【PM/1人月/フルリモート】金融系事業会社における決済アプリ開発/要件定義,クライアントへのヒアリング
作業内容 金融系事業会社にて東京都と連携しながら決済アプリを開発しております。
アプリ自体はリリース済みですが、追加機能開発における要件定義を行っていただきたいです。
具体的には
‐東京都側の担当者へヒアリング
‐事業会社側にある開発チームやプロジェクト管理チームとの連携
‐進捗管理
※ご経験に応じて業務をお任せいたします。
同社は昨年設立されたばかりのITコンサル企業です。
クライアント(Sierや事業会社)から受けたプロジェクトについて
PMやPMOとしてご支援いただける方を探しております。
【PMO】都市ガス会社向けメータ関連システム開発管理案件
業務委託(フリーランス)
Java
PMPMOコンサル
作業内容 ・都市ガス会社向けメータ関連システム開発管理案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-進捗管理(遅延発生時は、リカバリスケジュール案の検討)
-課題管理(期限管理)
-打ち合わせのファシリテーション
-プロジェクト共通課題の検討
-テスト計画、移行計画の取りまとめ(アプリチームやクライアントとの調整など)
【PM】物流シェアリングプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPostgreSQLGitGitHubReactTypeScript
PMPMO
作業内容 ・物流シェアリングプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-大手企業との小中規模の開発プロジェクトマネジメント
-開発パートナーの開発マネジメント、進捗管理
-開発要件整理
【プロジェクトマネージャー(リモート)】デリバリーサービスプロジェクト
作業内容 プロダクトのプロジェクトマネジメント、システム企画、プロジェクトの進行管理をご担当していただきます。
・ビジネス要求を実現するためのシステム化企画/業務要件定義/システム要件定義
・案件の進行管理、推進
・案件リリース後の効果測定、改善
・エンジニア/デザイナー/事業本部とのコミュニケーションや合意形成
CI/CDプロダクトを活用した基盤運用自動化支援
AWSAzureGoogle Cloud PlatformAnsiblePlay
作業内容 CI/CDチームの一員として、IaC環境の構築を行っていただきます。
<具体的には…>
・Playbookやテストスクリプトの設計から開発、テストまで対応
・大手SIerにおける開発環境モダナイズ部隊の基盤運用自動化チームにて、
エンドユーザや社内他事業部に対して現行運用のヒアリングやアセスメントを行い課題を抽出し、
CI/CDやIaCの観点でのソリューションの提案を実施
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【一部リモート可/C#/週5日 / 30~40代活躍中】大手銀行 行員向けシステム開発業務
業務委託(フリーランス)
C#Azure
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■案件内容
某大手銀行の行員向けシステム開発PJにて
基本設計からテストまでの一通りの工程を担当いただけるエンジニアの方を募集しております。
■技術要素
言語:C#
環境:Azure
ソースコード管理:Github
チケット管理:redmine
コミュニケーションツール:teams/Slack
■補足
・金融業界向けSIer様ですが、「スマホ持込不可」等の制限はございません
■備考
期間 :2025年04月01日~
最寄駅 :虎ノ門(キャッチアップ後はリモート併用可能(週2.3))
面談回数:2回(1次コアコンセプト様、2次エンド)
精算方法 :140-180h(中間割)
【PM/上流】建設業界向けAI開発案件
作業内容 ・建設業界向けAI開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント要望とTHIRDのAI技術とをつなぐ要件定義
-クライアントへのソリューション提案、プロジェクトマネジメント
-AIエンジニアを巻き込んだプロジェクトの牽引
【社内SE/生産管理領域】大手メーカーにおけるシステム企画~運用
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
大手メーカーにおける生産領域の各システムの企画・改善~運用保守をご依頼いたします。
※実装業務はベンダーが対応します
■依頼業務詳細:
生産領域を担当している同社員2名の下で以下業務を担当いただきます。
・各システムに伴う運用保守全般(問合せ(社内・外)対応、不具合調査・改善対応、ユーザー登録などの定例作業)
・生産管理領域におけるシステム構築・システム改善(企画立案や要件定義からシステム導入、運用保守まで)
■組織体制:
サプライチェーン領域のシステムを管掌している課よりご相談しています
課 7名
該当の生産領域を担当しているチームは2.5名になります。(1名兼務)
+ベンダー
■ご相談背景:
1名欠員が出たため、ご相談を頂戴しています。
【PMO】事業会社向けプロジェクト推進案件
業務委託(フリーランス)
PHPMySQL
PMPMOSE
作業内容 ・事業会社向けプロジェクト推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webサイト制作インフラ基盤に関する開発支援全般
-旧方式サーバー基盤のクラウドシフト
-旧方式ミドルウェアやパッケージ製品のリプレイス
-利便性、生産性向上を目的として機能改善
-その他運用
-他部署およびSIerとの連携、要件調整など
-上記作業に関する要件定義、上流設計に関するサポート
【Ruby / 一部リモート可】不動産系自社メディアのサーバーサイド開発支援(週4日以上)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
サーバーサイドエンジニア
作業内容 サーバーサイドエンジニアとして、複数ある不動産系プロダクトの開発に携わっていただきます。
主に、「不動産会社」と「不動産を売りたい人」をマッチングさせるプラットフォームの開発を想定しておりますが、本サービスを基軸として、
・ユーザー向けメディア
・パートナー向けCRM
・コールセンターシステム
・集客分析ツールなど
BtoBtoC事業ならではの多岐に渡るシステム開発を行っております。
なお、テクニカルディレクターと折衝をしつつ、アジャイル形式で開発を進めていきます。
========================
※必ずお読みください※
【外国籍の方の場合】
日本語能力検定1級お持ちの方
日本語が母国語の方
========================
大手SIer_中堅生命保険会社向け 次期システム基本計画支援
作業内容 [面談回数]2回(元請・エンド)
■背景
・エンドクライアント(中堅生命保険会社)
・契約管理のバックオフィス業務PKGシステム更改の検討
・「保全」「支払」業務を中心に、フロント/バック業務を合わせて業務改善・実装
・要件定義は2025年10月から開始予定
・基本計画策定の検討:ToBeの業務およびシステム要件の整理(概算見積を含む)を先行して実施
・現状:5月からの基本計画策定に向け、エンド・元請間で進め方などを調整中
■課題
・人材不足:本フェーズを遂行できる人材が、エンドおよび開発委託先にもいない
・現状維持している範囲(バックエンドの業務知見はあるがフロント業務はない)
・ノウハウ不足:過去の案件で元請がエンドと「基本計画」フェーズを実施したことがなく、進め方の知見も不足
改善点
・元請が現状を維持する範囲がバックエンド業務のみでフロント業務の知見がないため、フロント業務の知見がある人材の獲得が必要。
・基本計画のノウハウがないため、ノウハウを持っている人材の獲得、もしくは教育が必要。
PM 外資レストランチェーンモバイルオーダー領域の支援
作業内容 外資レストランチェーンのテクノロジー本部にて、
モバイルオーダー領域の運営をより良くするための業務支援を行っていただきます。
顧客のグループ長とのマネジメント施策検討を通して、アウトプットを準備してグループの運営を推進する役割です。
<備考>
・英語力不要
<基本時間>
10時00分~19時00分※変更の可能性あり
【Salesforce】請求管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptApexjQueryBacklogSalesforce
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Salesforce AppExchangeのアプリケーション開発、運用保守を
ご担当いただきます。
・具体的な作業内容は下記になります。
-Salesforce AppExchangeと請求管理ロボ間を連携させるアプリケーション開発
-請求管理ロボ for Salesforce の運用保守(問い合わせ調査、不具合修正等)
-技術課題に対する優先度の判断
-新規技術の選定に伴う検証や導入
-開発プロセスの改善
【PL/PM】勘定系システム導入案件
作業内容 ・勘定系システム導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・チームリーダー代替支援
-クライアント(銀行)との調整、開発(オフショア含む)成果物のレビュー、品質向上支援
・他システム連携支援
-情報系システムとの連携の為、各チームの要件取りまとめ
-クライアント(銀行)と他ベンダーとの調整
【PM/週5日】不動産会社へ向けたデータ基盤構築PJ
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQL
データサイエンティストPMPMO
作業内容 ■企業概要
同社は、データ活用コンサルティング・基盤構築・運用をはじめとして、
「データ×テクノロジー」でクライアントのマーケティング活動を支援している企業様です。
└大手企業への支援実績も多数
■業務内容
今回は、2月より開始する不動産会社向けのPJに対して、
PMとしてお力添えいただきます。
今後取り組んでいくこととしては、以下のようなものが挙げられます。
・AWSをベースとしたデータ基盤構築の要件定義~リリース(7か月想定)
└その後は保守も継続
・大規模ECサイトのトランザクションデータ集計(何百万~何千万規模)
・ドキュメント作成
■出社割合
週に1~2回程度、クライアント先への出社を想定しております。
不動産会社をクライアントとしたPJが2月より開始する予定ですが、
PMとしてお力添えいただける方が不足しております。
ITオペレーティングモデル構築支援
作業内容 日系の大手自動車部品メーカーのIT本部インフラ部門内にある企画チームの一員として、
エンドクライアントがITILに準拠したITサービスマネジメントを運営していく上で必要になるITオペレーティングモデル構築をご支援いただきます。
日本で立て付けたITサービスを日本からグローバルの各拠点や子会社に展開し、運用していく想定です。
■業務内容:
・ITサービスに関するステークホルダー(ビジネスオーナ、サービスオーナ、オペレーションマネージャ、サービスデスク、サービスマネージャなど)の役割の定義やお互いの関係性を記載したオペレーティングガイドラインの作成
・各サービスのステークホルダーの氏名や連絡先を記載した組織表作成等の事務作業
・オペレーティングモデル構築後の運用設計
・関係者とのMTG参加
・その他PJに関連する業務
<就業時間>
9:00~18:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【PM】小売業向けシステム開発推進支援案件
作業内容 ・小売業向けシステム開発推進支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-作業の内容や課題についての資料作成とクライアントやSIer内開発チームへの説明
-課題解決に向けた検討会の開催、方針決め
-現行システムのデータの分析
-Backlogで管理されている課題の管理
-商品カタログチームの成果物レビュー
【セキュリティ】NIST SP800-171を基準としたセキュリティ強化施策支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティエンジニア社内SE
作業内容 NIST SP800-171を基準としたセキュリティ強化施策の実施における
セキュリティの調査やガイドラインの作成等行っていただきます。
【具体的な業務】
・現場に認証認可などをどのようにしているか確認し、セキュリティ規格やガイドラインとのギャップを調査
・規格に沿った運用手順書の作成 ※規格について調査中。
【依頼する可能性のある業務】
・セキュリティサービス導入支援
・セキュリティ構築支援
※SIer様内にあるセキュリティ関連担当チームがSOCの案件なども並行して行っており、
本プロジェクト終了後は別案件のご相談の可能性もございます。
■商流
エンド → SI → 同社
クライアント先におけるNIST SP800-171を基準としたセキュリティ強化施策の実施をするためのリソースが不足しているため。
【PMO】小売業向けシステム開発管理案件
作業内容 ・小売業向けシステム開発管理案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-デジタル基盤刷新において販売領域で現在想定されている作業の理解
-作業の内容や課題についての資料作成とクライアントやSIer内開発チームへの説明
-課題解決に向けた検討会の開催、方針決め
-現行システムのデータ(商品データ)の分析
-Backlogで管理されている課題の管理
-商品カタログチームの成果物レビュー
【業務コンサル】大手SIer 健保組合に対する調査・分析支援業務の求人・案件
作業内容 ・健保組合向け商品を販売しているある特定の競合ベンダが撤退を検討しており、顧客ベンダの商品を利用している
健保組合に対して積極的に働きかけ、顧客PKG商品をより多く販売していくための営業戦略及び事業戦略立案、実行に伴う調査分析業務。
・顧客が勝てる訴求ポイントの有無や具体内容について明確にしたい。(価格を下げれば良いのか、特定機能があれば良いのか、その他、など)
・ターゲット健保組合に対する調査・分析は今年度(~3月)で実施したい。
会計基幹システムの再構築プロジェクト(SAP導入)
作業内容 ユーザ側(事業会社側)の立場で、システム運用設計支援を行っていただきます。
現在、システム間結合テストを実施中で、システムリリースは2025年4月頃を予定しております。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【PMO】日系生命保険会社向けプロジェクト支援案件
作業内容 ・日系生命保険会社向けプロジェクト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記フェーズでの作業をご担当いただきます。
-プロジェクトの進捗、課題、リスク管理
-議事録作成
-作業のAs-Is、To-Be可視化
-論点整理、資料へのアウトプット、クライアントへのプレゼンテーション
-MTGセッティング、ファシリテーション
-全体テスト、個別テスト計画の策定(特にUAT)
-移行計画の策定
-勉強会の企画、資料作成、講師
-ベンダーコントロール支援
-クライアント他部署とのコミュニケーション
-各種資料作成
【要契約社員化】基本リモート 月1、2出張 Salesforce導PM代替(導入・開発案件経験必須)
作業内容 ・滋賀に工場拠点を持つ製造業に向け、プライムSIerにてsalesforce導入中
・案件の現PMが他案件に工数を割かなければいけず、上記PJの稼働を下げる必要があるため、PM代替として動けるメンバーが求められている
・フェーズとしては、要件定義が落ち着き始めているため、今後設計開発の実行フェーズに移っていく想定。
・プライムSI側にてsalesforceに知見のあるメンバーが限られており、フォローが難しいためPM代替のメンバーについては、salesforceの導入や開発案件の経験が必須で求められている
・クライアント自体は滋賀県にあるものの、本PJのSIメンバーは東京や関西などに散らばっているため、特に常駐などは不要。月に1〜2回程度、出張が必要となる可能性があるが、その際の出張費は先方側で精算想定。
【募集人数】1名
【精算条件】固定
【商流制限】契約社員迄
【勤務場所】基本的にはリモート。月1~2回程度、滋賀出張の可能性有
【面談回数】1回目上位面談、2回目プライムSI面談
【PM】アプリ開発推進案件
作業内容 ・アプリ開発案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクトオーナー、ユーザからの要望抽出と、その要件化
-要件やUXからの詳細な仕様設計への落とし込み
-サーバ、フロント、アプリ開発チームとの連携、ディレクション
-事業ゴールに向けて具体的な開発アウトプットを実現する役割を担当
【ITコンサル/プリセールス】中長期案件 / EC SaaSの導入PJ
作業内容 SaaS型の統合コマースプラットフォームを開発し、
コマース業界におけるマーケティング、CRM、データ統合管理・分析・活用を一貫してサポートしている顧客にて、
主にエンタープライズ・ナショナルクライアント向けの課題発掘・解決に向けた、
プリセールスやコンサルティング業務をご対応いただきます。
<業務内容>
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援
・大手企業向けに自社ECシステムのリプレイスの提案
・データ移行に向けて移行PMと協業しながら行うプロジェクトマネジメント
・内製化を進める事業会社のIT組織横断課題の解決
【コンサル】自動車メーカー向けデータ活用領域検証実行支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・自動車メーカー向けデータ活用領域検証実行支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ThoughtSpotを用いた検証中のデータ利活用の検討に関する、目指すべき姿、ロードマップの策定支援
-クライアント側からアイデアを引き出し、検証~あるべき姿を定めるにあたっての推進をリード
-大手Sierのチームにジョインしての支援
【PMO3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】都市ガス会社向けスマートメータ関連システム開発案件におけるPJマネジメントの案件・求人
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
都市ガス会社向けスマートメータ関連システム開発において、PMOができる方を探しています。
プロジェクトに複数チームがある内の移行チームにおいて、現状上手く回っておらず、
リーダ的なポジションで立ち回れる方を希望しております。
主に【進捗管理、課題管理】をご担当いただきます。
最大週2出社です。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【AccessVBA / 週5日 / 基本リモート / 新宿】AccessVBAの解析・改修案件
作業内容 <募集企業>
実績多数の某SIer様です。
<業務内容>
社内で抱えているAccessDBの改修を上位が請け負っています。
管理ができていないので、どのように整理するかなど、
仕様や技術的な部分は上位プロパー3名が抑えるため、
その仕様に対して設計開発テストができる方を募集しています。
<チーム体制>
上位プロパー3名+今回募集の方
<参画期間>
・2025年1月〜3月(12月中旬からでも入場可)
・3月以降も大きなDBの改修案が出ていますので、延長の可能性は充分ございます。
<面談回数>
・1回を予定
<その他>
・出社について:必要な際は新宿に出社いただきます
・精算幅:140h~180h
・PCについて:貸与PCのみ / ご自身のPCをご準備いただきます
・支払いサイト:40日
・インボイス制度:未登録の場合、消費税無しでのお支払いになります
販売領域のEC要件定義
作業内容 ■タスク概要
・販売領域のEC要件定義を推進する。具体的には関係者と連携し、以下のタスクを推進する。
※ECサイトの業務要件をヒアリングして引き出し、要求機能を整理のうえ、実現するためのフロントorバックエンドでの機能配置を検討。
※システム要件定義フェーズでは、フロント、バックエンド(物流側への指示、加工進理を含む)、どちらも対応いただく。
・業務要件ヒアリング
・業務フロー作成
・要件定義書作成
・WMSソリューション情報収集、RFI作成支援
官公庁向け提案書執筆サポート
作業内容 大手SIerが官公庁に対して提案書を作成いたしますので、
そこに向けてクリティカルにサポートしていただける方を募集しています。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※