選択中の条件

リセット
  • リモートOK

JIRA × 在宅・リモートの案件・求人一覧 14ページ目

391-420 / 全 3665

【一部リモート可(六本木) / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】プラットフォームの開発を担うバックエンドエンジニア

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
GoGitGitHubGoogle Cloud PlatformTerraform
プロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■案件概要 日本を代表するフリマアプリの成長を支えるプラットフォームの開発を担うバックエンドエンジニアを募集しています。 グロースプラットフォームチームは、 クーポン、ポイントシステム、エンゲージメントソリューションなどの重要なマーケティングツールを構築・運用しています。 エンゲージメントプラットフォームの構築と、シームレスなシステム間統合の実現に重点的に取り組んでいます。 この役割では、これらの領域におけるバックエンド開発を担当し、当社のエコシステム全体におけるユーザーエンゲージメントを強化する 拡張性と効率性に優れたソリューションに貢献していただきます。 ■業務内容 上記のサブチームのメンバーとして、以下の業務を担当していただきます。 - Webアプリケーション、API、システム統合の開発 - アーキテクチャの設計と要件に基づく必要な議論の実施 - システム開発における技術的な問題の特定と解決 - システムの信頼性を向上させるためのテストと品質保証の実施 - システムおよびサービスに関連する運用タスクのサポート ■技術環境 Development Languages :Go Infrastructures: Google Cloud Platform (Kubernetes Engine, Spanner, Dataflow, Pub/Sub, etc.) IaC Tools: Terraform Analytics Infrastructures:BigQuery, Looker, Data Studio Monitoring Tools:Datadog, PagerDuty, Sentry CI/CD:GitHub Actions, Spinnaker Knowledge Management Tools:Confluence Others:GitHub, Slack, JIRA ■ポジションの魅力 ・弊社グループのお客様規模を間近で感じることのできる開発 ・お客さまや社内ステークホルダーの意見を元に改善サイクルをまわしていくアジャイル開発 ・様々な機能群に対し、幅広く接する機会 ・ビジネスKPIを直に感じることができ、数値達成を全員で分かち合える環境 ■その他 ・入場までの手続きに1~2週間ほど要します。  ※必要な場合は最短で入れるよう対応を検討します。 ・初回契約:即日~2025年6月末(契約更新可能性:有) ・勤務時間 : 10:00~19:00 ・勤務日数:フルタイムで就業可能な方(応相談) ・出社場所:六本木駅直結  ※基本的にはご自宅または所属元オフィスからのリモートワークとなります。 ・PC貸与あり、Wi-Fi貸与なし ・オフィスのドリンク無料 (無料自動販売機でのジュース、お茶、紅茶、コーヒーなどの提供)

【リモート可(東銀座) / AWS / 週4日〜/ 30~40代活躍中】エンタープライズ向け新規開発を担うリードエンジニアをお任せします!

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東銀座駅
RubyRailsAWSReact
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 支出管理クラウドに蓄積されたデータを活用し、新しい価値を生み出す新規プロダクトの開発を担当。 この新規プロダクトは、BIツールのようなレポーティング機能や、ビッグデータを活用した改善提案機能等を提供する想定。 特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、エンタープライズのお客様からの要望を実現するための、リーンな新規開発に関わっていただく想定。 【具体的な仕事内容】 ・AWSを活用した商用プロダクトの開発 ・データ基盤の設計と構築 ・BIツールを用いたダッシュボードの開発 ・ユーザー認証や権限管理を含むWebアプリケーションの開発 ・要件定義からデプロイ、運用保守までの全フェーズを担当 【開発環境】 ・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis/Docker/Elasticsearch ・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack ・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard ・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion  ※技術は現プロダクトでの標準であり、新機能開発においては状況に応じて柔軟に技術選定を行います。 【稼働条件】 ・週4〜5日での稼働 ・期間:6ヶ月以上(延長の可能性あり) ・フルリモート可(必要に応じて都内オフィス(東銀座駅徒歩2分)への出社の可能性あり) ・入場時期:可能ならば即日、希望9月上旬 ・就業時間 9:30〜18:30(休憩60分)

【一部リモート / Python /週4日~/ 30~40代活躍中】自社LLMや自然言語処理に関する研究開発のテックリーダーを募集します!

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PythonSQL
AIエンジニアPM
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のパーソナル人工知能を持つことによって、 労働( Lavoro)から解放され、 創造的でアーティスティックな営み(Opera) に 没頭することができる世界を実現するための研究開発を行ってい ます。 【業務内容】 LLM/NLP領域に関するリードエンジニアとして、CEO・プロジェクトマネージャー・AIエンジニア等と連携しながら、自社LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発における以下の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・自社大規模言語モデルの研究開発業務全般 ・自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング ・大規模言語モデルに関連する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発 ・PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発 ・開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント ・プロダクト開発チーム及びビジネス部門、クライアントとの各種調整・コミュニケーション 等 【環境】 Python / TypeScript / Dart / PyTorch / HuggingFace / SpeechBrain / scikit-learn / Vue.js / Nuxt.js / Node.js / Flutter / AWS / GCP / Azure / Cloud Firebase / Cloud Functions / Zoom / Slack / Google Workspace / Notion / JIRA / AWS / GCP / Azure / Cloud Firebase 【その他】 リモート: リモートワーク可能。 ▼求める人物像 ・労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方 ・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 ・やるべきと決めたことを即実行できる方 ・できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 ・高度なビジネスコミュニケーションスキル(ファシリテーション・プレゼンテーション・ネゴシエーション)をお持ちの方 ▼就業時間 10:00~18:00

【リモート可(虎ノ門) / PHP / 週5日/ 30~40代活躍中】事業価値向上のためのデータ分析

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
虎ノ門駅
PHPPythonSQL
インフラエンジニアPMデータアナリスト
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 弊社のクラウド人材管理ツールは、顔写真が並ぶ画面が特徴のサービスです。 従業員の”顔と名前を一致“することはもちろん、人材情報を見える化することで 経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知って プロジェクトや業務を円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず約2000社の企業に導入いただいています。 人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し 人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 【業務内容】 ・事業価値向上のためのデータ分析の実施(目的整理→分析の設計・実施→結果の可視化) ・ステークホルダーとのコミュニケーションによる課題整理等のプロジェクト補助 【開発環境】 開発言語:PHP,Golang,JavaScript,TypeScript,Dart フレームワーク:Laravel,Gin,React,Flutter 開発,運用環境:Docker,GitLab,GitLabCI,Storybook,Confluence,JIRA,Slack,Zoom 構成管理:Capistrano,Ansible,Terraform インフラ環境:AWS(EC2,RDS[MySQL,Aurora],ElastiCache[Redis],S3,CloudFront,StepFunctions,Batch,Lambda,ECS,Fargate,ECR,...) 監視,モニタリング,運用ツール:Mackerel,Datadog,PagerDuty,Statuspage,TestCafe 【求める人物像】 ・データを活用した事業貢献に強い意欲がある方 ・ビジネス目的を理解し、適切な分析手法を選択できる方 ・論理的思考力と優れたコミュニケーション能力を持つ方 ・チーム内外と協働し、プロジェクトを推進できる方 ・新しい技術やツールの習得に積極的な方 ■働き方 稼働開始:2024年12月、2025年1月~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新 稼働場所:基本リモート※初日のみ出社(虎ノ門駅徒歩1分) 稼働日数:週5日 稼働時間:9:30~18:30 PC貸与:あり

【一部リモート / TypeScript/Next.js / 週5日/ 30~40代活躍中】大手クライアント向けにカスタマイズされたWEBアプリの開発

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
TypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【案件概要】 大企業の業務を支える基幹システムをプラットフフォームを用いて構築します。 プラットフフォームから必要な機能だけを呼び出し、業務要件にテイラーメイドされたシステムを高速 かつ技術的持続性を高く保ちながら構築することができます。 既に従業員3万人を超える上場企業ですでにご活用いただいており、実績も出始めています。 ■ポイント 業務委託でジョインしてくださる方々が長期で稼働していただけるように 3カ月に1回、案件概要などを公開のうえ社内公募を実施しております。 技術スタックなども確認していただき、ご自身の興味のある案件へ応募していただけます! ■業務内容 顧客要件をもとに、クライアント向けにカスタマイズされた WEBアプリケーションの開発を行っていただきます。 フロントエンド: TailorDesignSystemなどを活用し、フロントアプリケーションを構築 ※Retool(メイン)Next.js(1~2割) バックエンド: TailorPF上に、データモデル・ビジネスロジックを構築 <開発環境> ・言語、ライブラリーなど WEBFrontend:TypeScript,Retool,Next.js,PandaCSS,ArkUI BackendonTailorPF:CUE,Cel-go Others:Graphql ・インフラ Cloudflare,GithubCodespaces,TailorPF ・CI GithubAction ・コード管理 Github ・その他 Slack,JIRA,Confluence ■チーム SI(プロフェッショナルサービス)のためPJによる ※基本的には、3~6名(業務委託) ■求める人物像 ・知的好奇心を高めることが好きな方 ・顧客の体験向上に重きを置いて開発をしていることもあり  技術スタックが変わる頻度が高い為、そこ対してに臨機応変に対応いただける方 ・特定の技術力の向上よりも、プロダクトの品質向上に魅力を感じてくださる方 ・当事者意識を持ち、セルフスターター志向で物事を推し進めていける方 ・オープンマインドで建設的なフィードバックができる方 ■働き方 稼働開始:2024/10/01~ 勤務時間:9時~18時      ※スライド、中抜けは事前共有があれば柔軟に対応可能 稼働場所:初日含めフルリモート(国内のみ) PC貸与:有(MacBook)郵送 面談回数:オンライン1回 契約期間:初回1か月、以降3か月更新を想定      ※業務委託は期間を揃えているため、初回更新時は期間にバラつきあり

【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】新規事業である高等教育機関向けDXのサービス開発を担当していただきます!

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
Go
フロントエンドエンジニアITアーキテクトUI・UXデザイナーサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■会社概要 大人が学び続けるために障害となるもの、時間・お金・距離・面白くない・何を学べばいいか分からないなどを一つ一つ解決し、その先にある今よりもっと豊かな人生を強く支えることで、社会を変革していきたいと思っています。 真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。 ■事業について ①社会人教育事業 ②高等教育機関DX事業 ③地方創生・スマートシティ推進事業 ④新規事業 ■仕事内容 高等教育機関向け DX支援事業における開発をご担当いただきます。 世の中にない新しい価値を生み出すべく、ビジネスチームとすり合わせを行いながらスピード感をもって開発を進めていきます。 <具体的には> ・プロダクトの要件定義~リリース管理 ・プロダクトの各種機能の設計/開発 ・アーキテクチャ設計/リファクタリング ・UIUX施策立案と遂行 ■開発組織の魅力 ①難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 ②モダンな技術や開発言語にも挑戦 プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 ③働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 ■開発環境 - PHP, Ruby, Golang, JavaScript - Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js - Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis) - Docker, CircleCI, Kubernetes - GitHub, JIRA ■その他 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)

自由診療業界初の特許取得ツール!【自社開発/フルリモート/週3~5日/Ruby/】自由診療クリニック特化型のDXツールを開発するWebアプリエンジニア(jd01223)

400,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRails
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【会社概要】 2021年1月に創業したスタートアップです。 リアルタイム予約や電子カルテの機能をそなえた、自由診療クリニックのDXを実現するSaaSを開発しています。 美容クリニック、AGAクリニック、脱毛クリニック、歯科など、大手から個人院まで幅広く運用いただいております。 【プロダクトの特徴】 ・自由診療のクリニックに特化したverticalSaaS。 ・機能:予約、事前問診、カルテや画像管理、シフト管理、在庫管理、レポート(どう効率化してどう売上作るか)、決済機能、セグメント配信など ・予約システムとCRM機能に関しての特許を取得 【職務内容】 自由診療クリニック特化型 電子カルテ・DXツール(特許取得済)の開発・運用をご担当いただきます。 ・自社開発SaaSの開発・運用(機能例:電子カルテ、決済、CRM等) ・クリニックオンボーディング時の技術サポート、データ移行 〈詳細〉 機能開発として想定しているものは下記のいづれかになります。 ・権限機能 ・会員統合 ・CSV一括登録 ・問診表改善 ・オンライン事前同意書機能 ・クーポン機能 ・ソーシャルログイン機能 など 面談時にお任せしたい機能開発をすり合わせさせていただければと思います。 【サービス概要とシステムの特徴】 ・導入店舗数:約300クリニック(マルチテナント側) ・クリニックからすると基幹システムになるため、安定性が重要となります。 ・医療情報システムを扱うので3省2ガイドラインに遵守した開発(セキュリティ面) 【全体の開発体制】 ・PdM3名(正社員2名、業務委託1名) ・ENG(正社員6名、業務委託7名) フロントエンド・バックエンド・インフラの担当を分けずに開発をしているため、フルスタックエンジニアのキャリアを構築できます。 また、クリニックの現場で働く人の声を頻繁に拾い上げて開発に生かすような体制にしています。 【開発スタイル】 ・2週間1スプリント。プランニング、デイリーMTG、振り返りを実施 【特徴】 ・バーティカルSaaSのスタートアップであり、0→1フェーズの開発が多い ・一人のエンジニアがフロント、バックエンド、インフラまで担当 ・クリニックにとっての基幹システムであり、高い安定性が求められる ・顧客からのフィードバックを得る機会が多い ・セキュリティは最重要。3省2ガイドラインの順守が求められる 【開発環境】 モダンなアーキテクチャを採用しており、技術が好きなエンジニアも開発を満喫できる環境が整っております。 フロントエンドは「Next.js」「TypeScript」。バックエンドは「Ruby on Rails」で書かれており、一部パフォーマンスの最適化が必要な箇所は「Go」を使っております。 インフラは「AWS」を使用し、「Terraform」で管理し、全APIに「GraphQL」を採用しています。 ・言語: Ruby, Next.js,React, Go ・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js, React, GraphQL ・インフラ: AWS(Fargate, Aurora PostgreSQL), Terraform ・CI: GitHub Actions ・自動テスト: RSpec, Jest ・ツール: Google Workspace, Github, Slack, Jira, Notion, Figma

Kotlinエンジニア募集【リモートメイン/週5日/社員切り替え歓迎】!クラウド型ID管理サービスのバックエンド開発(jd02004)

600,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaScalaKotlin
バックエンドエンジニア
作業内容 ■職務概要 弊社プロダクトである SaaSシステムの新規機能開発・既存機能の改善、ならびに新サービスの開発を担うエンジニアを募集しています。 スクラムチームの一員として、要求の整理から仕様の策定、システムの設計、実装からリリースまで一貫した開発をチームメンバーと連携しながらこなしていただきます。 エンジニアの職務には、仕様の策定から設計・実装、テストの追加や修正、コードレビューやペアプロ、リファクタリングといった開発に関わるすべての活動が含まれます。 専門のフロントエンドエンジニアも採用予定ですが、必要に応じてフロントエンドの実装もしていただきます。 ■求める人物像 ・ソフトウェア開発が好きな方 ・設計やアーキテクチャに興味がある方 ・アジャイル開発や開発生産性向上に興味がある方 ・自発的に問題を発見しチームと協調しながら改善していける方 ・弊社Mission / Visionに共感してくれる方 ■事業内容 増え続けるアカウント・権限の課題を解決するクラウド型ID管理サービスの企画・開発・販売を事業としています。 近年、DXやリモートワークが進む中で、業務システムの”所有(パッケージ)”から"利用(SaaS)"への流れは不可逆な流れとなっています。 そんな中、管理すべきアカウント・権限も増え続けており、IT部門を中心に様々な課題を抱えています。 当社は、社内に散らばるデジタルアイデンティティ情報を統合し、ルール・ポリシーに基づき、各種SaaSや社内システムのアカウント・権限の発行を自動化することで、 内部統制・情報セキュリティへの対応を一気通貫して整えられるサービスを社員一丸となって開発しています。 ■Mission / Vision <MIssion> 「企業の人・組織・情報にまつわる非効率をなくす」 革新的なテクノロジーを駆使し、すべての企業が人・組織・情報を効率よく、正しく、安心して活用するための確かな情報基盤をつくります。 <Vision> 「SaaSを組み合わせて企業を運営する。当社はその基盤となる。」 SaaSを提供する企業が増え、ERPパッケージを利用していたエンタープライズ企業も徐々に部分機能に最適化されたSaaSを利用し始めています。 一元管理されたERPパッケージを利用していた時は当たり前だった情報の管理をSaaSの世界でも実現する。 当社は、すべてのSaaS管理の基盤・情報の起点となるために存在します。 ■勤務体系 リモートワーク(週1出社) 【開発環境】 - フロントエンド: HTML / Sass(SCSS) / TypeScript / Vue.js(2.X) / Vuex / Storybook - バックエンド: Kotlin / Ktor / Exposed / Express - データベース: PostgreSQL (Cloud SQL) - インフラ: GCP / Docker / Kubernetes - IaC: kustomize / Helm - バージョン管理 : GitHub - タスク管理: JIRA - CI/CD: CloudBuild / Argo CD - コミュニケーション: Slack / Notion / Google Meet / Gather

【TypeScript3年以上/React3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】家電量販店のWebサイト開発プロジェクトの案件・求人

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
CSSHTMLGitReactTypeScriptNext.js
作業内容 クライアントのWebアプリケーション開発事業につき、クライアントのエンジニアとともにアジャイ ル開発を進めているプロジェクトにおいて、主にフロントエンド領域の開発をご担当頂きます。 【配属予定プロジェクト】 ・クライアント/プロジェクト …⼤⼿⼩売業(家電量販店)のWebサイト開発プロジェクト ・開発体制 …アジャイル開発 開発環境 使⽤⾔語 ・HTML/CSS ・JavaScript、TypeScript ・React ・Next.js プロジェクト管理・コミュニケーションツール ・GitLab ・Jira、Confluence ・Slack、Miro ・プロジェクトチーム体制 …3~7名規模 【得られるキャリア・職種の魅⼒】 クライアントと密にコミュニケーションをとりながら開発を⾏うアジャイル開発形式のプロジェクト です。 そのため、ユーザー側・事業側の声に直接触れたり、機能や仕様技術について提案したりするご経験 を通じ、クライアントへの貢献度を直接感じることができ、かつこれら上流の議論について実装段階 まで⼀貫して担うことができる裁量があるためご⾃⾝の技術やご経験を最⼤限発揮頂くことができま す。 また、ご担当頂くのは誰もが知っている⼤⼿ECサイトのアプリ開発です。 リリースまで携わって頂く中で、意義を感じて頂きやすいプロジェクトでもあるかと思います。 特に下記の志向のお持ちの⽅であれば、環境を活かしつつ、皆さんご⾃⾝にとってのキャリアを次に 進める上で有意義なご経験を積んでいただけるかと思います。 顧客に対して ・顧客に対して曖昧な要件を⾃ら具体化できる ・「気づき」に対して⾃分から改善の提案を⾏える ・PoC⽌まりではなく、リリースを意識した開発ができる 技術に対して ・使ったことのない技術も積極的にキャッチアップできる ・要件に対し最新技術の適⽤を挑戦する意思を持っている ・オンラインでのペアプログラミング、モブプログラミングに慣れている プロジェクトに対して ・率先して業務をこなすことができる ・⾃分の成果を簡潔に説明できる ・チームへの貢献を最優先で考えられる ※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外) ※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。 ※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適 ※将来リーダーを目指す方歓迎 ===== ※重要※ ▼必ずお読みください▼ 【必須要件】 ・20~30代までの方、活躍中! ・社会人経験必須 ・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須 ・週5日稼働必須 ・エンジニア実務経験3年以上必須 ===== ★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。 ★期間:随時~

【一部リモート可 / Python / 週4日~ / 30~40代活躍中】大手製薬企業との新規サービス共同開発

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
汐留駅
PythonVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、HRや介護・子育て・製造などあらゆる業界の社会課題に本気で立ち向かっていくAIスタートアップです。 【職務内容】 仕事と病気の両立支援という社会課題解決に貢献するサービス開発に参加しませんか? 仕事と病気の両立支援の事業立ち上げを行っているクライアント企業向けに、弊社では下記2サービスの開発を行っています。 22025年1月時点でversion1をリリースしたのですが、機能追加や改修も予定しており、開発時のエンジニアチームのTechLeadを担当いただける方を募集します。 ①両立支援サポートプログラム ・ユーザーとペイン  ‐がんなどの病気で働き方が変わってしまった社員:働き方など、配慮してほしいことを会社に伝えたいが伝えにくい。  ‐社員をサポートする、企業の人事部門、産業保健スタッフ、上司:社員が病気になったため両立支援を開始しないといけないが、ノウハウがないので、どのように対応すればいいのかわからない。  ‐治療を行う主治医:どのような働き方をしているか知ったうえで、治療を行いたい ・開発するサービス  ‐診断書や主治医意見書、会社からの両立支援プランといった書類の共有、作成サポート機能、就労状況の記録、可視化機能を開発いただきます。  また、社員と産業医、産業保健スタッフと上司などのチャット機能の開発もご担当いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2025年1月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 ②両立支援ナレッジコミュニティ ・ユーザーとペイン  ‐病気になってしまった社員をサポートする、企業の人事部門メンバー:両立支援で課題があり、他社の事例を参考にしたいが、知る術がない。 専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)の意見を聞きたい ・開発するサービス  ‐人事部門人が相談を投稿し、専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)が回答をするweb掲示板サービスを開発いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2024年9月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 【想定業務内容】 開発エンジニアチームのTechLead業務(開発対象アイテムの基本/詳細設計、JIRAでの開発チケット作成・割り振り、進捗管理、個々のメンバーの開発したコードのレビュー、開発時のペアプロなど) 【その他】 ・稼働開始日:2025年4月1日~ ・フルリモート ・ フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) 【注意事項】 ※貸与PCを使用していただきます。

【一部リモート可 / Python / 週4日~ / 30~40代活躍中】大手製薬企業との新規サービス共同開発

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
汐留駅
PythonVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、HRや介護・子育て・製造などあらゆる業界の社会課題に本気で立ち向かっていくAIスタートアップです。 【職務内容】 仕事と病気の両立支援という社会課題解決に貢献するサービス開発に参加しませんか? 仕事と病気の両立支援の事業立ち上げを行っているクライアント企業向けに、弊社では下記2サービスの開発を行っています。 22025年1月時点でversion1をリリースしたのですが、機能追加や改修も予定しており、開発時のエンジニアチームのTechLeadを担当いただける方を募集します。 ①両立支援サポートプログラム ・ユーザーとペイン  ‐がんなどの病気で働き方が変わってしまった社員:働き方など、配慮してほしいことを会社に伝えたいが伝えにくい。  ‐社員をサポートする、企業の人事部門、産業保健スタッフ、上司:社員が病気になったため両立支援を開始しないといけないが、ノウハウがないので、どのように対応すればいいのかわからない。  ‐治療を行う主治医:どのような働き方をしているか知ったうえで、治療を行いたい ・開発するサービス  ‐診断書や主治医意見書、会社からの両立支援プランといった書類の共有、作成サポート機能、就労状況の記録、可視化機能を開発いただきます。  また、社員と産業医、産業保健スタッフと上司などのチャット機能の開発もご担当いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2025年1月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 ②両立支援ナレッジコミュニティ ・ユーザーとペイン  ‐病気になってしまった社員をサポートする、企業の人事部門メンバー:両立支援で課題があり、他社の事例を参考にしたいが、知る術がない。 専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)の意見を聞きたい ・開発するサービス  ‐人事部門人が相談を投稿し、専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)が回答をするweb掲示板サービスを開発いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2024年9月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 【想定業務内容】 開発エンジニアチームのTechLead業務(開発対象アイテムの基本/詳細設計、JIRAでの開発チケット作成・割り振り、進捗管理、個々のメンバーの開発したコードのレビュー、開発時のペアプロなど) 【その他】 ・稼働開始日:2025年4月1日~ ・フルリモート ・ フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) 【注意事項】 ※貸与PCを使用していただきます。

【一部リモート可 / Python / 週4日~ / 30~40代活躍中】大手製薬企業との新規サービス共同開発

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
汐留駅
PythonVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、HRや介護・子育て・製造などあらゆる業界の社会課題に本気で立ち向かっていくAIスタートアップです。 【職務内容】 仕事と病気の両立支援という社会課題解決に貢献するサービス開発に参加しませんか? 仕事と病気の両立支援の事業立ち上げを行っているクライアント企業向けに、弊社では下記2サービスの開発を行っています。 22025年1月時点でversion1をリリースしたのですが、機能追加や改修も予定しており、開発時のエンジニアチームのTechLeadを担当いただける方を募集します。 ①両立支援サポートプログラム ・ユーザーとペイン  ‐がんなどの病気で働き方が変わってしまった社員:働き方など、配慮してほしいことを会社に伝えたいが伝えにくい。  ‐社員をサポートする、企業の人事部門、産業保健スタッフ、上司:社員が病気になったため両立支援を開始しないといけないが、ノウハウがないので、どのように対応すればいいのかわからない。  ‐治療を行う主治医:どのような働き方をしているか知ったうえで、治療を行いたい ・開発するサービス  ‐診断書や主治医意見書、会社からの両立支援プランといった書類の共有、作成サポート機能、就労状況の記録、可視化機能を開発いただきます。  また、社員と産業医、産業保健スタッフと上司などのチャット機能の開発もご担当いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2025年1月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 ②両立支援ナレッジコミュニティ ・ユーザーとペイン  ‐病気になってしまった社員をサポートする、企業の人事部門メンバー:両立支援で課題があり、他社の事例を参考にしたいが、知る術がない。 専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)の意見を聞きたい ・開発するサービス  ‐人事部門人が相談を投稿し、専門家(両立支援コーディネーター、社会保険労務士資格保有者)が回答をするweb掲示板サービスを開発いただきます。 ・開発スケジュール  ‐2024年9月にサービスリリースを実施。その後、クライアント企業と追加する機能を検討し、機能追加開発にも取り組んでいる。またユーザーからのフィードバックを踏まえた改修も想定しています。 【想定業務内容】 開発エンジニアチームのTechLead業務(開発対象アイテムの基本/詳細設計、JIRAでの開発チケット作成・割り振り、進捗管理、個々のメンバーの開発したコードのレビュー、開発時のペアプロなど) 【その他】 ・稼働開始日:2025年4月1日~ ・フルリモート ・ フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) 【注意事項】 ※貸与PCを使用していただきます。

【週4-5日/フルリモート/言語不問】バックエンドエンジニア(テックリード)|組織と価値を変える挑戦

1,440,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
西新宿駅
PythonRubyGoTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------テックリードとして、以下の業務をリードし、組織とプロダクトの変革を推進していただきます。 - 問題解決と事業貢献:  - プロダクトや組織が抱える課題に対し、自ら原因を調査・特定し、解決策を提示・実行する主体的な問題解決能力を発揮  - プロダクトマネージャーや他チーム、外部ベンダーを含む多様なステークホルダーと密に連携し、仕様策定や技術的要件の調整を円滑に進める  - ユーザーの行動変容につながるようなプロダクトの価値向上にコミットし、事業貢献を加速させる - 技術的な意思決定とアーキテクチャ設計:  - 担当プロダクト(WESTERアプリやtabiwa等)のバックエンドにおけるアーキテクチャ設計を主導し、モダンでスケーラブルなシステム構築を推進  - コードレビューを通じてコード品質を高く保ち、チームメンバーへの具体的なフィードバックを通じて技術力向上を支援 - 開発プロセスと品質の改善:  - 開発プロセスにおける課題を自ら発見し改善を推進  - 技術的負債の解消に向けた計画の立案・実行のをリード  - アジャイル開発の成熟度を高め、より効率的な開発体制の確立 - チームのリードと組織作り:  - 単なるコードを書くエンジニアに留まらず、チームを率いるリーダーシップを発揮し、技術的な側面から組織とコーディングの質を高める  - フラットな組織を目指し、メンバーが主体的に課題解決に取り組める文化を醸成  - チーム運営におけるコミュニケーションや合意形成の課題を特定し、解決に導く - バックエンドアプリケーション開発:  - チームの一員として、Pythonを用いたアプリケーションの設計、開発 プロダクト例 ・移動生活ナビアプリWESTER(https://wester.jr-odekake.net/wester_app/) ・tabiwaトラベル(https://app.tabi-wester.westjr.co.jp/)

【一部リモート可 / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】組織の生産性を向上を推進していただきます!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPPython
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 クラウド人材管理ツールにて、人材情報を見える化することで、 経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を 円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず1000社以上の企業に導入いただいています。 また、人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し 人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 近年、政府による「働き方改革」の推進によって企業の生産性向上に注目が集まり 人事業務をIT化する「HR Tech(HRテック)」もフィンテックに続く成長分野として注目されています。 【業務内容】 組織の生産性を向上させることを目指したチームで、下記の業務を担当いただきます。 ・導入済みの業務支援ツールの運用改善および活動促進 (AIを活用したコーディング支援、MR要約、RAGによる文書検索など) ・開発に用いる社内システムの運用管理および各種サポート (コード管理システム、チケット管理システムなど) ・開発組織向け各種ツール類の運用管理業務 (ライセンス管理、請求管理など) ・必要に応じて業務改善につながる新規ツールの調査・検証・導入 ※一部、コーディング業務を含みます。 【業務の流れ】 対象のソフトウェア・ツールに対して、下記の流れを全体または部分的に担当いただきます。 ・情報収集・要点整理 ・試用・導入検証 ・運用設計 ・導入 ・効果測定・ツール評価 ・運用 ・改善検討・実施 【開発フェーズと予定】 調査対象や業務改善活動の規模や性質により変動します。 短い調査で済むものであれば数日から、大規模であれば3ヶ月前後の場合もあります。 【開発環境】 下記の社内の開発環境を考慮しながら、ツールの調査・導入を行います。 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③Free WiFi の利用は禁止です。  無線 WiFi を利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【働き方】 稼働開始:3月1日~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新想定 稼働日数:週5日 稼働時間: 9:00~18:00 の中で希望の時間帯 PC貸与:あり(Mac)

【一部リモート可(西新宿) / TypeScript / 週5日 / 30~40代活躍中】フルスタックエンジニア(AI)

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
西新宿駅
JavaPythonAWSAzureDockerGoogle Cloud PlatformTypeScriptKubernetes
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、プロダクト開発において積極的に AI 技術を活用しており、ChatGPT を用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながる AI 関連機能を提供しています。 日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々な AI プロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPT をはじめとした各種大規模言語モデルなどの分野の研究も進めています。 【募集背景】 弊社は、今後ビジネスを急拡大させていく計画です。それに伴い、従業員数も数十名、数百名と早い段階で増加していく見込みです。 その中で発生するであろう多種多様な技術的課題を解決に導いていただける方を募集いたします。 【業務背景】 本ポジションでは、日夜進化する AI プロダクトを牽引していただくフルスタックエンジニアとして開発チームに参加いただき、コア機能における難易度の高い技術的課題を解決に導いていただきます。 群雄割拠な AI ドメインにおいて、顧客に選ばれ続けるプロダクトを作るため、開発リードをお任せいたします。 【募集内容】 私たちは、急成長中のスタートアップ企業で、フルスタックエンジニアを募集しています。 SaaS製品のプロダクト開発を担当し、高効率で再利用可能なシステムの設計・構築、複雑なWebアプリケーションを支えることが責務です。 <具体的な業務内容> ●LLMを使ったプロダクト開発: 大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの開発を行います。 ●API統合プロジェクト: 複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトを担当します。 ●設計・実装: パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装を行います。 ●Webアプリケーション開発: TypeScript、Next.jsなどを用いたWebアプリケーションの作業を行います。 【環境】 フロントエンド: TypeScript, Next.js, React バックエンド: Python インフラ : GCP, GPU cloud Services 開発ツール : Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, Github 作業環境 Mac (Appleシリコン) Github Copilotと社内GPT利用可能 モニター2台まで利用可能 【チーム体制】 4つのコア機能開発チームが存在しており、約30名ほどエンジニアが在籍しています。 【当案件の魅力】 ●最先端技術に触れる機会: Generative AIやLLMなどの最新技術に触れ、技術的な知識を深めることができます。 ●クリエイティブな環境: 自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができます。 ●成長機会: 急成長中のスタートアップで働くことで、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 ●チームの一員としての貢献: 小規模なチームで働くことで、自分の意見やアイデアが直接プロダクトに反映されるやりがいがあります。 【その他】 ・就業時間:10:00-19:00 ・週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。 出社場所:「西新宿駅」 徒歩2分 ・書類選考 → 面談(基本1回)→ 内定

Androidエンジニア【フルリモート/自社開発/グローバルSaaS】自社SaaSモバイル開発リード案件(jd02122)

700,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
AndroidKotlin
アプリケーションエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 【事業内容】 当社は、建設業、不動産業、製造業など、世界中のあらゆるノンデスクワーク業界における現場の生産性アップを実現する現場DXサービスを提供しています。 グローバルに展開しており、東南アジアを中心に世界70カ国以上で使われています。 日本語・英語・タイ語・スペイン語・ベトナム語で展開しており、今後も対応言語を増やす予定です。 自社SaaSプロダクトは2つのプロダクトで構成されており、どちらもWebブラウザおよびモバイルアプリから利用可能です。 ・工程表などのプロジェクト計画作成や、各プロジェクトの進捗共有をリアルタイムにするためのチャットや写真管理機能などが入った、オールインワンのプロジェクト管理プロダクト ・Excelを取り込むことで簡単に独自のデジタル帳票を作り、現場で作成から共有まで行える革新的なプロダクト(特許取得済み) ------------------------------------------------------------------------------- 【組織構成】 ■現状の開発体制 プロダクト開発に関わるメンバー構成は以下の通りです。 ・エンジニア 約30名 ・エンジニアリングマネージャー 4名 ・デザイナー 3名 エンジニアが属するチームは7チームあります。 プロダクト開発はスクラムをベースに運用しています。 ■目指す開発組織・文化 お客様と関わる全ての接点におけるユーザ体験を最高のものにする、そのために「徹底的なユーザ目線」を重視する、という価値観のもと、 世界中の”現場”のリアルな課題と向き合いながら、"現場"の生産性をテクノロジーの力で向上し、リアルタイムワーカーの皆さんが本来発揮できるはずの価値をUnlockすることをミッションとしています。 ------------------------------------------------------------------------------- 【業務概要】 自社SaaSプロダクトのAndroidアプリの開発を中心に、アプリ開発全般に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容 アプリユニットでは現在 Kotlin Multiplatform / Compose Multiplatform を用いてアプリのフルリプレイスを進めており、その開発を牽引していただきます。 また、KMP/CMPを用いた新機能の開発にも携わっていただきます。 ・グローバル×現場DX SaaS「KANNA」のモバイルアプリの機能開発全般 ・KMP / CMP を用いた既存アプリのフルリプレイス ・ビルドプロセスの改善やリアーキテクチャ/リファクタリング 【変更範囲】 当社における各種業務全般 【求める人物像】 -本ポジションと相性の良い方- ・社会的な課題を解決したい ・急成長企業のコアメンバーとして一緒に成長したい ・モダンな技術構成でUXが最高なプロダクトを開発したい ・チームワークで成果を出したい 【リモート勤務状況について】 本求人は、フルリモート勤務です。 ※月に1回、月の最初の営業日のみ出社いただきます(交通費は会社支給) ※フルリモートは、首都圏以外在住の方が対象です。 【勤務時間】 フレックスタイム制 ・所定労働時間 1日8時間×月の営業日数 ・コアタイム 10:00〜16:00 ・フレキシブルタイム 7:00〜10:00、16:00〜22:00 ・休憩時間 労働時間の途中で1時間 ※時間外労働あり 【留意事項】 本ポジションは、選考の過程でバックグラウンドチェックを行います。 詳細は、選考の過程でお話させていただきます。 ■開発環境 ・言語:Kotlin / iOS / TypeScript ・フレームワーク:Kotlin Multiplatform / Compose Multiplatform / SwiftUI / React Native ・バックエンド:Ruby on Rails / Spring Boot (Kotlin) / GraphQL ・Webフロントエンド: React / Next.js / TypeScript ・インフラ:AWS / Firebase / Elasticsearch / Terraform ・DB:MySQL / PostgreSQL / Firestore / Redis ■その他環境 ・開発プロセス:アジャイル・スクラム ・その他利用ツール:GitHub / Bitrise / Slack / Notion / JIRA / Datadog / MagicPod など ・書籍補助制度があり、月に5,000円まで好きな本を購入することができます ・AIを用いた開発に積極的に投資しており、例えば OpenAI API が自由に利用可能だったり、必要な人は ChatGPT Pro を業務利用可能です ・有料の開発ツール(JetBrains製品やGitHub Copilot、ChatGPTなど)を積極的に活用しています ・技術カンファレンスの参加には補助が出ます(業務として参加可能です)

【一部リモート可 / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】組織の生産性を向上を推進していただきます!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPPython
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 クラウド人材管理ツールにて、人材情報を見える化することで、 経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を 円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず1000社以上の企業に導入いただいています。 また、人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し 人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 近年、政府による「働き方改革」の推進によって企業の生産性向上に注目が集まり 人事業務をIT化する「HR Tech(HRテック)」もフィンテックに続く成長分野として注目されています。 【業務内容】 組織の生産性を向上させることを目指したチームで、下記の業務を担当いただきます。 ・導入済みの業務支援ツールの運用改善および活動促進 (AIを活用したコーディング支援、MR要約、RAGによる文書検索など) ・開発に用いる社内システムの運用管理および各種サポート (コード管理システム、チケット管理システムなど) ・開発組織向け各種ツール類の運用管理業務 (ライセンス管理、請求管理など) ・必要に応じて業務改善につながる新規ツールの調査・検証・導入 ※一部、コーディング業務を含みます。 【業務の流れ】 対象のソフトウェア・ツールに対して、下記の流れを全体または部分的に担当いただきます。 ・情報収集・要点整理 ・試用・導入検証 ・運用設計 ・導入 ・効果測定・ツール評価 ・運用 ・改善検討・実施 【開発フェーズと予定】 調査対象や業務改善活動の規模や性質により変動します。 短い調査で済むものであれば数日から、大規模であれば3ヶ月前後の場合もあります。 【開発環境】 下記の社内の開発環境を考慮しながら、ツールの調査・導入を行います。 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③Free WiFi の利用は禁止です。  無線 WiFi を利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【働き方】 稼働開始:3月1日~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新想定 稼働日数:週5日 稼働時間: 9:00~18:00 の中で希望の時間帯 PC貸与:あり(Mac)

【JavaScript3年以上/HTML3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】高等教育機関向けDX事業のフロントエンド開発の案件・求人

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
フルリモート
JavaScriptCSSHTML5HTMLWordPressVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■会社概要 社会が抱えている課題の解決速度を加速させていくことをビジョンとしているスタートアップです。 真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。 ■仕事内容 高等教育機関向けDX事業のフロントエンド開発をお任せします。 ・フロントエンド開発全般 ・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現 ・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入 ・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行 ■開発組織の魅力 ・難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。 プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。 その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 ・モダンな技術や開発言語にも挑戦プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 ・働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 ■開発環境 -PHP,Ruby,Golang,JavaScript -Codeigniter,RubyonRails,Backbone.js,Laravel,Vue.js -AmazonRDS(Aurora),AmazonElastiCache(Redis) -Docker,CircleCI,Kubernetes -GitHub,JIRA -Slack,Confluence ※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外) ※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。 ※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適 ※将来リーダーを目指す方歓迎 ===== ※重要※ ▼必ずお読みください▼ 【必須要件】 ・20~30代までの方、活躍中! ・社会人経験必須 ・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須 ・週5日稼働必須 ・エンジニア実務経験3年以上必須 ===== ★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。 ★期間:随時~

【JavaScript3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】高等教育機関向けDX事業のフロントエンド開発の案件・求人

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaScriptCSSHTML5HTMLVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 ■会社概要 社会が抱えている課題の解決速度を加速させていくことをビジョンとしているスタートアップです。 真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。 ■事業概要 ・社会人教育事業 toC事業として、大人がずっと学び続けるオンライン生放送学習サービスを運営しています。 ・高等教育機関DX事業 学生の主体性を高めるハイブリッド教育や学修データの活用を実現する学習プラットフォームの提供など、少子化等の社会の変化を背景に、大学や専門学校が社会でより必要とされる変革を進めるべく、高等教育機関のDX化を支援しています。 ・地方創生・スマートシティ推進事業 遠隔教育による人づくりを起点に、日本全国の地方自治体との協力関係のもと、多角的な側面から地方創生を実現しています。 ・新規事業 人類社会にある様々な課題を連鎖的に解決していくために、新しい取り組みや可能性に対して積極的にチャレンジを行っています。 ■仕事内容 高等教育機関向けDX事業のフロントエンド開発をお任せします。 ・フロントエンド開発全般 ・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現 ・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入 ・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行 ■開発組織の魅力 ・難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。 プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。 その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 ・モダンな技術や開発言語にも挑戦プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 ・働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 ■開発環境 -PHP,Ruby,Golang,JavaScript -Codeigniter,RubyonRails,Backbone.js,Laravel,Vue.js -AmazonRDS(Aurora),AmazonElastiCache(Redis) -Docker,CircleCI,Kubernetes -GitHub,JIRA -Slack,Confluence ※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外) ※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。 ※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適 ※将来リーダーを目指す方歓迎 ===== ※重要※ ▼必ずお読みください▼ 【必須要件】 ・20~30代までの方、活躍中! ・社会人経験必須 ・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須 ・週5日稼働必須 ・エンジニア実務経験3年以上必須 ===== ★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。 ★期間:随時~

【英語/JIRA/Asana】運用支援案件

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
日本橋駅
JIRA
インフラエンジニア
作業内容 ・Jira/Asanaの運用に携わっていただきます。 ・下記を行っていただきます。 -問い合わせ対応(海外拠点からも含む) -適切なベンダーへエスカレーション -その他上記に付随する作業

【フルリモート】JIRA・Confluence管理者・運用担当者

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JIRA
インフラエンジニア
作業内容 企画部門のメンバーとして、JIRA・Confluenceの管理および運用を実施いただきます。

【PMO】システム維持/運用改善管理案件

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JIRA
インフラエンジニアPMO
作業内容 下記を行っていただきます。 ・JIRA/Confluenceの維持/運用改善(課題の明確化/対策) ・社内プロダクト開発データの抽出、ダッシュボードの構築/運用 ・取り組んだ業務に関するマニュアル作成

【SRE】リモート併用 / ワークフロー・リリース支援機能の運用管理

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JIRATerraform
社内SESRE
作業内容 ワークフロー(JIRA)、リリース支援機能の運用管理 ・ワークフローの改廃、改善 ・TerraFromによるリリース支援機能の保守・改善

フルリモート可能|【JIRA】Jira・Asana運用業務支援/製薬(ITコンサルタント)

1,250,000円/月

業務委託(フリーランス)
リモート
JIRA
ITコンサルタント
作業内容 外資系製薬会社様先にて日本と海外拠点含めJiraとAsanaを利用しております。その中で運用業務をご対応頂ける方を探しております。下記想定される業務・問い合わせ対応(海外拠点からも含む)・適切なベンダーへエスカレーション・その他上記に付随する業務 【日本語ネイティブの方、活躍中!】 【20代・30代・40代、活躍中!】 【首都圏在住の方、活躍中!】

英語 / JIRA / Asana 運用業務支援案件

730,000 〜 830,000円/月

東京都
日本橋駅
JIRA
作業内容 コンサルタントが複数名支援している外資系製薬会社様先にて日本と海外拠点含めJIRAとAsanaを利用しております。 その中で運用業務をご対応頂ける方を探しております。 <想定される業務内容> ・問い合わせ対応(海外拠点からも含む) ・適切なベンダーへエスカレーション ・その他上記に付随する業務 <基本時間> 9:00~18:00

【リモート/Java】大手自動車会社様向け車載機器開発支援

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaJIRA
サーバーサイドエンジニア
作業内容 上位コンサルタントが支援予定の車載システムの開発案件にて、エンド顧客の開発プロセスに合わせ、Jira/Confluence、SVN等を駆使しつつ、要件定義フェーズからご支援いただける方を募集しております。

【Github/JIRA/Confluence】7月~/リモート/システム移行ハンドリング

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
GitJIRAGitHub
PLPM
作業内容 ■主な作業内容: お客様の開発環境の維持運用チームの推進役を募集いたします。 客先開発環境(GitHub/JIRA/Confluence)の運用および、新環境へのシステム移行などのハンドリング役が主な役割です。 ①プロジェクトチーム推進 ②お客様との折衝 ③チームメンバーのとりまとめ ■作業場所:リモート主体+日本橋(現地) ■作業時間:平日8:45~18:00 ■作業期間:7月~(長期参画できる方) ■概算予算:スキル見合い ■面談回数:2回を予定(Web) ■その他 :テレワーク環境をお持ちの方

【PMO/Jira/Java/フルリモート】維持管理サポート・改善案件

1,100,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
伏見駅
JavaPythonJIRA
PMOサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Jira、Confluenceを用いた維持管理サポート、改善業務に携わっていただきます。 ・主に下記のような作業をご担当いただきます。  ‐Confluenceのページ作成(記載フレームワークの作成がメイン)  ‐既存のJira、Confluenceのマニュアル修正  ‐既存のJira、Confluenceのパラメータシート修正

【Docker/Kubernetes】Pythonエンジニアの求人・案件

650,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
リモート
PythonDockerJIRAKubernetes
作業内容 ・スクリプトで Jiraよりデータをとり、ダッシュボードに反映 ・DockerやKubernetesを利用し、内部serviceを立ち上げる ・Log記録

【基本リモート】Git/Jira/Confluenceの揮発環境維持管理チームSE(+次期リーダー)

750,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
WindowsLinuxGitJIRAGitHub
インフラエンジニアSE
作業内容 ■業務内容: 車の自動運転技術開発会社にてエンドユーザーが利用する開発環境の 維持管理を弊社チームで担っています。 技術系対応要員はすでにいるのですが、追加でGit/Jira/Confluenceに 明るい要員を必要としており、且つ将来的にリーダー的役割を担って いただく方を募集いたします。 直近テーマにGit/Jira/Confluenceの移行を行うため、以下のスキルを 保有される方を必要としています。

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

掛け合わせ条件で絞り込む

特徴で絞り込む
JIRA × 副業

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 135万件以上のフリーランス案件から一括検索

    353,231の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 8月22日(Fri)更新

    35万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録