-------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------我々はHR企業や求職者向けに複数プロダクトを展開するHR Tech企業です! 今回はバックエンドエンジニアを募集しています。 今後は様々なプロダクト開発に携わっていただきますが、直近では主に以下のプロダクトのバックエンド開発に携わっていただきます。 複数媒体から応募集客を行う求人広告ネットワークです。 適切な求人を必要とする求職者に届けることで、求人広告主の応募獲得を支援しています。 また求人の複製や不正確なデータによって、不適切な露出や価値ある求人広告の提供ができていない状況にあります。 機械学習やターゲティング技術などのテクノロジーを駆使して、こうした負を解消することを目指しています。 ▼事業内容 - LLMを活用した対話型求人検索サービスの運営・開発 - 求人配信プラットフォームの運営・開発 - HR企業向けDX事業 - 求人アグリゲーションアプリの運営・開発 ▼具体的な業務内容 - REST API・バッチサービスの設計と開発 - 提携パートナーとの連携機能部分の設計・開発 ▼主な利用技術 Ruby on Rails, AWS, Terraform ▼業務の魅力 - 大規模な求人データを扱う機会: パートナー企業から提供を受けている大規模な求人データを、高速に掲載先の企業に転送する必要があります。 - 抽象化・設計スキルを高める機会: 様々なパートナー企業とのシステム連携があるため、システム連携の仕組み化・抽象化を進める必要があります。
- Ruby on Railsを使った開発・サービス運用経験(3年以上) - クラウドサービスを使った開発経験(特にAWS)
- Terraformなどの構成管理ツールの利用経験 - Datadogなどの監視ツールの利用経験 - ドメイン駆動設計での開発経験 - マイクロサービスの開発・運用経験
2025年4月4日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
Findy Freelance
運営会社:ファインディ株式会社
【Ruby】動画系SaaSツールの新規事業の開発/バックエンドエンジニア
【Ruby on Rails】エネルギーテックのWebアプリケーション開発(リモート)
【Ruby】動画系SaaSツールの新規事業の開発/バックエンドエンジニア
【Ruby on Rails/フルリモート/週5日】Fintech/LegalTech系 SaaSサービスのシステム開発
【Ruby on Rails】医療機関向け予約システムの開発(フルリモート)
【Ruby】【業務委託(準委任)】自社サービス開発/バックエンドエンジニア募集
【Ruby on Rails】ヘルスケアプラットフォームアプリ
【Ruby】【業務委託(準委任)】商業施設のオンラインリーシング・クラウド管理システムのフロントエンド開発
【Ruby on Rails】ポータルサイトのバックエンド改修(リモート)
【Ruby】動画系SaaSツールの新規事業の開発/バックエンドエンジニア
【Ruby on Rails】エネルギーテックのWebアプリケーション開発(リモート)
【Ruby】動画系SaaSツールの新規事業の開発/バックエンドエンジニア
【Ruby on Rails/フルリモート/週5日】Fintech/LegalTech系 SaaSサービスのシステム開発
【Ruby on Rails】医療機関向け予約システムの開発(フルリモート)
【Ruby】【業務委託(準委任)】自社サービス開発/バックエンドエンジニア募集
【Ruby on Rails】ヘルスケアプラットフォームアプリ
【Ruby】【業務委託(準委任)】商業施設のオンラインリーシング・クラウド管理システムのフロントエンド開発
【Ruby on Rails】ポータルサイトのバックエンド改修(リモート)
【週4-5日/フルリモート/Ruby,Rails,AWS】バックエンドエンジニア の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い
フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。フリーランスエージェント担当者との面談のコツ
エージェント担当者とのカウンセリング面談の際には、希望の単価や稼働可能な日数、勤務形態などを伝えましょう。正しく希望を伝えることで、お客様の希望に合った案件の紹介可能性が高まります。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。