・受取請求書サービスにおけるプロダクトデザインをお任せいたします。 ‐PRDに基づきFigmaにてデザインを作成 ‐PMやエンジニアへのデザインの説明
・Figmaの使用経験(2年以上) ・UIデザインの実務経験 ・円滑なコミュニケーションスキル
・請求関連サービスの知見 ・エンジニアリングの知見
15日
140〜180時間
2025年6月27日
クラウド型自動会計システムを中心とした自社サービスを提供し、 口コミで利用者が増え、メディアでも話題となっている企業です。 コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。 サービスのクオリティを意識し、 より良いものを全員で生み出そうという考えの方が多いため、 メンバーと考えながら提案もできる能動的な方を求めています。 業務成果を実感できる環境で、 上流から下流まで一貫して経験できるため、 幅広く業務に携わり、キャリアアップしていきたい方にオススメです。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
人気案件は申し込みが集中します。ご相談はお早めに!
レバテッククリエイター
運営会社:レバテック株式会社
【UI/UXデザイン】関連会社制作物デザイン案件
【UI/UXデザイン】マネジメントサービス開発案件
【UXデザイン】大手企業向けWebサイトUXデザイン案件
【Webデザイン】LP制作デザイン案件
【Webデザイン】LP制作デザイン案件
【UIデザイン】HR系サービスプロダクトデザイン案件
【UI/UXデザイナー】エンターテインメント業界向けUI/UXデザイン案件
【業務委託】【新規/運用ソーシャルゲーム】UIデザイン/プロモーション素材制作案件
【TypeScript/React】フロントエンドエンジニア
【UI/UXデザイン】関連会社制作物デザイン案件
【UI/UXデザイン】マネジメントサービス開発案件
【UXデザイン】大手企業向けWebサイトUXデザイン案件
【Webデザイン】LP制作デザイン案件
【Webデザイン】LP制作デザイン案件
【UIデザイン】HR系サービスプロダクトデザイン案件
【UI/UXデザイナー】エンターテインメント業界向けUI/UXデザイン案件
【業務委託】【新規/運用ソーシャルゲーム】UIデザイン/プロモーション素材制作案件
【TypeScript/React】フロントエンドエンジニア
【UIデザイン】受取請求書サービスデザイン案件 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件に応募した際の流れについて
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件にご応募頂いた後、各エージェントからのメールや電話などで日程調整を行った後、一対一のカウンセリングでスキルや希望の働き方をエージェントの担当者の方からヒアリング、その後希望にあった企業と商談し、案件に参画して頂きます。フリーランスの将来性やニーズ
フリーランスは契約期間が定まっているため、企業は経営や事業の状況に合わせて必要な人材配置を実施できるため、今後の流動的な事業環境においても需要が高まると予想されています。業務委託契約でフリーランスを受け入れる企業は増加しており、今後もニーズが高まる傾向にあります。