【Typescript】【業務委託(準委任)】既存アプリケーションの改善・新規開発/リモート可【リモートOK】
業務委託(フリーランス)
AngularTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
クラウドカメラの映像を利用したユーザー向けの既存アプリケーションの改善や新規アプリケーションの開発を企画や営業と共に考えて形にします。
また、数十台~数百台導入して頂いているクライアント専用の管理アプリケーションやクライアントサポートのための社内アプリケーションも提供しており、映像以外のデータを使った開発も進めていきます。
■具体的な作業内容
・ユーザ向け、管理者向けのアプリケーション新規開発、改善
・ユーザビリティー、パフォーマンスを考慮したUI、UX設計
■開発環境
開発言語、フレームワーク:Python、 Java、Go、C++、Typescript、Angular、Vue.js
インフラ:AWS
データベース:MySQL、 Redis、Elasticsearch、DynamoDB
構成管理ツール:Ansible、 Terraform
監視:Prometheus、 Grafana、PagerDuty、StatusCake、Sentry、CI/CD、GitHub Actions、CircleCI
その他:GitHub、 Docker、Fluentd、Fluent Bit、Redash
■作業環境:Windows/Mac選択可
■プログラミング言語:Python、Java、Go、C++、Typescript
■データベース:MySQL、Redis、Amazon DynamoDB)
■Webフレームワーク:Angular、Vue.js
■環境・OS:AWS
■ツール:Terraform、Ansible、GitHub、Docker
■開発工程:詳細設計|実装、構築、単体試験|結合試験
【JavaScript(Vue.js)】【業務委託(準委任)】受託開発企業でのフロントエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
受託開発企業でのVue.jsを用いたフロントエンド開発業務をお任せいたします。
創業まもないスタートアップや非IT大手企業の受託開発を行う企業にて、Vue.jsもしくはReactを用いたフロントエンド開発、またRuby on Railsを用いたバックエンド開発を担って頂きます。
受託開発は複数案件が走っておりまして、現在では企業向けの従業員サーベイシステムの開発や新規受注のトラベル系サービス開発等が動いております。
フロントエンドとバックエンドをフルスタックに開発していただくケースもございますが、本人の得意なスキルに合わせたポジションで開発を行って頂くご予定です。
面談時に、スキルに応じて他案件もご紹介させて頂く可能性がございます。
創業当時から10年以上フルリモートを推奨している企業でして、柔軟な働き方もご相談ください。
■技術環境
・言語:Ruby(Ruby on Rails)/JavaScript/Typescript(Vue.js/React/Node.js)/Swift/Kotlin
・デプロイ管理:Jenkins/CircleCI
・インフラ:AWS/Google Cloud Platform
・その他:Slack/Google Apps/Zoom/appear.in/GitHub
【Ruby】自社新規サービスにおけるバックエンド開発
作業内容 ■概要
某社が運営する新規サービスに関するバックエンドの実装をご担当いただきます。
■具体的な作業内容
・既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修
・新規サービスの開発
・技術調査 等
※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験やその時点における開発体制に合わせて決定いたします。
■開発環境:
■プログラミング言語:Ruby(Rails) Python
■インフラ:Google Cloud Platform(GKE) AWS(EKS)
■CI:GitHub Actions CircleCI Cloud Build
■その他:GitHub GraphQL re:dash Datadog
■コミュニケーションツール:Slack
■チケット管理:JIRA
■ドキュメント:Notion G Suite
■開発体制:
・チームごとに最適な技術- 環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択できます。
- それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術・環境を提案することができ、チームで導入の検討を行い採用して行います。
- また、スクラム、開発チーム全体の朝会、振り返りなども行い常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。
・フルリモート環境での業務で、SlackやGitHub、JIRA 等を使いながらコミュニケーションを取りながら開発を行っていただきます。
【JavaScript(Vue.js)】【業務委託(準委任)】受託開発企業でのフロントエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsAWSReactGoogle Cloud PlatformVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
創業まもないスタートアップや非IT大手企業の受託開発を行う企業にて、Vue.jsもしくはReact.jsを用いたフロントエンド開発、またRubyonRailsを用いたバックエンド開発を担って頂きます。
受託開発は複数案件が走っておりまして、現在では企業向けの従業員サーベイシステムの開発や新規受注のトラベル系サービス開発等が動いております。
フロントエンドとバックエンドをフルスタックに開発していただくケースもございますが、本人の得意なスキルに合わせたポジションで開発を行って頂くご予定です。
面談時に、スキルに応じて他案件もご紹介させて頂く可能性がございます。
創業当時から10年以上フルリモートを推奨している企業でして、柔軟な働き方もご相談ください。
■技術環境
・言語:Ruby(Ruby on Rails) / JavaScript/Typescript(Vue.js/React/Node.js) / Swift / Kotlin
・デプロイ管理:Jenkins / CircleCI
・インフラ:AWS / Google Cloud Platform
・その他:Slack / Google Apps / Zoom、appear.in GitHub
【クラウドエンジニア(AWS)】【業務委託(準委任)】クラウドを活用したインフラ保守・構築・開発業務【リモートOK】
業務委託(フリーランス)
PythonShellAWS
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
AWSを活用したインフラ保守、構築、開発業務をお任せいたします。
■具体的な作業内容
・AWSを活用したテレビ朝日案件などのインフラ保守、構築、開発の大型案件
・CMSサービスのインフラ保守運用
・物理サーバー案件(頻度:低)
・インフラ関連業務、及びその他付随業務
※アサイン後はクラウドから物理環境までを扱う業務内容のいずれかをご担当いただきます。
アサイン予定のチームは他の複数のチームと関わりながら業務を遂行する横断的な組織になります。
■参考 使用サービス例
・AWS関連
Amazon EC2(Amazon Linux)、EBS、AutoScalingGroup、ELB各種、ECS、ECR、Amazon S3、EFS、DynamoDB、Elasticsearch Service、 Aurora、 RDS各種、Lambda、Athena、Kinesis、CloudFront、ACM、SNS、Amazon SQS、CloudTrail、CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、Route53、Direct Connect、VPC、CloudWatch、AWS WAF、GuradDuty
・OSS関連
Apache、Nginx、Redis、MySQL、PostgreSQL、memcached、Postfix、vsftp、Zabbix、crond、OpenSSL、Elasticsearch、Kibana、fluentd、Docker、Ansible、Hadoop、Hbase、Hive、Pig、ZooKeeper、Git、GitHub、GitLab、 GitLab CI Runner、CircleCI、Redmine、WordPress、Laravel、Ruby on Rails、CentOS、Debian、Vernish、Python、Perl、JavaScript、PHP
※一般のWebシステムで使うようなサービスを中心に活用しております。
・その他
Fastly、Twilio、Mackerel、Slack、Backlog
【PHP(Laravel)】【業務委託(準委任)】運用中広告プラットフォームの開発プロジェクト【リモートOK】
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
広告事業にて、新規開発を進めているプロジェクトのバックエンド開発支援業務です。
スキルやご経験次第で他社と連携した新しい仕組みの実装や、 その他開発含め携わって頂く可能性もございます。
※PHPの開発スキルをお持ちの方を募集しますが、場合によってはGoを使った開発をお願いする場合がありますので、Goを勉強/習得中の方にオススメです。
■具体的な作業内容
・広告配信処理における各種API実装、ロジック開発などの新規開発
→億単位のトラフィックやデータを扱う必要があるため、安定的に捌くことのできる実装を考えていく必要があり、テックリードエンジニアと連携をしながら開発を進めていきます。
→状況によっては、調査のため、インフラを見ていただく機会もございます。
■開発環境
プロダクトの特性や未来のスタンダードを想像して、技術選定を行っています。
言語:PHP、(Go)
フレームワーク:Laravel、(echo)
DB:MySQL
インフラ:Google Cloud Platform
※その他広告事業で利用している技術
PHP、Go、JavaScript、Python、Java、Git、Jenkins、Bitbucket、AWS、Linux、IDCF クラウド、Google Cloud Platform、MySQL、Redis、Memcached、Docker、BigQuery、Treasure Data、Laravel、 GitHub、Docker、 Aerospike、 Embulk、 Fluentd、 Ansible、 Fastly、CircleCI、New Relic、Grafana、Prometheus、Apache、Nginx、Backlog、Slack、Redash
【東京に出社可能な方】【Ruby on Rails /フルリモート/週5日】子会社のWeb社内報アプリ(SaaS)のバックエンドエンジニア
RubySQLRailsDockerGit
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
弊社子会社で自社開発している社内コミュニケーション活性化SaaSのバックエンド設計~実装までの業務をお任せしたいです。
案件は子会社プロパーのエンジニアとともに進めていただきます。
【案件の魅力ポイント】
21年2月のリリース後、利用社数が順調に増えており、toB向けSaaSとしてより拡大を図っていく上で機能開発を加速させています。
機能追加が事業に大きくインパクトを与えるフェーズのため、機能実装のやりがいを感じていただけるかと思います。
【半リモート/週5日】経済情報サービスやB2B SaaS展開企業のSRE
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【企業概要】
自社プロダクトを支えるハイブリッドクラウドの構築・運用を行ったり、パフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを高めるエンジニアを募集しています。
インフラからアプリケーション開発まで、様々なスキルを持ったエンジニアたちが個々の強みを活かし、以下のようなことに取り組んでいます。
- オンプレミス、GCP、AWSを利用したハイブリッドクラウドの構築
- 開発チームと共にマイクロサービスの開発、運用
- toil削減
- Docker、Kubernetes、Istioの運用
- 監視メトリクスに基づいた性能改善
上記以外にも、常に新しい技術に挑戦し信頼性を高める活動をしています。
【基本リモート/週5日】エンジニア/テックリード室
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容
あらゆる事業部や横断的な企画を推進する部門と連携しています。
新規開発の立ち上げや横断的にプロジェクトを見ることができるので、様々なプロジェクトに関わることができます。
・CTOやVPoEと連携して開発組織およびDMMが持つ様々なプロダクトの課題解決
・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援
・アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援
・生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進
・開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援
【Azure】【業務委託(準委任)】病院向け顧客管理・予約サービス開発
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
病院向け顧客管理・予約サービス開発をお任せします。
内容エンド企業にて開発・運営を行っております、
病院向けに利用頂く顧客管理や予約機能を備えたサービスの開発に携わって頂きます。
具体的には、SPA,APIの開発・運用から、設計やドメインモデリングなどを行って頂きます。
リーン・アジャイルをベースとしたスクラム開発となっております。
開発は小さなバッチサイズで素早くデプロイをしていくような開発体制をとっておりまして、チームで振り返りを行いつつ、リードタイムの短縮や並行開発できる機能数を増やせるようチーム内で工夫しながら進めております。
フルリモートも対応可能な柔軟な環境となっております。
■環境:Typescript,React,Next.js,Ruby on Rails,Google Cloud Platform(GAE,CloudSQL,...),GitHub,Slack,CircleCI,Notion,.Figma,...etc
■場所:水道橋(基本リモート勤務)
■期間:即日or5月~
■勤務:10:00~19:00(フレックス相談可能)
■スキル(必須)
・Typescriptでの開発経験2~3年以上
・Ruby on Railsでの開発経験2~3年以上
・Next.js(React)での開発経験
・チーム開発の経験
■スキル(尚可)
・リーン、アジャイル開発の経験、知見
・スタートアップでの開発経験
・チーム開発おけるリーダー経験
・医療分野への興味関心
■人数:1-2名
■外国籍:今回はご遠慮ください
■面談:1回(Web)
■単金:70~85万前後(スキル見合い)
■精算:140-180h
■備考
・私服OK
・年齢は40代の方までを優先
・リモート:基本フルリモート
【Python/フルリモート】小中学生向けAI型教材における文字認識モデルの開発
業務委託(フリーランス)
Python
フロントエンドエンジニアAIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 現在開発をしている数式の文字認識モデルの開発業務をお任せします。
□具体的な業務例
・認識精度の改善
より精度を向上させる為に、認識が苦手なパターンを調査し、その苦手を克服するためのデータセットを用意、学習を実施します。
また、全般的な学習用データセットと品質検証用データセットを量・質ともに改善し、認識精度の底上げにも取り組みます。
中長期的には、より現代的なモデルの活用や、既存モデルに最新技術を適用することなどによる精度改善にも取り組みます。
・文字認識モデル外での認識精度の改善
教材には様々な文脈が存在するため、例えば問題の正解の値とストローク情報と照らし合わせることで、
あり得ない候補を棄却し、精度を上げられるという仮説を持っています。
このような工夫を行うことで最終的な認識精度の向上に取り組みます。
・負荷軽減の仕組みの構築
画像データから認識しているものをストローク情報から認識するように変更するなど、
本番環境での運用を意識して、より多くのアクセスを捌けるように開発を行います。
負荷試験を行い、目標を達成するように繰り返しPDCAを回します。
同社では、「人工知能型教材」を開発しております。
現在全国約100自治体、公立・私立小中高合計で1,200校にて導入され、
約30万人に対して新しい学びの場を提供しています。
2021年度からは対応教科をこれまでの英語と算数・数学から、
国語・理科・社会を加えた主要5教科対応へと大幅に拡大し、
今後さらに多数の自治体での導入が見込まれています。
Qubenaを全国の学校へ導入、拡大することを通じて、
誰一人取り残すことのない個別最適化された教育の提供はもちろん、
授業準備や成績処理といった教職員の方の負担軽減など、様々な教育課題の解決に取り組んでいます。
□開発環境
言語: Python 3.x
ソースコード管理/CI: GitHub, CircleCI
データ基盤: GCP, BigQuery, Google Cloud Storage
機械学習ライブラリ: Pytorch 2.x, PyTorch Lightning
【PHP(リモート)】法人登記支援サービスのバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPRubyCakePHPRailsAWSGitHubReactTypeScriptVue.jsCircleCIGoogle Workspace
バックエンドエンジニア
作業内容 ・バックエンジニアに関する機能開発
・バックエンジニアに関する運用業務
・バックエンジニア開発においてビジネス側施策を実現するための要件定義や調整
<開発環境>
言語:PHP、JavaScript、Ruby、TypeScript
フレームワーク:CakePHP、Vue、Ruby on Rails、React
プラットフォーム:AWS
ソースコード管理ツール:GitHub(Enterprise)
CI/CD:CircleCI
グループウェア:Google Workspace、Slack
プロジェクト・タスク管理:ClickUp
【Ruby on Rails(リモート)】コミュニケーション活性化SaaSプロダクト
業務委託(フリーランス)
RubySQLRailsDockerGit
バックエンドエンジニア
作業内容 ・Railsを用いたSaaSのバックエンド機能設計、実装(テスト含む) ・コードレビュー
【リモート併用(市ヶ谷,立川)】AWS EKS/CircleCIバージョンアップ
作業内容 案件概要:AWS EKS/CircleCIバージョンアップ
業務内容:
下記、CircleCIとEKSのバージョンアップ作業をお願いします
〇メジャーバージョンアップ対象(1環境)
・CircleCI 4.1 (現状) ⇒ CircleCI 4.2 ⇒ CircleCI 4.3
・EKS 1.23 (現状) ⇒ EKS 1.24 ⇒ EKS 1.25 ⇒ EKS 1.26 ⇒ EKS 1.27 ⇒ EKS 1.28 ⇒ EKS 1.29
・検証環境の構築(CircleCI 4.1、EKS1.23) ※手順書作成含む
・検証環境で確認後、本番環境のバージョンアップ実施 ※手順書作成含む
検証環境構築の目的はCircleCI 4.2 ⇒ CircleCI 4.3の変更差分が大きいため検証を実施する必要があるため
・バージョンアップ後の稼働確認方法の検討
・稼働確認/テスト
場所:市ヶ谷(メイン)、立川
外国籍:不可
【テストエンジニア(リモート)】SaaS型業務システムテスト支援
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLAWSDockerLaravelGitHubVue.jsNuxt.jsCircleCI
テストエンジニア
作業内容 開発支援は開発プロセス改善や仕様レビューを行っていきます。
テスト設計(テスト観点、テストケース作成)から実施までご担当いただきます。
APIテスト、状態遷移図、デシジョンテ-ブル、テスト自動化などのテスト知識を活かせます。
【環境】
・PHP、Laravel
・Vue.js/Nuxt.js(SPA)
・AWS
・MySQL
・GIthub
・CircleCI
・Docker等
【AWS】EC関連SaaSの求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSDockerJenkinsCircleCI
作業内容 【概要】
・ECカートシステムと関連する周辺アプリケーションの開発プロジェクト
【開発環境】
言語:Ruby 、HTML、CSS、JavaScript、Java、Python
フレームワーク:Ruby on Rails、Backbone.js、React.js、jQuery
インフラ:AWS、GCP
CI:Git、Jenkins
DB:MySQL
PHP ライブ配信サービス開発におけるバックエンドエンジニア募集
JavaScriptPHPCSSHTMLLinuxMySQLCakePHPZendAWSAzureJIRALaravelGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptCircleCI
バックエンドエンジニア
作業内容 ライブ配信サービスの開発チームにて、バックエンドエンジニアとして下記業務をご対応いただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
<具体的な業務イメージ>
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整するため、これまでのご経験を生かして、
チームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
<開発環境>
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript
PHP FW:Laravel, CakePHP, Zend Framework
JS FW: React, Redux, Jest
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack
<担当工程>
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合T、ユーザーT、保守改修、研究開発、基盤設計
<備考>
アダルトコンテンツ:業務上触れることとなりますので、ご理解の上でご応募ください。
【GCP】スニーカー売買プラットフォームのデータ分析基盤の開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
AWSApacheGitGoogle Cloud PlatformGlueCircleCI
作業内容 話題沸騰中のスニーカーフリマアプリのデータ分析基盤の開発を行っていただきます。
具体的には、データアナリストチームで以下の業務を想定しています。
・データパイプライン(Data Ware House/Data Mart)の構築/運用
・データの品質管理
・コスト監視体制構築
【週5日・首都圏限定】法務DXサービス開発(TypeScript)
業務委託(フリーランス)
AWSGitHubTypeScriptCircleCI
PGSEバックエンドエンジニア
作業内容 【法務DXサービス開発】
・法務領域でSaaSプロダクト開発を行っている企業様のプロジェクト。
基本的には、全プロダクトを横串で統括しているチームに配属予定でございますが
保有スキルによって、担当いただくポジションは異なるため、顔合わせ時の適性を見て担当プロジェクトの割り振りを行う流れとなります。
下記、一例ではございますが、ご担当いただく予定のPJでございます。
・社内ポータル開発
・ユーザー向け管理画面開発
・新規プロダクトに関するDB作成 etc
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【AWS/フルリモート/週5日】ライブチャットサービスにおけるバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPAWSAzureLaravelGoogle Cloud PlatformDatadogTerraformCloudFormationCircleCI
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
ライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
■具体的な業務イメージ
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
【PHP】電子書籍サービスにおける基盤開発の求人・案件
作業内容 ・API 開発及び付随する設計
・検証等
・DB Schema 設計
・OS: Linux
・ミドルウェア:Nginx
・開発言語:PHP
・FW:Laravel, fuelPHP
・DB:MySQL
・管理ツール:Git, Github
・その他:AWS, CircleCI, Docker, New Relic
・開発マシン:Mac
【Photoshop/ClipStudio】自社動画配信サービスの2Dデザイナーの求人・案件
業務委託(フリーランス)
Photoshop
2Dデザイナーデザイナー
作業内容 ・外部イラストレーター/デザイナーとの連携・協議
・社内各部署との連携・協議
・完成までの進行管理
・発注時の資料等作成
・クオリティチェック
◆技術スタック
OS:Windows
ペイントツール:Photoshop, ClipStudio
アニメーション制作ツール:Live2D Cubism Editor
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Windows
管理ツール:JIRA, Confluence
チャットツール:Slack
【AWS/フルリモート/週5日】ブランド品の買取,再販サービスAWS設計構築インフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravelGitHubWordPressFargateDatadogCloudFormationCircleCILambda
インフラエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
・弊社が提供するサービスのインフラ基盤を運用・構築をご担当いた だきます。
インフラチームに所属し、各チームと連携しつつ、プロダクトの価値を向上させていただきたいと考えております。
クラウドネイティブなサーバレス環境構築や、クラウドセキュリティの向上のための施策、各サイトの移行・構築・運用など多岐に
わたるため、担当サービスだけではなく横断型の施策も一緒に行っていただきます。
【開発エンジニア】業務効率化SaaSサービスにおけるQAエンジニアの求人・案件
作業内容 ・ToB向けに業務効率化に特化したSaaSサービスを展開されている企業様になります。
・業務内容は、ソフトウェアテストの計画、設計、実行や
不具合等の問題の発見、改善内容の提案を行って頂きます。
【技術環境】
・開発言語:Ruby、TypeScript
・FW:Ruby on Rails、React、Redux
・DB:PostgreSQL
・その他::AWS、CircleCI、JIRA
【リモート併用(市ヶ谷,立川)】AWS RDS/Auroraバージョンアップ
作業内容 案件概要:AWS RDS/Auroraバージョンアップ
業務内容:
下記、RDSのバージョンアップ作業をお願いします
〇マイナーバージョンアップ対象
・RDS for PostgreSQL:28台
・RDS for MySQL:3台
・Aurora 長期サポート (LTS) バージョンに対する累積パッチ適用:4台
〇メジャーバージョンアップ対象
・RDS for PostgreSQL:22台
・Aurora PostgreSQL:15台
業務詳細:
・バージョンアップ方法の検討(リカバリや検証方法含む)
・バージョンアップ後の稼働確認方法の検討
・パラメータグループやオプショングループ、拡張機能等の非互換対応
※パラメータグループは現と新の差分項目の設定値をお客様に決定してもらう想定
・パラメータグループの作成(必要に応じてオプショングループ、拡張機能対応)
・バージョンアップ作業
・稼働確認/テスト
場所:市ヶ谷(メイン)、立川
外国籍:不可
【QA/フルリモート/週24時間~】帳票開発FaaSにおけるテスト工程自動化支援
業務委託(フリーランス)
CircleCI
QAエンジニアテスターバックエンドエンジニア
作業内容 自社のクラウド帳票作成サービス開発におけるテスト工程自動化をお任せします。
現在、テスト工程は開発を担当しているエンジニアの方が対応されているため
現状のキャッチアップをいただいた後
テスト工程の自動化に向け設計、実装を進めていただきたいです。
※ご経験がある場合は、Autifyなどの自動化SaaSを使った実行もOKです。
≪業務内容例≫
・品質保証設計、開発フロー改善
・ソースコードの品質を向上を目的としたCIの構築
・テスト設計・実装(UIテスト、APIテスト、負荷テスト) 等
現在、代表の方含め、自社FaaSミドルウェアの開発を4名体制で進めていますが、
エンタープライズを中心に既に複数社導入が完了しており、今後も増えていく予定です。
各企業様向けにカスタマイズで提供しているFaaSにおいて
導入前のテスト工程強化PJTが現在進められております。
テスト工程の自動化をお任せできるような品質保証にご経験のある即戦力の方を探しています。
※QA専門の方でなくとも、システム開発工程においてテスト工程自動化のご経験がある方であればエントリー可能でございます。
【Python/フルリモート】リーガルテックプロダクト生成AI大規模言語モデル応用研究開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonFlaskAWSAzureGitJIRAGitHubCircleCI
作業内容 ・リーガルテックプロダクトへの生成AIや大規模言語モデルの応用に関する研究開発及び運用案件にて、データサイエンティストをご担当いただきます。
・主な作業内容は以下の通りです。
-生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能のAPI実装
-生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能のAPIデプロイ
-既存プロダクトAIの保守運用および改善
-プロダクトのSRE活動
【リモート併用応相談】データサービスの開発PJのプロジェクトリーダー募集
業務委託(フリーランス)
PHPPythonAndroidMySQLAWSBacklogLaravelGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptFlutterNext.jsFigmafirebaseCircleCI
スマホアプリエンジニア
作業内容 プロジェクトリーダーとして、プロジェクトを進行しつつ、メンバーをサポート。
・システムの要件定義及び外部設計
・プロジェクト作業の系統、WBSの作成
・プロジェクトの進行管理
・その他プロジェクト開発に関わる業務
【Ruby on rails】SaaSサービスの新規チーム リードエンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSReact
PM
作業内容 ・ToB向けにSaaSサービスを展開されている企業様にて新規チームにおけるリードエンジニアとして
ご参画頂きます。
・新規チームのマネジメントを行って頂きながら、要件定義~実装まで携わって頂きます。
・開発言語:Ruby、TypeScript
・FW:Ruby on Rails、React、Redux
・DB:PostgreSQL
・その他::AWS、CircleCI、JIRA
【Python3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】生成AI/大規模言語モデルの応用に関する研究開発及び運用の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonFlaskAWSAzureGitGitHubCircleCI
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
生成AI/大規模言語モデルの応用に関する研究開発及び運用に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
・生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能のAPI実装
・生成AIや大規模言語モデルを利用したリーガルテックプロダクトの新規機能のAPIデプロイ
・既存プロダクトAIの保守運用および改善
・プロダクトのSRE活動
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎