に考え、実装まで知恵をお貸し頂けるコンサルタントやアドバイザリーの方を募集いたします。
PoC以外に以下の様な業務もお任せ出来ると頼もしく存じます。
・サービス企画、事業運営補佐
・国内外市場や過去事例の調査、分析
・プロジェクト完了までのチームリード
・運用戦略の策定
・外部企業とのアライアンス検討
【直接取引】(WEB3/フルリモート/フレックス)自社アプリにおける海外データサイエンティスト・データアナリスト
業務委託(フリーランス)
データサイエンティストアナリストデータアナリスト
作業内容 自社開発アプリを海外展開している企業にて、データ分析業務を行っていただける方を募集します。特に、英語圏におけるアプリマーケティングや広告効果についてのデータ分析をご担当いただきます。
【具体的には】
▍仮説を実証するためのデータ分析
企業の課題を仮説にして、様々なデータから客観的な裏付けを行います。裏付けがとれたら具体的な解決案までまとめ、経営陣へと提出します。
▍広告のアクセス解析
広告アクセスの傾向からコンテンツやサービスの反響を可視化し、要因分析や予測、品質向上の方向性を示します。
☆企業のポイント
■新規性と70以上の特許取得により独自性が裏付けられた
Web3 Shop to Earnサービスをグローバルに展開できる
■大手企業出身のCEOやその他優秀なメンバーたちと一緒に働ける刺激的な環境
■従業員の8割が海外籍の社員というグローバルな職場
▼合計40名(代表含む)
・エンジニア部(30名):CTO,PM,リードエンジニア,エンジニアメンバー(27名)
・事業部(6名):事業部長、事業部メンバー(5名)
・コーポレート部(3名):CFO,COO,管理部部長
*部長職以上はレポート TO社長 になります。
【React/TypeScript / ~40歳まで】フロントエンドエンジニア/新規動画サービスにおける開発業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5HTMLDockerGitJIRACSS3GitHubReactTypeScriptWebpack
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
【案件内容】
新規サービスである、動画プラットホーム事業のフロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。
・新規機能開発/機能改善業務
・デザインシステムの構築
※効率性や細かいデザインの自由度を考慮し、Atomic Designを活用しております。
※PC/スマホ版それぞれの開発に携わっていただきます。
※外部開発業者さんにお手伝いいただく場面もあり、外部の業者さんとのやり取りも発生します。
【開発環境】
(使用技術)
言語 : TypeScript(tsx)/Sass
フレームワーク:React/Next.js
(使用ツール)
ライブラリ:Redux / Jest / Webpack / OpenAPI(Swagger)
ツール:StoryBook/Docker
ソースコード管理: git
プロジェクト管理: github、jira
【諸条件】
■時 間:定時 10:00-19:00
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【OracleDB】OracleMasterGoldレベル相当以上あり、ExadataDB運用を任せられる方!(週1出社/リモート)OracleExadata運用業務【直接取引】
業務委託(フリーランス)
LinuxOracle
DBA
作業内容 某大手企業のExadataDBA運用の業務をご担当いただきます。
監視・オぺレーター的なものではなく、DBA業務を行って頂きます。
具体的には下記のような業務内容になります。
・定期DB稼働チェック、課題に対しての対応
・定期パッチ適用業務
・問題発生時調査、対応業務 など
【Java/20代30代活躍中】某教育関連サービスWebシステム開発SE
業務委託(フリーランス)
JavaPHPAzure
SE
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
▼案件 :【JavaによるWebシステムの開発(設計/実装)経験がある + 要件定義以降の一連の開発経験がある方】 某教育関連サービス_Webシステム開発SE募集(Java,要件定義)
案件内容 :顧客の自社教育サービスアプリにて、アプリからリンクされる
コンテンツ(Webシステム)を追加します。
Webシステムを開発するにあたり、Webシステムの設計・製造・テストを
SE/PGとして行って頂きます。
また、実装に必要な技術調査も行って頂く可能性があります。
※主に工程としては、要件定義以降の上流工程をメインで対応頂きます。
<役割:SE・PG>
<作業内容>
・Webシステムの設計・製造・テスト(Java、PHP)
・実装に必要な技術調査(Azure環境での技術調査業務等)
※Azureの経験はなくても問題ありません。
※アジャイル開発を採用しておりますので、
アジャイル開発経験者が望ましいです。
※品質面を特に重要視しておりますので、
高い品質を求められる開発現場での経験がある方も望ましいです。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Vue.js/3月稼働開始】就労支援システムフロント開発業務
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLRedisAWSDockerJenkinsLaravelGitHubAnsibleBigQueryVue.jsNuxt.jsCloudFormationAuroraLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
案件内容:
クライアントが運営する就労支援事業所で福祉支援に従事する社員が使うシステムのリプレイス/開発業務をお任せします。
請求業務等をはじめとした業務支援・利用者さんの支援記録などの複数機能があり、煩雑な事務作業にかかる時間の削減等や
サービスの質向上に充分な時間を確保できる環境づくりの後押しなど社員に欠かせないシステムです。
具体的には
システムの外部設計・詳細設計・実装・開発者テストなどをお任せする予定です。
またフロントのみに集中して頂くので、バックエンドは出来なくても問題ございません。
<プロジェクトの開発環境>
#フロントエンド
Vue.js、Nuxt.js
# サーバーサイド
PHP、Laravel
# インフラ
AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElasticCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric
# DB
MySQL、Redis
# 開発ツール
GitHub、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc..
諸条件:
■時 期:2022-03-01
■精 算:有 140~180予定
■場 所:中目黒
■時 間:定時 10:00~19:00
■面 談:1回
■リモート有無:有(基本リモート勤務)
備考:
☆おすすめポイント☆
リモート勤務可能です。
一人ひとりの人生を変える社会貢献性の高いプロダクト開発に携われるクライアントです。
マイクロサービスで作られたシステムでの開発が可能です。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【Python/C++/フルリモート】デザイナー向けデジタルヒューマン制作作業効率化案件(大阪募集)
業務委託(フリーランス)
C++PythonWindowsMayaMotionBuilderNukeHoudini
デザイナー
作業内容 ・新設の大阪オフィスにてタレントやアーティストなど著名人の公式3DCGモデルを制作し、著名人の分身となるデジタルツインをキャスティングするサービスを推進すべくデザイナーの制作作業の効率化・自動化を目指して開発を行っていただきます。
・具体的には下記となります。
‐パイプラインや支援ツールの開発を通してデザイナーの制作環境改善
‐制作パイプラインに対する新しい技術検証や導入
‐研究組織AI Labのリサーチャーと連携し、CG制作工程の改善や自動化等
・制作中のパイプラインにおいて、下記パートの全体または一部の設計、開発をしていただきます。
‐モデリング /アニメーション / シミュレーション / ライティング・レンダリング・コンポジット パートのパイプラインツール開発
【Springboot/フルリモート】某証券サービスのサーバーサイド開発支援
業務委託(フリーランス)
SpringSpringBoot
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ■案件:某証券サービスのサーバーサイド開発支援
■内容:
証券系WebアプリケーションのAPI開発にて、
主に、基本/詳細設計、実装・UT、各種レビューをご担当いただきます。
まずは開発者としてご参画いただき、徐々にチームメンバーへのタスク分担など、
チーム開発を主導していただける方の募集です。
■スキル:
【必須】
・Webアプリケーションもしくはサーバーサイド開発経験がトータル5年以上
・Springboot(Springも可)を用いた開発経験1年以上
・機能要件と非機能要件、両方の観点を持った設計、実装、レビューのご経験
【尚可】
・Kotlinを用いた開発経験(現場ではKotlinを使用します)
・要件定義以降、一通りの開発経験
・アジャイル、スクラム開発のご経験
・SQL等のパフォーマンス分析・改善の経験
・コンテナ実行基盤を利用したアプリケーション運用経験
【求める人物像】
・新しい知識、技術に興味・関心があり、貪欲に吸収する意欲のある方
・チーム外のメンバーと単独でコミュニケーションを取れる方
・主体的に業務に関われる方
■期間:6月~長期を想定
■場所:大崎(原則フルリモート)
■精算:140-180h(上下割)
■募集人数:1名
■定時:10:00-19:00
■面談:1回(Web)
■外国籍:可(ネイティブ必須)
【AWS】ペット業界のDX化サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaRAndroidLinuxiOSRailsAWSGoogle Cloud Platform
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
動物病院の先生や専門家と一緒に、飼い主さんとペットに安心の毎日をお届けするWebサービスの開発にリードエンジニアとして携わって頂きます。
【案件詳細】
・ウェブアプリケーションの開発、テスト、運用
・古いコードベースの改善、リファクタリング
・事業推進への提案・貢献
・社内、チーム力向上へ提案・貢献
■勤務地:虎ノ門駅※フルリモート
■作業環境:Mac
■開発環境
■プログラミング言語:RubyJavaJavaScript
■Webフレームワーク:RubyonRailsVue.jsjQuery
■環境・OS:AWS(AmazonWebServices)AWSEC2(AmazonEC2)AWSRDS(AmazonRDS)
■ツール:CircleCIGoogleAnalytics
■開発工程
要件定義|基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験|総合試験|受入試験|運用・保守
■人物像
・社内やチーム全体に良い影響を与えることのできる方
・事業/プロダクトの課題を理解、技術を駆使して解決に向けて推進できる方
・定量的に計測、改善を行いプロダクトを成長させていきたい方
・課題が多い状況から紐解き、段階的に改善していくことにモチベーションを持っている方
■平均稼働時間:170時間前後
■面談回数:1
■時間幅:140-180時間
■精算条件:上下割
■服装:カジュアル
※週5日〜OKの案件です!
【フロントエンド(React/TypeScript)】エネルギー受給対策システム開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLNode.jsReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 具体的な作業は以下でございます。
・デマンドレスポンスシステム(WEBアプリケーション)の設計開発
・フロントエンド、バックエンド、テストコードの実装
・コードレビュー
・Zoomでの開発メンバーとの会議への参加
・企画メンバー、デザイナーとのコミュニケーション
スキルや状況に応じて、主体的に以下に関わっていただくことも可能です。
・ビジネスチームが集める顧客ニーズを元に機能要件の議論や具体化
・保守運用を見据えた、あるべきアーキテクチャーの議論や設計
・品質担保に向けた自動テスト、継続的デリバリーの枠組みの構築
【フロントエンド(React/TypeScript)】エネルギー受給対策システム開発案件
業務委託(フリーランス)
MySQLNode.jsReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 具体的な作業は以下でございます。
・デマンドレスポンスシステム(WEBアプリケーション)の設計開発
・フロントエンド、バックエンド、テストコードの実装
・コードレビュー
・Zoomでの開発メンバーとの会議への参加
・企画メンバー、デザイナーとのコミュニケーション
スキルや状況に応じて、主体的に以下に関わっていただくことも可能です。
・ビジネスチームが集める顧客ニーズを元に機能要件の議論や具体化
・保守運用を見据えた、あるべきアーキテクチャーの議論や設計
・品質担保に向けた自動テスト、継続的デリバリーの枠組みの構築
【Java/フルリモート/フルフレックス】自社クラウド帳票作成サービス 要件定義~開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptScalaCSSHTMLLinuxAWSKotlinVue.jsSpringBoot
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 自社クラウド帳票作成サービス開発における要件定義~開発までをお任せします。
設計フェーズは特に行っていないとのことで
基本的には、各顧客ごとの要望に合わせ、顧客との要件定義~機能の実装をお任せする想定です。
参画後、キャッチアップをいただきながらお客様担当として、上記業務を行っていただきます。
必要に応じて担当クライアントとの打合せも発生するため、顧客とのビジネスコミュニケーションは取っていただく想定です。
※システムの大枠は既存のものを使用するため、
細かな詳細を確認したり、お客様の質問に回答するための打合せといったイメージです。
▼開発環境
・言語: Java / Kotlin
・フレームワーク:Vue.js / SpringBoot
・インフラ:AWS / Azure
・データベース類:Redis / ElasticSearch / Kibana
・その他ツール類:nginx / Terraform / Ansible / GitHub / Slack
現在、代表の方含め、自社SaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
今回、顧客担当として折衝~機能開発を担当している方が5月末に退職されるため、
後任として引き継いでいただける即戦力の方を探しています。
社員+業務委託含め4名ほどの少人数チームで進めていることもあるので
引継ぎ期間を終えた後は、基本的にはご自身でクライアントの担当者として自走していただくことを前提としています。
【プロダクトデザイナー】データ活用システムのUIデザインの策定〜フロントエンド実装/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5HTMLReactTypeScript
フロントエンドエンジニアWebデザイナーデザイナー
作業内容 ■会社概要
データ統合を自動化するSaaSとデータ基盤の自社構築を支援するPaaSを提供しております。
2024年度に180億規模となる日本のデータマネジメント市場、北米では2026年に2兆円超と予測されるデータ統合の市場規模に対して、国内市場においてはサービス導入企業を3年で現在の5倍以上、海外市場は5年で2,000社の導入を目標とし、グローバル規模でのデファクトスタンダードを目指した事業展開を行っています。
■業務内容
PdMやエンジニアチーム、テクニカルライターと協業しながら、UIデザインの策定〜フロントエンド実装まで行っていただきます。
- 自社SaaSプロダクトのUIデザイン、関連する付随業務
- UIデザイン(IA/ WF定義含む)
- デザインガイドライン管理
- フロントエンド〜デザイン連携効率化の推進
■使用ツール
・Figma
■募集背景・課題
同社は、データエンジニアリングの領域に強みを持つデータテクノロジーカンパニーです。誰もがすばやく、簡単にデータを使える環境を構築し、データ活用までのプロセスを最適化。高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援することを目指しています。
【Vue×SprintBoot】7月開始/採用管理プロダクトにおけるエンハンス開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptWindowsSQL ServerReactTypeScriptVue.jsNext.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
大手人材Gにおいて、ユーザー系SIerとしてITサービスを提供している企業です。
同社では、従来のSIerとしてのビジネスに加え、近年自社プロダクトの開発に注力しており、
今回は同社が開発・提供する採用支援サービスの、既存プロダクトにおけるエンハンス開発をお任せいたします。
※エンハンス開発の内容については面談にてお伝えいたします。(プラットフォーム開発)
具体的には…
フロントエンド・バックエンド開発における要件定義(一部)、設計~テスト実施までお任せします。
タスク管理、タスク見積り、スケジュール調整・管理ができるとなお良いです。
アジャイル開発(2週間スプリント)にて開発を進めていただきます。
■組織体制(想定)
3~4名程度。リーダーは同社プロパー。
■案件期間
2024年7月~
※双方問題なければ、長期参画を希望
■勤務条件
・時間固定ではありませんが、日中帯に稼働となります。(休日・夜間はNG)
・フレックス勤務可能です。
■募集枠
1名
【募集背景】
チーム体制変更のため
【インフラ】総合不動産グループの情報システム子会社における複数ポジションの募集
作業内容 総合不動産グループの情報システム子会社における、以下の領域をご担当いただきます。
a,b,cそれぞれのポジションで募集しているため、
セット提案を優先させていただきます。
a. グループ各社、外部ベンダーの担当者との折衝を含む、社内インフラ運用、更新プロジェクト業務の技術リーダ
┗ 業務経験、技術的知見からの製品、サービス選定への技術調査や助言
┗ プロジェクトに対する技術的課題、タスクの発見や設定(開始前プロジェクト、遂行中プロジェクトも対象)
単価:~80万円
b. グループ各社の担当者との折衝、プロパー社員と連携して外部ベンダーとの調整を行う
社内インフラ運用、更新プロジェクト業務の担当者
┗ プロパー社員と協働しての業務遂行(プロパー社員と同等のメンバーとしての活動)
単価:~65万円
c. 社内インフラ運用、更新プロジェクト業務の担当業務
┗ プロジェクトリーダ、メンバーの指示による業務遂行
単価:~45万円
【元請直/NW】PSTN/Volte関連保全業務
作業内容 ・PSTN、VOLTEおよびSIPその他の関連プロトコルに関連する技術的な問題のトラブルシューティングと解決
-監視・運用作業チームからのエスカレーション受付、顧客社内の関係者、ベンダーと連携しSLA内での問題の特定・管理および解決
・高品質のPSTNサービスを確保のための定期的な分析と最適化
・ローミングサービスのKPIの分析とレポート作成による手順の改善
・TDM から IP への PSTN 移行のサポート
・移行された構成に対し規制およびサービス要件を満たしていることの検証
・実装の変更
・解決策、トラブルシューティング手順、パートナーとの連携など、すべてのサポート活動の詳細な記録の文書化
・固定回線事業社との連携
※可能な方へは下記をお願いする場合がございます。(提案時に可否をご連絡ください。)
・オンコールシフトローテーションに加わりエスカレーションを受け対応
・夜間や週末に緊急問題対応や定期メンテナンスのサポート(別途代休取得)
※作業都合により二子玉川以外の都内センターでの作業が発生する可能性もあります。
交通費/宿泊費清算可
Vue.js / Nuxt.js AI×SaaS企業でのプロダクトエンジニア募集
PythonNode.jsAWSAzureJIRAGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.jsFlutterNuxt.jsfirebaseGoogle Workspace
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 AIプロダクトにおけるマーケットフィットが進んでいく中で、現在アジアへの進出などを見据えた組織・事業作りに取り組んでおり、
プロダクトエンジニアとして先進的なソフトウェア開発を担っていただける方を募集しております。
<想定している業務内容>
・音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのソフトウェア開発
・フロントエンドおよびバックエンドのソフトウェア開発
・AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発
<技術環境>
言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace
<開発工程>
詳細設計、実装・構築・単体試験、結合試験、総合試験、受入試験、運用・保守
<就業時間>
10:00~18:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【バックエンド開発/Python/フルリモート】小売業のポイントシステム開発案件(jd00960)
業務委託(フリーランス)
PythonDockerGitHubTerraformLambda
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 小売業のポイントシステム開発案件になります。
テスト業務のお任せも発生しますが、今後機能追加などもお任せする想定です。
現状行っている事は下記の通りです。
・統合整理して新しい AWS環境にリプレース。
・既存システムが複雑すぎて全容が誰もわからない中で現状の仕様・動きを見ながら要件定義を実施。
・クレジットカード連携・ POS連携などあり複雑にからみあったシステム開発。
【お任せしたい業務】
間もなくシステムがリリースされるので、主にそれに付随した二次開発業務をお任せ致します。
・リリース後の細かな保守、運用
・使用頻度、購入頻度に応じてユーザーをランク付けするシステム開発
・様々なクレジットカード会社との連携、繋ぎこみ
など。
■チーム構成
PM含め、7〜8名
■開発環境
python 3
jinja2
fastapi
vue.js
typescript
mysql
git(github)
slack
ローカル開発環境
docker
■働き方
基本的にはオフィス(東新宿)への出社をお願いしますが、
スキルの豊富な方ですと週に2回程度の出社を予定しております。
■会社概要
社長も含め、エンジニアやデザイナーから成るクリエイター集団です。大手ゲーム会社やメガベンチャーで培った高い技術力と経験、そしてプロ意識をもって仕事に望んでいます。
受託案件および自社サービスの設計、開発、運用を行っています。
■求める人物像
・新しいものに挑戦する意欲がある方
・問題が起こっても自身で解決する事が可能な方
・素直で真面目な方