【コンサル/英語】自動車部品メーカー向けOracle Cloudデータ移行案件 業務委託(フリーランス)
Oracle
ITコンサルタント SAPコンサルタント コンサル
作業内容 ・自動車部品メーカー向けOracle Cloudデータ移行案件に携わっていただきます。
・主にAS/400からOracle Cloudへのマスターデータ移行を実施するにあたり下記作業をご担当いただきます。
-タスク整理
-マスターマッピング
-クライアントとの調整など
システムPMO募集 作業内容 【本ポジションの役割】
顧客ごとにデジタル変革のプロジェクトを企画し、様々なビジネス、テクノロジ、プロセスおよび人々と関わるプロジェクトマネジメントを通じて、価値を創出することが期待されます。
【具体的な業務内容】
プロジェクト全体の計画、実行、監視、制御
ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
リスク管理と問題解決
プロジェクトの予算、スケジュール、リソース管理
【 Intra-mart/Java】製造業向け基幹システム開発案件 業務委託(フリーランス)
Java intra-mart
組込・制御エンジニア 汎用系エンジニア PL サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Intra-martやJavaを用いた製造業向け基幹システム開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-モバイル化やペーパーレスのためのIT基板の整備
-自動発注機能などの手作業の軽減による作業効率化
【SAP導入】業務チーム/システムチームの求人・案件 作業内容 ■概要
このリクエストは、②および③のSAP需給領域を担当。
①管理・共通(プロジェクトのリーディング、プロジェクト管理、各種方針策定などを行う)
②業務チーム(現行業務課題、To-Be業務の整理、機能設計、要件定義以降の稼働計画策定などを行う)
③システムチーム(SAPのVersion Upにおける、標準機能の新旧比較、移行検討、要件定義以降の稼働計画策定、②に基づくシステム概要設計などを行う)
■詳細
2027/12/31にクライアントの現行の基幹システム(SAP ECC6.0)は、サポート切れになるのでVersion Upが必要。
現在要件定義フェーズであり、2027年1月にクライアント本体、関係会社でのシステム稼働を希望されている。
【上流/英語】監査法人向け基幹システムロールイン支援案件 作業内容 ・監査法人向け基幹システムロールイン支援に携わっていただきます。
・プロジェクトの変遷の記録及び、新たなビジネスプロセルや規程要件、グローバルへの報告要件などを含めた、ハイレベルで包括的なマニュアル作成作業をご担当いただきます。
【PM/フルリモート】基幹システムバージョンアッププロジェクト案件 業務委託(フリーランス)
PM サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・基幹システムのバージョンアッププロジェクト案件に携わっていただきます。
・下記の作業に携わっていただきます。
-既存機能のリサーチ
-機能要件 ドキュメント整理
-ベンダーへの指示出し、管理
【PMO/英語】監査法人向け基幹システムロールイン支援案件 作業内容 ・監査法人向け基幹システムロールイン支援に携わっていただきます。
・プロジェクトの変遷の記録及び新たなビジネスプロセルや規程要件、
グローバルへの報告要件などを含めた、マニュアル作成をご担当いただきます。
【PMO】生産管理システム刷新業務案件 作業内容 ・生産管理システム刷新業務案件に携わっていただきます。
・クライアントとシステム化の要件定義、パッケージのFit&Gapを進めていただきます。
・担当いただく工程は要件定義、基本設計となります。
SAP S/4 HANA支援(販売チームリード補佐) 作業内容 グローバル一体経営を支えるIT基盤として全社に対してSAP S/4 HANAを導入中。本社は事業ごとに3段階に導入しており、今回はある事業に対する導入(2025年8月稼働見込み、12月に延伸する可能性もあり)への支援要請。現在総合テスト実施中。
ポジション:販売チームリード補佐
役割:業務領域別にチームを組成しているが、そのうちの一つである販売チームのリードを支えつつ、実態としてチームタスクの推進、進みの悪いタスクへの直接関与
想定タスク:
・チームタスク(テスト、教育、データ移行)のWBS化・メンテナンス及びチームメンバーへのガイダンス、作業依頼
・状況確認、場合によってPM/PMOへのエスカレーション
・チームタスクへの直接関与(ユーザ主体のテスト(総合テスト、UAT)実施、データ移行)
※特にSAPとつなぐ周辺システムまわり(SAPはベンダーがいるのでフォロー体制あり)
【コンサル/Microsoft MVP AI Platform】Microsoft開発製品のAI思想アドバイザリー<0.2人月・3か月スポット想定> 業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント データサイエンティスト フロントエンドエンジニア AIエンジニア PM PMO コンサル バックエンドエンジニア
作業内容 同社では、販売管理を中心にした生産管理や会計管理などのERPパッケージの開発をしております。
そのような同社にて、Microsoft開発製品のAI思想などのアドバイザリーとしてご活躍いただきます。
課題や問題に対しての対処などを提案していただき、社内メンバーとディスカッションをしていただきます。
Microsoft MVPの認定を持っている方を探しています。
その中でも、ジャンルとしてはDeveloper Technologiesとなります。
Microsoft MVP AI Platform
└Azure AI Services, Azure AI Studio, Azure Machine Learning Studio, Responsible AI with Azure
いったんは3か月契約、その後もディスカッション内容やご状況に応じて契約延長の可能性がございます。
・社内教育
【PMO】基幹システム移行マニュアル作成案件 業務委託(フリーランス)
SharePoint
PM PMO
作業内容 ・基幹システム移行における、マニュアル作成に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-テクニカルライティング、マニュアル作成業務
【Python/JavaScript】チャットシステム開発案件 業務委託(フリーランス)
JavaScript Python Go MySQL MongoDB DynamoDB AWS Docker Jenkins JIRA GitHub React Google Cloud Platform
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・営業管理ツールの開発において下記をご担当いただきます。
-プロダクト開発のリード
-技術革新と継続的な改善
-ステークホルダーとのコミュニケーション
【コンサル】不動産向けBPRプロジェクト支援案件 業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント コンサル
作業内容 ・不動産向けBPRプロジェクト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-コンサルの下でBPR方針の策定
-全社や全部門単位でのプロセス再設計や資料作成、議事録作成
【GO/Java】toB向けECシステムカスタマイズ案件 業務委託(フリーランス)
Java Go MySQL Git Backlog Redmine TypeScript Vue.js Nuxt.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・GO、Javaを用いたtoB向けECシステムカスタマイズ案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新機能開発
-機能改善、改修
-性能改善
-保守運用
-API開発
【PMO】基幹システムPMO刷新案件 業務委託(フリーランス)
Windows Linux Oracle
PM PMO
作業内容 ・PMOとして、会計管理や債務管理システム(ASIST)の廃止と、
既存システム(ProPlus)への統合/新規システムへのリプレースを含む
ERP刷新案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト管理
-タスク管理、進捗管理(WBS作成、チケット管理等)
-資料作成、議事録、ファシリテーション、報告
-作業改善提案
-ASIST廃止に伴うデータ移行、システム統合/リプレース支援
-会計システム(固定資産システム、リース資産管理システム)の立ち上げ支援
【SAP導入】本社A事業に対するSAP S/4 HANA導入及び周辺システム再編の求人・案件 業務委託(フリーランス)
SAP
PM SAPエンジニア
作業内容 当該会社ではグローバル一体経営及び業務標準化を企図して、本社、国内/海外拠点に対してSAP S/4 HANAを導入中。
A事業への導入は、2025年1月から開始し、約2年をかけて導入予定。
今年は業務標準化の検討、Fit&Gap、大枠のToBeシステム配置、ウォークスルーを実施。
来年から具体的な要件定義を開始。
■ポジション・役割:PM補佐(IT)
PM補佐(IT)はPMに替わって、周辺システムPMOやSAP PMOと連携しながら、周辺システム&SAP全体の計画策定、IT横断のリスク検知、エスカレーション対応を行う
【PMO】製造業向けITシステム導入管理案件 作業内容 ・製造業向けPLM導入案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト管理、課題管理
-プロジェクト推進、日程管理、課題管理
【PM】静岡市/大手自動車製造業のSAP移行プロジェクト支援 業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタント PM PMO SAPエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社のSAP移行プロジェクトにてユーザー側PMの立場にて下記をお任せいたします。
・現場要望の整理
・ベンダーコントロール
・プロジェクト管理
■基幹システムについて:
現在は要件定義フェーズ
現状は富士通(開発環境はCOBOL)のシステムを使っており、SAPへ移行予定
モジュールについては会計(FI/CO)、ロジスティクス(SD/PP/MM/QM)
■ご相談背景:
1年程前よりSAPへの移行に向けてプロジェクトを開始しました。
プロジェクトについてはベンダーのコンサルティング会社のもと進めておりますが、
コスト管理や品質判断についての判断に対するノウハウが少なく、
ユーザー側の立場でご支援いただける方を募集しております。
また、工場の業務改善を目指しているため、製造業についての知見をお持ちで、
現場側の要望を理解し、推進いただける方にお任せしたいと考えております。
【Salesforce】請求管理システム開発案件 業務委託(フリーランス)
JavaScript Apex jQuery Backlog Salesforce
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Salesforce AppExchangeのアプリケーション開発、運用保守を
ご担当いただきます。
・具体的な作業内容は下記になります。
-技術課題に対する優先度の判断
-新規技術の選定に伴う検証や導入
-開発プロセスの改善支援
-開発内製化に向けた基幹体制の構築支援
【Go/Java】toB向けECシステム開発案件 業務委託(フリーランス)
Java Go Windows Git Backlog Redmine TypeScript Vue.js Nuxt.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・GoやJavaを用いたtoB向けECシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-新機能開発
-機能改善、改修
-性能改善
-保守運用
-API開発 etc.
【SAP導入】レポーティングに関わる領域PMO支援の求人・案件 業務委託(フリーランス)
SAP
PMO コンサル SAPエンジニア
作業内容 親会社の利用しているSAP S4を中心とした基幹システム群と
それを利用するための標準業務プロセスをまとめたグローバルテンプレートを、
クライアントおよびクライアントの子会社(国内4社+海外数社)へE2Eでロールインするほか、基幹システム群を取りまく周辺システムの刷新を推進するプログラム。
国内のGoLiveは2026年10月、海外子会社のGoLiveは2027年7月予定。
レポーティングに関わる領域PMO支援
<役割>
・レポーティング領域全般のファシリテーション(タスク管理、遂行支援、ドキュメンテーション etc.)
・AsIsレポートのToBeにおける取り扱い及び開発が必要な場合の要件定義とWRICEF作成支援
【SAP系(ABAP・BASIS)】S4/HANA導入テストリード 作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■ 概要
SAPの新規導入プロジェクトにおいて、テストチームリーダーとして、テスト計画書の作成やタスク管理、テスト実施をリードします。アプリチームと連携し、テスト要件の取りまとめを行います。
■ 具体的な業務内容
・テスト計画書の作成、タスク管理
・テストの計画、準備、実施管理
・アプリチームとの連携によるテスト要件取りまとめ
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【SAP導入】インフラチームメンバーの求人・案件 作業内容 ■概要
このリクエストはインフラチームメンバー。③の実行にあたり具体的に環境構築要素をクライアントと確認、作業を実施する。
①管理・共通(プロジェクトのリーディング、プロジェクト管理、各種方針策定などを行う)
②業務チーム(現行業務課題、To-Be業務の整理、機能設計、要件定義以降の稼働計画策定などを行う)
③システムチーム(SAPのVersion Upにおける、標準機能の新旧比較、移行検討、要件定義以降の稼働計画策定、②に基づくシステム概要設計などを行う)
■詳細
2027/12/31にクライアントの現行の基幹システム(SAP ECC6.0)は、サポート切れになるのでVersion Upが必要。
①2024/10/31まで構想策定を実施。業務改革テーマの業務概要設計と現行システムVer Up影響調査を行い、新システムの基本構想(更新目的、スコープ、システム構成、導入期間、体制、費用など)を経営層へ提示。
②2024/11/1から、要件定義フェーズ開始の予定。
⑤2027年上期に、クライアント本体、関係会社でのシステム稼働を希望されている。
【Salesforce/週5日/フルリモート◎】Salesforceを中心とした社内システムの開発業務!(jd01718) 業務委託(フリーランス)
Python Apex Django Salesforce
SE
作業内容 自社のフルサポート形式マッチングサービスでは、
ビジネスサイドのメンバーがクライアントの課題をヒアリングし、適したエキスパートを紹介するという流れでスポットコンサルを提供しています。
この一連のマッチングオペレーションを効率化するために、
ビジネスサイドのメンバーが使用するSalesforceを中心とした社内システムの開発をご担当いただきます。
■ 業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)
・Salesforceでの営業支援・顧客管理機能のカスタマイズ開発
・SalesforceとPython / Django製の管理画面間の連携機能の開発
・DocuSign、MarketoやなどのSaaSや、会計システム、BIツールとのAPI・データ連携開発
・社内のオペレーション改善のため、課題整理・ソリューションの発見
■チーム編成
3〜5名
■求める人物像
・個人・チームの担当範囲に縛られず、率先してチームの垣根をこえてアクションを起こせる
・既存の業務プロセスに囚われずあるべきデータ設計できる
※・月100h~稼働できる方でお願いします。
【ITコンサル】EPC業界 PLM・BOM導入案件 システム推進リーダーの求人・案件 業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント PL コンサル
作業内容 ・EPCビジネス全体の生産性・収益性向上を狙ったDX変革の1プロジェクト
・PLM・BOMを想定したエンジニアリングデータの情報管理基盤の構築
・EPC業界ではPLM・BOMという概念はそこまで一般的ではないが、製造業の考え方・ノウハウを取り入れて改革を進めたい(ただし、EPCの特異性はあり)
・まずはグランドデザイン(企画構想)からスタート。27年度中でのシステムリリースが目標
・開始予定時期:2025年1月~
●グランドデザインにおける特にシステム構想面での推進リード
・日々のプロジェクト活動を現場リーダーとして主体的にリード・実施頂く
・プロジェクト計画の作成、進捗・品質管理、会議ファシリテーション、仮説出し、アウトプット作成を実施頂く
・クライアントマネジメントメンバと協力して、顧客マネジメント層へのアプローチおよび報告を実施頂く
・プロジェクトを長期的に継続できるよう、クライアントマネジメントメンバと協力して、次フェーズ提案を主体的に実施頂く
●主な想定作業
・現状システム整理 →システム構成図作成
・システム課題整理
・目指すべき姿(システム構想)策定
・システムテーマ解決方針検討
・実現ロードマップ作成
・投資概算試算
・各種報告資料作成
日系電力会社におけるERP(S/4HANA)によるバリューチェーン 統合プロジェクト 業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタント
作業内容 ■概要
・一部のビジネス領域でS/4HANAを導入中(ECCからの移行)であるが、S/4によるビジネスカバー範囲を広げて、バリューチェーンを統合
・OTC(Order to Cash)、PTP(Procure-to-pay)、DTS(Demand to Supply)、MTS(Maintenance to Settle/設備保全)、FTM(Finance to Material)のプロセスが対象で、燃料調達、輸送、貯蔵、発電、販売、資材購買、設備保全、財務会計、管理会計(マネジメントレポーティング含む)の業務が対象
・業務プロセスをS/4HANAの標準プロセスにできる限り準拠させ、アドオンを最小限に抑えることを目指しているため、大きな業務変革が必要
・直近のフォーカスは国内ビジネスでありますが、海外子会社のSAPとの統合も視野に入れた検討が必要
■募集ポジション
ビジネスプロセスコンサルタント 【3名】
・OTC, DTS, MTS, FTMファイナンスの何れかのプロセスをリーダーとして、業務設計をリード
・クライアント側のビジネスプロセスオーナーやビジネスエキスパートと共同で以下を行う。
-現行業務プロセス分析
-SAP標準プロセスベースのTo-Be業務プロセス設計(SAP標準プロセスについては、SAPコンサルがサポート)
・Key Design Decisionの洗い出しと検討
・現行業務をSAP標準に合わせるための業務プロセス検討
・各種業務設計書の作成
【SE/フルリモート◎/週5日】グローバル企業のビジネス戦略パートナー!製造業・物流業の知見があるPMを募集!(jd01540) 業務委託(フリーランス)
データベースエンジニア PM SE
作業内容 【業務内容】
本ポジションでは以下の業務をご担当頂きます。
・基本設計
・詳細設計
・人員、タスク管理
・スケジュール管理
・見積もり、コスト管理
・顧客折衝
【業界での立ち位置】
外国人との開発がうまくいかない、オフショア開発に失敗した会社さまへ、グローバル開発マネジメントと品質管理を提供するユニークな立ち位置です。戦略コンサルから開発までワンストップでサービス提供しております。
【企業の強み】
独自Web3グローバル開発生産管理システムを有し、問題のある工程とプロセスを徹底管理できるようにしている、プロジェクトマネジメント集団です。またグローバルな開発ネットワークを数千人規模持っております。
大手製造メーカー、物流会社との戦略コンサル取引あり。
【案件の特徴】
クライアントと共同で、さまざまな新しいビジネスモデルを生み出しています。そうしたプロジェクトのマネジメントを通じて、製造・物流PMへのキャリアアップも実現できます。
<キャリアステップ>
・最大数百名のチームをリードするPM
・製造・物流PM
・大規模案件を牽引
【リモートメイン/週5日】グローバル企業のビジネス戦略パートナー!製造・物流 AI.DXコンサル 業務委託(フリーランス)
PMO コンサル サーバーサイドエンジニア バックエンドエンジニア
作業内容 ■業界での立ち位置
外国人との開発がうまくいかない、オフショア開発に失敗した会社さまへ、グローバル開発マネジメントと品質管理を提供するユニークな立ち位置です。戦略コンサルから開発までワンストップでサービス提供しております。
■企業の強み
独自Web3グローバル開発生産管理システムを有し、問題のある工程とプロセスを徹底管理できるようにしている、プロジェクトマネジメント集団です。またグローバルな開発ネットワークを数千人規模持っております。
大手製造メーカー、物流会社との戦略コンサル取引あり。大規模なビジネス展開を推進できる貴重なポジションです!
■ポジションの魅力
クライアントと共同で、さまざまな新しいビジネスモデルを生み出しています。
大規模なビジネス展開を肌で感じることができます。
■仕事内容
本ポジションでは以下の業務をご担当頂きます。
・基本設計・詳細設計
・AIモデル開発
・データ分析
・キャリアステップ
・製造・物流 AI.DXコンサル
■勤務について
通常10:00~19:00(日本時間)となりますが、
11:00~15:00(日本時間)がコアタイムとなっておりますので、前後の時間は相談の上、柔軟に決定できます。
■求める人物像
チャット、ビデオ会議において、明るく適切な言葉を選び、お客様の信頼を得られる人柄
■勤務地
東京 ※基本はリモート勤務ですが関東圏在住の方を優先
経営DXサービス【フルリモート/週5日/PM/】自社プロダクトのインフラ・セキュリティ領域におけるプロジェクト推進! 作業内容 ■案件概要
社内IT部門のインフラ・セキュリティ領域のプロジェクト推進として、各グループ会社(事業会社)へサービス提供/支援する部隊での案件となります。
■業務内容
グループ全社(2,000名規模)のインフラ・セキュリティ案件の推進担当。
・部門内に多数ある課題を解決すべく、企画〜課題の整理を行い、解決策の検討・製品選定(見積もり含む)を行う。
・決裁後のプロジェクトリード・ベンダーコントロール等。
・部門内の他のメンバーと協力しながら、自律的に課題解決・案件遂行をご実施いただきます。
■直近の課題
〈課題1〉
サーバー:セキュリティパッチ、手動で行っている。
〈取りかかるべきこと〉
自動化する必要
〈課題2〉
セキュリティ:VPNの可用性の問題やセキュリティの問題
〈取りかかるべきこと〉
ゼロトラストを取り入れたいので、どう進めるか。
ご自身の強みに合わせて、アサインします。
■チーム構成
所属チーム:インフラセキュリティチーム
人数:10名
■MTG頻度
・週に1時間の定例会を開催※フルリモート
・朝会はない
・部門回は月に1回
■コミュニケーション頻度
teamsの中でスレッドを立てて進捗共有をすることが多いです。形式ばったことはなく、各々発言したいことを発信したり気になったことはすぐに聞くような体制がとれております。
Microsoftのツールが多いです。
■その他、このポジションに相応しい方
・ものづくりありきでなく、顧客(ユーザー)にとっての価値を念頭にものごとを組み立てる方
・どんな相手でも関係なく、自分のタスクを進めるためには積極的にまわりを巻き込んで行動できる方。
・ユーザー理解を踏まえた行動ができる方。
・会計系(会計クラウドなど)や大手の基幹システム(ERP系)の経験している方。
■このポジションに合わない方
・課題の抽出や特定、製品の選定をやったことがない方。
※例:ベンダー出身のインフラエンジニアなど。
・大きな課題に対してではなく小さな課題解決にのみ行ってきた方
・PMOの経験しかない方
【PM,PL,コンサル/週5日/リモート可◎】基幹システム(Azureに変換しているシステム)の精査をするPJのリード業務(jd01689) 業務委託(フリーランス)
C# Windows Oracle Azure GitHub
PL PM コンサル
作業内容 ■ポジション
PM,コンサル
■業務内容
社内で利用している基幹システム(Azureに変換しているシステム)の精査をするPJのリードをお願いします。
▼システムについて
・ISBNコード(図書コード)管理、書籍の在庫管理。広告事業の売上管理などをしており、
基本的には書籍関連のことを色々やっているものです。
・使っている方は非エンジニアの方で在庫管理の方やビジネスサイドの方々です。
・システム自体古いもので10年以上使用しています。
・状態として、クライアント側のアプリケーションが直接DBをさわっていたり、
多数のアプリケーションのせているのでversion管理もできていない状態です。
・パワービルダーをメインでつかっており、吐き出されるものはC#です。
→クライアント側にマクロが存在している可能性有
→DBはoracleだが、VMの上に直接たっている可能性有
メインシステムは問題ないのですが、周辺システム(機能追加)が多く、色々混在している状況です。
このようなシステムの精査をしたく、アセスメントから入ってくださる方を募集しています。
▼joinしたらまず
・情シスで運用を持っている方がいるのでその方と進めていただきます。
・コンタクトリストの作成はできているので、事業部別(20部署)に
つかっているもの、つかっていないものヒアリングするところからお願いいたします!
→開発自体は外注がつくったシステムで、現在全容を分かる方がいない状態です。
→一部ソースコードもない状態のため、後々はGitHubなどで管理もしていきたいと考えています。
▼課題
・システムがどんな風に組み合わさっているのか見えない部分もある
・どの事業部がどのシステムを使っているのかも一部しか分からない現状
・情シスで運用を持っている方(40代、昨年4月入社)も、全てを知っているわけではないため未知の部分が多い
▼具体的な業務内容(想定期間:2〜3ヵ月)
■ 基幹システムにおけるネットワーク調査
■ Windows サーバー構成調査
・ 監査ログ取れているかどうか(ログイン履歴、操作履歴)
・ 有効化してから本格的な中?の調査
■ Azure 環境におけるアプリケーション調査
・ 監査ログ取れているかどうか(ログイン履歴、操作履歴)
・ 有効化してから本格的な中?の調査
■ Oracle DB の調査(開発⇒本番)
・ 設定確認
・ ユーザ?覧
・ 権限の確認
・ 監査ログ取れているかどうか(ログイン履歴、操作履歴)
・ 有効化してから本格的な中?の調査
■ 各種ソースコードの調査やサルベージ
■ (進?次第で)クライアント側の基幹システム接続アプリの解析
▼長期的なGOALとして
・アプリケーションを極小化したいと考えています。
→ERPパッケージにトランスフォームできるようなイメージ
▼短期的な目標
・現状Windows11が機能できない状態ですが、Windows10の期限が来年となっています…!
→クライアント部分がみえないので、まずは上記部分をどうにか乗り越えたいと考えています!
→クライアントとは:Excelのマクロと他にもoracleクライアントをインストールしているのがあり、
どんな量があるのかも分からず、まずそこから調べていただきます。
【お願いしたいこと】
・非常に大がかりで大変なPJですが、社内で手をつけれるレベルの方がいないため募集をしております。
・見えていない部分が多いため裁量権を多く持って参画いただけます。
・弊社としてはリードしていただけるのであれば、協力を惜しまない体制を考えております。
■勤務について
リモート可能
※場合により月1.2回、対面での打ち合わせを依頼する可能性もございます。