自社で開発しているtoB向けサービスの開発支援をお任せいたします。 スキルによってお任せする工程は変わってきますが、 要件定義からリリース後の対応まですべてお任せいたします。 開発工程 要件定義, 基本設計, 詳細設計, 実装, 単体テスト, 結合テスト, システムテスト, 運用・保守
・Rubyの開発経験1年以上 ・Gitの使用経験 ・Web開発経験が3年以上 ・toB向けサービスの開発実績
・RSpecの経験 ・AWS環境での開発経験 ・要件定義からリリース後まで一貫した経験がある方 ・リーダー経験
長期
140-200時間
10:00~19:00
2021年8月3日
待望のRuby案件のご紹介です! スキルによって工程が変わっていきますので、上流から下流まで関わることができます。 現場の雰囲気はとても明るく、社員やフリーランス関係なしに仲が良い現場です。 また、自分の考えなどを提案できる場があり採用してもらえることもあります。 とてもやりがいを感じられる現場ですので、ぜひチャレンジしてみてください。 キャリアアップポイント ・Rubyでの開発経験を積むことができます。 ・上流から下流工程まで一貫して、経験を積むことができます。 ・評価、スキルによってはリーダーを経験することができます。 ・自社製品の開発に携わることができます。 ・AWSなどのクラウド環境のスキルが身に付きます。 こんな人にオススメです ・確実にスキルアップしていきたい方 ・エンドユーザー先で常駐したい方 ・稼働が安定している現場で稼働したい方 ・長期的にプロジェクトに関わりたい方 ・技術向上の為に努力を惜しまない方
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
アットエンジニア
運営会社:株式会社アイスタンダード
【Ruby on Rails】医療系マッチングプラットフォームのバックエンド開発
【Ruby on Rails】BtoB向け取引システムの開発支援
【Ruby】社内システム開発
【Ruby on Rails】toB向けクラウドシステム開発支援
【Ruby】建設向けSaaSサービス開発支援
【Ruby】ヘルスケア系BtoCサービスのバックエンド開発
【Ruby on Rails】議事録用のシステム開発支援
【Ruby on Rails】大規模ECサイトリプレイス案件
【Ruby on Rails】大手メーカー向けシステム開発支援
【Ruby on Rails】医療系マッチングプラットフォームのバックエンド開発
【Ruby on Rails】BtoB向け取引システムの開発支援
【Ruby】社内システム開発
【Ruby on Rails】toB向けクラウドシステム開発支援
【Ruby】建設向けSaaSサービス開発支援
【Ruby】ヘルスケア系BtoCサービスのバックエンド開発
【Ruby on Rails】議事録用のシステム開発支援
【Ruby on Rails】大規模ECサイトリプレイス案件
【Ruby on Rails】大手メーカー向けシステム開発支援
【Ruby on Rails】toB向け自社サービス開発支援 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントの仕組み
フリーランスエージェントは案件を探しているフリーランスエンジニアやクリエイターの方と、フリーランス人材を活用したい企業のマッチングを行い、仲介手数料を受け取ることで収益としているサービスです。仲介手数料やエージェントで受けられるサービスは各エージェントで異なります。フリーランスHubでは各エージェントのサービス内容の比較をサイト内で行うことができます。フリーランスエージェント担当者との面談のコツ
エージェント担当者とのカウンセリング面談の際には、希望の単価や稼働可能な日数、勤務形態などを伝えましょう。正しく希望を伝えることで、お客様の希望に合った案件の紹介可能性が高まります。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。