======================== ※必ずお読みください※ 【必須要件】 東京の顧客先に常駐できる方 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ======================== 創業まもないスタートアップや非IT大手企業の受託開発を行う企業にて、Ruby on Railsを用いたバックエンド開発、またはVue.js (Nuxt.js)もしくは React.js (Next.js)を用いたフロントエンド開発を担って頂きます。 受託開発は複数案件が走っておりまして、現在では企業向けの360度評価システムの開発や新規受注のトラベル系サービス開発等が動いております。 フロントエンドとバックエンドをフルスタックに開発していただくケースもございますが、本人の得意なスキルに合わせたポジションで開発を行って頂く予定です。 面談時に、スキルに応じて他案件もご紹介させて頂く可能性がございます。
・Ruby (Ruby on Rails)を用いた開発経験2年以上 ・GCPやAWS環境下での開発経験
・JavaScript (Vue.js)を用いた開発経験 ・Node.jsを用いた開発経験
長期
20(月末締め翌月20払い)
140-180時間
2024年4月8日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
プロエンジニア
運営会社:インターノウス株式会社
【GCP】運用システムの保守・エンハンス開発(リモート)
【Ruby on Rails】SaaS型POSレジシステムバックエンド開発(リモート)
【Ruby/GCP】デジタルマーケティング会社向けDMPプロダクト案件
【Ruby】マンション売買サービスの開発案件(リモート)
【Ruby on Rails】SEO可視化ツール開発
【Typescript】建設材の調達管理アプリの新規開発支援案件
【Ruby on Rails】観光スポット情報サービス開発
【Ruby on Rails】本人確認サービス開発
【Ruby on Rails】エネルギー比較アプリ/サイト開発
【GCP】運用システムの保守・エンハンス開発(リモート)
【Ruby on Rails】SaaS型POSレジシステムバックエンド開発(リモート)
【Ruby/GCP】デジタルマーケティング会社向けDMPプロダクト案件
【Ruby】マンション売買サービスの開発案件(リモート)
【Ruby on Rails】SEO可視化ツール開発
【Typescript】建設材の調達管理アプリの新規開発支援案件
【Ruby on Rails】観光スポット情報サービス開発
【Ruby on Rails】本人確認サービス開発
【Ruby on Rails】エネルギー比較アプリ/サイト開発
【東京の出社可能な方】【Ruby/JavaScript】【業務委託(準委任)】受託開発企業での開発 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェント担当者との面談のコツ
エージェント担当者とのカウンセリング面談の際には、希望の単価や稼働可能な日数、勤務形態などを伝えましょう。正しく希望を伝えることで、お客様の希望に合った案件の紹介可能性が高まります。フリーランスHubでは、各エージェントのサービス内容やその比較をサイト内で行うことができます。フリーランスエージェントとクラウドソーシングサイト(サービス)の違い
フリーランスエージェントは企業の案件とフリーランスを検討している人のマッチングをカウンセリングや営業代行を通してサポートするのに対し。クラウドソーシングはサイト上で直接案件を探すものになります。クラウドソーシングサイトを利用する際は、フリーランスと発注者が直接プラットフォームでやり取りするため、エージェントによるサポートはありません。フリーランスHubではフリーランスエージェントの保有する案件を多数掲載しています。フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。