【Vue.js】Webシステムのフロント開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLVue.js
作業内容 ・SaaSとして提供している人事型Webシステムにおいて、フロントエンドの開発を担当いただきます。
・ワイヤーフレームやデザインは別のデザイン担当者が作成するのでそれに沿ってVue.jsを使ったフロントエンドの実装をしていただきます。
【AWS】SaaS領域向けシステム開発(リモート)
作業内容 数十のサービスが稼働しているクラウドインフラを運用しながら、より良い形に進化させ続けているCCoEチームです。
進化し続けるクラウドインフラを実現するために、AWSの新機能のキャッチアップに感度の高いチームになります
【Ruby on Rails】アプリ開発(リモート)
作業内容 ・売上や継続率は業界トップクラスのSaaS系サービス企業にて、基本設計からコーディングフェーズを担当して頂きます。
・今後も独自性のあるサービスを開発していく為、新しい技術に触れることができ、エンジニアとしてのキャリアにもつながる案件です。
自動車部品向けWebディレクター支援
作業内容
自社SaaSプロダクト(AI運転診断サービス)の拡販にあたり、
UI/UX観点を強化するためにWebディレクターを募集。
UIUXのベンダーをディレクションしつつ、
AI運転診断サービスのUI/UXの全体像を設計いただく。
【PHP/Javascript】SaaS型システムの開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPNode.jsCakePHP
サーバーサイドエンジニア
作業内容 基本設計~テストまでご担当いただきます。
フロント側と、一部サーバーサイドもご担当いただきます。
フロントエンドエンジニア(Angular)
業務委託(フリーランス)
AngularReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 人財活用プラットフォームの開発
【Ruby on Rails】アプリ開発
作業内容 ・売上や継続率は業界トップクラスのSaaS系サービス大手企業にて、基本設計からコーディングフェーズを担当して頂きます。
・今後も独自性のあるサービスを開発していく為、新しい技術に触れることができ、エンジニアとしてのキャリアにもつながる案件です。
PHP SaaS型予約管理システムのWEBアプリケーション開発案件(リモート併用)
業務委託(フリーランス)
PHP
バックエンドエンジニア
作業内容 予約システムの開発案件です。
予約管理・オンライン決済・LINE連携機能などを多様化するビジネスモデルに対応するため、より使いやすくするための機能改修や新規機能開発を行っていただく予定です。
【kintone】kintoneカスタマイズ案件
作業内容 ・kintoneを用いた社内DX推進案件を担当いただきます。
・主に仕組みの作成から担当いただきます。
AWSエンジニア SaaS領域向けシステム開発
業務委託(フリーランス)
LinuxAWS
インフラエンジニア
作業内容 数十のサービスが稼働しているクラウドインフラを運用しながら、より良い形に進化させ続けているCCoEチームです。
進化し続けるクラウドインフラを実現するために、AWSの新機能のキャッチアップに感度の高いチームになります
Ruby on Railsエンジニア アプリ開発案件
作業内容 ・売上や継続率は業界トップクラスのSaaS系サービス企業にて、基本設計からコーディングフェーズを担当して頂きます。
・今後も独自性のあるサービスを開発していく為、新しい技術に触れることができ、エンジニアとしてのキャリアにもつながる案件です。
【フロントエンドエンジニア】建設業界向けDXプラットフォーム/フロントエンド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・建設業界向けDXプラットフォーム(SaaS型サービス)を提供されている企業の開発チームへ参画頂き、新規サービス開発や既存サービスの改修業務をご担当頂きます。
・設計〜製造までの業務をご担当頂きます。
プロジェクトマネージャー クラウド移行対象選定/Azure環境検討
作業内容 ・オンプレサーバー群のクラウド化を推進して頂きます。
・移行先はSaaS、若しくはMSAzureの想定で、現行サーバー群のクラウド化要否の検討・決定とAzureの環境検討を行い、ベンダーをコントロールをしながらAzure環境の構築とその後の移行推進を担当頂きます。
【開発PMO】海外拠点展開案件(SaaS プロダクト:経営管理システム)の求人・案件
作業内容 国内のクライアントに導入する経営管理システムの海外拠点展開(ロールアウト)を依頼する想定。
【PM業務】GX領域のWebサービス(SaaS)企画・運用の求人・案件
作業内容 ・新規事業・サービスの企画及び運用
・外部折衝
【エンド直】【フルリモート】【Ruby】新規事業におけるサーバーサイドエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
Ruby
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・新規プロダクトのサーバーサイド(Ruby on Rails)の設計・開発・保守・運用
・サーバーサイドの設計、構築、スケーリング
・QCDの調整
・顧客からのリクエストや自身での発見、チームメンバーからの課題提起を技術的課題に落とし込み解決
【デザイナー】不動産企業向けのデザイン業務(静的ページ中心)/週3日/一部リモート
業務委託(フリーランス)
PhotoshopIllustratorFigma
WebデザイナーWebディレクターデザイナーWebマーケター
作業内容 ■同社について
同社は巨大産業にあたる不動産領域を主軸として事業を展開しています。
主力事業として、日本国内の不動産管理会社および不動産オーナー向けにSaaS型ソフトウェアの提供等を行っております。
■業務内容
今回は同社SaaSサービスを利用している企業様向けのデザイン業務をお任せします。
現在のチームではマーケティングに必要なデザインということで、基本的には静的なデザインをメイン業務と考えてます。
デザインの内容は導入企業ごとに全く違うため、同社プロダクトの理解と顧客のビジネス、何を達成したいのかを理解したうえで制作を行います。その意味では、デザインのスキル以上にビジネス理解の高いデザイナーの方を募集しております。
【具体的には】
・キャンペーンページ、バナー、チラシやパンフレットの制作
・デザインに関するステークホルダーとのコミュニケーション・議論の推進
・細やかなデザイン定義、デザインの実装チェック
など
【組織体制】
合計:3名
・マーケティングデザインマネージャー:1名
・デザイナー:1名(産休のため不在)⇐このポジションを募集
・フロンドエンドエンジニア:1名
これまでデザイン部は3名体制で行ってまいりましたが、この度1名のデザイナーが産休育休に入ったため業務委託での募集を行います。
早ければ2025年4月のタイミングで復帰予定ですが、復帰後も時短勤務を想定しているため中長期でご支援いただける方を募集しています。
【Python(Django)/フルリモート/週4~5】日本有数の大規模データトラフィックを扱う最先端アドテク企業のバックエンドエンジニア
PythonDjangoAWSGitGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装
【企業概要】
マーケティング効率化SaaSを提供するスタートアップ企業です。
この1年で顧客数は約2.5倍、従業員数は約3倍の95人に拡大し、事業・組織ともに急成長しています。
【業務内容】
月間600億のデータトラフィックを扱う、アドテクノロジーのプロダクトグロースにバックエンドサイドから携わっていただきます。
また、WEBサイト作成SaaSにも携わっていただく可能性もございます。
・システムのバックエンドシステムの設計、実装
・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証
・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計
・アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計
【推しポイント】
・モダンな技術を取り入れており、技術選定も柔軟に行える
・日本有数のデータトラフィックを扱うプロダクトに携われる
・CTOがW3CのAdvisory Committeeのメンバーに選出されています
-----------------------------------
【開発環境】
言語:JavaScript/TypeScript/Go/Python
FW/ライブラリ:Angular/NodeJS/Vue.js/Nuxt.js/express/Django/pandas/matplotlib/Numpy
DB:MongoDB/MySQL
環境:AWS/GCP
MW:Docker/Kubernates
その他:BigQuery/CircleCI/Selenium/gRPC
-----------------------------------
【Ruby(Rails)/Vue.js/フルリモート/週5日】企業の情報漏えいを無くすSaaSを開発するリードエンジニア
PHPPythonRubyGoRailsAWSGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
企業の情報漏えい防止、ISMSやPマーク取得を推進するセキュリティSaaSの開発に携わっていただきます。
フロントエンド(Vue.js / Nuxt.js / Typescript / jQuery)とバックエンド(Ruby On Rails / Golang / GraphQL)の開発を行います。フルスタックエンジニアの方を募集しています。
【働く環境】
・50人規模のベンチャーではあり得ないレベルの環境整備をしています。(トリプルディスプレイ/PC支給/iPad支給/書籍購入制度/セミナー参加制度)
・最新の技術やツールを積極的に導入しているので、先端技術が集まる環境で集中して仕事に打ち込むことができます。
・フルリモートOKですが、通える範囲(関東or関西)在住の必要があります
【開発チーム】
• フルスタックエンジニア:
中途: 3名
新卒: 2名
• インフラエンジニア: 1名
• デザイナー: 1名
• プロダクトマネージャー: 2名
• 年齢はMgrのインフラエンジニア40代、その他20代
• スクラムによる開発体制
【利用する開発環境・ツール一覧】
フロントエンド:HTML / CSS / jQuery / Vue / Typescript
バックエンド:Ruby on Rails / AWS Lambda / ExpressJS / Go / Ruby
Webサーバ:Nginx
データベース:MySQL
ソースコード管理:GitHub
インフラ:AWS(EC2 / RDS / S3 / OpsWorks / WAF / Route53 / CloudTrail / CloudWatch / CloudFormation / Fargate / SES / SQS / ECS)
その他:Selenium / SendGrid / Bugsnag / NewRelic / GoogleAnalytics / CircleCI / Docker
過去使用: Jenkins / Heroku / Chef
【コミュニケーションツール・タスク管理】
Teams/Slack/Chatwork
Wrike
Confluence / box
【Vue】高等教育機関向け募集広報支援SaaS開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCRubyPostgreSQLRailsDockerGitHubReactVue.jsNuxt.js
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
高等教育機関(大学・専門学校)向けの募集広報(マーケティング)支援SaaSの開発をご担当いただけるソフトウェアエンジニアの方を募集しております。
案件内容:
これからさらに数百億、数千億を目指されるサービスです。
お客様ごとに保存したいデータが違うため開発難易度は高めですが、充実かつ使いやすい機能を有したサービスにするため、力を貸してくれる方を募集します。
~スキルアップ・キャリアアップ~
現在ポジションは明確には定めていませんが、ゆくゆくはマネジメント業務でも力を発揮していただき、テックリードとして活躍していただきたいと思います。
ゼロイチのフェーズを超え、1を100にする段階に入っています。
急成長している現在、第二創業メンバーとして重要な役割を担っていただきます。
工程:企画,要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
開発手法:スクラム
開発環境:開発言語:Ruby(Rails6),Vue.js(Nuxt.js)
インフラ:Heroku(Rails,PostgreSQL),
GoogleCloudPlatform(Storage,IdentityPlatform,
firebaseetc.),
MongodbAtlas,netlify,vercel
モニタリング:newRelic/Sentry/papertrail
CI/CD:CircleCI
KnowledgeTool:Confluence,notion
その他:GitHub/Slack
チーム規模:6~10名
▼勤務地等
最寄駅:リモート可※現場は三田、芝公園
▼条件面
面談:1回(WEB)
精算:140-180h
※週5日〜OKの案件です!
【Python/TypeScript/Ruby】1on1特化型SaaSのサーバサイドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyRailsAngularReactTypeScriptVue.js
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
<仕事の魅力>
スタートアップのSaaSの中では珍しく、大手企業様の利用実績が大変高いプロダクトになっています。
その分セキュリティや機能に関するご要望も多いですが、高度な要件定義や仕様策定から実装まで経験することができます。
CMを配信するなど、非常に大きく成長を続けているプロダクトです。
開発メンバーも拡大しており、今後はネイティブアプリや海外進出、他のサービスの開発も検討しております。
■募集背景・課題
現在、約十数名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
今後1年のうちに、メンバーを倍増させてさらなる開発力をつけていく計画です。
【PdM】タレントマネジメントを手掛ける企業におけるPdM案件/@週5日出社(田町)
業務委託(フリーランス)
GoTypeScript
フロントエンドエンジニアPMPMOプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
マイクロサービスのPdMとしてご参画をお願いする想定で、業務比重としては、ディレクション比重が多くなることが想定されます。
・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・SaaSのプロダクト企画立案
・ユーザーヒアリング
・プロダクト要件(仕様)定義・決定
・ワイヤーフレーム、仕様書の作成
・開発優先度の決定
・開発進捗/スケジュール管理
・プロジェクトマネジメント
・ステークホルダーとの調整・合意形成
・開発ディレクション
■開発環境
言語:Go, TypeScript
フレームワーク: chi, React
インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど)
データベース:CloudSQL, AlloyDB
CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty
リポジトリ管理:GitHub
■組織体制
3-8名(マイクロサービス)
■企業情報
タレントマネジメントシステムなどをHR領域におけるSaaSサービス開発を手掛ける企業様です。
業界導入社数も数千を超えております。
■募集背景
マルチプロダクト戦略を掲げており、人事DXのさらなる促進・人的資本経営や
ESG経営などに対して貢献していくためのプロダクトを今後も積極的にリリースする予定です。
上記に則り、プロダクトマネージャー・開発ディレクターを担える人材が不足しており、今回新規募集となります。
SRE / Azure AISaaSプロダクトにおけるクラウドインフラ構築・運用
JavaScriptPythonRubySQLGoMySQLPostgreSQLRailsAWSAzureGitGitHubTypeScriptDevOpsCircleCI
SRE
作業内容 SREエンジニアとして各領域専門のエンジニアとチームを組み、
自然言語処理及びAI等を利用したSaaSプロダクトの開発における運用プロセスの改善を進めていただきます。
・モニタリング基盤の構築および監視、開発環境/ステージング/本番環境の運用、障害発生時に自動で修復するための仕組みづくり
・信頼性および可用性を向上させるソフトウェアの開発、インフラ運用の仕組みづくり
・単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題特定、及びその解決法の提案、実装
・CI/CDツールの運用スキームの構築及びその運用
■開発環境
言語:Python,Ruby,Go言語,JavaScript,TypeScript,SQL
DB:MySQL,PostgreSQL
FW:Ruby on Rails
環境・OS:AWS (Amazon Web Services),Azure
ツール:CircleCI,Git,GitHub
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【React・TypeScript/◎フルリモート/フルフレックス】SaaS連携のノーコードツールのフロントエンド開発(re832)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSDockerGitHubReactTypeScriptDatadogGraphQLTerraformCircleCI
フロントエンドエンジニアPMデザイナー
作業内容 〈プロダクト〉
2020年5月にリリースした Saas連携をノーコードで実現するiPaaSの開発メンバーを募集します。
SaaSを始めとした様々なシステムと連携し、ワークフローの自動化、一元化を実現する iPaaS プロダクトの開発に携わっていただきます。
〈業務内容〉
フロントエンド開発をリードいただきたいと考えています。
? UI/UX を考慮したコンポーネント設計と実装(既存機能/新機能)
? 単体テストの実装
? コードレビュー
〈現状の課題〉
?フロントエンドの技術的負債が蓄積されている
?テストが不足している(現状単体テストが少なく、e2e テストがない)
?フロントエンドに強いエンジニアが居ない
〈開発環境〉
? 開発言語: React/Redux, TypeScript, Ruby on Rails(BFF として利用)
? インフラストラクチャ: AWS(EKS)
? 構成管理ツール: Terraform
? CI/CD: CircleCI
? 監視ツール: Datadog
? ドキュメンテーション: Kibela
? その他利用ツール・サービス: Slack, GitHub など
〈チーム体制〉
? 7名(正社員5名+業務委託2名)
? 30代が中心のメンバー構成です
〈コミュニケーション〉
Slackでのテキスト・ハドルでのコミュニケーションが中心です。
分からないことがあれば遠慮せず自発的にSlackなどで質問いただけると嬉しいです。
創造性を発揮する 人とコミュニケーションする。
人間が本来やるべきことに集中できる時代がシンギュラリティにより到来する。
テクノロジーが進化しても、人間も進化して、人間はやりたいことにリソースを変化させていける。
私たち自身もテクノロジーを活用して変化していける組織でありたい!
私たちと一緒に、テクノロジーで世界中のワークスタイルを変えていきましょう!!
【Angular/Python/Ruby週5日/一部リモート】フルスタックエンジニア募集!!自社のピープルマネジメントSaaS、開発・運用業務(jd01763)
業務委託(フリーランス)
PythonRubyMySQLRailsAngularReactVue.js
フルスタックエンジニア
作業内容 ピープルマネジメントSaaS、開発、運用。
時代の変化、コロナ禍の影響で旧来型のマネジメントから、現場でのコミュニケーションや各人の意志やキャリアをより重視したマネジメント(ピープルマネジメント)の重要性が増してきています。
弊社では、その基礎となる組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支えるSaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
上記にあるように1on1という機能だけを見ても、最適なアジェンダの提案・選択、事後の評価、次回以降のための1on1のための振り返り、ビデオ通話機能、カレンダーや通知(チャット)サービスとの連携、1on1中の会話や内容を深化させるためのアドバイスなどなど様々な機能や価値の提供が必要になります。
そして、さらに今後の事業成長や、導入企業様へのさらなる価値のご提供を見据えると、ピープルマネジメントやその中心となる1対1のコミュニケーションの深化・円滑化という部分もプロダクトの深化や広がり、成長の余地がある。と考えております
ピープルマネジメントの定義の変化・多様化、お客様からのニーズの変化等により、プロダクトの機能が増えデータベース(MySQL)のテーブル数はすでに250overです。
プロダクトの複雑性と規模拡大による、中長期的な開発速度・クオリティの低下を防ぐために、
バックエンドのアーキテクチャの変更(フロントエンドはVue.js => Angularへのリプレイスを2021年に完了しました)が必要と考えており、バックエンドに関しては将来性を見据え、Ruby on RailsからPython & FastAPIへのリプレイスを開始しました。
※一部リモート可能です
【仕事の魅力】
スタートアップのSaaSの中では珍しく、大手企業様の利用実績が大変高いプロダクトになっています。
その分セキュリティや機能に関するご要望も多いですが、高度な要件定義や仕様策定から、実装まで経験することができます。
【Python/TypeScript/Ruby】1on1特化型SaaSのWebエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyRailsAngularReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 同社では、組織内での1対1のコミュニケーション(1on1)を支える
SaaSプロダクトの開発・運用をしています。
組織の規模や業態にかかわらず、様々なお客様からご評価いただき、
日本を代表するような大手企業から中小規模の企業様への導入が積極的に進んでいます。
そのような同社にて、新規プロダクトの開発や既存プロダクトの機能追加など、
要件定義から実装まで幅広く行うことが可能です。
<仕事の魅力>
スタートアップのSaaSの中では珍しく、大手企業様の利用実績が大変高いプロダクトになっています。
その分セキュリティや機能に関するご要望も多いですが、高度な要件定義や仕様策定から実装まで経験することができます。
CMを配信するなど、非常に大きく成長を続けているプロダクトです。
開発メンバーも拡大しており、今後はネイティブアプリや海外進出、他のサービスの開発も検討しております。
■募集背景・課題
現在、約十数名のメンバー(正社員が9割)で開発を進めておりますが、
プロダクトの成長を加速させるため、中長期的に携わっていただけるメンバーを募集いたします。
今後1年のうちに、メンバーを倍増させてさらなる開発力をつけていく計画です。
【フィールドセールスMgr】(フルリモート)AI SaaS事業部のフィールドセールスマネージャー
作業内容 AI GIJIROKUをはじめとする弊社SaaSサービスのフィールドセールスマネージャーとして、
昨対売上比1.75倍の成長を目指しつつ、中長期的な増益を実現するために
営業戦略、組織戦略の0→1を担っていただける方を募集します。
ご自身が持たれていらっしゃるケイパビリティを活かして、
各浸透施策を企画・実行していただくことを期待しています。
【具体的な業務】
・フィールドセールスマネージャーとして、リードの仕組みづくりから、
リード数を増やし、新規のお客様のクロージングまで、設計からプレイングまで
・エンタープライズの既存リードを中心に複数部門及び全社へAI GIJIROKUの導入展開(クロスセル・アップセル)
・セールスチームを組織し、チームコミュニケーションのプロセスを最適化し、迅速に意思決定できる活動環境を構築
・セールスチーム全体のマネジメント
【現在の組織体制】
部長:1名
インサイドセールス:1名
フィールドセールス:2名
カスタマーサクセス:1名
営業アシスタント:2名
形態:業務委託(準委任) ※企業と直接業務委託契約
予算:スキル見合い ※55~100万(税別)程度
時期:即日
期間:3か月~
勤務: フルリモート
稼働率:10:00~18:00の間で週24h~
面談:1~2回(弊社同席)
【PdM/一部リモート】新規SaaS ERPのプロダクトマネジメント支援(顧客折衝~進捗管理)
作業内容 新規の自社プロダクトであるSaaS型ERPシステム開発におけるPdMをお任せします。
プロダクトとしては既にリリース済みで、大手企業を中心に徐々に試験導入も進んでいる段階です。
リリース後における、プロダクトの向上的な改善を目的としたプロダクトマネジメントをお任せするイメージです。
具体的には以下内容を想定しています。
└顧客との商談やヒアリングを経て、抱える課題の特定
└プロダクトを通じた解決策の提案と幅だし
└ビジネスサイドと一緒にプロダクト方針決定
└PRD(仕様書)作成・開発進捗の管理
└リリース後のKPIトラッキング
※エンジニアの進捗管理や、テスト設計、などは業務の中心ではない想定です。
■チーム
PJT全体のPM:1名
テックリード:4名
エンジニア:15名弱
※4チームほどに分かれてそれぞれ3~4名ほどのチーム
■募集背景・課題
同社は、士業や家事代行サービス等の事業者を依頼者と繋ぐマッチングプラットフォームを開発/運営しております。
現在、上記事業者の現場~経営層までが一貫して使用できる新規SaaS型ERPをローンチし、試験導入が進んでいる段階です。
一方で、ユーザーからの声をヒアリングし、ビジネスサイドとすり合わせの上、エンジニアチームに落とし込んでいくような橋渡しができるPdMの方が不足しており、プロダクト開発に歩留まりが発生しています。
プロダクト開発・改善プロセスを進化、確立させていただける即戦力の方を探しています。
【週5日/リモートメイン/Python】ソフトウェアエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGitHub
フルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数のSaaSプロダクトを提供しております。
このポジションでは、自然言語処理及びAI等を利用した下記SaaSプロダクトの開発を行っていただきます。
【プロダクト例】
・国内シェアNo.1、エンタープライズ中心に100社以上に導入されているチャットボット、ボイスボットツール
・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサポートソリューション
・独自開発の音声認識AIと対話分析AIを搭載した、コンタクトセンター向けオペレーターサポートツール
・社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク
シリーズA資金調達実施済みのスタートップ企業!【Kotlin/Java/SaaS/自社サービス/リモート可】クラウドID統制プラットフォームのバックエンド開発(jd00424)
業務委託(フリーランス)
JavaScalaAngularKotlinReactTypeScriptVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ■職務概要
弊社プロダクトである SaaSシステムの新規機能開発・既存機能の改善、
ならびに新サービスの開発を担うエンジニアを募集しています。
スクラムチームの一員として、要求の整理から仕様の策定、システムの設計、実装からリリースまで
一貫した開発をチームメンバーと連携しながらこなしていただきます。
エンジニアの職務には、仕様の策定から設計・実装、テストの追加や修正、コードレビューやペアプロ、
リファクタリングといった開発に関わるすべての活動が含まれます。
専門のフロントエンドエンジニアも採用予定ですが、必要に応じてフロントエンドの実装もしていただきます。
基本的には、難易度の高いサーバーサイドのタスクを重点的に割り振って開発していただく役割です。
■勤務体系
リモートワーク(週1出社)
《詳細》
現在は月曜日に出社をお願いしております。
1週間の開発スケジュール/プロダクト定例等のすり合わせを行う点、
また部署を跨いで実施しているためお願いしております。
※毎朝11時〜定例MTGがございます。
■福利厚生
PC貸与
■求める人物像
・ソフトウェア開発が好きな方
・設計やアーキテクチャに興味がある方
・アジャイル開発や開発生産性向上に興味がある方
・自発的に問題を発見しチームと協調しながら改善していける方
・弊社Mission / Visionに共感してくれる方
■事業内容
増え続けるアカウント・権限の課題を解決するクラウド型ID管理サービス の企画・開発・販売を事業としています。
近年、DXやリモートワークが進む中で、業務システムの”所有(パッケージ)”から"利用(SaaS)"への流れは不可逆な流れとなっています。
そんな中、管理すべきアカウント・権限も増え続けており、IT部門を中心に様々な課題を抱えています。
当社は、社内に散らばるデジタルアイデンティティ情報を統合し、ルール・ポリシーに基づき、各種SaaSや社内システムのアカウント・権限の発行を自動化することで、内部統制・情報セキュリティへの対応を一気通貫して整えられるサービスを社員一丸となって開発しています。