選択中の条件

リセット
  • リモートOK

UX × 在宅・リモートの案件・求人一覧 32ページ目

931-960 / 全 5069

【週4-5日/フルリモート/Typescript,Python】フルスタックエンジニア(生成AI)

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
品川駅
PythonAWSAzureReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ◇会社情報 - 弊社は既存モデルを活用し、大手企業様~中小企業様まで幅広い顧客のDXや生成AIの導入などを支援している受託企業です。 ◇ プロジェクト募集背景 - 下記募集プロジェクトにおいて、PoC段階での開発での人手が足りておらず生成AIの連携~システムの設計構築まで幅広くご経験を積みたいと考えている方を募集しております。 ◇ 業務内容 プログラミングスクールにおける人員不足解消のため、生徒一人一人に寄りそう「ドラえもん」のような、 AIオーケストレーションシステムの開発に携わっていただきます 。 主な実装内容: - ユーザーからの入力情報(音声・テキスト)の処理機能実装 - ユーザーの状況や意図を判断するための判定機能の実装 - 最適な専門AIを選択・連携させる中核機能「コンテキストナビゲーターAI」の実装 - 各種データを管理する統合データベース(DB)の実装 - プログラミング支援、メンタルケア、学習支援などを担う各種専門AIの実装 - AIからの応答を出力する機能の実装 - ユーザーインターフェース(画面)の実装 - オンプレミス環境でのインフラ環境構築 ※目先は上記プロジェクトに従事いただく想定ですが、ゆくゆく別のプロジェクトへのご参画も含め長期的な稼働を想定しております。 ∟本プロジェクト自体は半年ほど想定しております。(目安) ※基本的に既存モデルを活用しながら、個社ごとでファインチューニングを行ってサービス提供をしております。

【週5日/フルリモート/Flutter】モバイルアプリエンジニア|健康見守る次世代サービス

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
秋葉原駅
AndroidiOSGitSwiftGitHubKotlinFlutter
スマホアプリエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------我々は、ウェアラブルデバイス等のデータを活⽤して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。 2019年に慶應義塾⼤学医学部の研究チームから創業。 医療(医師/研究員)×データ(アドテクノロジー)のエキスパートで構成されたチームで、医学的視点とデータ解析を強みとしています。 研究員も多数チームに在籍しており、事業開発やプロダクト開発に携わりながら、医学研究に関わることも可能です。 ◆解決したい課題 我々は、ウェアラブルデバイス等から取得できる24時間‧365⽇の⽣体データを解析し、体の変化や治療等による変化を捉える「デジタルバイオマーカー(dBM)」開発を⽬指しています。 こうした新しい指標は、精神疾患に限らず、痛みや発作を伴う様々な疾患にも有効であると考えます。 私達はデータを活⽤することで、お互いの健康を⾒守り、気遣いあえる世界を⽬指します。 ◆2つのプロダクト 1.ウェアラブルデバイス等で取得できるモニタリングデータや医療関連データの解析に特化した、デジタルバイオマーカー(dBM) 開発プラットフォームです。 研究機関や、製薬‧保険会社等の企業向けに提供し、疾病者を含む累積10000⼈以上の解析に使われています。 2.デジタルバイオマーカーの社会実装を担うプラットフォームです。 アプリなどにデジタルバイオマーカーを実装することによって、健常者や疾病者に対して、インサイトや病勢の計測などを提供します。 ◆業務内容 モバイルアプリ開発を中⼼として、企画‧設計‧開発‧運⽤などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。

【リモート可(東銀座) / TypeScript / 週4日~/ 30~40代活躍中】新開発チームのリードエンジニアをお任せします!

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東銀座駅
RubyRailsReactTypeScript
インフラエンジニアWebデザイナーUI・UXデザイナーPMマークアップフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーデータアナリスト
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 新規に立ち上げ予定の開発チームのリードエンジニアとして、Webエンジニア業務を担当 【具体的な仕事内容】 ・要件定義・基本設計の段階から、社内のステークホルダー(POなど)と密に連携し、新機能の検討やUI/UXの設計に関与 ・フルスタックでのアプリケーション開発業務 ・新しいシステムのオーナーとして、チームリーダーシップを発揮し、最適な課題解決方法を提案 ・設計指針に基づいたアプリケーションの詳細設計・実装 ・スクラム開発体制下でのプロジェクトマネジメントとステークホルダー間の調整 【開発環境】 ・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis,Docker/Elasticsearch ・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack ・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard ・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion 【稼働条件】 ・週4〜5での稼働、かつ長期での契約が可能な方 ・正社員とともにスクラムイベントに参加できる方 ・フルリモート可  (オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて都内(東銀座)オフィスへの出社可能性あり) 出社場所:東銀座駅徒歩2分 就業時間:9:30〜18:30(休憩60分)

【一部リモート / JavaScript /週4日~/ 30~40代活躍中】自社サービスシリーズとの連携を図り、内製化を進めるPJで開発をお任せします!

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaJavaScriptTypeScript
データベースエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 自社サービスシリーズとの連携を図り、内製化を進めるプロジェクトにおいてバックエンド開発を担当していただきます。 リファクタリングや技術的負債の解消、テストコード作成、オフショア開発との連携を通じたドメイン知識の獲得など、技術力を駆使してプロジェクトを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・リファクタリングや技術的負債の解消 ・テストコードの作成 ・オフショア開発チームとのコミュニケーションを通じたドメイン知識の獲得 ・PdMが起票する案件の開発および不具合修正 ・各種ミドルウェアのバージョンアップ対応 【求める人物像】 ・困難な状況でもやり抜く姿勢のある方 ・コードに対して批判的でありながら、人に対して寛容な方 【開発環境】 バックエンド:JavaScript(Node.js,jQuery),TypeScript(Node.js,Nest.js),PHP(Laravel) フロントエンド:JavaScript(jQuery),TypeScript(React,Next.js) AI:Python クラウドインフラ:Azure データベース:MongoDB,AtlasDB 分析基盤:ZohoAnalytics,BigQuery,GoogleCloudStorage CI:GitHubActions ソースコード管理:GitHub モニタリング:Datadog,Sentry,NewRelic UI/UXツール:Figma バックログ管理:Backlog,Jira コミュニケーション:Slack,Notion,Miro,Zoom 【技術選定の背景】 Node.jsを中心としたバックエンド開発を行っており、現在はTypeScriptをメインとする技術スタックに移行しています。 T3Stackを使用したリアーキテクトを計画しており、新規サービスは基本的にTypeScript(Next.js)で開発を行います。 【チーム構成】 エンジニア組織は日本チーム40名、ベトナムオフショアチーム20名で構成されています。現在、内製化領域を拡大中です。 【その他】 完全リモートOK(日本国内のみ) 就業時間 9:30〜18:30(休憩60分) 

【一部リモート可 / Swift / 週5日 / 30~40代活躍中】Web3時代のトークンプラットフォームのiOSエンジニア

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
Swift
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 閉鎖は、トークンを活用したエコシステムおよびコミュニティ、NFT事業、IEO支援事業などの事業を展開している企業です。 多数のWeb3関連プロジェクトをはじめ、スポーツチームやエンタメプロジェクトに採用され トークンエコシステムの形成・拡張を一気通貫で支援する国内唯一のWeb3プラットフォームの確立を目指しています。 【業務内容】 トークン発行型クラウドファンディングに関わる以下の業務を担当していただきます。 <募集職種> iOSエンジニア <具体的には> ・iOSネイティブアプリケーションの設計、開発 ・プロダクトのUI/UX改善 ・OSバージョンアップへの対応 ・リアルタイム性や、コミュニケーションを推進するUIの実装 など 【開発環境】 言語:Swift ソース管理:GitHub ライブラリ管理:SwiftPM アーキテクチャ:VIPER CI:Bitrise、Fastlane フレームワーク・ライブラリ等:SwiftUI、Firebase, Apollo(GraphQL client) 【求めている人物像】 <開発チームとして> ・開発をする強い向上心と好奇心を持っている方 ・チームワークを大切にし、チームでの開発を得意としている方 ・こだわりを持ち、プロジェクトの技術的な問題点を解決し、サービスを良くする事に一生懸命になれる方 <会社として> ・ブロックチェーンやNFTなど新しい技術・分野への基本的な知識、強い興味関心 、情熱をお持ちの方 ・ブロックチェーンで世の中に変化をもたらす気概をお持ちの方 ・顧客視点で粘り強く考え抜ける方 ・国内外のWebサービスなど、最新のトレンドに対する知識・理解、情報感度が高く、常にインプットを怠らない方 ・主体的かつ自主的に物事を進められる方 ・固定概念にとらわれず、新しいアウトプットを自発的に生み出せる方 ・新しい技術領域や変化の激しい業界でチャレンジしたい方 ・当社のビジョンに共感できる方 【働き方】 稼働開始:随時 稼働頻度:週5日(140h-180h) 稼働場所:フルリモート PC貸与:なし(持ち込み)

【週5日/フルリモート/Go,TypeScript,Next.js】フルスタックエンジニア|裁量権大×金融新規開発

736,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
飯田橋駅
GoTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【事業概要】 法人カードを中心に、請求書カード払い、AI経費管理、スタートアップ特化デットファンド、経営者向け法人カードを展開しています。 【募集背景】 事業拡大に伴い、不正利用対策に関連するUIUXの向上や、新規開発のニーズが非常に高まってきていることから、フルスタック志向のスペシャリストを募集します。 当社の業務委託は非常に大きな裁量を持つ特徴があり、正社員との垣根が少ない環境でお仕事に集中いただけます。 【チーム構成】 ・PdM:1名、EM:1名、TechLead:1名、Software Engineer:3名、Bisiness member:2名 合計8名のチーム。 ・テキストコミュニケーションは英語を基本としていますが、オーラルコミュニケーションは日本語で活動しています。 【業務内容】 ・新規事業のプロダクト開発とローンチ後の運用 ・ビジネスサイドと連携し仕様の策定と設計 ・社内の他チームと連携しマイクロサービス間の通信の実装 【技術的な課題や挑戦したいこと】 ・金融領域(特に決済の不正利用対策)におけるUI/UXの向上 ・新規プロダクト開発における素早い価値提供 ・既存プロダクトの改善やオペレーションの自動化 ・AIを活用したプロダクト開発や生産性の向上 【ポジションの魅力】 ・新規で開発するプロダクトの開発が多く、バックエンドを主軸にフロントエンドからインフラ領域まで幅広く活躍が可能 ・技術的な意思決定にも関わることが可能 ・ビジネスサイドのメンバーと一緒に仕様検討から開発まで携わることができ、プロダクトの改善提案なども可能 ・金融事業者として求められる高い品質基準を満たすプロダクトの開発に取り組める

【一部リモート / Node.js/React /週5日/ 30~40代活躍中】自社のSaaSプラットフォームを支えるフロントエンドエンジニア

680,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
JavaScriptCSSHTMLNode.jsReactTypeScriptNext.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアWebデザイナーWebディレクターサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアWebマーケタープロダクトマネージャー
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社のエンジニアチームは、CEOであり世界に50⼈しかいないRubyのコミッターである⽥中を筆頭に高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスとガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。 自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズのサービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。 また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。 -創業9年目の成長企業 -従業員250人、エンジニア比率30%以上の技術重視の環境 -13の自社サービスを展開中 【業務内容】 自社サービス及び社内サービスのランディングページ(LP)の開発とPDCAサイクルの実施。 <具体的な業務内容> 1.既存および新規サービスのLPデザイン・実装 2.A/Bテストの計画・実施・分析 3.ユーザー行動分析に基づくLP改善 4.コンバージョン率の向上施策の提案・実装 【得られる経験】 -自社サービスのLP制作を通じたマーケティングとUX設計の知識 -PDCAサイクルに基づく継続的な改善プロセスの実践 -多様な自社サービスに触れることによる幅広い業界知識の獲得 -エンジニア比率の高い環境での協働経験と技術交流 【開発環境】 -フロントエンド:TypeScript,React,Next.js13 -バージョン管理:Git -コミュニケーションツール:Slack,GoogleMeet -プロジェクト管理:GitHubProject 【求める人物像】 -チームでの協働を大切にし、積極的にコミュニケーションを取れる方 -PDCAサイクルを理解し、効果測定と改善を繰り返せる方 -クリエイティブな発想力と実装力を兼ね備えた方 【勤務時間】 8:20~17:20

【一部リモート / Kotlin /週4日~/ 30~40代活躍中】経営管理領域のプロダクト開発をリードをお任せします!

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Kotlin
インフラエンジニアデータベースエンジニアITアーキテクトサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 経営管理領域のプロダクト開発をリードし、急成長中のサービスのさらなる進化をサポートするエンジニアを募集します。 プロダクトのテックリードやアーキテクトとして、コードの品質保証や全体最適な意思決定を行い、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクト全体やチーム横断での技術課題の解消 ・モデリング、設計、および新機能の開発 ・ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 ・データ集計・分析表示画面の高速化 ・日常的なリファクタリングおよびチームでの開発プロジェクトリード ・開発フローの高速化、効率化、自動化 ・チーム横断での開発プロセスの改善 【使用技術・ツール】 ・サーバーサイド:Kotlin,SpringBoot ・フロントエンド:React,Next.js,TypeScript ・インフラ:AWS,Terraform,Fargate,ECR ・データベース:AuroraPostgreSQL 【求める人物像】 ・ユーザーファーストでプロダクトと向き合いながら開発に従事してきた方 ・採用や技術発信、顧客ヒアリングなど開発以外の業務でも事業成長にコミットできる方 ・チームや事業に対して、建設的なフィードバックを率直に伝えられる方 ・非連続的な成長や価値提供を成し遂げたいという意欲を持つ方 【その他】 ・経営管理領域の難解なDX化にチャレンジできる環境です。 ・チームリーダーやマネージャー、新規事業のプロダクト開発など、キャリアの幅が広がる機会が多くあります。 ・就業時間 9:30〜18:30(休憩60分) 

【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】金融系Webメディアにおける開発保守運用

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
GoPostgreSQLRedisAWSDockerJMeterReactVue.jsTerraformKubernetesCircleCIElasticsearch
フロントエンドエンジニアセキュリティエンジニアUI・UXデザイナーフルスタックエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■業務内容 CMSプロダクトおよび他社と共同運営の金融系Webメディアにおいて フルスタックでの開発保守運用を担当していただきます。 具体的には… ・Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善 ・個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進 ・コードレビューとベストプラクティスの推進 ・WebメディアのUI/UX改善の実装、提案 ・Webメディアのシステム運用保守対応 ■開発環境 ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、Four Keys ・開発環境:Go、NuxtJS、Vue.js、React、JMeter、Kubernetes、Terraform、ArgoCD       circleci、Docker、PostgreSQL、redis、elasticsearch、Google Cloud、AWS ・貸与PCスペック: MacBookPro(16インチ) ■求める人物像 ・異なる職種のメンバーと良好な関係を築いて、案件の推進に貢献できる方 ・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ柔軟に対応していける方 ■働き方 契約期間:最短2月1日開始希望、契約期間3月末まで想定      ※継続の可能性あり 稼働頻度:週5日 稼働時間:9:00〜18:00      ※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望 休科取得:事前に仰っていただければお休みは柔軟に対応可能 稼働場所:原則フルリモート      ※必要に応じてオフィス出社が可能な方 出社場所:2025年2月22日以前(頭線神泉駅徒歩4分)      2025年2月22日以降(神谷町駅直結) PC貸与:あり(MacBookPro)

【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】金融系Webメディアにおける開発保守運用

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
GoPostgreSQLRedisAWSDockerJMeterReactVue.jsTerraformKubernetesCircleCIElasticsearch
フロントエンドエンジニアセキュリティエンジニアUI・UXデザイナーフルスタックエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■業務内容 CMSプロダクトおよび他社と共同運営の金融系Webメディアにおいて フルスタックでの開発保守運用を担当していただきます。 具体的には… ・Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善 ・個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進 ・コードレビューとベストプラクティスの推進 ・WebメディアのUI/UX改善の実装、提案 ・Webメディアのシステム運用保守対応 ■開発環境 ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、Four Keys ・開発環境:Go、NuxtJS、Vue.js、React、JMeter、Kubernetes、Terraform、ArgoCD       circleci、Docker、PostgreSQL、redis、elasticsearch、Google Cloud、AWS ・貸与PCスペック: MacBookPro(16インチ) ■求める人物像 ・異なる職種のメンバーと良好な関係を築いて、案件の推進に貢献できる方 ・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ柔軟に対応していける方 ■働き方 契約期間:最短2月1日開始希望、契約期間3月末まで想定      ※継続の可能性あり 稼働頻度:週5日 稼働時間:9:00〜18:00      ※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望 休科取得:事前に仰っていただければお休みは柔軟に対応可能 稼働場所:原則フルリモート      ※必要に応じてオフィス出社が可能な方 出社場所:2025年2月22日以前(頭線神泉駅徒歩4分)      2025年2月22日以降(神谷町駅直結) PC貸与:あり(MacBookPro)

Android【週5/Jetpack Compose/出社】100万人が使う動画配信アプリ(jd02128)

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
AndroidKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 ■仕事内容 動画配信サービスのAndroidアプリ開発チームは、6名程のチームで行っております。 今回このチームに、リードエンジニアとして参画いただき、動画配信アプリの新規機能追加や改善を行っていただきます。 当社の動画配信アプリは2005年にサービスを開始し、2012年以降会員数は急激に伸び、 2022年には有料会員数は100万人、スマホアプリは2170万DL・テレビアプリは810万DLに達し、売上げ規模は大幅に拡大中の事業となっています。 主な特徴は、VODサービスの中でも「AVOD」「SVOD」「PPV(EST・TVODなど)」を網羅している日本最大規模の動画配信サービスであり、自社以外のコンテンツも充実しております。 そんな当社の動画配信アプリですが、アプリがリニューアルして3年が経ち、近年のモダンなアプリと比べるとパフォーマンスの低下やUXの改善が課題となっています。 今回は、その改善を中心にリードいただけるエンジニアを募集します。 <具体的な業務> ・Kotlinによるアプリ開発 ・新機能設計・開発及び機能改善 ・スピード感を持った開発 ・継続したコードの品質の改善や、自動化による開発環境の改善 ・チームメンバーのコードレビュー ・PdM, デザイナー, 品質管理担当といった他職種とのチーム開発 ・イベント登壇やテックブログ執筆などエンジニアコミュニティへの情報発信 ※上記は一例です。ご経歴とご希望を考慮した上で業務内容を決定します。 ■求める人物像 ・本求人のミッションに共感していただける方 ・「ユーザーと向き合う」「最速で試行錯誤する」「技術に投資する」といった開発文化に共感していただける方 ・PdM, デザイナーなど他職種のメンバーとものづくりの為のコミュニケーションが取れる方 ・技術への好奇心が強く、学習意欲の高い方 【開発環境】 ・Android 機能ごとのマルチモジュールアーキテクチャ Kotlin,Java Jetpack Compose ExoPlayer Firebase ・バックエンド Java, Python ・品質管理 NewRelic, Treasuredata ・コミュニケーション Slack, Teams, Google Meet

【週5日/フルリモート/Python】バックエンドエンジニア|AI活用で医療課題解決

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureGitGitHubGoogle Cloud Platform
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------◆仕事概要 ウェアラブルデバイス等のデータを活用して医療課題を解決する、ヘルステックスタートアップ企業です。 今回はAIをフル活用した新規プロダクト開発に携わっていただきます。 最先端のAI技術を積極的に取り入れながら、ゼロからプロダクトを創り上げていくフェーズです。 技術選定やアーキテクチャ設計にも関われるため、裁量を持ってチャレンジいただける環境です。 ◆プロダクト概要 ウェアラブルデバイス等で取得できるモニタリングデータや医フルスタックエンジニア療関連データの解析に特化した、デジタルバイオマーカー(dBM) 開発プラットフォームです。 研究機関や、製薬・保険会社等の企業向けに提供し、疾病者を含む累積1000人以上の解析に使われています。 ◆業務内容 上記プロダクトやヘルスケア関連の新規プロダクトのWeb フロントエンド開発・バックエンド開発を、企画・設計・開発・運用などサービス提供に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。

【週4-5日/リモートメイン/TypeScript,React,Next.js】フルスタックエンジニア|業務効率化を推進する役割

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
AWSReactTypeScriptNext.js
PMフルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------我々のプロダクトは、ホテルや旅館など宿泊業界に特化した「受発注管理システム」です。 これまでFAXや電話で行われていた発注業務をデジタル化し、宿泊施設の業務効率を大幅に向上させることを目的としています。 今後はプロダクトの開発体制そのものを共に設計・推進していける方を求めています。 代表をはじめ、企画チームと連携しながら主体的に提案や意思決定に関与できる方が理想です。 現在のような業務委託体制では、機能開発にとどまり、経営や企画に踏み込んだ提案まで踏み込めないことが多く、そこに課題感があります。 そのため、まずは保守運用も担えるプレイングマネージャーとして、手を動かしつつ、今後の体制や戦略にも関わっていただける方を歓迎しています。 主力機能である受発注管理システムは、今後も大規模な開発を予定しており、サービスの中核を担っています。 加えて、以下のような機能も提供しており、宿泊施設の運営業務を多方面からサポートします。 - クチコミ管理機能:顧客からのレビューや評価を一元管理し、サービス品質の向上に活用 - 料金比較機能:他社料金との比較による価格戦略の最適化 - チャット管理機能:顧客対応や社内連携の効率化を図るチャットシステム 【主な業務内容 】 - 受発注管理(Next.js + NestJS)の 保守・修繕 - Python 製新機能の保守/改修 - 新規機能開発・既存機能の UX 改善(企画〜運用まで) - DB/API/アーキテクチャ設計、ドキュメント整備 -(経験次第で)Figma による画面・デザインシステム構築 - ユーザーインタビューやログ分析による改善提案 - 代表と企画・提案などのプロダクトマネジメント 【働き方】 週1回や隔週でも出社できる方ですとありがたいです ※スキルや経験に応じてフルリモート可能 【選考】 書類選考後、2回の面談を予定しております

【一部リモート可 / Ruby / 週4日~ / 30~40代活躍中】自社のSaaSプラットフォームを支えるサーバーサイドエンジニア

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
RubyRailsReact
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社のエンジニアチームは、高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスとガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。 自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズのサービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。 また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。 - 創業9年目 - 従業員250人、エンジニア比率30%以上 - 自社サービス13 【関わる事業】 RailsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 - AI電話架電SaaS - アートの売買EC、アート管理のSaaS - ホビーのC2C - 新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 【業務内容】 - web/appの設計・開発・テスト - PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど - 生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 - モダンな技術の使用 【その他】 就業時間:9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクトにより異なります

【週5日/フルリモート/TypeScript,React】フロントエンドエンジニア|業界特化型SaaS立上げ

880,000円/月

業務委託(フリーランス)
大阪府
大阪駅
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------■概要 クライアントごとにオーダーメイドで制作する計画最適化ソリューションを開発・提供しています。 またその開発を通して得られた知見を生かし、より多くの企業でご利用いただくべく、各業界の計画業務に柔軟に対応できるSaaSプロダクトもリリースしました。 本求人では、このSaaSプロダクトの開発を担当していただくエンジニアを募集します。 2024年8月には第一号として化学業界向けに特化したプロダクトをリリースし、既に複数企業で導入が始まっています。 今後はサービスのさらなる強化に加え、第2号、第3号への展開も視野に入れ、プロダクト全体の発展に寄与していただくことを期待しています! ■業務内容 ・主にReact/TypeScriptを使用したフロントエンド開発 ・UIデザインに基づく設計、仕様策定 ・最適化エンジニアのアルゴリズムに基づくPoC環境の構築、運用 ・外部SaaSとの連携開発  など 足元はアルゴリズムエンジニアや基盤チームのエンジニア、PdM、Bizサイドと連携しながら、フロントエンドの開発を中心に行いますが、ゆくゆくはサーバーサイドやインフラへ幅を広げていくことも可能です! ■このポジションの魅力 ・新規プロダクトの立ち上げを経験  SaaSプロダクトとしてに立ち上げ・拡大フェーズ。プロダクトの成長を自らの手で実感できます。 ・React / TypeScript を活用したモダンな開発 技術的に妥協しないフロントエンド開発を追求しています。 ・アルゴリズム×UI/UXで新しい業務体験をつくる 最適化技術を直感的にインタラクティブ扱えるUIへと落とし込み、プロダクトに仕上げる面白さがあります。 ・少人数チームで意思決定にも関われる PdM・Biz・アルゴリズムエンジニアと密に連携しながら、提案や設計にも主体的に関われます。

【フルリモート・シニアソフトエンジニア】航空機会社向け大規模システムの開発支援

650,000 〜 750,000円/月

業務委託(フリーランス)
埼玉県
JavaGoC#ScalaCSSHTML5HTMLAngularAWSAzureMVCKotlinReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 フロントエンドからバックエンド、インフラも含む横断的なプロダクト開発 ・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装 ・デザイナー、及び他のエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計 ・gRPCサーバーの設計・実装・性能評価 ・gRPC-Webクライアント開発 ・サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と検証 ・開発した機能に対するテスト ・CI/CD環境の構築、整備 ・インフラ環境の構築、運用 ・ログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定 ・システムの保守、及び運用 ■組織体制 ・メガベンチャー出身のエンジニアキャリア10年以上のシニアエンジニアなどの少数精鋭チームで、  各メンバーがオーナーシップを持って開発に取り組んでおります。 ・企業経験者、技術特許を取得した会社のバイアウト経験者、カナダ、シンガポールなど  海外での勤務経験の持つメンバーなど個性あるエンジニアが在籍しております。 ・関西など全国各地からフルリモートでメンバーが参画しております。 同社は、航空機関連サービスの開発において、本案件のクライアントの専属技術部門として重要な役割を担っております。 クライアントは、大規模かつ急成長中の大手航空会社系列のエアラインであり、 同社ではこの大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献しています。 航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。

【一部リモート / Ruby /週5日/ 30~40代活躍中】自社のSaaSプラットフォームを支えるフルスタックエンジニア

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
RubyRailsReact
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアAIエンジニアプランナーフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 当社はRubyコミッターのエンジニアが創業した自己資本で自分たちのやりたい「実験」を行う組織です。 当社のエンジニアチームは、CEOであり世界に50⼈しかいないRubyのコミッターである⽥中を筆頭に高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスとガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズのサービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。 また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。 <サービス> ・RailsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 - AI電話架電SaaS - アートの売買EC、アート管理のSaaS - ホビーのC2C - 新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 【業務内容】 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 <業務内容の詳細> - web/appの設計・開発・テスト - PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど - 生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 - モダンな技術の使用 【求められる人物像】 - 技術は課題解決の手段であり、社会中溢れる課題をIT技術の力で向き合っていける方 - 情報を自ら取りに行き、自律的に課題を解決できる方 - スピード感を持って業務に取り組める方 【得られる体験とノウハウ】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発・運用・効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 【就業環境】 ・リモートOK ※必要に応じて出社の可能性あり ・就業時間 8:20~17:20

【週4-5日/フルリモート/Kotlin】Androidエンジニア

1,024,000円/月

業務委託(フリーランス)
AndroidKotlin
スマホアプリエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【当社について】 当社は、「英語コーチングサービス」および「サブスクリプション型英語学習サービス」を展開する2016年創業のベンチャー企業です。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 英語コーチングサービスでは従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、 生徒の学習をフォローすることに特化しています。 サブスクリプション型英語学習サービスでは昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 ”世界で自由に活躍できる人を増やす”をミッションとして、日本の英語業界を変え日本人の可能性を引き出し、世の中に貢献していきます。 - 平均的なチーム構成 平均約4名で1チームとして開発をおこなっております。1プロジェクトのリリース単位期間はおよそ1カ月くらいです。 - 配属部署 「プロダクト開発部」の「エンジニアグループ」になります。 英語コーチング事業で利用するアプリの開発や、サブスクリプション型の英語学習サービスの開発、運用・保守を行っております。 プロダクト開発部の中で、PdMとQAからなる「サービス企画グループ」、デザイナーからなる「デザイングループ」、エンジニアからなる「エンジニアグループ」に分けられています。 プロダクト開発部責任者を主導に構成されている構成は以下です。 ・プロダクトマネージャー 3名 ・UX/UIデザイナー 6名(内、業務委託 1名) ・QA 2名(内、業務委託 2名) ・アシスタント 1名 ・エンジニア 16名(内、業務委託 11名) 【エンジニアグループの内訳】 ・iOSエンジニア 5名 ・Androidエンジニア 3名 ・フロントエンドエンジニア 3名 ・サーバサイドエンジニア 5名 ※帰国子女や外国籍のエンジニアが在籍していたり、部署を通じてグローバルな環境を好む方にもフィットすると思います。 【業務内容】 - Androidアプリ開発 - プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様議論 - CI/CDの整備 - 他エンジニアメンバーのプルリクエストレビュー

【一部リモート / Kotlin /週5日/ 30~40代活躍中】経営管理領域のプロダクト開発をリードし、急成長中のサービスのさらなる進化をサポートするエンジニアを募集

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
JavaPostgreSQLSpringAWSKotlinReactTypeScriptNext.jsFargateTerraformAurora
インフラエンジニアデータベースエンジニアITアーキテクトサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 経営管理領域のプロダクト開発をリードし、急成長中のサービスのさらなる進化をサポートするエンジニアを募集します。 プロダクトのテックリードやアーキテクトとして、コードの品質保証や全体最適な意思決定を行い、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクト全体やチーム横断での技術課題の解消 ・モデリング、設計、および新機能の開発 ・ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 ・データ集計・分析表示画面の高速化 ・日常的なリファクタリングおよびチームでの開発プロジェクトリード ・開発フローの高速化、効率化、自動化 ・チーム横断での開発プロセスの改善 【使用技術・ツール】 ・サーバーサイド:Kotlin,SpringBoot ・フロントエンド:React,Next.js,TypeScript ・インフラ:AWS,Terraform,Fargate,ECR ・データベース:AuroraPostgreSQL 【求める人物像】 ・ユーザーファーストでプロダクトと向き合いながら開発に従事してきた方 ・採用や技術発信、顧客ヒアリングなど開発以外の業務でも事業成長にコミットできる方 ・チームや事業に対して、建設的なフィードバックを率直に伝えられる方 ・非連続的な成長や価値提供を成し遂げたいという意欲を持つ方 【その他】 ・就業時間:9:30〜18:30(休憩60分) ・初回カジュアル面談後、コーディングテスト+最終面談1回となります ・経営管理領域の難解なDX化にチャレンジできる環境です。 ・チームリーダーやマネージャー、新規事業のプロダクト開発など、キャリアの幅が広がる機会が多くあります。

【一部リモート / TypeScript /週4日~/ 30~40代活躍中】経営管理領域のプロダクト開発をリードし、急成長中のサービスのさらなる進化をサポートするエンジニア

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
JavaPostgreSQLSpringAWSKotlinReactTypeScriptNext.jsFargateTerraformAurora
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーPG
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 経営管理領域のプロダクト開発をリードし、急成長中のサービスのさらなる進化をサポートするエンジニアを募集します。 プロダクトのテックリードやアーキテクトとして、コードの品質保証や全体最適な意思決定を行い、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクト全体やチーム横断での技術課題の解消 ・モデリング、設計、および新機能の開発 ・ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 ・データ集計・分析表示画面の高速化 ・日常的なリファクタリングおよびチームでの開発プロジェクトリード ・開発フローの高速化、効率化、自動化 ・チーム横断での開発プロセスの改善 【使用技術・ツール】 ・サーバーサイド: Kotlin, Spring Boot ・フロントエンド: React, Next.js, TypeScript ・インフラ: AWS, Terraform, Fargate, ECR ・データベース: Aurora PostgreSQL 【求める人物像】 ・ユーザーファーストでプロダクトと向き合いながら開発に従事してきた方 ・採用や技術発信、顧客ヒアリングなど開発以外の業務でも事業成長にコミットできる方 ・チームや事業に対して、建設的なフィードバックを率直に伝えられる方 ・非連続的な成長や価値提供を成し遂げたいという意欲を持つ方 【その他】 ・就業時間:9:30〜18:30(休憩60分) ・初回カジュアル面談後、コーディングテスト+最終面談1回となります ・紹介前にご本人の応募意向を確認したうえでエントリーください ・経営管理領域の難解なDX化にチャレンジできる環境です。

【一部リモート可(渋谷) / Kotlin / 週5日 / 30~40代活躍中】暗号資産アプリのAndroid開発をお任せします!

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
AndroidGitJIRAGitHubKotlinfirebase
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、暗号資産取引サービスを開始し、 国内初のIEOやNFT事業など革新的な金融サービスを提供してきました。 現在は、ブロックチェーンを基盤としたweb3のデジタル経済圏の創造にも取り組んでいます。 ブロックチェーン技術に基づくサービスは、 高度なセキュリティとパフォーマンスが求められ、 技術に精通したエンジニアやビジネスパーソンが重要です。 web3はインターネットで最も注目される分野の一つです。 変革の瞬間を共にし、最高の体験を創る仲間を募集しています。 【募集背景】 当部署では、弊社のメインプロダクトである販売所のmobileアプリのグロース/開発を担う部署になります。 今後、NASDAQ上場後を見据えてmobileアプリにおいて更なる改善・機能追加を考えており、Android開発の経験豊富なメンバーを必要としています。 【主に担当していただくこと】 ・Android向けネイティブアプリケーションの設計、開発、レビュー ・UI/UXの改善 ・セキュリティ、アプリ品質の改善、その他新機能等の開発 ・他部署・他チームと連携したプロジェクト進行 ・チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加 【歓迎する人物像】 ・チーム内外、他部署との円滑なコミュニケーションができる方 ・HRTの原則を理解し、実践できる方 ・課題と向き合い、学びながら解決まで導くことに価値を感じる方 ・暗号資産に興味関心がある方 【勤務時間】 月~金の週5日 ※週4日~相談可 定時:10時〜19時 【出社条件】 各線「渋谷」駅 徒歩2分のオフィスへ週2は出社できる方歓迎 ※PC貸与のため、入場初日は来社いただき、PCお渡しおよび簡単な研修を受けていただきます。 【選考フロー】 書類選考→面談(1~2回)

【週4-5日/フルリモート/Swift】iOSエンジニア

1,024,000円/月

業務委託(フリーランス)
iOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【当社について】 当社は、「英語コーチングサービス」および「サブスクリプション型英語学習サービス」を展開する2016年創業のベンチャー企業です。 応用言語学や行動学などの理論を土台として、人によるサポートとテクノロジーを掛け合わせたサービス・プロダクトを開発することに強みを持っています。 英語コーチングサービスでは従来の英会話教室のように講義形式ではなく、専属コンサルタントが一人ひとりの目標と課題に応じた英語学習の独自カリキュラムを作成し、 生徒の学習をフォローすることに特化しています。 サブスクリプション型英語学習サービスでは昨今注目されているシャドーイングというトレーニングに特化したサービスで独自のポジションを展開しています。 ”世界で自由に活躍できる人を増やす”をミッションとして、日本の英語業界を変え日本人の可能性を引き出し、世の中に貢献していきます。 - 平均的なチーム構成 平均約4名で1チームとして開発をおこなっております。1プロジェクトのリリース単位期間は2週間〜1カ月くらいです。 - 配属部署 「プロダクト開発部」になり、英語コーチング事業で利用するアプリの開発や、サブスクリプション型の英語学習サービスの開発、運営を行っております。 - 組織構成 プロダクト開発部の中でサービス企画とエンジニアチームに分けられています。 プロダクト開発部責任者を主導に構成されている各チーム構成は以下です。 ・プロダクトマネージャー3名 ・UX/UIデザイナー 6名(うち業務委託2名) ・エンジニア 16名(うち業務委託8名) 【エンジニアチームの内訳】 ・iOSエンジニア 5名 ・Androidエンジニア 3名 ・フロントエンドエンジニア 3名 ・サーバサイドエンジニア 5名 ※帰国子女や外国籍エンジニアが在籍していたり、グローバルな環境を好む方にもフィットすると思います。 【業務内容】 「英語コーチングサービス」と「サブスクリプション型英語学習サービス」においてお客様が使うアプリの改善や新機能開発をしていただきます。 - iOSアプリ開発(Swift) - プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様議論 - CI/CDの整備 - 他エンジニアメンバーのプルリクエストレビュー

【週4-5日/フルリモート/TypeScript,React】フルスタックエンジニア

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大手町駅
ReactTypeScript
フルスタックエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------我々は財務AIや受託AI開発を手がけるスタートアップです! プロダクトおよび受託開発案件において、設計〜実装までを担ってくださるフルスタックエンジニアを募集しています。 ■ 募集背景 我々は「財務 × IT × 生成AI」を軸に事業を展開しており、クライアント向けのAIプロトタイプ開発を推進中です。 ※中長期的には自社開発のAIプロダクトの機能拡張に携わっていただく可能性もあります 現在は5名体制の小規模なエンジニアチーム(うち4名が業務委託)でスピード感をもって開発を進めていますが、案件増加に伴い1〜2名の新たな仲間を募集しています。 ■業務内容(想定) - 財務AIの機能設計・開発(例:仕訳補助、監査調書生成など) - LLM(GPT-4やClaude 3)を活用した社内/受託向けプロダクトの開発 - 要件定義フェーズから参画いただくこともあります(顧客折衝は不要) - GraphQLを中心としたAPI設計 - 小規模チームでの自走型の開発推進 ■補足 - 基本的にはフルリモートでのご参画となりますが、隔週で1回程度MTG(品川)がございます。可能であればご参加いただけますと幸いです。 - 副業・夜間のみでのご参画は不可となっており、週4日以上ご稼働いただける方を想定しております。 - 面談は1〜2回程度を予定しております。

【フルリモート/C#.NET(WPF)】制御系デスクトップアプリ開発

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
神奈川県
C#C#.NETWindows
アプリケーションエンジニア
作業内容 半導体ウェハー上の異物や回路パターンの欠陥を検知する「X線検査機」向け Windows デスクトップアプリケーションの改修・機能追加を担当いただきます。 現行の 1 号機では、別ベンダーが Windows Forms で実装したアプリが稼働しており、制御用・画像加工用の 2 ウィンドウが同一プロセス内で動作しています。 今後リリース予定の 2 号機では、既存ソースを解析した上で機能追加を行い、さらに WPF へリファクタリングすることで、プロダクトとしての保守性・拡張性を高めることが目的です。 通信は Ethernet 経由で検査機と行い、最終的には量産機に組み込まれるため、単なる UI 置き換えに留まらず、プロダクトマネジメント視点での運用設計・提案を期待しています。 <具体的な業務内容> ・既存 Windows Forms アプリのソースコードおよび動作モジュールの詳細調査 └既存実装のアーキテクチャや依存関係を読み解き、問題点・改善点をレポート化していただきます。 ・追加機能の設計・実装 └制御機能と画像加工機能を個別の exe に分離し、それらを統括するランチャー exe から起動・監視できる構成を提案・実装していただきます。 加えて、 ●複数画像を連結して 1 枚の大判画像に生成するアルゴリズム ●TIFF のみだった保存形式を JPEG / PNG / TIFF から選択可能にする機能 など、ハード側の仕様を踏まえたうえで UI/バックエンド双方を実装します。 ・WPF へのリファクタリングと UI/UX 改善 └画面数はおよそ 10 ですが、各画面の操作フローを再設計し、運用現場での作業効率を向上させます。 MVVM パターンを軸に、リソースの管理体系やテスト容易性を高める XAML 構成の策定もご担当いただきます。 ・上流工程(要件定義・仕様策定)への参画 └同社が窓口となりエンドユーザーと調整を行いますが、ヒアリング結果をもとに「最適なアプリの形」を技術的・プロダクト的観点で提案し、 要件定義書や画面遷移図、ER 図などのドキュメントを主導的に作成していただくことを期待しています。 リソース不足

国内外で累計180万人超える利用者を抱える航空会社の大規模システム開発をお任せいたします!/フロントエンド/週4-5日/フルリモート(jd01598)

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
CSSHTMLAngularReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 【募集背景】 当社は、航空機関連サービスの開発においてLCCの専属技術部門として重要な役割を担っています。 このLCCは、急成長中の大手航空会社系列のエアラインであり、国内外で利用者累計180万人を超える急成長中の会社です。 当社ではこの大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献しています。航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。 【具体的な業務】 ・デザイナー、及びバックエンドエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計 ・デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装 ・gRPC-Webクライアントの開発 ・CI/CD環境の構築、整備 ・開発した機能に対するテスト ・ブラウザからのログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定 ・システムの保守運用 【勤務体系】 - フレックス - コアタイム 10時?17時 【開発環境】 - 言語:TypeScript、HTML、CSS - ビルドツール:pnpm、Vite - フレームワーク:Svelte、Tailwind CSS - ユニットテスト:Vitest - コンポーネントライブラリ:Flowbite Svelte - バックエンドとの通信:gRPC-Web - アプリケーションの動作環境:Cloud Run - モニタリング:Sentry.io - CI:GitHub?Actions -2週間ごとのスプリントでのスクラム開発

【一部リモートOK!Androidエンジニア/ 30~40代活躍中】グローバル向け大規模ライブ配信アプリのリードをお任せします!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AndroidLinuxAWSSwiftKotlinGoogle Cloud Platform
アプリケーションエンジニアPMスマホアプリエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 大企業が持つ資本力や事業/プロダクト成長におけるノウハウと、 複数の事業売却経験を持つ連続起業家が設立したスタートアップのスピード感や一体感・アイデア力を併せ持ち、 「日本発のグローバルNo.1toCサービスを創出する」という非常に大きなチャレンジをしています。 【業務内容】 弊社は現在、2024年春頃にリリース予定のQ&Aに特化したライブ配信アプリ「Replive」を開発しております。 Androidリードエンジニアとしてアプリの開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。 ライブ配信アプリ「Replive」のAndroidアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務) ・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進 ・メンバー育成による開発体制強化の推進 など ■ポジションの魅力 大型新規アプリ開発でリードとして裁量を持ち、エンジニアリング能力を活かしつつリード業務や マネジメントを行える環境が魅力です。サイバーエージェント出身のプロに囲まれつつ、 「エンジニア×ビジネス」を結ぶ役割も担え、多様な経験が積めます。コンシューマー向けの プロダクトで、ユーザー目線で改善提案が可能です。グローバル市場進出を考慮し、 マルチリージョン対応や高トラフィックに耐えうるスケーラブルな設計が初期から導入されています。 ■開発までの流れ 新機能の立案は現在はプロダクトオーナーを中心として担当し、 一度企画が形になるとデザイナーがFigmaを用いてその企画をデザイン化します。 この段階で作成されるのは低忠実度(LoFi)のデザインであり、 これをエンジニアを含むステークホルダー全員で確認し実現可能性などを検討した上で、 その結果を反映し、デザインは高忠実度(HiFi)に清書化されます。 立案から清書までの各段階での成果物は、FigmaやNotionを用いて管理され、チーム全員がいつでも参照が可能です。 全体の進捗は各領域のOwnerやプロジェクトマネージャーが週次のスクラムミーティングで管理・進行させていきます。 ■開発体制 各領域のOwnerが必要なバックログを定期的に棚卸し、 その後週初めに各領域のOwnerとメンバーとの1on1のタイミングで、アサイン作業が行われます。 この際のアサインは、メンバーのスキルセットを重視しながら、 メンバーの興味も考慮に入れます。メンバーには基本的に一週間で完遂可能なポイント数が割り当てられますので、 メンバーはその作業を一週間で完遂することを目標としています。 この方法により、開発進捗の管理とメンバーのスキル成長・興味の追求が両立されています。 配属部署 チーム体制 ・PdM:1名 ・バックエンドエンジニア:2名 ・モバイルエンジニア:3名 【環境】 Go/Swift/Kotlin/Go(connect-go)/Linux/Slack/Notion/AWS/GCP/Tencent 【その他】 リモート可 コアタイム:11:00-17:00

【一部リモート可(恵比寿) / React Native / 週5日/ 30~40代活躍中】新時代型の位置情報共有サービスの 開発に携わっていただくエンジニアを募集します

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
Node.jsReact
インフラエンジニアアプリケーションエンジニアデータベースエンジニアUI・UXデザイナーマークアップフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーPG
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業概要】 弊社のエンジニアチームは、CEOであり世界に50⼈しかいないRubyの コミッターを筆頭に高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスと ガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。 自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズの サービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。 また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。 -創業9年目 -従業員250人、エンジニア比率30%以上 -自社サービス13 【関わる事業】 Node.jsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 -米国向けチケットC2Cサービス -ハイスペック向けマッチングアプリ -位置共有SNS -新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、 希望されればPM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。 スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 【業務内容】 -web/appの設計・開発・テスト -PM,PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 -ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 -既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど -生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 -事業をグロースさせていく経験 -多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 -企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 -サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 -モダンな技術の使用 【プログラミング⾔語/フレームワーク】 -webサーバーサイド:NestJS,Hasura,RubyonRails -webフロントエンド:React,Next.js13,mantine,MUI -appフロントエンド:ReactNative,Expo,Unity -BE/FE共通:turborepo,Typescript -DB:MySQL,PostgreSQL,Redis,memcached,Redshift,ScyllaDB -CI/CDツール:CircleCI,GithubAction,Cloudbuild -インフラ:AWS(ELB,EC2,RDS,S3,ElastiCache,...),GCP(Cloudbuild,CloudRun...) -その他:Live2DやBlender -IaC:Terraform -データ分析:Re:dash -リポジトリ管理:GitHub -コミュニケーション:Slack,notion 【働き方】 ・リモート可能(状況によって出社していただきたい)  ※出社場所(恵比寿駅徒歩1分)・交通費支給 ・勤務時間 8:20~17:20

【LLM新規プロダクト/TypeScript/フルリモート】営業組織向けSaaS開発フルスタックエンジニア

800,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PostgreSQLNode.jsAWSGitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、 LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用を フルサイクルで担当していただきます。 単に与えられた仕様どおりに開発するのではなく、 企画やPdM、デザイナーと連携し、仕様検討から要件定義、 実際の開発までリードしていただきます。 <詳細業務例> ・企画やPdM、UI/UXデザイナーと密に情報交換しながら、要件を策定/ブラッシュアップ  (必要に応じてクライアント企業との打合せに技術観点で参加する場合もあります) ・LLM機能実装: OpenAI, Anthoropic等のLLMを組み込んだ機能の設計/実装(プロンプト設計や外部AIとのAPI連携を含む) ・フロントエンド:TypeScript/Reactなどモダンフロントエンドフレームワークを用いる ・バックエンド:TypeScript/Node.jsを用いたAPIサーバやサーバサイドアプリケーションの開発、およびデータベース設計 ・インフラ:AWS等のクラウド環境での設計、構築/デプロイおよび運用管理 ・その他:GitLab上でのコードレビューやCI/CDパイプラインを通じた継続的デプロイの実施、技術的意思決定 ■プロダクトについて セールスイネーブルメントSaaSを展開しており、 各種SFA(Salesforceなどに代表される営業支援システム)と相互連携し、 営業進捗やKPIの管理、課題の特定、予実管理をサポートすることで、 再現性のある営業組織作りに貢献しています。 0→1フェーズのプロダクト開発では仮説検証サイクルを高速で回しながらも、 将来のスケールに耐えうるアーキテクチャを構築するバランス感覚が求められます。 小さな実験的プロトタイピングから本格導入に至るまで、 短期間で結果を出しつつ技術的負債を最小化する開発手法が求められます。 また大規模言語モデルを実プロダクトに組み込むにあたり、 応答品質の評価と継続的な性能改善が重要課題です。 外部API利用時のコスト管理やレスポンス最適化、 安全性(不適切発言のフィルタリング等)といった観点でも 課題解決に取り組んでいただきます。

【週5日/フルリモート/TypeScript,Next.js,Node.js】フルスタックエンジニア

1,600,000円/月

業務委託(フリーランス)
Node.jsAWSGitHubReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■概要 新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当していただきます。 単に与えられた仕様どおりに開発するのではなく、企画やPdM、デザイナーと連携し、仕様検討から要件定義、実際の開発までリードしていただきます。 ■具体的な業務内容 ・企画やPdM、UI/UXデザイナーと密に情報交換しながら、要件を策定/ブラッシュアップ(必要に応じてクライアント企業との打合せに技術観点で参加する場合もあります) ・LLM機能実装: OpenAI, Anthoropic等のLLMを組み込んだ機能の設計/実装(プロンプト設計や外部AIとのAPI連携を含む) ・フロントエンド:TypeScript/Reactなどモダンフロントエンドフレームワークを用いる ・バックエンド:TypeScript/Node.jsを用いたAPIサーバやサーバサイドアプリケーションの開発、およびデータベース設計 ・インフラ:AWS等のクラウド環境での設計、構築/デプロイおよび運用管理 ・その他:GitLab上でのコードレビューやCI/CDパイプラインを通じた継続的デプロイの実施、技術的意思決定 ■備考 少人数によるスタートアップ的なチームのため、上記以外にも状況に応じて柔軟に役割を担っていただきます。 ユーザー目線の機能提案や新技術の調査・導入まで主体的なご活躍を期待しています。 企画段階のアイデア検証からプロトタイプ開発、本番リリースまで、フルサイクルかつフルスタックで高速にスプリントを回していくダイナミックな環境が想定されます。 このポジションでは、最新技術であるLLMを活用し、営業の現場課題を解決するというミッションに挑みます。 エンジニアという枠に留まらず事業のコアメンバーとして「何を作るべきか」から考え抜き、技術でビジネスの未来を切り拓いていく醍醐味を味わえます。

【一部リモート / SQL /週5日/ 30~40代活躍中】顧客要件を元にBIツールを用いてレポートを作成 / 設計からテストまで担当

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
SQL
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアPMPMOデータアナリストバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- ■募集概要 プロダクトづくりの難しい部分を簡単にし、誰もがプロダクトの作り手になれる。 これがテイラーが実現したい世界です。誰しもが自分のアイディアを簡単に具現化でき ビジネスとエンジニアリングの境界を取り払い、多様な専門知識と技術を統合できる世界を目指しています。 "プロダクトづくりを民主化する"このミッションに共感してくださる方をお待ちしています。 ■ わたしたちは、業務システムを高速に構築できるプラットフォームを 提供することで、より多くの人がプロダクトの作り手になることを支援しています。 エンタープライズ企業で使われる基幹システムをHeadless形式で提供するプロダクトです。 いわゆるERPシステム(基幹システム。受発注や在庫、会計、組織などを統合的に管理する ビジネスアプリケーション群)において、システムの柔軟性・拡張性を飛躍的に高めた プラットフォームを世界で初めてローンチし、日本の大企業および米国の中堅〜大企業へ向けて展開しています。 ■IT戦略立案等のSMO支援 ■アプリケーションの実装を含めたPMO支援 最新の技術と想像力を紡ぎ、未来の社会を支える。自社で開発するエンタープライズ向け プラットフォームを活用し、企業の経営課題に対してソリューションを 提供することで事業の循環を生み、課題解決を加速していきます。 【本ポジションの役割】 ■業務内容 顧客要件を元にBIツールを用いてレポートを作成していただきます。 表示すべきデータのI/Oを元にレイアウトの設計からテストまで担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客から提供されるビジネス要件を理解し、それに基づいて必要なデータとレポートの要件を整理 ・必要なデータを顧客システムやデータベース(DWHなど)から抽出・統合 ・PowerBIなどのBIツールを使い、レポートのダッシュボードを設計 ・レポートの見やすさや使いやすさを意識し、UI/UXの観点からレイアウトを設計 ・顧客へのレポート運用支援やトレーニングを実施 <開発環境> 言語、ライブラリーなど:SQL、DAX,TypeScript システム構成:Fivetran,MotherDuck,dbt,PowerBI(Retool,BigQuery) CI:GithubAction コード管理:Github その他:Slack,Teams,Confluence ■求める人物像 ・知的好奇心を高めることが好きな方 ・当事者意識を持ち、セルフスターター志向で物事を推し進めていける方 ・オープンマインドで建設的なフィードバックができる方 ■働き方 勤務時間:9時~18時      ※スライド、中抜けは事前共有があれば柔軟に対応可能 稼働場所:初日含めフルリモート(国内のみ) PC貸与:有(MacBook)郵送 面談回数:オンライン1回 契約期間:初回1か月、以降3か月更新を想定      ※業務委託は期間を揃えているため、初回更新時は期間にバラつきあり

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

掛け合わせ条件で絞り込む

特徴で絞り込む
UX × 副業

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 135万件以上のフリーランス案件から一括検索

    354,442の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 8月30日(Sat)更新

    35万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録