PM システム導入PJ
作業内容 生成AIを活用した導入プロジェクトの適用コンサルをお任せします。
大型案件のデリバリーが続くため、開発や企画よりもデリバリー寄りのPMのイメージが近いです。
<具体的な業務内容>
・顧客業務プロセスのアセスメントによる課題の抽出及び解決に向けたSaaSの適用/推進。
・新たなビジネスプロセスに対し、実装方式・実装ステップをデザイン思考で顧客に提示する。
・生成AI導入/適用迄の進捗管理や課題管理等のプロジェクトマネジメント。
・顧客や関係するエンジニア(開発、カスタマイズ、カスタマーサクセス)との調整。
・サービスイン~サービス提供時の技術問題への対応(パートナ企業エンジニアとの連携や調整)。
<おすすめポイント>
・製版サポート/開発一体の組織でAIを活用した新規事業立ち上げに取り組んでいます。
・顧客フロントと開発メンバーと一緒のチームであり、要件確認やコミュニケーションが活発です。
・先進的な先行企業に恵まれており、生成AI活用のスキルアップができます。
・月1の懇親会(参加自由・無料)があります。
<基本時間>
フレックスタイム制あり (コアタイム 11:00~15:00)
【WEBマーケター/フルリモート】スポーツ/小売/クリニック向けWEB広告運用業務支援
業務委託(フリーランス)
WebディレクターWebマーケター
作業内容 ■業務概要
同社クライアントのリスティング広告運用や、データ活用をいただくWEB広告運用担当をお任せします。
広告や売上データによる根拠をもとにクライアントのマーケティング施策の改善を目的にしています。
中長期では、得られたデータをBIツール等を利用し可視化し示唆、改善提案までお任せできると理想形のポジションを想定しています。
■依頼内容
リスティング広告などの運用型広告のチューニング
・各取得数値と分析結果を元にしたマーケティング施策の策定、提案
・クライアントとの打ち合わせ
・GA4/GA/GSCを用いた効果測定
・GTM設定、タグ設定、イベント設定
■担当業界
・某球団
・IT(SIer)
・小売
・クリニック系
■想定チーム
・PM(広告コンサル):1名
・Webマーケター:2~4名←こちらに加わっていただきます
※広告運用に関してはお1人で、退職予定の方から12月中に引継ぎをいただき、
1月中旬にはお1人にお任せする想定です。
同社は大手企業をメインクライアントにデータドリブン経営を支援するITコンサルタントベンチャー企業です。
サービスは大手IT企業や大手自動車メーカーへの採用も決まっており、実績のリファラル展開で幅広い業界業種への支援を広げています。
広告運用を担当されている方が退職されるため、新たに月100時間前後程度の工数で対応いただける即戦力の方を探しています。
※平日日中帯のクライアントMTGが想定され、同時間帯のレスポンスがポイントになるため
上記観点より、下記条件の方はNGとさせていただいております。
・現在正社員の方で副業希望の方
・平日日中のコミュニケーションが取れない方
・土日祝、平日の朝/夜間しかご稼働いただけない方
【社内システム/グランドデザイン策定~実行・推進】建設・不動産事業/中目黒オフィス
作業内容 ■業務内容
目指していること:
・社内システムのグランドデザイン策定
・基幹システムの刷新と、それに伴う業務システムの導入~運用・定着推進
・業務効率化、情報のデータ化・一元管理等を目的とした、各部門におけるシステムや各種サービスの選定~導入~定着の推進
お任せしたいこと:
・現状把握と課題抽出
-各部門に対しての業務ヒアリングによる現状把握と課題整理・抽出
└部門詳細:施工管理、ビル管理、プロパティ管理、バックオフィス部門
-システム構成の把握と課題整理・抽出
・課題を踏まえたIT化に関するグランドデザイン策定
・課題解決に向けた、計画立案、ベンダー・コンサル選定~折衝
・その他関連業務システムに関する調査・検討 ・プロジェクトの推進と定着までのサポート(現場フォロー含む)
現在はコーポレート部内の IT チームにマネジャーが 1 名(兼務)で、
ヘルプデスク機能を担当する委託先のメンバーが 1 名常駐という体制となっております。
今回の募集については、現行の基幹システム(導入から 10 年以上経過)の刷新 PJ を軸に、
今後の事業成長を見越した会社全体のシステムのグランドデザイン策定~実行推進ができる方を求めております。
現状:
複数の事業展開による拡大を進める中で、既存の基幹システムの改修や各事業領域における個別システムや仕組みの導入によって、
対応してきた状況にあります。今後の事業拡大を念頭に置いたITシステムのグランドデザインを策定し、
基幹システムの入替や周辺システムとの連携を進めていくことを考えております。業務の進め方・やり方の変更、
改革等も必要となることから、現場とのコミュニケーションも求められます。
スケジュール:
基幹システムの刷新については、運用開始まで 1 年程度。 安定稼働に向けては、追加半年程度を想定しています。
PMO 外資系HWベンダー
作業内容 ITインフラの大規模更改・移転プロジェクトにおいて、
企画・計画および実行支援をおこなう弊社コンサルチームのメンバーとしてご参画いただきます。
また、上記プロジェクトの実行フェーズにおいて、
お客様の立場でプロジェクトの推進支援を実施する「PMO」もご対応いただく想定です。
本領域の各プロジェクトに随時ご参画頂き、コンサルタントと共にプロジェクト支援をお任せいたします。
<業務内容>
・プロアクティブな課題の確認や対応(積極的なコミュニケーションを通じて、プロジェクトの進捗や課題を共有、解決)
・プロジェクト管理ドキュメントの作成および更新(WBS、課題管理表、進捗報告書、レビュー管理表、体制図等)
・プロジェクト計画書の作成
・プロジェクトレビュー報告書の作成
・打ち合わせの日程調整(お客様を含むスケジュール確認)
・定例会のアジェンダ作成、議事録作成
・進捗報告書のレビューと管理
・受領ファイルの管理(お客様より提供されたファイルの整理・保管)
・定例会議用ファイルの送付
・課題管理表の更新、WBSの更新
・各種管理ドキュメントの更新、改訂
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Azure】重工業クライアント向け次世代IF連携基盤構築プロジェクトにおけるMVP構築
業務委託(フリーランス)
C#Azure
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOSREバックエンドエンジニア
作業内容 重工業クライアント向け次世代IF連携基盤構築プロジェクトにおいて、Azureエンジニアとして、
AzureクラウドネイティブをベースとしたIFフレームワークのMVP構築支援をお任せいたします。
【開発環境】
・インフラ:Azure
・言語:C#
【対応工程】
設計、開発・構築
【依頼業務(想定)】
クライアントの要件に基づき、最適なソリューションの提供とスケーラビリティと柔軟性を持った基盤を構築いただきます。
・AzureクラウドネイティブをベースとしたIFフレームワークの設計、構築
・Azureリソースの設定、API開発、データ連携の実装、セキュリティ設定、システムのモニタリング など
同社のクライアントである大手グループコンサル会社にて、
重工業企業向けに、AzureクラウドネイティブをベースとしたIFフレームワークのMVP構築を行う次世代IF連携基盤構築プロジェクトが走っております。
様々なシステムやデータを連携させるためのIF基盤を新しくし、効率化とスケーラビリティを向上させるため、
高度な技術力を持つAzureエンジニアを募集しております。
【PM/一部リモート】新規自社SaaS ERPのプロジェクトマネジメント支援(顧客折衝~進捗管理)
作業内容 エンタープライズ企業(従業員1,000名以上)向け新規SaaS型ERPへの導入PMとして、
システム連携も含めたプロジェクトの推進をお任せします。
具体的には以下内容を想定しています。
└業務ヒアリング:導入プロジェクト参加初期に、顧客の業務内容を詳しくヒアリング
└機能の精査:必要な機能を明確にし、それに基づいて社内外の開発スケジュールを策定・共有
└スケジュール管理:進捗報告資料の作成と共有を通じて策定された、スケジュールに基づいた実施・管理
└受入テスト:機能開発後、顧客と共同で受入テストを実施し、導入までの遂行
■チーム
PJT全体のPO:1名
PMチーム:3~4名想定←こちらに加わっていただきます。
エンジニア:12~14名弱
※4チームほどに分かれてそれぞれ3~5名ほどのチーム
同社は、士業や家事代行サービス等の事業者を依頼者と繋ぐマッチングプラットフォームを開発/運営しております。
現在、上記事業者の現場~経営層までが一貫して使用できる新規SaaS型ERPをローンチし、国内エンタープライズを中心に本格導入が進んでいる段階です。
その中で「既存システムとの連携」「既存システムで行っていた業務の載せ替えにともなう機能要望の整理」などが発生。
顧客との対話を通じて顧客業務を理解して「同社プロダクト自体で機能拡充すべきこと」「顧客企業内でのシステム改修をすべきこと」を要件定義し、
顧客やパートナー開発会社と協働し導入開発プロジェクトを主導することで
現場業界におけるプロダクト導入を加速していただくことがミッションです。
具体的な状況としては
2025年1月~2月の時期を目安に国内中堅~大手企業3社受注が決定。
上記ミッションを推進していただけるような、即戦力PMの方を探しています。
【全体PMO】ITインフラの大規模更改・移転プロジェクトにおける企画・計画および実行支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSAzureVMware
PMO
作業内容 ITインフラの大規模更改・移転プロジェクトにおける企画・計画および実行支援をお任せいたします。
参画初期は各パートリードの支援に入って頂き、徐々にパートリードとして検討資料作成、エンド様への説明・討議をリード頂く予定です。
下記業務詳細となります。
1.主にITインフラの大規模更改・移転プロジェクトにおいて、企画・計画および実行支援を行うコンサルチームのメンバーとしての業務
2.各プロジェクトの実行フェーズにおいて、お客様の立場でのプロジェクトの推進支援
※各プロジェクトに随時参画頂き、コンサルタントと共にプロジェクト支援をお願いいたします
(1)
共通
・ 打ち合わせの日程調整(お客様、社内)
・ 定例会の議事録作成
・ 受領ファイルの管理(お客様より提供されたファイルの整理・保管)
・ 定例会議用ファイルの送付
・ 課題管理表の更新
・ WBSの更新
(2)
PMO業務
・課題の確認や対応(プロジェクトの進捗や課題の共有、解決)
・ プロジェクト管理ドキュメントの作成および更新(WBS、課題管理表、進捗報告書、レビュー管理表、体制図等)
・ プロジェクト計画書の作成
・ プロジェクトレビュー報告書の作成
・ 打ち合わせの日程調整(お客様を含むスケジュール確認)
・ 定例会のアジェンダ作成
・ 定例会の議事録作成
・ 進捗報告書のレビューと管理
・ 受領ファイルの管理(お客様より提供されたファイルの整理・保管)
・ 定例会議用ファイルの送付
・ 各種管理ドキュメントの更新
・ 各種管理ドキュメントの改訂
(3)
移行・更改プロジェクト計画立案業務
・ 移行・更改対象のシステム・インフラに関するインベントリ情報の収集と整理(ExcelでPivot等を利用して作成)
・ 移行方式の提案と評価
・ 移行先プラットフォームの提案と評価
・ スケジュールの立案
・ WBSの作成
・ 移行計画書の作成
・ プロジェクト概算の見積
【常駐(神田) / TypeScript/Next/ 週5日 / 30~40代活躍中】アプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
Node.jsReactTypeScriptNext.jsKubernetes
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアコンサルサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
当社は、生産性向上につながることをつねに研究している企業です。
開発者向けテスト自動化サービス、アプリのバグを洗い出すサービスを開発・提供するとともに、
ソフトウェア開発のコンサルティングサービスなどを提供しています。
【案件内容】
Next.js + Server components + Server actionsなどの最新技術を用いた業務アプリケーションを保守開発しています。
当プロジェクトは、2024年4月に最小限の機能でリリースを行っており、継続的な機能追加が求められています。
よりよいUI/UXの検討・実装や堅牢性の向上などに取り組み、ユーザーにとって価値があり、かつ、開発者が管理しやすいアプリケーションを目指します。
【アプリケーションの概要】
出荷管理系ツール(Kubernetes, TypeScript(Next.js), Postgres)
【具体的な業務内容】
・Next.js + TypeScriptを使用したアプリケーション開発
・Kubernetesを使用したアプリケーション構築
・CI/CDの改善
・脆弱性対応
・顧客からの要望整理及び設計
【チーム体制】
・プロダクトオーナー1名、開発者2名を予定
【チームの雰囲気】
・チームの年齢層は30歳前後(プロダクトオーナー:男性 開発者:女性+1名募集中)
・毎朝、一日の段取りを確認しています。何かあれば、席も近いので都度声を掛け合っています。
・業務以外にも旅行やカメラなどの雑談も息抜きに話しているようなチームです。
【仕事の進め方】
・アジャイル開発で仕事を進めます
・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
・Slackチャット、ハドル等でコミュニケーションロスを防ぎます
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【求める人物像】
・技術が好きで、新しい技術のキャッチアップに積極的な方
・チームプレーや協調性を重視できる方
・チームリーダーや他のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方
・コミュニケーションにおいて、相手を慮ることが出来る方
・受け身ではなく改善提案できる方
【勤務地】
※神田オフィス(神田駅徒歩1分)
コミュニケーションを図りながら対応したく、神田オフィスへ出社をお願いします。
【その他】
・PC貸与
・勤務時間. 9:00〜18:00(実働8時間)
【一部リモート可(牛込柳町) / Python / 週4日~/ 30~40代活躍中】大手企業プロジェクトにおける生成AI活用サービス開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPython
ITコンサルタントAIエンジニアPLPMプロダクトマネージャーPGSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、AI開発をはじめ、システム開発・アプリケーション開発・SES・DXコンサルティング、AI搭載型SaaSの開発などを手掛けている新進気鋭の会社です。
■事業内容■
▍AI/DXコンサルティング事業
実績豊富なコンサルタントをアサインし、AI・DX戦略の策定をはじめ、その実行までをトータルでサポートしています。
▍AIソリューション事業
月単位で1名からAI人材をアサインしており、予算に合わせたPoCの推進、AIシステムやアプリケーションの受託開発など、お客様にとって最適な支援スキームをフレキシブルに設計し、プロジェクトの成功まで伴走しています。
■今後の展望■
私たちのテクノロジーを幅広い産業に実装し、日本の景気回復に貢献したいと考えています。そのためにも、大手企業のDX化・業務効率化の支援に引き続き注力しながら、数年後を目途に、自社プロダクトの開発領域を拡大していきます。
【業務内容】
弊社は、各産業への生成AIの実装を志し、20代中盤の若く熱量のある優秀なチームで、官公庁や日系SIer企業を始めとする生成AIプロジェクトをコンサルティングから開発まで業界横断的に手掛ける、オペレーションの変革を支援する生成AIスタートアップです。
現在、弊社でご支援している大手企業様のプロジェクトにご参画ただけるエンジニアの方を募集を開始しました。
当プロジェクトでは、生成AIを活用したサービス開発をしており、現在、RAG技術を利用した社内資料検索のウェブシステムを開発し、社内リリース後、販売を開始しております。今後は、既存のサービスにさらに生成AIを活用した新機能を追加し、サービスの強化を図ります。
具体的には、以下の機能を追加する予定です。
-マルチモーダル対応
-AIエージェント機能
特にサービスの企画・考案から、MVP開発、本開発までを一貫してご一緒していけるエンジニアの方を歓迎しています。特にAIエージェントの開発に関しては、ユースケースの洗い出しからワークフローの作成まで、上流工程から関わっていただきたいと考えています。
このプロジェクトは非常にチャレンジングですが、生成AIを活用した最先端のサービス開発に携わる、非常にやりがいのある機会でもあります!
【環境】
・就業時間:基本10時〜19時
・出社頻度やPC貸与等についてはお打合せ時にすり合わせさせていただきますと幸いです。
※基本はリモートですが、一部、出社が発生する可能性もございます。(出社場所:牛込柳町駅徒歩約2分)
【Golang/週5日/フルリモート◎】家族のお金管理を楽にする自社サービス/バックエンドエンジニア募集(jd01803)
業務委託(フリーランス)
Go
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■当社の特徴
▽事業領域
<家族領域に特化したプロダクト開発>
- 世の中にあるサービスの多くは「個人」か「法人」を対象にプロダクト設計されていますが、弊社は「家族」を対象にプロダクトを設計しております
- 個人には個人のマーケット、法人には法人のマーケットがあるように、弊社は「家族向けの巨大なマーケット」を作っています
<決済 × アカウント × 消費>
- 弊社は「家族で使える決済」「家族で使えるアカウント」「家族で使える市場」を作っていっています
- 家族という暮らしの単位における生活を円滑化していくことで、豊かな暮らしを実現していこうとしています
▽組織まわり
<モノづくり重視の組織編成>
- 経営陣含め、プロダクト開発のメンバー比率が85%以上
- プロダクトを通じて、世の中に価値を提供することを大事にしています
<デザインファーストの組織>
- 市場創造には、ビジネスよりも、プロダクトよりも、先にデザインがあると考えています
- 「どういう世界にしたいか?」「どういう体験を提供したいか?」から、ビジネスもプロダクトも始まると考えています
<多様で優秀なメンバー>
- 弊社には、大手コンサル会社、メガベンチャー、外資系金融機関などの出身メンバーがおります
- 金融とIT、ライフスタイルのバランスの取れたチーム編成になっています
▽開発まわり
「スピード」と「インパクト」を持った「生産性の高い」プロダクト開発
<科学的なプロダクト開発>
- 「データ分析」と「ユーザーヒアリング」を大切にし、効果的にプロダクト開発を進めています
<「価値提供」に重きを置いたプロダクト開発>
- 「完璧なもの」を作るのではなく「ユーザーにとって価値あるもの」を作ることに重きを置いています
- 職域の分け隔てなく、いち早く「価値」をユーザーに届けられるようにするにはどうすればよいのか?という観点を持って開発を進めています
<中長期的なオペレーションコストを意識した開発>
- 適度にリファクタリングやドキュメンテーションなどを行い、中長期的に生産性が下がらないようにしています
■事業、プロダクト
▽事業、プロダクトの強み
-家族領域に特化したプロダクト開発
→弊社は「家族」を対象にプロダクトをデザインしております
→個人向けのアプリに家族で使える機能を追加していっているのではなく、家族で使われることに最適なデザインを提供しています
-利用から決済までのシームレスな体験
→弊社は「家族で使える決済」「家族で使えるアカウント」「家族で使える市場」を作っていっています
→家族での暮らしで必要な「モノ」や「サービス」を、シームレスにアプリ内で、購入、管理できるようになります
-先端技術の利用
→先端技術を活用してプロダクト開発しています
→国の調査会などにも参加し、銀行APIの技術発展にも貢献しています
■求める人物像
マインドセット、思考性
1. 会社が実現しようとしていること(MVV)に、当事者意識を持ってコミットできること
2. 論理的かつ創造的な思考を持っている人
3. 多視点で物事を考えられる人
4. 建設的である人
5. T字型の指向性を持っていること
■働き方
<キャリアに合わせた、柔軟な働き方>
- 「どういうポジションで、どういうキャリアを歩みたいのか?」によって、柔軟に働き方を決めています
- 他者との掛け合いの中で方向性が見えてくるような、不確定要素の多いポジションや業務を希望する場合は「対面コミュニケーション」を大事にしています。
一方、他者とのやりとりがそれほど求められないような業務の場合、「リモート勤務」も可能にしています(フルリモートもOK)
経営管理システムサービス【高単価?/自社プロダクト/週5日/最低月1出社/テックリードクラス/上流~実装/.Net、C#/】自社プロダクトのテックリードエンジニアを募集!
業務委託(フリーランス)
SQLC#GitHubReact
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■採用背景
分社化したことにより、自社内で新しくエンジニア組織を立ち上げる必要があり、今回新体制の組織として増員の背景があります。
■業務内容
自社のクラウドプロダクトにおける、技術選定やアーキテクチャ設計、開発業務のリード。
プロダクト企画部門やコンサルティング部門等との連携しプロダクトの技術的な方針、方向性を見定めます。
・要件定義~実装までできる方を求めます。
・運用保守やアーキテクチャそのものを考え、作ることも求めます。
■直近の課題
〈課題〉
認証基盤の統合
〈取りかかるべきこと〉
・アーキテクチャの設計
・PoCのスケジュール
※横断的に利用できるID基盤
※認証のエンジンはMicrosoft Entra
〈その他〉
・WOS上で動くプロダクトや他社のプロダクトもある
・一つの認証基盤で異なるアーキテクチャを連動させる
・ユーザーが業務で使ってる認証基盤を連携。
■期待する事
・プロダクト開発ロードマップの実行、実現
・プロダクト企画への技術面からの貢献
・担当領域において品質、スケジュール、生産性を保ち、プロダクトの確実なデリバリに貢献すること
・最終的な顧客にとっての価値の創出に貢献すること
・コンサルティング部門やグループ会社のメンバー、リソースも巻き込みながら、チームに貢献すること
・リーダーシップ、次世代リーダーの育成
■この案件に参画することのメリット
・お客様とは基本的に直接契約のため、ユーザーと近い距離感で現場にふれることができます
・Azureをはじめ多様な技術、ソリューションにふれることができます
・フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたコミュニケーションが推奨されています
・時価総額数千億-1兆円規模のエンタープライズ企業の要求に応えるセキュリティ、アーキテクチャ構築のノウハウ
・会計、事業管理、経営管理分野のドメイン知識
・自らのアイデアを企画に反映させ、プロダクトを通じて世に出す機会
■チーム構成
正社員2名(PdM1名/エンジニア1名)
業務委託4名(エンジニア4名)
■リモート可否
最低、月に1回出社が必要となります。(交通費支給)
〈出社背景〉
与えられたタスクをこなすだけでなく 、顧客の課題解決やアイデアだしのためにディスカッションしてほしい、という観点です。
また、正社員や業務委託など雇用形態関係ないフラットな環境ですので、業務委託の方にも心理的安全性の観点でお願いしております。
〈出社場所〉
東京本社(品川オフィス)
■MTG頻度
スクラム開発
Dailyの朝会:9時半~
WeeklyのMTG:1回
■コミュニケーションツールおよび頻度
ツール:AzureのDevOps上
頻度:チケット単位で期日守れば細かい共有は不要
■技術スタック
Azure, C#, React, Data Factory, Quicksight, DevOps, Piplelineなど / Confuluence, Teams, Github Copilot
■その他、このポジションに相応しい方
・ものづくりありきでなく、顧客(ユーザー)にとっての価値を念頭にものごとを組み立てる方
・どんな相手でも関係なく、自分のタスクを進めるためには積極的にまわりを巻き込んで行動できる方。
・カオスな状況下で、主体性もって楽しめる方。
・ユーザー理解を踏まえた行動ができる方。
・会計系(会計クラウドなど)や大手の基幹システム(ERP系)の経験している方。
※※ユーザー目線で開発するには※※
1.営業やコンサルなど、日々ユーザーに接しているビジネス部門の人間からまず要望があがるのでそういった
方たちと日々コミュニケーションを取る必要がある。
2.ビジネス部門と技術部門の取締役レベルの人とコミュニケーションをとり、商談でどの程度顧客に訴求できているかすり合わせ
3.商談に同席する。
■このポジションに合わない方
・環境が整いきっていないプロジェクトへの抵抗を感じる方。
※組織の立ち上げ過程なので、権限依頼や不都合不具合がそれなりにあります。
コミュニケーションしやすいツールや文化を選定、検討段階となっております。
・実装など、エンジニアとしての技術面のアウトプットを出すことができればよい、という考えだけをもった方。
※ROEや企業価値などの経営指標について、ユーザーにとってどういう意味なのか把握せず実装する、など
【コンサル】大手開発会社向けITコンサル案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトセキュリティコンサルPMPMOコンサル
作業内容 ・大手開発会社向けITコンサル案件に携わっていただきます。
【顧客折衝メイン】コンサルSE 設計・保守コンサル
作業内容 大手エンドユーザー様へ運用フロー等を確認して提案、システムなどの構築支援をご担当いただきます。
【ITコンサル】倉庫内業務コンサルの求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 戦略コンサルとIT技術の独立系コンサル企業になります。
倉庫内業務に関して経験・知見のあるコンサルを求めております。
【SAPコンサル/ハイブリッド】SAP S/4HANA会計モジュール導入支援
作業内容 募集:FIコンサル1名/FI・COコンサル1名
作業:FIコンサル/FI・COコンサル共通
・結合テストの実施、テストデータ作成
・概要設計書等のドキュメント修正
・移行チームの支援
オンサイト頻度:1-2日/週
【SAP】SAP導入コンサルオープンポジション
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・SAP導入コンサルに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-SAP導入時のコンサル
-モジュールの選定
-業務分析、改善提案
【ITコンサル】流通小売向けITコンサル経験の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 流通小売業界向けにPJTが立ち上がっており、コンサルファーム経験者を求めている。
SAP HANA アドオン開発方針の提案
作業内容 SAP HANA環境にて、アドオン開発の方針を顧客と共に検討・提案して頂く案件です。
<工程>
要件定義~導入
<備考>
基本リモート
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
オフィスカジュアル
【コンサル】官公庁向けシステム大規模改修案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントインフラエンジニアPMPMOコンサル
作業内容 マルチベンダで開発予定の既存システム大規模改修のコンサルタントをご担当いただきます。
【SAP】金属加工企業向け基幹システム刷新コンサル案件
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・SAP案件において、コンサルをご担当いただきます。
・下記を行っていただきます。
-パラメータ設定
-カスタマイズ/アドオン設計書作成
-I/F設計、開発、テスト
【コンサル】放送業界向けコンサル案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・放送業界向けコンサルに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐基幹システムの導入コンサル
‐ベンダーコントロール
‐進捗管理
‐社内調整
【需給調整,IT導入支援】某メディカル機器メーカー業務コンサル支援
作業内容 S&OP(需給調整)業務の再設計とIT導入支援
業務コンサル案件ですが、コンサルティングはお客様が実施なさいます。
コンサルのサポート要員として、打合せ参加&資料作成が主となります。
【SAP導入】SAPモジュールコンサルタントの求人・案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・SAP原価管理コンサル(CO-PC)もしくはSAP財務会計(FI)コンサルとして、コンバージョン/新規導入案件に参画いただきます
【コンサル】製造業向け資料作成兼コンサル案件
業務委託(フリーランス)
C++Java
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・車載系製造業向けセキュリティ観点での業務改善に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PPTを用いた資料作成
-業務コンサル
【SAP/リモート】大手製造メーカーS4/HANA日本展開プロジェクト
作業内容 ■種別:SAP
■案件概要・作業範囲等:
S4/HANA導入 日本展開プロジェクト支援
要件定義:2023年8月~2024年5月
設計/開発:2024年6月~2025年3月
テスト/移行:2025年4月~2026年3月
本番稼働:2026年4月
■役割:
SDコンサル:要件定義、WS実施、成果物作成等(即日~)
SDJrコンサル:移行マッピング等(2024年2月~)
SD概要設計:概要設計等(2024年2月~)
MMコンサル:要件定義、WS実施、成果物作成等(即日~)
MM概要設計:概要設計等(2024年2月~)
PPコンサル:要件定義、WS実施、成果物作成等(即日~)
FI概要設計:概要設計等(2024年2月~)
■人数:
SDコンサル:6名
SDJrコンサル:1名
SD概要設計:1名
MMコンサル:1名
MM概要設計:1名
PPコンサル:2名
FI概要設計:1名
■期間:
SDコンサル:即日~
SDJrコンサル:2024年2月~
SD概要設計:2024年2月~
MMコンサル:即日~
MM概要設計:2024年2月~
PPコンサル:即日~
FI概要設計:2024年2月~
※上記日程から1ヶ月~3ヶ月単位で契約
■延長:延長可能性あり
■作業場所:基本リモート(打ち合わせ時に出社、出張の可能性あり)
■出張:なし
■契約形態:準委任
■備考:面談2回
【セキュリティコンサル/フルリモート】人材業界向けセキュリティ計画策定案件
業務委託(フリーランス)
セキュリティコンサルコンサル
作業内容 ・医療業界に特化した人材会社において
セキュリティに関するコンサルに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-セキュリティ分析、対応立案、ガバナンス策定の方針決定
-専門家としての対応内容の判断
-メンバーに対するセキュリティ関連教育
-その他セキュリティに関するコンサル全般
【コンサル/フルリモート】人材業界向け管理部門DX化推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・医療業界に特化した人材会社において
管理部門のDX化に関するコンサルに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-ツールやシステムの選定、導入
-社内システムの整備
-関係顧客との調整業務
-その他DX化に伴うコンサル業務全般
製造業 SAP S/4HANAへの移行・導入プロジェクト
作業内容 SAP S/4HANAへの移行・導入プロジェクト
シニアコンサル:CRPセッション実施、GAP分析、ソリューション検討
ジュニアコンサル:CRPセッション支援、技術検証、資料作成
<シニアコンサル>
・FI-APAR:1名
・FI-GL:1名
・CO-PC:1名
・MM:1名
<ジュニアコンサル>
・FI-APAR:1名
・FI:2名
【コンサル】社内既存システムデータ連携コンサル案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・今後の旅客需要等の変容を鑑み、既存システム間のデータ連携に係る課題抽出、新規システムの選定等に係るコンサルティング業務をお任せします。
コンサル or PMO 数百億規模の大型メタバース開発
作業内容 百億規模の大型メタバース案件で、コンサルとPMOをそれぞれ求めています。
【SAP/コンサル】オープンポジション
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 システム・クラウドの導入におけるコンサルティングやプログラミングなどを展開する企業にて、SAPコンサルタントとして作業をしていただきます。
SAPコンサルタント向けのオープンポジションになります。
【AWS/コンサル/リモート】AWSコンサル経験者
作業内容 クラウドサービス導入・企画・検討の対応
【セキュリティコンサル】大手SIer セキュリティコンサル上流支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
セキュリティコンサルコンサル
作業内容 官公庁から民間法人企業に対してセキュリティ構築、実装、提供をしているが、施策検討や要件定義などの上流工程を担うメンバーが不足しているため、セキュリティコンサルとしてサポートいただきたい。
【業務コンサル】製造業向けの業務コンサル支援の求人・案件
作業内容 製造業企業に対して、大手SIer企業のPMの下で業務コンサル支援を行う。特に、ビジネスから業務プロセスに落とし込むなど、SCM領域での支援ができる人材を求めており、エンド企業の担当者と向き合い、手を動かし、ワークショップを仕切り、商談品質管理含めて対応する支援を行う。
【コンサル】パーソナルギフト老舗メーカー向けDXコンサル推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・パーソナルギフト老舗メーカー向けDXコンサル推進案件に携わっていただきます。
・下記をご担当いただきます。
- 現状の社内の課題特定および施策提案
- 導入サービスの選定
【コンサル/PMO】公益法人コンサルシステム次期更改支援案件
業務委託(フリーランス)
COBOL
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 公益法人コンサルシステム次期更改支援案件においてコンサルとして携わっていただきます。
主に下記作業をご担当いただきます。
-方針検討
-維持管理
-ベンダーコントロール
-レビュー
PM / PMO / 業務コンサル 大手ネット証券会社の支援
作業内容 大手ネット証券会社向けに複数プロジェクトが遂行されており、コンサルやPM/PMOのポジションを担って頂く方を募集しております。
<業務内容>
・新規部門立ち上げに伴う業務プロセス整理支援(ポジション:コンサル)
エンド各部門との議論/合意形成、役員への報告などの支援
・IT部門の複数案件の管理支援(ポジション:PM/PMO)
IT部門と協力し、ビジネス部門とのコミュニケーション支援
【PHP】品質評価チームでのコンサル業務
作業内容 【概要】
QAリーダー,QAチームPM,QAコンサルとしての就業経験がある方
某Sier様_QAチームリーダ又はコンサル募集
PJ開始は7月からがマストとはなりますが、
某大手SierND様の品質評価チームにおいて、
QAチームのリーダーやPM,コンサル等の上流工程を
お任せできる方を探しており、募集スタートとなりました。
▼勤務地等
最寄駅:渋谷※フルリモート
勤務時間:09:30~18:30※PJに合わせて前後有
▼条件面
面談:1回※Zoomにて実施します。
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
SAP購買領域コンサル系(MM, Ariba)
作業内容 会計・原価領域コンサル系(FI/CO)
SAP導入プロジェクトですが、元請け様社員と一緒に導入側ではなく顧客側で入り込むことが出来る方を希望。
・顧客が抱える課題を顧客と一緒に悩み、解決に協力できる方
【コンサル/上流】デリバリシステム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントインフラエンジニアデータベースエンジニアPMOコンサル
作業内容 下記を行っていただきます。
・要件定義(AsIs、ToBe業務フロー作成)等の上流工程
・デリバリシステム開発支援
・新システム開発を行うにあたり企画作業