650,000円/月
★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■概要 ≪リモート可の案件です!!≫ AWS環境でのWebブラウザアプリケーション開発において、バックエンド・フロントエンドの設計・実装を担当するエンジニアを募集します。Golangを用いたAPI開発や、TypeScript(React/Next.js)を活用したフロントエンド開発に携わります。AWSのサーバーレス技術を活用しながら、フルスタックで開発できる環境です。 ■具体的な業務内容 ▼バックエンド ・AWS(サーバーレス構成)を活用したアーキテクチャ設計 ・Golangを用いたAPI設計・実装(Lambda、DynamoDB) ・CI/CD環境の構築およびGitHub Actionsを用いた自動化 ▼フロントエンド ・AWS環境(SPA構成)を活用したUI実装 ・TypeScript(React/Next.js)を用いたフロントエンド開発 ・MUIを用いたUIデザインの実装
▼バックエンド ?プラットフォーム:AWS(サーバーレス構成) ?開発言語:Golang ?ツール・FW:GitHub Actions, AWS CDK ?その他:API開発の知見, Lambda, DynamoDB ▼フロントエンド ?プラットフォーム:AWS(SPA構成) ?開発言語:TypeScript ?ツール・FW:React, Next.js, MUI, GitHub Actions, AWS CDK
20日
140~180時間
1回
2025年3月12日
AWSの最新技術を活用し、フルスタック開発に携われる魅力的な案件です。GolangやTypeScriptを活かしながら、クラウドアーキテクチャ設計にも関与できます。フルリモートで柔軟な働き方が可能です。ご応募お待ちしております。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
Midworks
運営会社:株式会社TWOSTONE&Sons
【Go】金融系システムのバックエンド開発案件
【React/Next.js】小売業向け業務支援システムの開発
【Node.js】SaaS型業務システムの開発支援
【Ruby】SaaS型業務システム
【React/Node.js/TypeScript】新規サービス開発案件
【React/Next.js】社内ポータル機能開発支援
【React】教育機関向けSaaS開発案件
【React】業務システム開発支援
【React】業務システムのフロントエンド開発支援
【Go】金融系システムのバックエンド開発案件
【React/Next.js】小売業向け業務支援システムの開発
【Node.js】SaaS型業務システムの開発支援
【Ruby】SaaS型業務システム
【React/Node.js/TypeScript】新規サービス開発案件
【React/Next.js】社内ポータル機能開発支援
【React】教育機関向けSaaS開発案件
【React】業務システム開発支援
【React】業務システムのフロントエンド開発支援
【クラウドエンジニア(AWS)】≪リモート≫AWS環境でのWebブラウザアプリケーション開発/クラウドエンジニア募集 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントはリモートワークや在宅のフリーランス案件を紹介してくれるの?
最近は在宅/リモートワーク可能な案件が増えており、フリーランスエージェントでもリモート/在宅案件を取り扱っております。ただ常駐案件が多いエージェントやリモート案件が多いエージェントなど、エージェントによって特徴がありますので、リモート案件に強いエージェントを選ぶのがおすすめです。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い
フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。