=========== ※重要※ ▼必ずお読みください▼ 【必須要件】 ・20~40代までの方、活躍中! ・外国籍の場合、N1(ビジネス上級)レベル必須 ・週5日稼働必須 ・実務経験3年以上必須 =========== ■募集職種:フロントエンド,サーバーサイド ■担当工程:要件定義~ ■開発手法:アジャイル ■案件の内容 事業拡大に伴い、バックエンド・フロントエンド開発・設計・運用者を募集しています。バックエンドはRubyonRails、フロントエンドは一部Reactで開発を行っています。 ウェブだけで、2021年1月は650万pv/MAUを超えています(1/28現在)。 今後も右肩上がりの急成長を見込んでおりますので、釣り業界の課題解決や目標に向けて、一緒にグロースしていける方を募集しています。 今後、開発体勢が整っていく中で、マネジメント業務やテックリードなどの重要なポジションも担っていただく可能性もございます。 ■主な言語 RubyonRails/React/SQL/HTML5/CSS/JavaScript ■開発環境 【開発環境】 RubyonRails,Ruby,React,SQL,AWSRDS,AWSCloudFront,ReactNative,MySQL,CSS3,AWS,HTML5,JavaScript
・Ruby on Railsによるアプリケーション開発の実務経験(5年以上) ・SQLによるデータベース操作の実務経験
・Reactによる開発経験 ・ReactNativeによる開発経験(アプリサイドのスキルもあると尚可) ・AWSなどのクラウドサービスを用いた開発経験(ec2 / rds / s3 / elasticsearch / cloudfront / snsなど) ・MySQLによる開発経験 ・誠実な方 ・チャレンジ精神がある方 ・自立駆動を意識されている方 ・感情論ではなく数値で語れる方 ・「品質はスピードで担保できる」にピンとくる方 ・自分ゴトとして考えることができる方(主体的な方) ・釣り/釣り人と向き合いながら、課題解決に積極的な姿勢で望める方
15日
120-180時間
9:00-18:00
2回
2024年1月23日
弊社オススメのフリーランス案件です。ぜひ1度お話を聞いてみてください。
3件以上の応募で
ご希望の条件の案件に参画しやすくなります
【Rails/React】リテール系Webシステムフロントエンド開発案件
【Ruby】社内システム開発
【Ruby】マンション売買サービスの開発案件(リモート)
【Ruby】企業向けWebシステムの開発
【Ruby on Rails】SaaS型POSレジシステムバックエンド開発(リモート)
【Ruby on rails/フルリモート可能】自社サービス開発案件の案件・求人
【Ruby on Rails】新規Webサービス開発
【エンド直】【Ruby】動画やビックデータで製造業の生産性を引き上げるWebアプリケーションエンジニア
【Ruby on Rails】バックオフィス系クラウドサービス開発
【Rails/React】リテール系Webシステムフロントエンド開発案件
【Ruby】社内システム開発
【Ruby】マンション売買サービスの開発案件(リモート)
【Ruby】企業向けWebシステムの開発
【Ruby on Rails】SaaS型POSレジシステムバックエンド開発(リモート)
【Ruby on rails/フルリモート可能】自社サービス開発案件の案件・求人
【Ruby on Rails】新規Webサービス開発
【エンド直】【Ruby】動画やビックデータで製造業の生産性を引き上げるWebアプリケーションエンジニア
【Ruby on Rails】バックオフィス系クラウドサービス開発
【Ruby on Rails/SQL/フルリモート可能】釣り記録アプリ開発の案件・求人 の案件・求人情報をご覧の方へ
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件に応募した際の流れについて
フリーランスHubからエージェントのフリーランス案件にご応募頂いた後、各エージェントからのメールや電話などで日程調整を行った後、一対一のカウンセリングでスキルや希望の働き方をエージェントの担当者の方からヒアリング、その後希望にあった企業と商談し、案件に参画して頂きます。フリーランスエージェントはエンジニア未経験の場合、フリーランス案件を紹介してくれるの?
正直なところ、エンジニア未経験の場合、独学でプログラミングを学習していたとしてもフリーランスとして案件に参画するのは難しい可能性が高いと言えるでしょう。まずは組織に所属し、エンジニアとしての実務経験を積んでからフリーランスとしての働き方を検討するのがおすすめです。フリーランスHubではエンジニア向けの記事を多数掲載しています。フリーランスHubで効率的な情報収集ができる仕組みについて
フリーランスHubでは全国のフリーランス案件を保有するフリーランスエージェント様の案件を掲載しています。これらの案件・求人を一括検索、比較検討できるため探し漏れが少ない案件探しができます。また、フリーランスHub内から全ての案件に応募が可能ですので、複数のサイトに登録する必要がなく、忙しいフリーランスエンジニア/クリエイターの手間を省きます。