【Ruby on Rails】福祉向けSaaSサービスにおけるRubyエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
作業内容 ・今回のエンド様が福祉向けにSaaSサービスを展開されているエンド様になっており、
Rubyエンジニアとして参画をして頂きます。
・具体的な業務内容といたしましては、エンド様が展開されているSaaSサービス内の、要件定義、設計、
実装、テストの各工程に携わって頂きます。
・また、基幹システムの業務生産性向上の為の開発にも携わって頂きます。
主な開発環境・ツール言語: Ruby、TypeScript
FW:Ruby on Rails
DB:MySQL
インフラ:AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、Lambda、CloudFront、ElastiCache、WAF)
その他:Slack、googleMeet、GitHub
開発手法:アジャイル開発
【PMO】インフラヘルスケアアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLHTMLWindowsAWSBacklogWordPress
PMPMO
作業内容 ・インフラヘルスケアアプリ開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-AWSでの構築支援、セキュリティ要件の対応支援
-進捗管理、課題管理、議事メモ作成を中心にPM作業の支援
PCとiPhoneの維持管理や改善およびWin11やPC入替の支援案件
作業内容 ・大手製薬会社のPC管理チームで下記に携わっていただきます。
-PCやiPhoneの維持管理や改善およびZoomやAcrobat等のライセンス管理
-Win11への刷新/PC入替/ASIAへのZscaler導入/EDR導入/SEPバージョンアップなどのPJ支援
・場合によって20時以降にグローバルMTGが発生し、コミュニケーションは英会話になります。
※担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
PHP / Laravel 受託システム開発SE
作業内容 営業管理システムの改修及びリニューアルや、ECサイトの運用案件にアサインしていただき、
SE業務をご担当していただきます。
※アサインしていただく事業部は、営業管理システムやヘルスケア企業の業務システム開発支援・EC案件など多岐に渡ります。
直近の案件での具体的な業務内容は下記を想定しております。
1.営業管理システム(改修及びリニューアル)
・顧客折衝(お打ち合わせ)
・現行システムの改修、テスト
・リニューアルに伴う基本設計、詳細設計
・メンバー進捗管理
2.ECサイトの運用(アプリ・管理画面の運用/改修)
・顧客折衝(お打ち合わせ)
・要件定義~詳細設計、テスト
・データ出力
・メンバー進捗管理
<就業時間>
10:00-19:00
【Snowflake】某製薬会社向けデータ連携基盤設計構築の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSJP1SnowflakeGlue
作業内容 【案件概要】データ連携基盤の構築
【作業内容】会計系データを取り込み⇒他データとマージ⇒レポート系のシステム(DWH/BIなど)へ連携
【工程/スケジュール】
2024/01- 現行調査など
2024/02- 要件定義工程
【CTO候補】プライム上場企業でのDX戦略支援業務
業務委託(フリーランス)
Windows
ITコンサルタント社内SE
作業内容 ■業務内容
主に商業用不動産やレジデンス物件などの不動産コンサルティング、ショッピングセンターの運営などを展開する同社にて、各部門に導入されているシステムを横断的に担当いただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです:
・同社DX戦略構築、並びに情報システム部門の統括
・資産管理(PC・サーバ・アカウント・ライセンスなど)
・社内ユーザーからのヘルプデスク対応・各ベンダーとの窓口対応
・折衝・情報システムの構築および管理
・その他付随する業務
■募集背景・課題
同社の全社的なDX戦略および情報システム部門の統括ができる人材が不足しており、ゆくゆくはCTOとしてシステム全体を管轄できる方が必要な状態です。
急成長する企業の一員として、多事業(物流/ヘルスケア/ホテル等)を展開する当社で、ご経験を活かしていただける方を求めています。
ソリューション事業部におけるテックリード/アーキテクト募集
DynamoDBNode.jsAngularAWSJIRAReactTypeScriptVue.jsNext.jsLambdaGoogle Workspace
バックエンドエンジニア
作業内容 3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のソリューション開発を行っている企業にて、
今回はAIソリューション事業を行っているチームへ、
テックリード・アーキテクチャ設計もできるリーダーポジションとしてご参画いただきます。
新規案件のアーキテクトから開発まで一貫してお願いする予定です。
<技術環境>
※案件により変動しますが、原則は自社プロダクトの技術スタックに似た構成を採用することが多いです。
・言語/実行環境:TypeScript/Node.js
・フロントエンドFW:React or Next.js
・WebFW:express
・テストライブラリ:Jest
・インフラ:AWS(Lambda, DynamoDB, S3等)
・タスク管理:JIRA
・その他ツール:Slack, Notion, JIRA, Google Workspaces
【Python/LLM/フルリモート】ヘルスケアSaaS 生成AI機能追加のための PoC開発支援(要件定義~テスト)
業務委託(フリーランス)
Python
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
生成AI技術を用いたPoC PJTの推進・実装をお任せ致します。
PoCの実施を経て、サービス化や、メインサービスであるSaaSに機能追加、利用数の増大に繋げることを狙いとしています。
PoC段階では、チームでの開発というよりは、お1人でインフラ~バックエンド、フロントエンドまで開発いただくことを想定しています。
具体的には、、
◎技術調査と検証
∟生成AI、またその周辺技術を調査、検証を行い適用可能性を把握する
◎ソリューション案の作成
∟調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめる。
◎ PoCの実施
∟ビジネスサイドが顧客に提案→受諾された場合、PoCのための工数見積もりと実装を行う。
◎プロダクトの設計・実装
∟SaaSチームと連携し、プロダクトへの反映。
PoC案としては
例えば、以下のようなクライアントからの要望が想定されます。
・コンプライアンス目的のメールチェックの自動化
・ドクターからの問合せの一次回答の自動化 等々
■募集背景・課題
同社はヘルスケア領域を対象に、現場の業務効率化を目的としたプラットフォームサービスを提供している
自社SaaSプロダクト企業です。
SaaS導入が順調に進んでいる中で、現在新たにAIソリューションの提供を検討されています。
一方でPoCのPJTは複数ある中、開発を1人で推進していただけるような方が不足し、歩留まりが発生している状態です。
上記、PoC開発をお任せし、1人称で進めていただけるような即戦力の方を募集しています。
■チーム体制
事業部長:1名(代表が担当)
ビジネス企画:2名
PdM:1名
エンジニア:8名(社員3名/業務委託:5名)←こちらに加わっていただきます
【事業サイドPMO】プロダクト開発企業での次世代薬局システム開発における事業サイドPMO
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 先述の通り、次世代薬局システムの開発プロジェクトにおける、事業側のPMOを行っていただきます。
■今回お任せする業務
・各種必要書類のレビュー、作成、及び更新の実施
・各種会議体の招集及び参加
・ステークホルダーとの打ち合わせ対応
・進捗管理・課題管理の実施
・競合、他社事例、他業界事例の調査
・社内の現状の制度やシステム、及び過去開発事例の調査 など
■事業側で行っている業務
└事業計画、プライシング設計、マーケティング、営業戦略構築、販売オペレーション、カスタマーサポート、品質基準策定、リリース準備 など
※ITプロダクト企業でのユーザー側事業PMO支援になります。
25年4月~26年3月、週5日稼働、フルリモートになります。
同社はヘルスケア系のレセプトシステムを開発している企業で、現在次世代薬局システムの開発プロジェクトが発足していますが、
プロジェクトを推進していく上でのPMOが不足しているため、今回は募集いたします。
※今回は開発サイドではなく、事業サイドでのPMO支援を行っていただきます。
【業務コンサル】介護業界向けIoTサービス支援の求人・案件
作業内容 顧客は、介護業界向けのIoTサービス事業の参入したところであるが、今後の営業促進等のため、高い専門性を持った人材の支援を求めている。
◆現況
IoTメーカーA社に出資中
仮説:介護業界(100兆円市場)
課題:人手不足、労働事故
介護・福祉施設(介護士の業務)を減らそうというビジネスモデル
販売・連携パートナーとの協業モデルを志向
◆具体的な動き回り
今は、介護施設等における朝夕のバイタル計測に「バイタルバンド+ゲートウェイサービス=人件費削減」でマーケットインを検討中。
50施設にサンプル導入、見取りにもニーズ在り。
介護報酬制度に課題感→メーカーと検討中。
その他の協業先も検討中。
どこにどう攻めるのがいいのだろうか?
流通・業界構造も考えながら検討したい。
そのためのビジネスを作っていくのを支援してほしい。
【業務コンサル】サービス開発事業本部 介護業界向けIoTサービス支援の求人・案件
作業内容 顧客企業は、介護業界向けのIoTサービス事業の参入したところであるが、今後の営業促進等のため、高い専門性を持った人材の支援を求めている
(現況)
IoTメーカーA社に出資中
仮説:介護業界(100兆円市場)
課題:人手不足、労働事故
介護・福祉施設(介護士の業務)を減らそうというビジネスモデル
販売・連携パートナーとの協業モデルを志向
今は、介護施設等における朝夕のバイタル計測に「バイタルバンド+ゲートウェイサービス=人件費削減」でマーケットインを検討中
50施設にサンプル導入、見取りにもニーズ在り
介護報酬制度に課題感→メーカーと検討中
その他の協業先も検討中
どこにどう攻めるのがいいのだろうか?
流通・業界構造も考えながら検討したい
→ビジネスを作っていくのを支援してほしい
【情シス/PM】雑誌出版企業の基幹システムの機能追加/改修・運用/西梅田駅常駐
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 ■会社概要
女性向け雑誌の出版をはじめ、通販事業や店舗事業、文化事業、ヘルスケア事業、アライアンス事業など様々なドメインを持つ企業です。現在はユーザ100万人を超える規模となり、東証グロースに上場。さらなる事業拡大を目指し新規事業開発も積極的に行っております。
■業務内容
今回は大阪拠点のシステム部門にて社内システム全体の機能追加/改修・運用を担当頂くリーダークラスを募集いたします。
社内のコールセンターや通販部門からの要望を受け、要件整理~導入までの管理全般をお任せします。
2年後にリリースの予定なので長期でのご参画をお願いいたします。
■組織図
・人数構成:開発課5名、運用課10名 業務委託10名
・ステークホルダー:アプリ開発会社(複数社)、インフラ構築(クラウド)会社、社内システム+各事業部
人数は対象のプロジェクト(システム)によって異なる。20名~80名
■募集背景・課題
システム部長の右腕としてプロジェクトを進めていただける方が不足しています。
【開発PMO】オンライン診療用Webアプリ/CRMシステムの追加開発の求人・案件
作業内容 ・患者様が利用するオンライン診療用のWebアプリ(スマホ用)
-予約受付、Web問診票入力、診療、処方箋購入まで一貫して行える
・医師が用いるCRMツール(PC用)
-上記患者様向けの機能に加えて、医師等の勤怠管理や顧客情報管理等を行える
・画面数は95件(30件:顧客向け、 65件:CRM)
<実施内容>
-PdM(現在4名)からいただく開発依頼への対応
-具体的な細かい構成指定を伴う依頼から、新しく提供するユーザー体験を実現するための画面の検討依頼など、ケースバイケース
-要件定義はデザインリードメンバーが主導する予定だが、設計や実装中の仕様調整は開発者も行う
-不具合対応やソースコードのリファクタリング
-設計書、ソースコードのレビュー
【テスター/週3~5日】自社ヘルスケア業界の業務システムテスト業務/一部リモート
業務委託(フリーランス)
QAエンジニア社内SEテスター
作業内容 ■同社について
かつら・ウィッグの製造・販売や、ヘアケア製品の販売事業を行っている企業です。
今回は、同社情報システム部の社内SEとして、同社業務システム(決裁システムや顧客管理システムなど)のテスト業務をお任せします。
■業務内容
以下、どちらかの業務をお任せします。
お任せする範囲については、ご経験とご志向性を基に、決定させていただきます。
➀「テストの仕様書設計~テスト実施」
・テストの仕様書設計
・テストケースの作成および実行
・バグの報告およびトラッキング
・テスト結果の分析および報告書の作成
・テスト環境の整備および管理
➁「テスト実施」
・システムの単体テストおよび結合テストの実施
・テストケースの作成および実行
・バグの報告およびトラッキング
・テスト結果の分析および報告書の作成
・テスト環境の整備および管理
■組織構成
システム開発チーム:7名(MGR1名、メンバー:6名(20代1名、30代2名、40代1名、50代2名))
人手不足:社内のDX化を進めていく上で、今年に入りM365導入や、社内のデータレイク化等様々な構想を立ていますが、社内メンバーだけでは手が回らないため、増員の募集です。
ID管理セキュリティ支援案件
業務委託(フリーランス)
Azure
セキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ・国内外の社内インフラにおけるID管理やセキュリティなどに携わっていただきます。
・主に下記を担当いただきます。
-ActiveDirectoryやEntraID(AzureAD)の運用や管理
-ActiveDirectoryからEntraID(AzureAD)への移行や切り替えおよび運用や管理
-GPOを用いた運用
-MIMの運用やプロビジョニング
-Intuneを用いたユーザ管理やデバイス管理
-特権ID管理ソリューションの導入や運用
-EDRの導入や運用
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【フルリモート/月40時間】自社AIサービス/フロントエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPMySQLjQuery
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアサーバーエンジニアAIエンジニアIoTエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 当社は、グローバル対応なエンジニア集団によるオーダーメイドのAI開発を行っています。
ビジネスに合わせた「フルスクラッチ&オーダーメイドのAIシステム構築」を行っており、また、弊社に在籍するメンバーには海外経験豊富なエンジニアも複数名在籍しています。
世界シェア1位の企業主催のAIコンペで世界2位に輝いたエンジニアや、准教授としてAI分野自体の発展に貢献した研究者、Kaggleで上位1%に入るサイエンティストが在籍しております。
【業務詳細】
自社サービスの「広告チェックAI」、新規事業におけるフロント開発をご担当いただく予定です。
この広告チェックAIは、薬機法のチェックと言い換え表現を、先進的なAI技術と生成AIの統合により実現し、高度な広告チェック機能を提供しており、広告・ヘルスケア事業社での導入社数が、2022年12月サービス提供開始から約1年で利用登録企業100社を突破しております。
リリースから約1年で100社を超える美容業界、化粧品業界、広告業界の広告担当者様にご利用いただいております。
【フロントエンド(TypeScript/React)】健康管理モバイルアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSNode.jsGitGitHubReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・ユーザの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリ開発案件にモバイルアプリエンジニアとして携わっていただきます。
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-製造、テスト、運用、保守
TypeScript / Node.js ミラーアプリ開発
DynamoDBNode.jsAWSJIRAReactTypeScriptNext.jsLambdaGoogle Workspace
作業内容 3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のソリューション開発を行っている企業にて、
今回はAIソリューション事業を行っているチームへジョインし、既存のミラーアプリ開発に携わっていただきます。
ミラーアプリ以外にも複数ソリューション案件がありますが、
原則ブラウザで動作するWebアプリケーションを開発することがほとんどで、
案件に応じてWebAPIのみの開発の時もあれば、画面開発とWebAPIの両方を開発する時もあります。
※アルゴリズムの構築は、別職種であるアルゴリズムエンジニアが担当しております。
ご担当いただく仕事内容としては、それらを搭載するアプリケーションの開発となるため、
AI・アルゴリズムの知識は不要となりますのでご安心ください。
<技術環境>
・言語/実行環境:TypeScript/Node.js
・フロントエンドFW:React or Next.js
・WebFW:express
・テストライブラリ:Jest
・インフラ:AWS(Lambda, DynamoDB, S3等)
・タスク管理:JIRA
・その他ツール:Slack, Notion, JIRA, Google Workspaces
【英語】アジアITインフラ/セキュリティプロジェクトPMO案件
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ・グローバルでの環境/運用統合を進めるITインフラ/セキュリティにて、アジアのIT環境標準化推進に携わっていただきます。
・メインとなる作業は下記です。
-ITインフラ/セキュリティ担当としてアジアを中心とした各国のメンバーと英語でMTGや折衝
-各国IT環境の標準化に向けた戦略立案、実行、導入、推進
-グローバルファンクションリードと共にグローバルITの方針策定やアジア地域に対する当該方針の説明
-多様なステークホルダーと折衝し、プロジェクトの課題解決に向けたプロセス検討からロジック作り及び資料化
-プロジェクトやチケットの管理
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【マネージャー候補】複数事業を展開するプライム上場企業における情報システム部門のマネジメント支援
作業内容 主に商業用不動産やレジデンス物件などの不動産コンサルティング、物流事業、ヘルスケア事業等の複数の事業を展開する同社にて、
経営管理部内のITチームのリーダーとして、以下業務をご支援いただきたいと考えています。
将来的には情報システムを管掌する部長としてご活躍いただきたいと考えております。
具体的な業務内容の一例
・ITチームのメンバーマネジメント(4~5名ほど)
・ベンダー対応
・業務効率化の推進
・資産管理(PC・サーバ・アカウント・ライセンスなど)
・新規/既存システムの企画・導入・運用管理
※定型業務(キッティング、ヘルプデスク対応等)については、アウトソースを進行中
・組織構成:
経営管理部内に3つのチームがあり、以下のように構成
経営管理部:約12名
∟株式事務:2名
∟総務:6名
∟IT:4~5名
・出社頻度
出社+リモート
補足:オフィス移転を進めており、NWの構築・WiFi環境の整備、
また緊急対応、キャッチアップ期間などは必要に応じて出社いただく予定です。
■募集背景・課題
同社の経営管理部内にあるITチームを推進していく人材がおらず、
情報システムに知見のある人材が求められています。
将来的には部長職を担うポテンシャルがある方を希望しています。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React Native】モバイルアプリエンジニア
業務委託(フリーランス)
GitGitHubReactTypeScriptGraphQL
スマホアプリエンジニア
作業内容 【プロジェクトの概要】
- ユーザーの健康管理、健康状態改善を実現するモバイルアプリを開発しています。
- エンドユーザー向けのモバイルアプリと、健康改善アドバイスを行う側向けのWebアプリの2つのインターフェースがあります。
- 2025年1月初旬から4月末にかけて、iOSとWebの初期プロダクト(α版)を開発し、5月にα版検証テストを実施することを目指しています。Androidは今後対応予定です。
【チーム体制】
パートナー企業のエンジニア2名に加え、モバイルアプリ、Webアプリ、バックエンドアプリで6名程度、合計8名程度の開発チームを想定しています。
*QAエンジニアは別途調達予定です。
Python アルゴリズム開発案件
作業内容 3D関連技術を活用したヘルスケア業界向けのSaaSや、AI関連のサービスを提供している企業にて、
生成AIを活用したアプリ開発やディープラーニングを用いた画像・動画・音声・自然言語処理に関わる新規開発、
アルゴリズムの構築や実装などを行うチームにアサインいただきます。
上記チームにて、今回は大規模言語モデル(LLM)関連の案件にご従事いただく想定です。
クライアントの具体的な課題を解決するためにプロンプトエンジニアリングや、
RAG・ファインチューニングの実装等をお任せしたり、生成AIワークフロー・エージェントツールの調査や、
人の頭の中にしかない暗黙知を生成AIを活用してノウハウを可視化する実証研究をお願いする予定です。
技術調査等にも携わっていただきますので、調査に抵抗のない方ですと、よりご活躍いただけます。
<技術環境>
・開発言語:Python
・インフラクラウドサービス:AWS, Azure
・コード管理ツール:GitHub
・コミュニケーション管理ツール:Slack
・ドキュメント管理ツール:Google Drive、Notion
・タスク管理ツール/プロジェクト管理:JIRA
【SQLなど】エンド内サービスにおけるBI/データエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSQLReactGitlabTerraform
プロダクトマネージャー
作業内容 製薬企業向けビッグデータソリューションの開発
1.製薬企業向けプラットフォーム開発
└製薬企業が活用するプラットフォーム(Google Cloud Lookerで構築)の開発
└要件調整、実装(自動単体テスト含む)、コードレビュー、
(テストは別担当者)、リリースを実施
└案件毎にPdM、QAと少人数チームを構成し協調して業務を行います
└エンジニアも企画や仕様策定に積極的に関わることが期待されます
└慣れるまで手厚くサポートします
2.社内向けプラットフォーム開発
└社内活動(提案支援、フィジビリ調査)を支援するプラットフォーム(DataStudioで構築)の開発
└チーム体制、期待事項などは1と同様
主な開発環境:
・Tableau Desktop/Tableau Online
・Google BigQuery/SQL
具体的な業務:
・ダッシュボード開発要望のヒアリングと詳細要件定義、画面設計
・Tableauダッシュボード実装
・ダッシュボード実装に必要なデータマート整備(DB整備自体はエンジニアが担当するためエンジニアに対する要件提示)
※時期による波は一定ありますが、目安として、新規ダッシュボード開発(既存ダッシュボードの
流用含む)は2件~3件/月、既存ダッシュボードの改修・メンテナンス 4件~5件/月程度です
【PM】薬局サービスSaaS企業でのプロダクトグロース業務(フルリモート)
作業内容 同社では、薬局サービスSaaS企業として、プロダクトグロースに注力しています。
サービスの環境変化に対応し、利用データやユーザーの声を基にプロダクトの課題や仮説の定義、
施策の企画、開発チームとの仕様検討、リリース後の効果検証等を進めて頂きます。
プロダクトの課題定義、改善・新規企画からサービス戦略策定及び実行までご自身の得意なやり方を活かし、お力を発揮して頂ける環境となっています。
上場企業が展開するスタートアップのため安定感がありながらも、自由な環境のもと、責任と裁量をもって様々な手法を実践することが可能です。
主な業務内容
・プロダクトグロースに向けた一連のPDCAサイクルの推進
・事業、運営、企画、エンジニア、デザイナーと連携したプロジェクト推進
・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・各種プロダクト施策のKPI立案や検証、分析、改善
サービス拡大に向けて、プロダクト開発を牽引いただける方を募集しております。
【UIUXディレクター/基本リモート/週5日】ヘルスケアアプリのグロース施策ディレクション
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
スマホアプリに実装する機能の企画、要件定義、開発エンジニアとのディレクションをご担当いただきます。
アプリ特性・toC向けヘルスケアアプリ
・ユーザーが利用することにより自身をより健康にすることができる
・行動喚起の機能に留まらずメディアコンテンツも多数有する
【案件の魅力ポイント】
1to10のステージにいるヘルスケア系モバイルサービスにおいて、グロースに直接寄与する機能開発が経験できます。50人を超えるプロダクトデザイン組織において、企画・開発の間に立ちユーザー体験の磨き込みに携わる事ができます。
起案文化がある現場のため、承認者へ施策やデザインのプレゼンを通すので各レビュワーから自らの企画に対するフィードバックを得ることができます。
【想定業務】
・ビジネス検討/企画立案(現状把握のための調査・分析含む)
・社内向け企画提案/稟議
・要件定義(機能要件、非機能要件含む)
・社内向け要件提案/稟議
・制作/開発部門への共有、その他社内ステークホルダーとの折衝等
・制作/開発進行管理
・リリースに向けた制作・開発の進行管理
・施策の効果測定・振り返りレポート作成
【週5日/リモートメイン/Python】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ◆仕事概要
ウェアラブルデバイス等のデータを活用して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。
◆プロダクト概要
ウェアラブルデバイス等で取得できるモニタリングデータや医フルスタックエンジニア療関連データの解析に特化した、デジタルバイオマーカー(dBM) 開発プラットフォームです。
研究機関や、製薬・保険会社等の企業向けに提供し、疾病者を含む累積1000人以上の解析に使われています。
◆業務内容
上記プロダクトやヘルスケア関連の新規プロダクトのWeb フロントエンド開発・バックエンド開発を、企画・設計・開発・運用などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
【週5日/リモートメイン/Python】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGitGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ◆仕事概要
ウェアラブルデバイス等のデータを活用して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。
◆プロダクト概要
ウェアラブルデバイス等で取得できるモニタリングデータや医フルスタックエンジニア療関連データの解析に特化した、デジタルバイオマーカー(dBM) 開発プラットフォームです。
研究機関や、製薬・保険会社等の企業向けに提供し、疾病者を含む累積1000人以上の解析に使われています。
◆業務内容
上記プロダクトやヘルスケア関連の新規プロダクトのWeb フロントエンド開発・バックエンド開発を、企画・設計・開発・運用などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。
【PHP】ヘルスケア業界向けビジネスメディア運用保守案件
業務委託(フリーランス)
PHPCSSHTMLjQueryWordPress
作業内容 ・PHPを用いたヘルスケア業界向けビジネスメディアの運用保守に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐ 運用、保守
‐ WordPressを用いたサイト運用
‐ PHPを用いたサイト改修
【iOS】スマホ向けヘルスケア関連アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaObjective-CAndroidLinuxiOSGit
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・既存のiOSアプリの設計及び開発が主な作業となります。
・ヘルスケア関連のアプリで、
体重計等の測定機器とNFCやBluetoothで通信を行うものです。
・スキルによってはAndroid側の開発にも携わって頂きます。
【ITコンサル】大手ヘルスケア企業 化粧品店頭販売のロボット化支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 大手ヘルスケア企業において化粧品の店頭販売を自動化しようと考えている。
そのための企画検討支援(主にビジネス面)をお願いしたい。
【想定している業務内容】
・ビジネスモデル検討
・システム化範囲検討
・百貨店等との調整
・ヘルスケア企業内での調整