リモート/BSS更改 I/F受入テスト案件(テストリード)
作業内容 大手通信企業にてBSS(ビジネスサポートシステム)の更改が進められており、
2025年末にリリースが予定されています。
今回は他システムとのI/F受入テストをリードいただける方を募集しております。
システムに深く入り込むというよりは、全体像を把握しつつ各ステークホルダへ
対応を促すなど、前向きなコミュニケーション力が重視されます。
【セキュリティコンサル】CRM関連プロジェクト推進 セキュリティ統括の求人・案件
作業内容 事業会社が推進するDX施策に応じて、CRM、データ分析、共通ポイント等の各システムの開発プロジェクトを企画からローンチまで推進。
顧客側でプロジェクトを推進出来る人員が必要となっている。
本ポジションは、セキュリティ統括のリーダーポジションとして以下を担う。
セキュリティ部門とのコミュニケーション窓口 ・セキュリティ課題の管理/ナレッジ化、現実的な対応策の検討、横断的なプロジェクトのセキュリティ対応、チームメンバーのまとめ役とするリーダーポジション。
【PMO】医療系公立大学向け事務効率DX推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMO事務
作業内容 ・医療系公立大学向けDX推進のPMOに携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-DX推進に係る各種ドキュメント作成
-ベンダーとの協議
-各課室との調整
-データ作成などの業務
-サブシステム対応(企画、テスト支援)
-テスト支援あるいは移行支援(テストシナリオ作成)
【コンサル】SaaS製品提案案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサル
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
-PMやBAと共にビジネスニーズや要件の実現を目的としたプロジェクト要件の整理
-ビジネスニーズの実現に対して最適なソリューション策定、設計設定し環境を構築
-環境構築に関わる資料を作成しProject ManagerやBusiness Analystと共有、説明を実施
-製品導入や環境設定作業において発生する固有環境の障壁を取り除くための調整を実施
-機能改修や追加開発について、開発チームとのコミュニケーション実施
-クライアント、パートナー企業、利害関係者との継続的なフィードバックループを推進
-ソリューションの成功事例やノウハウを蓄積し、教育活動を通じてチームメンバーのスキル向上に寄与
-協業企業の技術部隊へのスキルトランスファーを通じ、製品の導入支援に必要なリソースの拡張を目的とした体制の強化を実施
-Cross Sell/Up Sellの受注活動
配膳/運搬/清掃ロボの国内商品企画PMO支援
作業内容 【クライアント】
・大手ロボットメーカー
【案件概要】
大手ロボットメーカーにおける商品企画から販売までの実行推進担当(長期アサイン前提)。
・市場ニーズや海外メーカーの新商品案をベースに、日本市場向けのロボット商品の商品コンセプトおよび要求仕様を取り纏め。
・配膳ロボ、運搬ロボ、清掃ロボなど複数の製品を対象とし、海外メーカーに要求仕様を提示しつつレビューを行い、商品開発や検証、GTM(Go To Market)までを推進(実際の製品開発は主に海外メーカー/工場が担当)
・社内ハードウェア/ソフトウェア開発チーム、マーケチーム、CS/アフターチームなどと連携しながら、ビジネス部門の企画PMOとしてプロジェクトを牽引
・商品企画が一定できた後は、各横断チームのプロジェクト管理を行う。
【役割】
新製品投入、製品アップデートに向けたPMO
・業務詳細:マスタースケジュール策定、推進体制のチームアップ、各種ステークホルダーとのコミュニケーション、進捗/課題/リスク管理、営業との連携、個別課題の潰し込み対応
・調整先:海外製造先、社内各部署(製品企画、技術、サプライチェーン、カスタマーサポート、営業、マーケなど)
・プロジェクト管理工程:構想、企画、試作、検証、GTM、上市、拡販など
※プロジェクト管理のみ行う、というPMOではなく、ケースによっては個別課題の潰し込みや企画/資料化/展開まで担うアグレッシブPMOポジションです
【体制】
[商品企画部]
・商品企画部長
・商品企画担当(コンセプト策定や海外メーカーとの交渉/調整など)
・商品企画PMO(今回募集枠)
[関係者]
・社内ハードウェア/ソフトウェア開発チーム
・社内マーケティングチーム
・社内カスタマーサポート/アフターサービスチーム
・海外メーカー
【PMO】AI化推進案件
作業内容 ・AI化推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-週次、月次レポート作成、定例MTGでのファシリ、進捗確認
-資料作成
-ナレッジシェア用のドキュメント作成や活用アンケートの実施
-仕様確認、要件説明
【コンサル】SaaS関連要件整理案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントコンサルアナリスト
作業内容 ・主に下記作業をご担当いただきます。
-コミュニケーションを通じて、ビジネスニーズや要件の実現を目的としたプロジェクト要件の整理
-ビジネスニーズに対して最適なプロジェクトスケジュール策定、製品設定内容を設計しへ説明、またそのための説明資料を作成
-収集した要件を分析し、Technical Consultant、開発チームへ連携し製品の導入プロセスを作成
-製品導入や環境設定作業において発生する固有環境の障壁を取り除くための調整を実施
-機能改修や追加開発について、開発チームと的確にコミュニケーションを実施
-クライアント、パートナー企業、利害関係者との継続的なフィードバックループを推進
-コンサルティングの成功事例やノウハウを蓄積し、教育活動を通じてチームメンバーのスキル向上に寄与
-協業企業の技術部隊へのスキルトランスファーを通じ、製品の導入支援に必要なリソースの拡張を目的とした体制の強化を実施
-Cross Sell、Up Sellの受注活動
【セキュリティコンサル】セキュリティ/ガバナンス調査及び改定プロジェクトの求人・案件
作業内容 【概要】
・エンドユーザー:某大手Sier企業
・エンドユーザー内とそのグループ会社におけるセキュリティ関連のプロジェクト
・グループ会社が国内・海外に多々あり本プロジェクトも国内側・海外側と分けられている
・今回は国内側を主担当
【業務内容】
・プロジェクトに必要な知識・情報のキャッチアップ(個人情報保護・社内ルール 等)
・各グループ会社のセキュリティに関する調査結果の報告会参加・結果集計・ドキュメント作成
・セキュリティルールに不適合が発生した事例からその理由の分析・原因推測・対策立案
・リスクアセスメント手順/様式の見直し検討
・国内グループ会社への定期的なコミュニケーション(必要に応じてMTG実施)
等
【PM業務】旅行事業 システム開発支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLAWSLaravel
PM
作業内容 ・パス事業におけるシステム開発プロジェクト
・具体的には要求定義/要件定義をした上で必要リソースの算出や全体設計を担当するコンサル業務
・各バス会社との外部接続/連携、及びIT/EC開発の知見を有している方が望ましい(旅行業の知見はあれば良いが、追ってキャッチアップでも問題無)
・ポジション:PM
【セキュリティコンサル】セキュリティ教育 某食品会社 情報システム支援の求人・案件
作業内容 ・対象部署はインシデント対応(CSIRT)およびセキュリティに対する施策を行っている。
主な業務として、セキュリティツール(全体のガバナンスをきかせる)の選定や自社WEBサイトの脆弱性診断、全社的な情報セキュリティ規定の見直し(海外拠点含めたグローバル化)、全社向けのセキュリティ教育など
。
特にセキュリティ教育やインシデント対応リソースが不足している。
外部ベンダーを巻き込み、全社的なセキュリティ教育(どういった内容を行うか、スケジュールをどう組み立てるか)やインシデント対応の経験が豊富な方を求めている。
※今回はメンバーレイヤーの募集です。
【PMO】小売り向け店舗作業改革案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ・小売り向け店舗作業改革に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-店舗作業(接客、売り場、棚卸)の棚卸、統廃合から要件定義
-PMO作業と作業フロー作成など作業側の支援(ドキュメンテーション等)
【セキュリティコンサル/SAP】Sler向けDR環境再検討案件
業務委託(フリーランス)
SAP
セキュリティコンサル
作業内容 ・DR環境再検討案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-エンドDR環境の再検討
-サイバー攻撃を前提に、BCP対応の見直しを以下の3テーマでの検討
-全システムのバックアップ
-DC接続不可時の対応
-基幹(SAP)システムのDR
【PMO】通信向け陸運業QMS文書標準化支援案件
作業内容 ・通信向け陸運業の設計部門におけるQMS文書標準化支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-品質管理文書の標準化支援
-現状の可視化
-問題整理
-課題可視化
-効率プロセス設計
-新標準フォーマットの作成
【セキュリティコンサル】次期基幹システムセキュリティ強化支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントセキュリティコンサル
作業内容 ・次期基幹システムにおけるセキュリティ強化支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-次期基幹システムにおけるセキュリティポリシーの整備
-セキュリティ環境の改善提案(ファイアウォール、アンチウイルスソフトの選定)
-システムベンダーとの連携によるセキュリティ対策の実施
【セキュリティコンサル】セキュリティ/ガバナンス調査及び改定プロジェクトの求人・案件
作業内容 【概要】
・エンドユーザー:某大手Sier企業
・エンドユーザー内とそのグループ会社におけるセキュリティ関連のプロジェクト
・グループ会社が国内・海外に多々あり本プロジェクトも国内側・海外側と分けられている
・今回は国内側を主担当
【業務内容】
・プロジェクトに必要な知識・情報のキャッチアップ(個人情報保護・社内ルール 等)
・各グループ会社のセキュリティに関する調査結果の報告会参加・結果集計・ドキュメント作成
・セキュリティルールに不適合が発生した事例からその理由の分析・原因推測・対策立案
・リスクアセスメント手順/様式の見直し検討
・国内グループ会社への定期的なコミュニケーション(必要に応じてMTG実施)
等
【SAP】製造業向け基幹システム導入案件
業務委託(フリーランス)
SAP
SAPコンサルタント
作業内容 ・製造業向け基幹システム導入に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当していただきます。
-SAP S/4 HANA新規導入
-IF、周辺システム導入上流コンサル
-要件定義フェーズ
【セキュリティコンサル】情報セキュリティ脆弱性管理対応の対面支援の求人・案件
作業内容 ・某省庁の情報セキュリティ脆弱性管理に関するプロジェクト
・某省庁側が記入したチェックシート(質問票)のおける不明点や修正が必要な個所に対してフォロー実施
・上記に関するドキュメントまとめ、完了後、後続の業務を担当するチームへ引き渡す
【上流/英語】監査法人向け基幹システムロールイン支援案件
作業内容 ・監査法人向け基幹システムロールイン支援に携わっていただきます。
・プロジェクトの変遷の記録及び、新たなビジネスプロセルや規程要件、グローバルへの報告要件などを含めた、ハイレベルで包括的なマニュアル作成作業をご担当いただきます。
【ITコンサル】大手SIer開発モダナイズに関する戦略策定及び営業資料作成支援の求人・案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・技術統括本部では各事業部の開発部隊に対して、開発に関わる方法論のコンサルティングやツールの提供などを行なっており、そのための営業資料を例年アップデートしている。
・その営業資料のアップデートに向けて、2024年の振返りの結果と外部状況のリサーチ、競合動向のリサーチを踏まえて、2025年に取り組むべき内容の整理とアウトプット(営業資料)への落とし込みを実施したい。
・営業資料は、各事業部のPMに渡った際にどういったサービスがあるかわかり、依頼を促進できるものであることが理想。
・また、現状は問題プロジェクト化してからの依頼が8割以上を占めるが、案件開始前から依頼も取っていきたいと考えている。
・現状、技術統括本部では販促活動として本部長・事業部長クラスへの行脚を行なっており、そこでも営業資料を活用しているとのこと。そこで提供した資料が部課長陣に渡るため、独り歩きしても理解できる資料となることを狙っている。
・社外へのアピールも想定。開発ベンダチェンジの際に同社に問合せがあることも増えてきているため、その際に同社の開発PJにおける特徴やケイパビリティをアピールできるように市場調査や開発におけるトレンド、競合調査を踏まえて資料反映したい。また、内製を選択した顧客にも刺さる資料としたい。
【案件オーナーからの現時点で想定している依頼事項】
・関連する分野の他社動向や最新の技術状況などの情報を整理
・チーム内部の能力や今後必要となるアセット整備の検討、今年度のここまでの振り返りもふまえて上記検討の進め方設計、ファシリテーション
(可能であれば)次年度に向けたアセット営業資料の更新
【セキュリティコンサル】半導体製造会社向け情報セキュリティ規程作成案件
作業内容 ・半導体製造会社向け情報セキュリティ規程作成に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-NIST CSFベースの情報セキュリティ規程の作成およびエンドのフィードバックによる修正
-週2回のエンド、元請との定例会
-週1回の元請内の内部定例会
-その他上記に付随する業務
【セキュリティコンサル】通信事業向け情報セキュリティ管理態勢構築案件
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニアセキュリティコンサルPMO
作業内容 ・通信事業向け情報セキュリティ管理態勢構築案件に携わっていただきます。
・主に下記いずれかの作業をご担当いただきます。
-①シニアコンサルタントとして、業界水準、トレンド等と当該事業者の規模やフェーズを鑑みた助言指導、その他付随する作業
-②当該事業者、元請、①の指示のもと資料作成やファシリテーション等、その他付随する作業
【Java】不動産向け会計システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPL/SQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いた不動産向け会計システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-会計領域の基本設計フェーズ対応
- データの流れと作業の流れを落とし込み作業
【セキュリティ】SOC運用保守案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLMVC
ITコンサルタント
作業内容 ・セキュリティ上流工程のPMOとしてセキュリティ対策支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SOC保守及び運用
-セキュリティ教育
【セキュリティコンサルタント】デジタル戦略企画案件
作業内容 ・インフラセキュリティのスペシャリストとして主に下記作業をご担当いただきます。
-現状把握、企画立案、実行プロセスの具体化等
(守るべき情報の実態把握、作業や情報実態を明確化、デバイスやインフラでの経費削減の取組を本格化対応等)
化学製造業向け BI展開プロジェクト 支援
作業内容 ・概要:現在クライアント主導にて、ERPと連動した経営情報の仕組み(BIツール)を構築し、
その連携先をグローバルへと展開しています。
本社が使用するERPはSAPとなりますが、展開先にはSAP以外(EBSやD365等)の拠点もあり、
特にファイナンスや連結/PSI領域を中心に、展開先の仕組みを理解した上でデータ収集や連携を進めています。
・役割:BI展開チームのITチーム サブリード(下記2名)
�@ 連結/PSI領域×1名
�A ファイナンス領域×1名
主な活動イメージとしては、海外拠点との調整、及び進捗管理を主業務とし、
データの確からしさについて、ビジネス側のメンバーと適宜確認、検証していくイメージです。
・期間:2024年10月〜2025年6月末位(以降2025年12月位まで継続を予定)
【アシスタントディレクション】イベント事務局運営、企画書制作案件
作業内容 ・イベント事務局運営案件に携わっていただきます。
・主に情報戦略室にてイベントの運営や啓蒙活動に伴う下記作業をご担当いただきます。
-大規模ビジネスセミナー(アワード、イベント準備、運営)
-発注/請求処理
-その他クライアント企業向けのマーケティングコンサル案件のサポートなど
【PMO/英語】監査法人向け基幹システムロールイン支援案件
作業内容 ・監査法人向け基幹システムロールイン支援に携わっていただきます。
・プロジェクトの変遷の記録及び新たなビジネスプロセルや規程要件、
グローバルへの報告要件などを含めた、マニュアル作成をご担当いただきます。
【セキュリティコンサル】セキュリティログ調査、インシデント対応の求人・案件
作業内容 ・splunkとEDR(Taniumu、Deepinstinct)のSOCは別ベンダで対応するので、その後の詳細調査を中心に。その他製品は管理コンソールに入り確認・対応
・EDRアラート等の対応はエンドユーザと直接対応。サーバ系アラートはインフラ担当と調整
<主要>
SPLUNK ・・・NW機器、認証(EntraID)、zscalerなどのログを取り込んでいる。SOC契約あり
Tanium(EDR)+DeepInstinct(AV)・・・SOC契約あり
<他>
XPANSE
Qualys(脆弱性発見時の影響分析)
Zscaler CASB(SaaS利用状況の定期的なログ監査、分析)
CyberArk(特権アクセス管理の定期的なログ監査) ※定期的なログ確認
【インフラコンサル/週2~3フルリモート】事業会社における社内インフラ刷新戦略立案
業務委託(フリーランス)
SQLSQL Server
ITコンサルタントネットワークエンジニアサーバーエンジニアPMPMOコンサル
作業内容 ■業務内容
現状の社内インフラを汎用的なシステムへ刷新するプロジェクトですが、
今回は現状分析・課題整理を行っていただき、解決策(ソリューション候補)を松竹梅で出していただいた後、
同社へ最適なソリューション選定まで伴走いただきます。
スケジュール感は、2025年9月末ごろを目途にソリューション選定を終わらせたい想定です。
※どれだけ遅くとも2025年11月中には予算化を行います。
具体的には…
・同社社内インフラの現状把握と課題整理
└現状スクリプトを読み解いていただきます
└ASISTOBEを整理していただきます
・課題解決へ向けた具体策や提案
└提案資料等の作成も行っていただきます
・課題解決へ向けたソリューション選定
・同社社員への引き継ぎ など
同社としてはシェアポイントを使用する事やMicrosoft以外のソリューションを導入する事も検討しており、
いくつか案を出していただいた後、判断いただきたいとのことです。
また、内製化の観点で、解決策については同社社員への落とし込みも同時に行っていただきます。
■募集背景
同社ではこれまで、社内インフラ自動化や管理を社員1名で行ってきており属人化してしまっております。
同社員が長年かけて開発・設定・運用されていましたが、サーバー更新の際は他業務を差し置いて対応しなければならず、
現状の体制での運用はリスクが大きいと考え、属人化から脱却し汎用・共通システムに移行する方針です。
■社内インフラの現状
現状WindowsServerでAD(ActiveDirectory)を用いて社内データを管理されておりますが、
SQLServerのプログラム群と、その他関連サーバー機能群が多数ございます。
具体例として、前者のSQLServerについては主に、人事情報DBを基とする社内システム接続セキュリティ(FileServer等)、VPN接続セキュリティ、
社員PCモニタリングの主要3グループに分類することが出来ます。
※同社員がいなければ、社員のシステムアクセスやPCセキュリティの維持管理が停止してしまう恐れがあります。
【Python】SaaSサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLReactTypeScriptGraphQL
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Pythonを用いたSaaSサービス開発にテックリードとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Python、FastAPI、Strawberryを用いたGraphQLサーバ開発
-各種SaaSとのAPI連携機能の開発