★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★ ■ 概要 決済端末サービス会社の複数プロダクトを支えるバックエンドの開発に携わるGo言語エンジニアを募集します。Go言語によるAPI実装を中心に、AWSを活用したマイクロサービスアーキテクチャでの開発を担当します。小規模チームでスクラム開発を行い、アイデアをサービスに反映させる機会があります。 ■ 具体的な業務内容 ・Go言語を用いたAPI実装 ・システム設計およびサービス仕様の検討 ・マイクロサービスアーキテクチャの開発 ・AWSを活用したバックエンドシステムの開発 ・若手育成や開発効率化の推進
・開発チーム外と議論しながら自社サービスの仕様検討ができる方 ・Golangを使ったバックエンドシステムの設計・実装経験2年以上 ・The Twelve-Factor App の基本的な考え方 ・DevOps、IaC(Terraform, AWS CloudFormation など)に関する知識 ・REST APIの基本知識 ・中長期的に若手育成が可能な方
・DynamoDBを使ったバックエンドシステムの設計・実務経験 ・Webサービスのシステムアーキテクチャの知識・設計経験 ※サーバレスアーキテクチャやThe Twelve-Factor App に準拠したアーキテクチャだと尚良い ・CI/CDを含む開発プロセスの設計・構築経験 ・Webサービスのパフォーマンスチューニング経験 ・Webサービスの運用・改善経験 ・Docker等のコンテナ技術を用いた環境の構築・運用経験 ※インフラ担当がチーム内におりますので、AWSのインフラ構築スキルがなくても大丈夫ですが、DynamoDB・Cognito ・CloudFront・S3などは開発中に触るので経験がある方が好ましい
20日
140~180時間
1回
2025年4月14日
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
Midworks
運営会社:株式会社TWOSTONE&Sons
【AWS】大手保険会社向けクラウド基盤構築支援
【TypeScript/Go言語】金融系サービス開発・保守運用 案件
【Go言語】大手金融系自社システム新規開発/バックエンドエンジニア
【Go言語】金融系サービス開発・保守運用案件
【】大手保険会社、大手コンサルファーム向けインフラ業務
【Go言語】フードデリバリー事業のバックエンドエンジニア募集
【TypeScript】バックエンドエンジニア (TypeScript)
【クラウドエンジニア(AWS)】大手不動産仲介会社の自社ポータルサイト・物件データパイプラインをAWSへ移行のプロジェクト
【Go/AWS/リモート併用】Web接客プラットフォーム開発支援の案件・求人
【AWS】大手保険会社向けクラウド基盤構築支援
【TypeScript/Go言語】金融系サービス開発・保守運用 案件
【Go言語】大手金融系自社システム新規開発/バックエンドエンジニア
【Go言語】金融系サービス開発・保守運用案件
【】大手保険会社、大手コンサルファーム向けインフラ業務
【Go言語】フードデリバリー事業のバックエンドエンジニア募集
【TypeScript】バックエンドエンジニア (TypeScript)
【クラウドエンジニア(AWS)】大手不動産仲介会社の自社ポータルサイト・物件データパイプラインをAWSへ移行のプロジェクト
【Go/AWS/リモート併用】Web接客プラットフォーム開発支援の案件・求人
【クラウドエンジニア(AWS)】決済端末サービス会社における自社サービス開発 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスエージェントとは
フリーランスとして働くことを検討しているエンジニアやクリエイターの方を対象に、各々のスキルや希望条件に合った案件を紹介してくれるサービスのことです。個人で案件を請ける場合に必要となる契約処理なども代行してくれるため、参画する企業とのやり取りに時間が取られることもありません。フリーランスHubでは、フリーランス向けの案件・求人を多数掲載しています。フリーランスの魅力
フリーランスとして働くことは企業に雇用されて働く場合と違い、決められた給与が無い厳しい世界ではありますが、自身の強みやスキルを活かしながら自由度の高い働き方をしたり、スキル次第では高単価を受け取ることができます。フリーランスHubではこれからフリーランスになることを検討されている方向けに情報発信を行っています。フリーランスHubで効率的な情報収集ができる仕組みについて
フリーランスHubでは全国のフリーランス案件を保有するフリーランスエージェント様の案件を掲載しています。これらの案件・求人を一括検索、比較検討できるため探し漏れが少ない案件探しができます。また、フリーランスHub内から全ての案件に応募が可能ですので、複数のサイトに登録する必要がなく、忙しいフリーランスエンジニア/クリエイターの手間を省きます。