750,000 〜 900,000円/月
法人向け学習支援サービスのバックエンド開発をご担当いただきます。 パーソナライズ学習、スキルアセスメント、受講進捗可視化などの新機能実装や、NoSQLからRDBへのデータ移行、パフォーマンス改善を中心に対応いただきます。 エンジニアが主体となりプロダクト成長に貢献する文化があり、セールスやカスタマーサクセスとも連携し、実際のユーザーの声を活かした開発に携われる環境です。 また、新規プロダクト立ち上げのフェーズにも関与可能で、フルリモート・フレックスなど働きやすさも魅力です。
・REST APIまたはGraphQLによるバックエンド開発経験 ・商用サービスでのバックエンド設計・開発経験 ・RDBの設計・開発経験 ・TypeScriptの使用経験(フロント/バック問わず)
・Next.js、React、NestJS、Firebase SDKのいずれかの経験 ・PostgreSQLの設計・開発経験 ・RDBチューニングおよびパフォーマンス考慮の開発経験 ・GCP環境でのシステム運用経験 ・事業立ち上げや顧客フィードバックを反映した開発経験 ・Webアプリケーション特性に応じた設計・構築・運用経験 ・セキュリティやモダン技術への理解・調査経験 ・中規模以上のWebサービスの開発・運用経験
140~180
フレックスタイム制
2回
2025年7月15日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
mijicaフリーランス
運営会社:株式会社mijica
【Typescript】建設材の調達管理アプリの新規開発支援案件
【React】建設部材の調達管理アプリの新規開発(リモート)
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】バックエンドエンジニア/大手エンタメ企業の動画配信サービスの運用保守
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】学習管理アプリケーション開発案件【リモートOK】
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】バックエンドエンジニア・データエンジニア
【TypeScript】【業務委託(準委任)】エンド企業内Webエンジニア募集(稼働:週3~5日)【週3回OK】
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】某大手人材会社の新規サービスの開発【フルリモート】
【Typescript】【業務委託(準委任)】自社開発プロダクトの追加開発・運用保守(広告業界)【リモートOK】
【PHP(Laravel)】【業務委託(準委任)】新規タイトルのサーバサイドエンジニア
【Typescript】建設材の調達管理アプリの新規開発支援案件
【React】建設部材の調達管理アプリの新規開発(リモート)
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】バックエンドエンジニア/大手エンタメ企業の動画配信サービスの運用保守
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】学習管理アプリケーション開発案件【リモートOK】
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】バックエンドエンジニア・データエンジニア
【TypeScript】【業務委託(準委任)】エンド企業内Webエンジニア募集(稼働:週3~5日)【週3回OK】
【JavaScript(React)】【業務委託(準委任)】某大手人材会社の新規サービスの開発【フルリモート】
【Typescript】【業務委託(準委任)】自社開発プロダクトの追加開発・運用保守(広告業界)【リモートOK】
【PHP(Laravel)】【業務委託(準委任)】新規タイトルのサーバサイドエンジニア
【TypeScript(NestJS)/フルリモート/週5日】法人向け学習支援サービスのバックエンド開発 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。フリーランスエージェントはリモートワークや在宅のフリーランス案件を紹介してくれるの?
最近は在宅/リモートワーク可能な案件が増えており、フリーランスエージェントでもリモート/在宅案件を取り扱っております。ただ常駐案件が多いエージェントやリモート案件が多いエージェントなど、エージェントによって特徴がありますので、リモート案件に強いエージェントを選ぶのがおすすめです。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。フリーランスエージェントはエンジニア未経験の場合、フリーランス案件を紹介してくれるの?
正直なところ、エンジニア未経験の場合、独学でプログラミングを学習していたとしてもフリーランスとして案件に参画するのは難しい可能性が高いと言えるでしょう。まずは組織に所属し、エンジニアとしての実務経験を積んでからフリーランスとしての働き方を検討するのがおすすめです。フリーランスHubではエンジニア向けの記事を多数掲載しています。