【常駐/Python・AWS・Java】自社SaaSプロダクトのテックリードエンジニア No.17981
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQLAWSDockerTomcatGitHubVSCode
フロントエンドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 【概要】
自社SaaSプロダクトの利便性強化および機能改善要望への対応
【プロジェクト詳細】
自社プロダクト製品の機能回収強化のため、バックエンド側のテックリードとしてご活躍いただける方を新規募集しています。
主な業務内容は以下のとおりです。
【具体的な業務内容】
・自社プロダクト製品(SaaSサービス)に関するバックエンドのテックリード業務
・開発チーム内で技術に関する方向性を決め、品質及び設計方針の確定
・バックエンドチーム(自チーム)やフロント側との開発進捗の調整
・バックエンド側の開発ソースについての管理及びメンバー間の調整
・テックリードとして、管理コンソールの管理とバックエンドAPIやDBのパフォーマンス改善
【開発対象※2製品あり】
1)SaaS系アプリケーション※メインで対応
・システム管理者の管理コンソールの機能改善
※管理コンソールについて:送付の設定管理、送信ステータス面、メールサーバー側のデータ送受信関連(リレーサーバー)
2)自社完結の標的型の攻撃メール訓練サービス
【開発環境】
・AWS:EC2
・言語:Java、Python
・FW:Django
・DB:Redis(NoSQL型)
・ミドルウェア:Tomcat
・開発手法:スクラッチ
【本案件の魅力】
本案件は、さまざまな企業様が導入しているサービスに携われるポジションです。
・実績のあるプロダクトに携われる環境
・テックリードエンジニアとしてキャリア形成を図れるポジション
・安定したプロダクト基盤のもとで業務に携わり、安定したスキルアップを実現
【TypeScript/Vue.js】検索システムアプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonFlaskTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・検索システムのWebアプリケーション開発に携わっていただきます。
【JavaScript/React】自動前処理Webシステム開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptHTMLReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・前処理装置制御用Webレシピ構築システムの前処理装置の管理や制御情報のWeb管理に携わっていただきます。
【週4-5日/一部リモート/Python,JavaScript,React】フルスタックエンジニア|社会を守る防災SaaS開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSAzureReact
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【仕事内容】
視覚障碍者向けIoTデバイスの、システム運用保守及び追加機能開発等を行なっていただきます。
当社では、自社サービスや新規プロジェクトにおけるシステム開発を加速させるため、フルスタックエンジニアを募集しています。
既存システムの改善から補助金採択プロジェクトの追加開発まで、多様な業務を少数精鋭で推進しており、要件定義から設計・開発・運用まで幅広く関わることができる環境です。
【業務詳細】
■現行システムの修正・改善
■新機能の開発・追加機能の実装(要件定義~設計~開発)
■不具合発生時の調査・改修、再発防止策の検討
■CS/マーケなど周辺チームとの連携(要件ヒアリング・仕様調整)
【⼀緒に働くメンバー】
・アプリ開発チーム(約5名)
・ファームウェアアプリ開発チーム(CTO含め2名)
・バックエンド開発チーム(約2名)
【〈リモートワークについて】
月・水・金は出社日です。
火、木は在宅勤務可能です。
※個別相談可能です。
※フルリモートをご希望の場合も、ご相談ください。
〈最寄駅〉
銀座線「虎ノ門駅」3出口徒歩4分
日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2出口徒歩3分
銀座線南北線「溜池山王駅」9出口徒歩5分
【フルリモート/週4日~/Next.js・Laravel】クラウド型施工品質向上SaaS開発/フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPPythonGoLaravelReactNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 フルスタックエンジニアとして、以下サービストの開発に携わっていただきます。
■住宅建築業界向けの品質アナリティクスクラウドサービス
住宅建築の現場における品質管理・業務改善をデジタルで支援するクラウドサービスです。
サービスには、施工実績・品質評価・分析をスコアリングし、可視化することで
住宅事業者が現場の技術力や業務状況を的確に把握・改善できる仕組みになっています。
この機能を、より現場監督や職人といった「人」軸で分析できるようにデータ分析機能のアップデートを行います。
<開発環境>
Web : React + Next.js(Vue.js + Nuxt.jsから移行中)
Backend : PHP + Laravel (バッチ処理等で一部Go/Python)
Mobile : Flutter
※これまでWebではVue.js + Nuxt.jsを使用しておりましたが、最近からReact+Next.jsを採用し、サービス改善を行います。
■スケジュール
2025年8月末時点:要件定義&設計フェーズ
2026年2月末:リリース予定
■PJT体制
チームリーダー:1名
メンバー:1名
現在、住宅業界向けの主力サービスにおいて、
ユーザー体験の向上と価格見直しを目的とした大規模な機能改善およびリニューアルを進めております。
中でも、住宅建築業界向け品質アナリティクスクラウドサービスでは、
2026年2月のリリースに向けてデータ分析機能のアップデートを推進していますが、
現状のリソース体制ではリリーススケジュールに間に合わないリスクが生じています。
そこで、即戦力として経験を活かし、本機能アップデートの開発支援をしてくださる方を募集しております。
【Python/TypeScript】チャイルドケア事業向け予約管理システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPPythonAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・チャイルドケア事業向けのシステム開発に携わっていただきます。
・具体的な作業内容は下記です。
‐システム企画
‐アーキテクチャの設計/構築
‐要件定義
‐実装
‐テスト
‐運用保守
※その他、スタートアップとしてプロジェクトを進めていく中で発生する作業もお願いする可能性がございます。
【フルスタックエンジニア】視覚障がい者向けナビデバイスの開発業務/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
PHPPythonFlaskAWSAzureReactTypeScript
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社は視覚障がい者向けのナビゲーションプロダクトを開発しております。
視覚に不自由のある方の靴にプロダクトを装着し、プロダクトから振動を発することで、
装着している方の歩行をサポートすることが可能となっております。
本案件では、同プロダクトのシステム開発を加速させるためにフルスタックエンジニアとしてご参画いただきます。
具体的な業務内容は以下の通りでございます。
■想定業務
・現行システムの修正・改善
・新機能の開発・追加機能の実装(要件定義~開発フェーズ)
・不具合発生時の調査・改修・再発防止策の検討
・CSやマーケティングチームとの連携(要件ヒアリングや仕様調整など)
■開発チーム体制
・アプリ開発チーム:5名
・ファームウェアアプリ開発チーム:2名
・バックエンド開発チーム:2名
同社では、視覚障がい者向けのナビデバイスプロダクトを開発しております。
こちらのプロダクトの開発業務において、運用や追加機能開発を行うにあたってのリソースが不足しております。
【自社SaaS運用/障害調査/リモートメイン】カーメンテナンス業界向けSaaSにおける運用エンジニア(10月リリース)
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務概要】
車両整備工場における人材不足を解決するための自社SaaSを開発中の企業にて、運用後の体制づくりに寄与いただける方をお探しです。
本ポジションでは、10月中旬のリリースまでにキャッチアップを完了いただいた上で、
リリース後の運用業務をお任せしたい想定で、具体的な想定業務は以下の通りです。
・障害調査(ログ調査含む)
・運用ドキュメント作成(現行のドキュメントを最新版に更新)
・業務フロー作成
※基本リモートの想定ですが、不定期で月2~4日程度ご出社いただける方であれば、よりマッチする印象です!
※すでに、CTO補佐1名、PM2名、開発エンジニア2名が弊社経由でご参画中で、
正社員/業務委託の垣根を超え、皆様一丸となってリリースに向け取り組んで頂いております!
【技術スタック】
フロントエンド:React, TypeScript
バックエンド:Node.js
インフラ:AWS(S3)
DBMS:PostgreSQL
BRMS:InnoRules
コミュニケーションツール:slack
タスク:Jira
10月のサービスリリース後の体制補強のため
【Java】大手金融機関向け開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonObjective-CNode.jsSpringDjangoAWSBacklogSwiftKotlinReactTypeScriptVue.jsLambda
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・自社サービスの開発作業をご担当いただきます。
・企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1~2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。
・スクラム開発を採用しており、エンジニア3~6名が共同で1つのサービスを創り上げていきます。
※スキルやご経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。
・具体的な作業内容
-プロダクトバックログ(要求)の詳細化
-アプリケーションの設計と開発
-テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)
-リファクタリング
-ソースコードレビュー
■主な開発環境・ツール
・言語(FW):Java(Springboot)・ TypeReact(React.js)・ Kotlin・Swift・Objective-C・Python(Django)・Node.js(Express)
・コミュニケーションツール:Google Workspace・Slack
・その他ツール:IntelliJ・IDEA・Backlog
【Java】銀行向け店舗内システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSpringDjangoDockerReactVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いて、銀行向け店舗内システム開発案件業務をご担当いただきます。
・工程は要件定義~開発工程をご担当いただきます。
・銀行ロビーに置かれている端末で扱うアプリケーションの更改もご担当いただきます。
【PdM】プロダクト開発推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLCSSHTML
フロントエンドエンジニアPMプロダクトマネージャー
作業内容 ・位置情報プロジェクト、プロダクトのPdM作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-該当プロダクトのビジョンから戦略、開発方針、ロードマップ策定
-プロダクトの要件定義から開発ディレクション, テスト、デリバリ、運用保守設計、実務など
課長補佐作業
-ダッシュボードチームの作業進捗管理、推進
-資料構築、メンバー管理
【週5日/リモートメイン/TypeScript,Next,Python,Rust】フルスタックエンジニア|不動産業界のDX推進
業務委託(フリーランス)
PythonTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアデザイナーフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要】
商業用不動産業界が抱えるデータ流通の課題をデジタル化により解決し、
業界の取引を円滑にするサービスを不動産デベロッパーや機関投資家などに提供するサービスを展開する企業です。
相互運用が可能な複数サービスを同時提供することで、一連の業務課題を解決するコンパウンドスタートアップとして、
日本最大級の商業用不動産データ分析基盤であるプロダクトを中心に不動産業界のDXを推進しています。
【開発内容】
不動産AI Labで共に事業を作るメンバーを募集いたします。
次々と生まれる事業機会を捉え、最先端の課題に取り組める環境を提供します。
【お任せしたい業務内容】
- フロントエンド・およびバックエンドの開発をお任せいたします。(バックエンドの開発メイン)
- ソフトウェアエンジニアリングによる高速なデリバリー
- モデルやデータパイプラインをプロダクション環境で安定稼働させるための設計・実装
- MLOps 体制の構築・運用(CI/CD、モニタリング、アラート設計など)
- 他プロダクトチームとの協業によるアプリケーション実装への落とし込み
- 顧客価値の最大化につながる新規プロダクト企画・開発
- ビジネスメンバーと連携し、AI 活用シーンやニーズの洗い出し
- AI プロダクトの企画立案、PoC 〜 MVP 開発のリード
- 市場・顧客への価値提供を常に意識しながら、プロダクトの成長を推進
【週4-5日/フルリモート/Python,TypeScript】フルスタックエンジニア|成長加速中のデータ事業
業務委託(フリーランス)
PythonSQLDjangoAWSMVCReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------■概要
市場リサーチ・企業リスト作成・決裁者アプローチを一気通貫で実現する営業データプラットフォームを提供しているSalesTechスタートアップです。
新規事業戦略とプロダクト構想が固まった現在、サービスは次なるグロースフェーズへと移行しています。
データの量・質・鮮度・品質・独自性部分に対して、真っ向から戦っていただけるフルスタックのエンジニアを募集しています。
■具体的な業務内容
Pythonデータスクレイピングエンジニアとして、弊社サービスのコア技術となるデータ収集・可視化を担当していただきます。
概要として、特定のウェブサイトからデータを効率的かつ正確に収集するスクレイピングプログラム、収集したデータを可視化・管理するWebアプリケーションの開発とメンテナンスを担当していただきます。
またデータ基盤構築に伴いリアーキテクチャも検討中のため、アーキテクチャや保守/運用設計も担当して頂きます。
【週4-5日/出社メイン/Python】AIエンジニア|未来のAIプロダクト創出
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoDockerGitHubPyTorchTensorFlow
フロントエンドエンジニアAIエンジニア機械学習エンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
- 弊社は、「とにかくやってみる、から世界を変える」をミッションに掲げ、AI技術で人々の手間をなくすサービスを展開する急成長企業です。毎年200%~300%の成長を続けています。
■募集背景
- 事業の急成長に伴い、多数のプロジェクトが発生しているため、未来のプロダクトを創るエンジニアを募集しています。「無駄な仕事をなくす」というビジョンのもと、AIを活用したSaaSプロダクトで、世の中の非効率を解消していきます。
■業務内容
- 市場調査・競合分析:最新のLLMモデルやアルゴリズム、音声認識関連技術、その他関連技術動向を調査し、ビジネスチャンスを探索。競合製品の分析、市場動向の把握。
- 新規事業アイデアの創出・提案:調査に基づき、機械学習技術を活用した新規事業アイデアを立案・提案。弊社の既存プロダクトとのシナジーを重視。
- プロトタイプ開発:**提案したアイデアに基づき、プロトタイプの開発。実現可能性の検証、ビジネスコストの試算。
- 動作するプロトタイプ(モック)開発:**シンプルなUIを備えたアプリケーションを作成し、ユーザー体験を検証。PythonやJavaScript等の適切な技術を用いて、コア機能の実装に焦点を当てた開発を行います。
- 既存プロダクトの研究開発業務
【Python/Airflow】食生活提案型スーパーマーケット向け業務システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAWSDockerGitTerraformCloudFormationLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・食生活提案型スーパーマーケット関連のシステム開発に携わっていただきます。
・直近は主に下記の業務を担当いただきます。
-既存アプリケーション(Django/AWS Lambda)のソースコード解析
-単体テストの追加や整備(pytest等)
-Airflow DAGへの移行設計や実装
-Airflow運用管理やワークフロー自動化の実現
-CI/CD基盤との連携(GitHub Actions, AWS CodePipeline等)
-技術課題の調査や解決と安定稼働に向けた検証
・担当範囲はスキルや経験および進捗状況により変動いたします。
生成AIプラットフォームにおけるフルスタックエンジニア(バックエンドメイン)【フルリモート◎/Python/TypeScript】(jd02350)
業務委託(フリーランス)
PythonCSSNode.jsDjangoAWSAzureGitHubReactTypeScriptNext.jsFigmaDatadogTerraform
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集概要
私たちは「生成AI」分野における複数の新規事業を展開し、5年後にARR100億円の達成を目標とするスタートアップ企業です。
この度、「生成AIプラットフォーム」の開発を専門とする子会社を設立する運びとなりました。
つきましては、新設する子会社においてプロダクト開発を推進、ご支援いただけるエンジニアの方々を募集しております。
技術力と創意工夫を活かし、共に新たな事業の基盤構築にご協力いただければ幸いです。
■関わっていただくプロダクト
雑多なナレッジデータを集約し、その中から最適な回答を導き出すAIサービスです。
行政向けの方では各自治体の公式HPを自動クローリングし、市民が必要とする行政サービス情報をわかりやすく提供します。
企業向けの方では、社内資料や部門間で共有されにくい情報を一元化し、迅速かつ正確に回答を導き出します。
すでに複数の自治体で検証・導入が進んでおり、2026年春頃には正式リリース予定です。企業からの問い合わせも増加しており、まさにこれから本格的に成長していく段階にあります。今後さらなる機能開発と導入拡大に向けて、開発体制の強化を進めています。
■業務例
- 新規機能実装
- UIの修正
- デザイン資料からコーディング
- Next.jsのBFF領域におけるtRPC・Prismaを活用したAPI実装
- Django REST API開発
- Webクローリング・スクレイピング基盤構築
- バッチ処理・データパイプライン開発
- 外部プラットフォーム連携機能開発
- n8nやLangGraphを使ったワークフロー開発
- リファクタリング、リアーキテクチャ
- テスト基盤構築
■技術スタック
Next.jsをフルスタックフレームワークとして採用しており、TypescriptでフロントからBFFまで一貫して開発することができます。AI系のライブラリを使用する箇所についてはPythonを使用しています。
■雰囲気・環境・福利厚生
- 新しい技術が好きで、生成AI領域に感度が高いメンバーが多いです。
AIツールを積極的に開発に取り入れており、最近だとCursor, Devin, Claude Code, Codexなどの最新のAIエージェントツールの運用を行っています。
- 社内Slackで生成AI関連のニュースや使用レポートが積極的に共有されており、生成AIのキャッチアップがしやすい環境です。
- 相談ごとはGatherで直ぐにやり取りする文化があります。
- 開発スピードを意識し、できるだけ生成AIに任せながら、効率よく開発する文化があります(週1で 生成AIツールの勉強会などを実施しています)
- 社内エンジニアで、実際に生産性が2倍以上になったエンジニアも在籍しています。
- DevinやCursor、Copilot、Claude Code、Codexなどは弊社で契約しており、参画時にアカウントを配布します。基本無制限にご利用いただけます。
- 開発・営業・ステークホルダーとのコミュニケーションが積極的に交わされる組織です。
- 0→1の新規事業に関わる事ができます。
【フロントエンド(React)】動画配信サービス系アプリ開発案件
業務委託(フリーランス)
AWSReact
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・Reactを用いた動画配信サービスのWebアプリ開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-番組公開管理システムの管理画面の実装
・主に下記の工程をご担当いただきます。
-製造
【急募/フルスタックエンジニア・機械学習/フルリモート】急成長中の小売業界向け需要予測最適化WEBアプリ開発案件(週5日)
業務委託(フリーランス)
PHPPythonMySQLPostgreSQLAWSAzureDockerLaravelGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・顧客のビジネス課題を解決するためWEBアプリケーション開発
・SENSY MDを活用した案件のプロジェクトワーク
・SENSY MDに搭載されているモデルとの連携
■詳細業務例
・技術スタックを大幅に変更するリプレース作業
・ビジネスサイドと協力して顧客課題のヒアリングや技術要件の確認
・受領したデータのマネジメント(要件定義やETL)
・アウトプットをベースにした課題解決の提案
■体制:ご担当者1名+本ポジション
同社は、現在今までの同社プロジェクトの知見を集約した新規プロダクトを開発しております。
特に現在は小売業界(スーパーマーケット/ドラッグストア/ホームセンター)を中心に新規プロダクトを導入していただいており、
業界一位の需要予測/自動発注システムを目指しています。
今回は、開発拡大にあたり、開発スピードをあげるために、メンバーを募集しています。
具体的には、高精度の需要予測を行うWEBアプリの開発に携わっていただきます。
【週4-5日/フルリモート/TypeScript,Next.js,Python】フロントエンドリード|デジタル化推進リーダー
業務委託(フリーランス)
PythonAWSReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【仕事概要 】
幅広い産業(産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源など)のデジタル化を推進しています。
本ポジションでは、機械学習や数理最適化の技術を実用化し、顧客の課題を解決するためのプロダクトやシステムの開発に携わっていただきます。特に、エンタープライズ顧客のビジネス課題解決に直結するソフトウェアアプリケーションの開発が中心となります。
顧客の課題に基づいたプロトタイプの作成から、プロダクションでの提供を前提としたデータ基盤の構築、業務アプリケーションの開発、SaaSの開発、さらには最適化アルゴリズムの構築まで、幅広い領域でソフトウェア開発に取り組むことができます。
具体的な業務内容
• 自社プロダクトのフロントエンド開発(特に議事録関連機能)
• フロントエンドの品質担保およびテックリードとしての役割
• チームメンバーが作成したフロントエンドコードのレビューおよび品質向上の指導
• ReactやNext.jsを用いたWebアプリケーションの設計・開発
• (必要に応じて)機能開発において、バックエンド(Python)との連携を含めたフルスタックな開発
【お台場/リモート併用/週5日】動画配信サービス技術統括・ディレクション支援
業務委託(フリーランス)
PHPPythonC#AndroidiOSAWSfirebase
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,コンサルティング,ディレクション,マネジメント
日本最大規模の動画配信サービスにおける技術ディレクションポジションの募集です。
サービス全体を統括するチームの一員として、要件把握や設計レビュー、外部連携案件のアーキテクチャ検討、全体課題の抽出と解決促進などを担います。
また、各開発案件においては技術担当として、進行管理や技術的提案、開発者やクライアントとの仕様調整を行い、プロジェクトを円滑に推進いただきます。
インフラ・サーバサイド・クライアント・動画配信まで幅広い領域に関わるため、総合的な技術視点と調整力が求められます。
【NestJS/Next.js/フルリモート/週5日】WAF自動運用サービス開発支援
Node.jsNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
クラウド環境に対応したWAF自動運用サービスの開発支援をお願いします。
主にWebアプリケーションの設計・開発・保守を中心に、機能開発のための調査やディスカッション、開発プロセス改善などにも携わっていただきます。
基本はテレワークを中心としつつ、フレックスタイム制で、コアタイムを設けない働き方が可能です。
サイバーセキュリティ領域のプロダクトに関わることで、グローバルに展開されるサービスの成長フェーズを経験しながら、クラウドやコンテナ、AIなど多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働できる環境です。
【IoT/ITコンサル/リモートメイン】モビリティ/ロボティクスIoTデータプラットフォーム開発支援
業務委託(フリーランス)
Python
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアセールスエンジニアPMPMOコンサルプリセールスIoTエンジニア
作業内容 自社製品をメインに、顧客ごとのカスタマイズや個別IoTシステム・ソリューション開発を行っており、
社内の営業、エンジニアと連携を行いながら、顧客視点に立った提案活動、システムのアーキテクト設計及び納品までのプロジェクトリードを担当いただきます。
具体的には、以下業務を想定しています。
・顧客の要求ヒアリング/課題特定
イベント等でリード獲得をしたある程度ニーズが顕在化している状態の顧客に対して、
営業担当と同行し打合せ実施、顧客の本質的な課題特定を行う
・ソリューション提案/設計・アーキテクト
顧客課題/要求に合わせた解決策を検討し、
Python等を用いたモック作成、見積り・提案書作成、顧客への提案を実施
・プロジェクトリード
システム要件定義・仕様作成・全体設計を行い、
プロジェクトマネージャーと連携しながら納品までの進捗管理
※案件にもよりますが、最小2,3名~最大7,8名で1カ月~6か月程度の開発規模になります。
・パートナー向けの技術サポート
SDK(SW開発キット、ライブラリ等)を用いて、お客様/パートナー自身が開発するケースもあるため、
技術的なサポートを行う。
<体制>
営業:4名
ソリューションアーキテクト:計6名
└自動車系:4名
└建機・ロボティクス・その他:2名
顧客からの案件引き合いが増える中、大きく2つの課題点があり、改善・解決をいただける方を探しています。
①案件の受注率UP
②継続したアップセルの実現
└現状初回導入の小規模なトライアルで終了する事が多く、
顧客の将来を見据えた提案実施が出来る方を求めています。
【正社員化前提/関西/WEBエンジニア】製造業向けSaaSプロダクトの新規開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonGoReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ※正社員化については、双方の相性次第でご相談させていただく可能性がございます。
技術戦略の立案から実行まで、0→1フェーズの開発をリードし、
当社の成長をともに推進していただける将来のテックリード/CTO/責任者候補としてご参画いただく予定です。
主に製造業向けのAI・データ活用基盤システム(SaaS)の開発を中心にご担当いただきます。
- 技術戦略の策定・実行
- プロダクトの要件定義、設計、開発、試験、保守、運用
- エンジニアチームの組織づくりとマネジメント
- 最新技術の調査・導入 など
■組織構成
現状4名体制
└ PM 1名、エンジニア 3名
メンバーは20〜30代が中心で、副業で参画している者が多いため、
ミーティングは夜間、開発作業は土日が中心となっています。
日本は少子化やIT・グローバル化の遅れなど多くの課題に直面しており、その解決には産業強化が重要とされています。
特にGDPの約20%を占める製造業は基幹産業であり、その変革は社会全体に大きな影響を与えます。
共創とテクノロジーで製造業を進化させ、100年先も豊かな未来を共に実現していける人材を募集しています。
【週4-5日/フルリモート/Python.TypeScript】フルスタックエンジニア|ホテル業界の未来を創造
業務委託(フリーランス)
PythonDjangoAngularReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
弊社はホテル・宿泊業界のDXを推進するスタートアップです。SaaS提供に留まらず、大規模施設の体験価値向上をプロデュースしています。自社でもホテル運営を行うことで、現場のリアルな課題解決と、未来の体験価値創造の両軸で事業を展開しています。
■募集背景
現在進行中の「AI推進プロジェクト」を加速させるためにも、事業の根幹を支える既存プロダクトの開発体制強化が急務となっています。
本ポジションの方には、エンタープライズ顧客に提供する大規模SaaSの開発をお願いします。
■業務内容
- ホテル業界向けBtoB SaaSプロダクトのバックエンドおよびフロントエンド開発
- 既存機能の改修、パフォーマンス改善
- AI技術を用いた新機能の技術選定、設計、開発、テスト
- エンジニアやPdMと連携した開発業務の推進
【AWS Redshift × Python(バッチ開発)/基本リモート】Shopifyデータ連携基盤構築/D2Cサブスクサービス
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSRedshiftSalesforceLambda
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 D2Cサブスクサービス(飲料系商品の販売を想定)における、
企業側担当者が扱う、管理システムのバックエンド開発をお任せします。
ToC向けにはShopfyを使いECサイト開発を行っておりシステム構成としては以下のような構成です。
・データフロー
Shopify(サブスク・ECデータ)
→ ETL(例:AWS Glue, Fivetran, Hevo など)
→ Redshift(基盤DWHとして集約)
・アプリ層
└Power Apps で管理画面を構築
└Dataverse を「操作用データストア」として活用(Power Apps 側のアプリ動作を効率化)
テーブル定義・クエリの作成・API開発を進めていただきます。
具体的には以下業務を想定しています。
└Shopify データの AWS 取り込み(API/Matrixify)と Redshift への蓄積
└Lambda / Python を用いた業務ロジック開発(定期課金・在庫同期・顧客管理など)
└Dataverse とのデータ連携 API 実装、Power Apps からの操作データ反映
└Redshift / RDS のスキーマ設計、SQL クエリ作成・レビュー、データマート整備
└AWS 環境構築(IAM/VPC/SG/Secrets Manager など)および運用監視(CloudWatch)
└設計書・仕様書・運用手順書作成、コードレビュー
■稼働中のイメージ
PM・上級SE、フロントエンドメンバーとともに、アジャイルでの開発を進めていただきます。
■チーム体制:
PM:1名
PMO:1名
上級SE:1名(0.6人月)
バックエンド:1名←こちらに加わっていただきます
フロントエンド:1名
同社は、プライム案件を中心に上流の企画~要件定義から伴走支援を進め、システムの自社開発まで対応されているITコンサルタント企業様です。
現在、飲料メーカー様の新規事業としてD2Cのサブスクサービスの立ち上げ~運用の伴走支援をされています。
10月以降本格的に開発が進められる中で、
AWS周りのデータ基盤の構築~データフローを開発いただける実装担当者のリソースが足りず
外部の方に頼らざる負えない状況です。
データを安定的に収集・変換・保存し、
フロントや分析側に正しく渡す仕組みを作っていただけるような
即戦力の方を探しています。
※少人数で開発を進めており、
PMもしくは上級SEから細かな依頼が行き届かないタイミングも想定されます。
可能であれば、自ら提案頂きながら開発を進めていただけるような自走力のある即戦力の方を探しています。
生成AIプラットフォームにおけるフルスタックエンジニア(フロントエンドメイン)【フルリモート◎/TypeScript/Node.js】(jd02351)
業務委託(フリーランス)
PythonCSSNode.jsDjangoAWSAzureGitHubReactTypeScriptNext.jsFigmaDatadogTerraform
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集概要
私たちは「生成AI」分野における複数の新規事業を展開し、5年後にARR100億円の達成を目標とするスタートアップ企業です。
この度、「生成AIプラットフォーム」の開発を専門とする子会社を設立する運びとなりました。
つきましては、新設する子会社においてプロダクト開発を推進、ご支援いただけるエンジニアの方々を募集しております。技術力と創意工夫を活かし、共に新たな事業の基盤構築にご協力いただければ幸いです。
■関わっていただく業務
**1~3ヶ月スパンでのAI-SaaSの開発とリリース**
- AIをフル活用して頂きながら、1~3ヶ月スパンで新規AI-SaaSをリリースして頂きます
- デザイン業務~仕様書作成~コーディングに渡るまでAIを活用することで、爆速リリースを実現。
- プロダクト例:
- AIに指示をすることで自動的にスライドが作成されるプロダクト
- 行政窓口の音声をシステムに自動記入するアプリケーション
- 飲食店のメニューを撮影するだけで、多言語化するアプリケーション
- etc.
■業務例
- 0→1プロダクトの設計・開発
- UI / UXデザイン
- Next.jsのBFF領域におけるtRPC・Prismaを活用したAPI実装
- バッチ処理・データパイプライン開発
- リファクタリング、リアーキテクチャ
- テスト基盤構築
■技術スタック
Next.jsをフルスタックフレームワークとして採用しており、TypescriptでフロントからBFFまで一貫して開発することができます。AI系のライブラリを使用する箇所についてはPythonを使用しています。
■雰囲気・環境
- 新しい技術が好きで、生成AI領域に感度が高いメンバーが多いです。
AIツールを積極的に開発に取り入れており、最近だとCursor, Devin, Claude Code, Codexなどの最新のAIエージェントツールの運用を行っています。
- 社内Slackで生成AI関連のニュースや使用レポートが積極的に共有されており、生成AIのキャッチアップがしやすい環境です。
- 相談ごとはGatherで直ぐにやり取りする文化があります。
- 開発スピードを意識し、できるだけ生成AIに任せながら、効率よく開発する文化があります(週1で 生成AIツールの勉強会などを実施しています)
- 社内エンジニアで、実際に生産性が2倍以上になったエンジニアも在籍しています。
- DevinやCursor、Copilot、Claude Code、Codexなどは弊社で契約しており、参画時にアカウントを配布します。基本無制限にご利用いただけます。
- 開発・営業・ステークホルダーとのコミュニケーションが積極的に交わされる組織です。
- 0→1の新規事業に関わる事ができます。
【週4-5日/リモートメイン/React,Python】フルスタックエンジニア|データ活用で社会貢献
業務委託(フリーランス)
PythonReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
- 弊社は、国内最大手のマーケティングリサーチ会社です。データの収集・分析・活用を通じて、企業のマーケティング活動を支援しています。生活者と企業をデータでつなぎ、より良い社会の創造を目指しています。
■募集背景
- 自社およびパートナー企業のデータを活用した、新たなマーケティング支援システムの開発プロジェクトが進行中です。
現在、数名のスクラムチームで開発を進めていますが、今後の開発クオリティとスピードをさらに向上させるため、開発の中核を担っていただけるエンジニアを募集いたします。
■業務内容
- 自社やパートナー企業のデータを活用した、顧客企業のマーケティング支援システム開発に携わっていただきます。
- プロジェクトの第一フェーズとして、現在開発中の社員向け業務効率化・高度化ツール(数十〜数百名規模)の開発メンバーとしてご活躍いただきます。
- 2〜3名の少人数開発チームの一員として、主にReact+TypeScriptを用いたフロントエンド開発、およびテストコードの実装を担当していただきます。
■備考
- 週2回程度、秋葉原事業所での勤務をお願いします。(出社頻度は「隔週2回」程度に減らすなど、柔軟に調整の余地がございます。)
【Azure/インフラ・バックエンドエンジニア】AIモータ設計システムのプラットフォーム構築
業務委託(フリーランス)
PythonC#Azure
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 「モータ設計システムのインフラ構築・アプリケーション開発」をお任せします。
(Azure上のバックエンドシステム+ローカルWindowsアプリを想定)
アプリケーション開発における、Azureでのクラウドインフラ構築を中心として、フロント・バックエンドなど幅
広く担当していただきます。
特に、セキュリティレベルの高い業界でのAzureでのクラウドインフラ構築経験を有する方を重視しております。
※同社にすでに在籍するエンジニアも当該スキルがあるため、ご経験やスキルに応じて役割分担を相談
当社は、設立3年目の立命館大学発のスタートアップです。
大学技術を活用して急成長を目指しており、電磁界×AIxソフトウェア開発という領域に親和性があり、
エンタープライズ向けの高いセキュリティ要件を満たすソフトウェア開発をできる人材確保が喫緊の課題です。
【DB/SRE/週5フルリモート】カーメンテナンス業界向けSaaSの運用立ち上げ支援
業務委託(フリーランス)
PythonSQLShellOracleMySQLPostgreSQLAWS
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SESREバックエンドエンジニア
作業内容 【お任せしたいこと】
同社カーメンテナンス業界向けSaaSの請求機能開発において、10月のリリースに向けたDBのパフォーマンス改善と
リリース後の運用体制の構築にお力添えいただける方を募集しています。
リース会社の車両情報(修理依頼)/定期点検情報/修理後の請求情報などデータ量が多いサービスとなりますが、
各リース会社ごとに仕様が異なる中、データ不整合が多く発生している状況のため、
10月のリリースに向け、開発ベンダーとともに、急ぎパフォーマンス改善に取り組まれています。
本ポジションは、DBエンジニアやSREエンジニアの役割を担い、
リリース後の安定稼働を見据えたデータベースの設計・運用・最適化や、
運用業務の環境整備、システムの自動化、監視、障害対応などをお任せすることを想定しています。
【想定業務】
・パフォーマンスチューニング(クエリ最適化・インデックス設計)
・バックアップ/リカバリ設計・運用
・レプリケーション/クラスタリング構成管理
・データ移行計画・実行(オンプレ⇔クラウド)
・ETL/CDC基盤導入支援
・運用立ち上げ
・システム運用監視
・障害対応・ログ解析
※リリース後は、状況に応じてTerraformでのAWS環境構築などもお任せしたい想定のため、
DB関連知見に加えて、AWSに関するご知見が豊富な方やSREエンジニア経験のある方がマッチする印象です!
【開発体制について】
同社の開発組織には全体で7名おり、正社員4名+業務委託3名(弊社経由)の体制です。
※業務委託の方々のポジションの内訳は、エンジニアリングマネージャー/DBエンジニア/バックエンドエンジニアです。
※現在、開発そのものは外部ベンダーに依頼されており、開発ベンダー(オフショア含む)を合わせると、
プロジェクト全体の規模感は80~90名前後の想定ですが、ベンダー側の開発メンバーが減る可能性があります。
【開発環境】
フロントエンド:React, TypeScript
バックエンド:Node.js, Python
インフラ:AWS(S3)
DBMS:PostgreSQL
BRMS:InnoRules
コミュニケーションツール:slack
タスク:Jira
10月のサービスリリースに向けたプロジェクト終盤の開発体制とリリース後の運用体制補強のため
【Ruby/React/フルリモート/週5日】クラウド型セキュリティサービスの開発支援
RubyRailsAWSAzureReactGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
クラウド型WAFの開発支援を行っていただきます。
主にRuby on Railsを用いたバックエンド、Reactを用いたフロントエンドの設計・開発・保守をご担当いただきます。
加えて、機能開発のための調査やディスカッション、不具合時のログ分析、CI/CDによる開発サイクルの改善などもお任せします。
開発スタイルはプロダクトやチームの状況に応じてウォーターフォール・アジャイル・スクラムを柔軟に使い分けており、
自律的にプロジェクト推進できる方が活躍しやすい環境です。
フルスタックでの経験を積みながら、Webセキュリティやネットワーク領域のスキルアップも可能なポジションです。
【週4日/出社メイン/Python,TypeScript,Azure】フルスタックエンジニア|AIを活用した業務効率化
業務委託(フリーランス)
PythonAzureGitReactTypeScriptTerraform
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
弊社は、アルゴリズムを軸とした複数の自社AI SaaSの開発/運用を行うAIスタートアップです。
【案件概要】
以下の2案件それぞれ40%稼働ずつ入っていただきます。
案件①:大手証券会社の法人営業部門支援用AIシステムの構築
- 金融関係の公開情報サイトから情報を自動収集し、収集データから有用な情報を自動抽出した上で部署毎のDBに格納
- 法人営業部門のユーザーはWebアプリを通じて顧客への提案支援情報を作成
- Azure環境上にWebアプリを構築し、法人営業部門のユーザに提供
案件②:大手証券会社の法人営業部門支援用の対話AIシステムの構築
- 社内に蓄積された、秘匿性の高い数千件の顧客情報に対して、質問回答するRAGシステム
- Azure環境でバックエンドを構築し、法人営業部門のユーザにはWebブラウザでUIを提供
【業務内容】
大手証券会社の業務効率化アプリの構築にあたり、AIエンジニアが開発するAIモジュールを基に、業務効率化アプリをバックエンド(バッチ処理含む)、フロントエンドの開発(要件定義~テスト)をご対応いただく。
また、環境構築について、顧客との役割分担は下記のため、IaC作成や構築サポート等のインフラ構築も併せてご対応いただく。
- 顧客やPMとのコミュニケーションや、それに伴うシステム開発に関する意思決定
- システム開発におけるリード
- Azure上で稼働するWebアプリの開発(要件定義~テスト)
- Azure上へのWebアプリの構築自動化・構築対応
- 顧客のWebアプリ構築のサポート
- 開発進捗管理・報告、開発ドキュメントの作成、仕様調整、テスト支援
【週4-5日/リモートメイン/React,Python】フルスタックエンジニア(テックリード)|マーケティング支援システム開発リード
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
- 弊社は、国内最大手のマーケティングリサーチ会社です。データの収集・分析・活用を通じて、企業のマーケティング活動を支援しています。生活者と企業をデータでつなぎ、より良い社会の創造を目指しています。
■募集背景
- 自社およびパートナー企業のデータを活用した、新たなマーケティング支援システムの開発プロジェクトが進行中です。
現在、数名のスクラムチームで開発を進めていますが、今後の開発クオリティとスピードをさらに向上させるため、チームを技術的に牽引していただけるテックリードを募集いたします。
■業務内容
- 自社やパートナー企業のデータを活用した、顧客企業のマーケティング支援システム開発に携わっていただきます。
- プロジェクトの第一フェーズとして、現在開発中の社員向け業務効率化・高度化ツール(数十〜数百名規模)の開発をリードしていただきます。
- 2〜3名の少人数開発チームにおいて、ご自身も開発に加わりながら、若手メンバーへの技術的な指導やコードレビュー、アーキテクチャ設計のリードなどを担っていただきます。
■備考
- 週2回程度、秋葉原事業所での勤務をお願いします。(出社頻度は「隔週2回」程度に減らすなど、柔軟に調整の余地がございます。)
【SRE/フルリモート/週4〜5日】不動産データ活用SaaSの信頼性向上・運用改善支援
AWSLambda
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
不動産関連の大規模データを活用する業務系SaaSにおいて、
信頼性・障害抑制性・セキュリティの強化や運用改善を担当いただきます。
監視や障害対応、根本原因分析と再発防止策の実施、権限管理や脆弱性対応の高度化・自動化などを推進します。
また、パフォーマンス改善やCI/CDパイプラインの構築・改善、IaC化の促進にも携わり、
生産性向上を図ります。
AWSを活用したインフラ運用・コスト最適化や、将来的なアーキテクチャ刷新に向けたスケーラビリティ・耐障害性に関する高度な技術課題にも取り組むポジションです。
【フロントエンド】介護系情報サイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonCSSHTMLDjangoJIRAGitHubReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・介護情報サービスにおいて、フロントエンド開発を中心に新機能やサイト改修の全プロセスに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- HTML、CSS、JavaScript/TypeScriptを用いた新規開発および機能改善
- UI/UXの改善提案と実装
- バックエンドとの連携
- デザイナーチームと協力して、生成AIの導入・活用も視野に開発促進
【週4-5日/フルリモート/Python,FastAPI】バックエンドエンジニア|生成AIで未来を創る挑戦
業務委託(フリーランス)
Python
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」を経営理念に掲げ、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
2022年にはシリーズCラウンドを終え、15億円の資金調達を完了。グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。
■ 担当プロダクト
MCPを活用した新サービス(生成AIプロダクト)
現在はα版にて弊社のクライアント様に提供をしております。
α版の提供機能は限定的ですが、皆様からのフィードバックを頂きながら課題解決のソリューションとなるようなサービス進化を目指します。
【現在の提供価値】
・生成AIの活用度が分かる
・ツールごとに可視化されることで、どのツールをどのように使うとよいかが見えてくる
・使ってる部署・チーム・メンバーの濃淡が分かり、生産性向上の打ち手が打ちやすくなる・精度が上がる
・生成AIツールのROIが可視化される
・活用度合いから生成AI活用のベストプラクティスが分かる
・どのタスクを任せるのが良いか?など
■募集背景
本プロダクトは、生成AIの利活用度をMCPサーバー経由で取得・分析する生成AIプロダクトです。
25年5月に弊社顧客限定でα版を提供したところ、予想を大幅に超える反響があったため、事業化に向けて急ピッチでプロダクト開発を進めております。
向こう3年間にかけて、T2D3水準以上の成長を目指す0→1フェーズの事業開発フェーズです。
GitHub Copilot・Devin・Claude Code等の複数AIツールを統合し、人とAIの協働による開発組織変革という今まさにトレンドの巨大市場に挑戦します。
生成AI・LLM・MCP連携、リアルタイムデータ分析、チャットUIのwebサービス等の最新技術を活用した開発を行います。
α版で大きな反響を頂いたものの、利用定着や誰でも使いこなせるサービス設計など、プロダクトの課題はたくさん存在しており、PMF実現に向けた機能開発が急務です。フロント・バック問わず、プロダクト成長を主体的に推進し、変化を楽しめる方との出会いを求めています。
■想定業務
- 生成AI、LLM、MCPなどと連携したサービスの基盤構築、データベース設計、API作成、画面作成など
【フルフレックス・フルリモート/TypeScript/Node.js/1人月】会員数急拡大マッチングアプリ開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonNode.jsAWSReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 バックエンド開発をメインに担当していただきます。
スキルに応じてフロントエンドお任せ致しますが、フロントエンドはデザイナー兼、フロントエンド担当が在籍しているので、その方にメインにお任せする形になります。
<経験やスキルに合わせて以下業務をお任せします>
・追加機能の設計~開発(バックエンド側)
└写真を相手方に送る機能
└決済機能に割引券の機能の追加
└オペレーターが使用する管理画面のツールの機能開発 などを想定
・スーパーライク機能(フロントエンド側)
※フロントエンドの構造はそれほど複雑ではなく、デザイナーのメンバーも携わります
<スケジュール>
・リファクタリング:8月に完了予定
・9月以降、大小の機能追加を随時行っていく
※マッチングアルゴリズムなどの負荷のかかる機能追加については3か月くらいのスパンで開発していきます。
<組織>7~8名
・CTO
・PM
・フルスタックエンジニア4名(フルタイム稼働)
・デザイナー1名(フルタイム稼働)
※協力会社1社からも4名ほど参加しています
サービス拡充に伴う追加機能の開発や、将来的な新規サービスの開発に取り組みたいと考えていますが、現在リソースが不足しています。
バックエンドに強みを持ちつつ、サーバーレス環境で多岐にわたる開発ができる方を募集しています。
【週5日/リモートメイン/言語不問】フルスタックエンジニア|リーガルテック支援募集
業務委託(フリーランス)
PythonRubyRailsDjangoAngularAWSDockerGitJenkinsLaravelReactAnsibleTypeScriptVue.jsTerraformKubernetesCircleCI
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■案件
リーガルテック企業の開発支援(既存プロダクト支援、新規プロダクト開発多岐にわたります。)
■業務内容
今回は新規プロダクトの機能設計・実装・テスト・運用保守・レビューを支援頂ける方を探しております。
・チームの生産性やプロダクト品質向上のための各種自動化、プロセス整備、ドキュメントの執筆等
・必要に応じてチームメンバーの指導等も担って頂きます。
■補足
勤務地 :渋谷駅
出社頻度 :週1日常駐必須、週4日リモート可
勤務時間 : 9:00-18:00
作業期間 :スキル/パフォーマンスによっては、長期でご支援頂く想定です
タグ実装から広告効果の最適化まで、ビジネスの成長を支えるエンジニア募集です!【フルリモート】(jd02300)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLCSSHTMLNode.jsReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 当社は、WEBマーケティングやWEBブランディングを軸に事業展開をしている会社です。
検索エンジンやSNSなどのオンラインプラットフォームを通じて商品やサービスのマーケティングを行い、何か問題や課題を抱え困っている方の解決をして差し上げる事業ですので、商品やサービスを提供する側とそれを受け取る側、双方が幸せになれるソリューションだと私たちは誇りを持って取り組んでいます。
【業務概要】
Google Tag ManagerやFacebook Pixelなどのマーケティングタグの実装から、広告の効果検証・品質改善、UI/UXの最適化まで幅広い技術支援を担当します。
マーケティングチームと連携しながら、分析精度と広告パフォーマンスの最大化を目指した環境構築を行っていただきます。
■ お願いしたい業務内容
スキルに応じて、以下のような業務をお願いします。
・Google Tag Manager、Facebook Pixel、DLPO、ABテストツール、Hotjarなどのマーケティングタグやトラッキング/アナリティクスツールの実装・統合
・イベント発火、データレイヤー、ネットワークリクエスト等の検証を含む、タグやスクリプトの動作確認・デバッグ
・マーケティングチームと連携した、ランディングページや広告ページの構築・改修・UI/UX最適化
・フロントエンド上でのABテストやパーソナライズツールの設定・運用・効果検証
・サードパーティJavaScriptタグ起因のトラブルへの対応、調査や技術サポート
・広告配信システムやレポーティングダッシュボードの設計・開発
・不正クリックやボット検出、ブランドセーフティなど広告品質に関わる機能の実装
・日本語マニュアル・SDKガイドラインを参照し、正確に要件を実装・運用
・広告関連のプライバシー対応技術(GDPR、CCPA等)の設計・実装
・外部広告ネットワークとのデータ連携APIの設計・実装
タグ実装から広告効果の最適化まで、ビジネスの成長を支えるエンジニア募集です!【フルリモート】(jd02300)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLCSSHTMLNode.jsReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 当社は、WEBマーケティングやWEBブランディングを軸に事業展開をしている会社です。
検索エンジンやSNSなどのオンラインプラットフォームを通じて商品やサービスのマーケティングを行い、何か問題や課題を抱え困っている方の解決をして差し上げる事業ですので、商品やサービスを提供する側とそれを受け取る側、双方が幸せになれるソリューションだと私たちは誇りを持って取り組んでいます。
【業務概要】
Google Tag ManagerやFacebook Pixelなどのマーケティングタグの実装から、広告の効果検証・品質改善、UI/UXの最適化まで幅広い技術支援を担当します。
マーケティングチームと連携しながら、分析精度と広告パフォーマンスの最大化を目指した環境構築を行っていただきます。
■ お願いしたい業務内容
スキルに応じて、以下のような業務をお願いします。
・Google Tag Manager、Facebook Pixel、DLPO、ABテストツール、Hotjarなどのマーケティングタグやトラッキング/アナリティクスツールの実装・統合
・イベント発火、データレイヤー、ネットワークリクエスト等の検証を含む、タグやスクリプトの動作確認・デバッグ
・マーケティングチームと連携した、ランディングページや広告ページの構築・改修・UI/UX最適化
・フロントエンド上でのABテストやパーソナライズツールの設定・運用・効果検証
・サードパーティJavaScriptタグ起因のトラブルへの対応、調査や技術サポート
・広告配信システムやレポーティングダッシュボードの設計・開発
・不正クリックやボット検出、ブランドセーフティなど広告品質に関わる機能の実装
・日本語マニュアル・SDKガイドラインを参照し、正確に要件を実装・運用
・広告関連のプライバシー対応技術(GDPR、CCPA等)の設計・実装
・外部広告ネットワークとのデータ連携APIの設計・実装
タグ実装から広告効果の最適化まで、ビジネスの成長を支えるエンジニア募集です!【フルリモート】(jd02300)
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLCSSHTMLNode.jsReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 当社は、WEBマーケティングやWEBブランディングを軸に事業展開をしている会社です。
検索エンジンやSNSなどのオンラインプラットフォームを通じて商品やサービスのマーケティングを行い、何か問題や課題を抱え困っている方の解決をして差し上げる事業ですので、商品やサービスを提供する側とそれを受け取る側、双方が幸せになれるソリューションだと私たちは誇りを持って取り組んでいます。
【業務概要】
Google Tag ManagerやFacebook Pixelなどのマーケティングタグの実装から、広告の効果検証・品質改善、UI/UXの最適化まで幅広い技術支援を担当します。
マーケティングチームと連携しながら、分析精度と広告パフォーマンスの最大化を目指した環境構築を行っていただきます。
■ お願いしたい業務内容
スキルに応じて、以下のような業務をお願いします。
・Google Tag Manager、Facebook Pixel、DLPO、ABテストツール、Hotjarなどのマーケティングタグやトラッキング/アナリティクスツールの実装・統合
・イベント発火、データレイヤー、ネットワークリクエスト等の検証を含む、タグやスクリプトの動作確認・デバッグ
・マーケティングチームと連携した、ランディングページや広告ページの構築・改修・UI/UX最適化
・フロントエンド上でのABテストやパーソナライズツールの設定・運用・効果検証
・サードパーティJavaScriptタグ起因のトラブルへの対応、調査や技術サポート
・広告配信システムやレポーティングダッシュボードの設計・開発
・不正クリックやボット検出、ブランドセーフティなど広告品質に関わる機能の実装
・日本語マニュアル・SDKガイドラインを参照し、正確に要件を実装・運用
・広告関連のプライバシー対応技術(GDPR、CCPA等)の設計・実装
・外部広告ネットワークとのデータ連携APIの設計・実装