【Java/Python】事業部連携システム保守開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSQLLinuxMySQLSpringAWSJenkinsJIRAGitHubKotlin
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・全事業に関わる情報連携システムのサーバーサイド開発及び保守運用をご担当いただきます。
具体的には下記を想定しております。
・スキルに応じて幅広く作業を担当いただきます。
-新規事業のローンチや会計上の要求に伴う改修、保守、運用
-プロダクトの追加機能開発
【Tableau】BIツール開発/付帯データ抽出業務支援(リモート)
作業内容 ・商品情報の品質向上や最新化を目的とした、データ抽出・データ加工作業をご支援いただきます。
・顧客要望に応じてBIツール(Tableau)のダッシュボード開発をメインに実施いただきます。
・フォローメンバーをつけて要件定義〜テストまでを一通りご担当いただきます。
・また関連データをSQL(MySQL、Postgresql等)を使ってデータ抽出・加工業務を担当いただく場合もございます。
【PHP/フルリモート】教育機関向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLinuxMySQLApache
作業内容 ・教育機関で稼働しているWordPress(マルチサイト)のアンケートシステムを地域サイトとして分割する機能開発をご担当いただきます。
・具体的な作業内容は下記の通りです。
-詳細設計~テスト
【TypeScript/Node/AWS/リモート可/週5日】エンタメ配信プラットフォーム開発におけるシニアエンジニア
業務委託(フリーランス)
MySQLNode.jsAWSJIRAGitHubReactTypeScriptVue.jsFigmaDatadog
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
エンタメ系の配信プラットフォームを展開する大手音楽企業にて、運用・インフラ領域を中心としたシニアエンジニアの募集です。
リリース4年目を迎え、機能追加・スケール拡大のための増員枠。
3チーム体制での開発・運用に携わっていただきます。
月1回程度、週末の配信監視対応が発生するため、インフラ障害時の対応やキャパシティプランニング、監視ツール活用などの運用経験が重視されます。
監視対応は3チームでローテーションを組んでいるため、1~2か月前に予定が分かっています。(土日稼働分は平日に振替でお休み)
現状、リモートと併用して週1~3日出社している方が多く、週1日出社(金曜)をしていただけると望ましいですが、フルリモートも応相談で可能です。
【AWS Glue/QuickSight/週5日/フルリモート】データ分析業務案件
作業内容 <募集企業>
某SIer様です。
<業務内容>
顧客の提供する各プロダクトからのデータ収集、加工・集計・可視化、分析結果からの将来予測などをお願いします。
【開発環境】
・インフラ:AWS(Athena、Redshift、Glue、QuickSightなど)
・データベース:RDS(Aurora MySQL)
・ETL:AWS Glue
・BIツール:QuickSight
・言語:Python
<参画期間>
・3/3〜
<面談回数>
・1回を予定
<その他>
・精算幅:140h~180h
・PCについて:貸与PCのみ
・支払いサイト:40日
・インボイス制度:未登録の場合、消費税無しでのお支払いになります
【Go】ファンコミュニティ向けプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
GoMySQLJIRAGitHub
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・アカウント開発チームにて、バックエンド領域の
開発および運用をお任せします。
・具体的な作業内容は下記を想定しております。
-要件に基づいた設計
-実装
-テストコード追加
-検証
-リリース
-実装レビュー
-ドキュメントの作成
-リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定
【Ruby on Railsエンジニア】ヘルスケア事業におけるtoC向けWEBアプリケーション開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 既存サービスのエンハンス開発を進めており、新規機能の追加や改善作業、保守業務を主にご担当いただきます。
ご自身のスキルやご経験に応じて、フロントエンド開発やインフラ周りなど幅広くお任せします。
【Go】オープンイノベーションプラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyGoScalaMySQLRedisGitGitHubUbuntuBigQueryTypeScript
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・オープンイノベーションプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。
・主にCOO、CTO、PdM、ともにプロダクトの全体設計に意見を出していただきながら、実装部分までご担当していただきます。
【週3-5日/フルリモート/PHP,Python】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PHPPythonMySQLAWSLaravelGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
当社はフリーランスエンジニアが創業したシステム開発支援会社です。
弊社に関わるクライアント様、エンジニア様が双方にメリットがあるようなそんな組織、事業を作り上げていけるような会社組織を目指しています。
- システム開発事業
ソフトウェア製品、アプリ、システムの開発・運用支援を行います。
モダンな言語から、さまざまな規模の開発案件をご支援いたします。
- データ分析事業
大規模データを集計・分析・経営状況の意思決定や施策の支援を行っています。
- 自社サービス開発
自社でのプロダクト開発
■業務内容
競合ページの変化監視や顧客の営業支援を目的としたWeb監視ツールを開発・提供しています。
現在、さらなる機能拡張とユーザビリティ向上を目指し、開発チームを強化するためにエンジニアを募集しています。
具体的には、機能改善、新規機能の追加、システムの安定運用に携わっていただきます。
- 新機能の設計・実装および既存機能の改善
- URL監視機能の精度向上と効率化、キーワード連動機能の追加
- 大規模な監視対象URLの効率的な処理を実現するためのインフラ拡張と最適化
- 顧客からの要望に基づく機能のカスタマイズ対応
【PM/PL】クラウドシステムの開発支援業務/正社員切り替え
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptLinuxOracleMySQLSQLiteSQL ServerSpringStrutsReactTypeScript
アプリケーションエンジニアPLPMバックエンドエンジニア
作業内容 同社ではソフトウェアの開発をメイン事業として行っております。
クライアント向けのクラウドサービスの開発、システムリプレース案件等システム開発全般
(要件定義、設計~テスト、運用、問い合わせ対応)の業務をお任せいたします。
将来的にはPM/PLとしてメンバー数名のマネジメントもお任せいたします。
〈プロジェクト例〉
・人事系クラウドシステムの開発
・認証関連システムの開発
〈体制〉
1プロジェクト 3~5名程
※平均年齢は40代です。
まずは、開発工程からお任せします。
〈環境〉
Linux/jboss/AWS/oracle/Java/JavaScript/TypeScript/Node/React/Spring/struts
※プロジェクトによっては外部人材への委託が難しいものもあるため、将来的に正社員切り替えを
検討いただける方を募集しております。
体制強化のため
【テスト】プロダクト開発テスト案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsDockerGitHubReactTypeScriptNext.js
テストエンジニアQAエンジニア
作業内容 ・プロダクト開発テスト設計案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義や仕様の把握、テスト設計と実施
-不具合等の再現、改善のチェック
-自動テスト (E2E)の記述
【TypeScript/Spring Boot/一部リモート】銀行向けWebサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaPythonNode.jsSpringDjangoDockerReactTypeScriptVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・銀行業界向けWEBシステム開発をご担当いただきます。
・フロントエンドはTypeScript(React,Node.js)、バックエンドはJava(SpringBoot)を用いて開発をご担当いただきます。
【AWS / リモート案件ご紹介可能】AI・IoTを活用したデータ処理基盤エンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonShellMySQLDynamoDBAWSDockerGitGoogle Cloud PlatformRedshiftBigQueryKafkafirebaseCircleCILambda
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
AI(機械学習)やIoTを活用したデータ処理基盤の構築・運用を担当するプロジェクトです。大規模なデータを効率的に処理し、データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、最適なシステム基盤を設計・運用します。スケーラブルな環境を整備し、継続的な改善を進める業務です。
■具体的な業務内容
・AI・IoT向けデータ処理基盤の設計・構築・運用
・AWS/GCPを活用したクラウドインフラの設計・最適化
・データ分析ニーズに応じたシステムの全体設計および改善
・Python/Shellスクリプトを活用したデータ処理の自動化
・データサイエンティストとの連携によるデータ活用基盤の整備
・Dockerを活用したコンテナ環境の構築・運用
フロントエンドエンジニア/Git/ライブ配信アプリ開発・リモート可
業務委託(フリーランス)
DockerGitVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 推し活アプリの運営やテクノロジーの開発・提供を行い、消費社会の持続可能性への貢献を目指している会社にて、生成AI×ライブ配信アプリにおけるフロントエンドエンジニア業務をお任せします。
■□具体的には…□■
・ライブ配信画面の実装
・配信周りにおけるフィージビリティスタディ/研究開発
<ゲーム系フリーランサーを手厚くサポートします>
・ゲーム業界特化型のため、大手ゲーム会社の案件や、様々な職種(エンジニア、2D/3Dデザイナー、企画など)の豊富な案件がございます
・在宅勤務、フルリモート可能な案件やフレックスタイム制の案件も多数ございますので、ご希望をお聞かせください
・コンフィデンス・プロが参画前のご契約~参画後までしっかりとサポートいたします
【AWSエンジニア】ライブ配信サービスのインフラ設計・構築(リモート)
作業内容 ・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
〜開発環境〜
・OS:Linux
・ミドルウェア:MySQL
・開発言語:PHP、HTML/CSS、JavaScript、TypeScript
・PHPFW:Laravel、CakePHP、ZendFramework
・JSFW:React、Redux、Jest
・バージョン管理:GithubEnterprise
・CIツール:CircleCI
・開発マシン:Mac
・管理ツール:JIRA、Confluence
・チャットツール:Slack
【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsGitGitHubReactTypeScriptGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。
2022年にはシリーズCラウンドを終え、15億円の資金調達を完了。グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。
■担当プロダクト
エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaSのバックエンド開発を担当いただきます。
■業務内容
仕様の議論から、バックエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。
例:外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計
例:生産性の指標となる新規メトリクスの設計や開発、メンテナンス
■体制
プロダクト開発部全体:フルタイムエンジニア約30名+業務委託/副業約10名
Findy Team+開発チーム:フルタイムエンジニア約13名+業務委託/副業約4名
■文化
・エンジニアドリブンで開発を進める
エンジニアがプロダクトの開発優先順位付けをし、開発を進めています。その上でビジネスサイドとも関係がいい状態を保てています。お互いにリスペクトし、企画と開発のバランスを取っています。
・エンジニアが企画から関わる
エンジニアの自分たちがほしいと思うものを実現しやすい環境で、ストレートに「これは面白いかも」「使ってもらえるかも」という内容を自分たちで考える事ができます。
■仕事の魅力
<実際にジョインしている業務委託エンジニアからの声>
・「エンジニアの自分がターゲットユーザーである」ため、自分たちが欲しいと思うものを実現しやすい環境で、自分ごとと捉えて開発できると感じました。
・エンジニア向けサービスを運営していることもあってエンジニアを尊重する文化があり、フルリモートOKなど柔軟性が高い働き方ができます。
・レビュー文化がしっかりしているため、互いに技術共有しやすいです。メンバーのレベルが高く優秀でレスポンスも早いので、ストレスなく働くことができます。
【Java/Spring Boot】医療系サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaMySQLPostgreSQLSpringDockerWordPress
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Javaを用いて、医療系サービスの
企画から開発まで幅広い作業をご担当いただきます。
・具体的な業務は下記の通りです。
‐ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発及び改善の提案
‐Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発
‐チーム内における相互コードレビューおよびテストの実施
【JavaScript(React) / 3か月以内稼働開始希望の方優先】≪リモート可≫BtoB受発注プラットフォーム Reactリプレイス開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReact
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
≪リモート可の案件です!!≫
BtoB受発注プラットフォームおよび関連システムの開発を担当し、Vue.js から React へのリプレイスプロジェクトを推進します。スクラムを導入しているチームが多く、メンバーと協力しながら開発を進める環境です。長期プロジェクトとしての参画を想定しており、安定した業務に携わることができます。
■具体的な業務内容
・Vue.js から React へのリプレイス対応
・BtoB受発注プラットフォームのフロントエンド開発
・ReactおよびTypeScriptを用いたWebアプリケーション開発
・レスポンシブデザインのコーディングおよび最適化
・スクラム開発によるアジャイルな開発プロセスの推進
・チームメンバーとの密なコミュニケーション
【開発ディレクター/リモート】自社コンテスト事業のディレクション業務/週1~3日
業務委託(フリーランス)
PHPSQLMySQLjQueryLaravel
PMPMO
作業内容 ■同社について
複数のインターネットメディアの運営や情報提供、コンテストの企画・実施等を行っています。また、デザインに関する最新情報の発信や各種コーディネート業務も手掛けています。
■業務概要
今回は、自社コンテスト作品の応募受付システムに関する開発ディレクション業務を担当していただきます。サイトの改修や技術的な業務改善に関するディレクションおよびアドバイスを行っていただきます。
■具体的には
・システムの改修作業:
社内メンバーと共にコンテンツサイトの改修要件を整理し、外部開発エンジニアへ具体的な要望を伝えます。
・運用における業務改善作業:
コンテストサイトの運用において生じる細かな機能改修やユーザーの要望に対する改善策について、技術的なアドバイスを提供していただきます。社内に技術面に詳しい人材がいないため、専門的なアドバイスを求めています。
■プロジェクトの組織体制
・社内メンバー:5名(技術担当1名、その他4名)
・外部開発エンジニア:1名
■スケジュール(想定)
2025年4~6月:設計・仕様策定
2025年7月~:開発・実装
2025年12月~2026年2月:ローンチ
増員募集
【Python】広告系社内基盤システム開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonMySQLDjangoAWSGitHubMVCVue.js
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・インターネット広告運用における運用自動化および効率化を目的とした、
社内開発ツールの基盤となるシステムの設計、開発および運用をします。
・各媒体APへの入稿システム の開発
・複数の社内システムから使用される一元管理システムの開発
【データアナリスト】暗号資産サービス分析案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLMySQLGitHubBigQueryTableau
データサイエンティストデータアナリスト
作業内容 ・暗号資産やブロックチェーンに関するサービスのグロースに向け、
意思決定をサポートするデータの分析に携わっていただきます。
・具体的には以下の作業をお任せいたします。
-定量分析に基づく課題の特定
-サービス改善・営業・マーケティング施策等の提案
-分析結果を基にステークホルダーと協議
-事業モニタリングおよび事業計画の策定を通じた経営支援
【週4-5日/フルリモート/Node.js】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
Node.jsTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
▼仕事内容
「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤を作り、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
本ポジションでは、無料で簡単に遊べるNFTゲームの開発に携わっていただきます。
▼業務内容
- プランナーと連携して新機能や機能改善の要件を把握し、デザイナーやクライアントエンジニアと協力して詳細な仕様を決定します
- Node.js, MySQL, GCPを使ったシステムのコードを設計、記述、レビュー、保守します
- 新機能や機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析します
- システムのドキュメンテーションを行います
- KPIを理解し、チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックします
▼備考
- 業務は基本フルフレックスで、デイリーのMTGが週3日ほどありますが、実装業務などは夜間、土日作業でも問題ございません。
【Unity】≪フルリモート≫Unityエンジニア/NFTゲーム開発
業務委託(フリーランス)
Unity
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
≪リモート可の案件です!!≫
無料で遊べるNFTゲームのバックエンド開発を担当するUnityエンジニアを募集します。育成したモンスターを編成し、オートバトルでクエストやPvPを楽しめるゲームで、ブロックチェーン技術を活用しながらも一般的なゲームと同様の操作性を実現。2023年1月には累計ダウンロード数150万を突破し、さらなる拡大を目指しています。
■具体的な業務内容
・プランナーと連携し、新機能や機能改善の要件整理
・デザイナーやクライアントエンジニアと協力した詳細仕様の策定
・Node.js、MySQL、GCPを用いたシステムのコード設計、記述、レビュー、保守
・新機能や機能改善の効果計測・分析
・KPIを理解し、チームメンバーと実装内容のフィードバック
・システムのドキュメンテーション作成
【Go/PHP】ECシステムバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPGoMySQLRedisjQueryDockerMemcacheReactAnsibleBigQueryTypeScriptNext.js
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・ECシステムのバックエンド開発に携わっていただきます。
・主な業務内容に関しては下記の通りです
‐バックエンド部分のECシステムの開発
-プロダクトの仕様調整
【Go言語】≪フルリモート≫人気ゲーム・バックエンドエンジニア募集
業務委託(フリーランス)
GoTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
累計150万ダウンロードを突破した人気ゲームのバックエンド開発案件です。他企業と共同開発を進めており、今後100万人規模のユーザー数を目指して新機能開発・機能改善を推進します。GoやTypeScriptを用いた開発を担当し、プランナーやデザイナーと連携しながら、より魅力的なゲーム体験を提供します。
■具体的な業務内容
・Node.js、MySQL、GCPを活用したバックエンド開発
・新機能および機能改善の設計・実装・レビュー・保守
・KPIをもとにした開発効果の計測・分析
・プランナーやデザイナーとの仕様策定および連携
・システムのドキュメンテーション作成
【週5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSGit
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■概要
「支え合える街の創造」をミッションに、地域コミュニティアプリを開発・運営しています。
地域の暮らしを支えるステークホルダーと共に地域の人々をデジタルとリアルでつなぐ当社独自の事業展開により、街の中で情報・モノ・場所(スペース)などが循環するエコシステムが構築されつつあります。
「おしえて」「おゆずりします」「イベント」「自治体・防犯情報」などの機能があり、東京都中央区の30〜40代人口の約30%が利用しています。x
2024年6月には資金調達を実施し、累計資金調達額は6.3億円となり事業強化とユーザー拡大へ向けバックエンドエンジニアを募集します。
また、直近一年では鉄道会社と連携し、地域のイベントチラシを生成AIでデジタル化をする開発などの新しい取り組みも展開しています。
■業務内容
- サーバーサイド開発全般(Ruby on Rails)
- アプリ向けAPIの設計・実装
- 管理画面、ツール等の開発
- AWSやGCPを使ったインフラ構築・運用
- データ分析及び、分析環境の構築
※ご経験によっては新規サービスにかかわっていただきます。
【Go/TypeScript】キャンペーンシステム新規機能フルスタック開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoCSSHTMLWindowsMySQLJIRAReactTypeScriptNext.js
アプリケーションエンジニアPLフルスタックエンジニア
作業内容 ・Go、TypeScriptを用いたtoC向けキャンペーンシステム新規機能フルスタック開発案件に携わっていただきます。
具体的には下記を想定しております。
-Webサービスの設計、開発、運用
-機能及びキャンペーンの新規開発や改善
-APIの設計/開発、DB設計、サーバー負荷軽減
-AWSなどのクラウドインフラを利用したサービス設計/運用
-パフォーマンスチューニングやバグ対応
-各種業務効率化に向けたツール開発
-新サービスに向けた技術検証、PoC
※一部アダルトコンテンツを含みます
【Go/PHP/Ruby】発注システムサーバサイド設計開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPRubyGoMySQLRedisRailsSymfonyGitHub
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 ・GoやPHP、Rubyなど幅広い言語を用いた、印刷事業の根幹を担う基幹業務システムの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業を想定しております。
-サーバーサイドの設計開発
- 認証システム全体におけるセッション管理機能の実装
- SAMLを含む認証プロトコルの対応
- セキュリティ対策およびパフォーマンス最適化の実施
- コードレビュー、テストの実施
- ドキュメントの作成および更新
・ECサイトの拡大戦略である商品追加施策に追従する形での発注システムの追加機能開発
・自動発注システムの安定稼働や省力化を目的とした設計および実装
・属人性の高いオペレーションを実業務フローから考えたシステム設計・実装・導入
【週5日/フルリモート/TypeScript,React】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaAWSKotlinReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
保護者向けにさらなる価値提供を目指し、あらたに検討を進めている新規のBtoCサービスの開発を行っていただきます。
また、新規プロダクトの開発を行っていくのと併せて、既存のICTとの連携部分やアカウント関連など横断的な機能を基盤として整備するための開発を行います。
■仕事内容
・新規プロダクトの開発
保護者向けにさらなる価値提供を目指し、あらたに検討を進めている新規のBtoCサービスの開発を行っていただきます。保護者が日常的に利用いただけるようなサービスを新たに立ち上げようとしています。
・新規プロダクトとICT自社サービスの横断機能開発
上記の新規プロダクトの開発を行っていくのと併せて、既存のICTとの連携部分やアカウント関連など横断的な機能を基盤として整備するための開発を行っていきます。
■詳細業務
・プログラミング言語等の技術選定
・システムアーキテクチャ設計
・テスト計画の立案
・コードレビュー、実装
■技術スタック
今回の新規事業に関しては、以下のような弊社標準のスタックで進めることを前提していますが、検討段階から入って頂くことを想定しており、流動的です。
サーバーサイド: Kotlin / TypeScript
Webフロントエンド: TypeScript & React
ネイティブアプリ: 未定 ※アプリ開発要件が存在する場合
インフラ:AWS
監視:Datadog
DB: Amazon Aurora(MySQL, PostgreSQLいずれにするかは未定)
CI/CD:GitHub Actions
IaC:Terraform
テスト:各言語ごとのユニットテストおよびGaugeを利用した結合テスト等
開発手法:アジャイル / XP
IDE:IntelliJ, VSCode等
【週4-5日/フルリモート/Python,Node.js】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonSQLNode.jsSparkAWSAzureGitReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
私たちは広告データ分析系SaaSおよびキャリアプラットフォームのさらなる進化を目指し、
データ基盤・分析基盤、LLM/AI基盤の構築・運用を強化し、革新的なプロダクトを支えるため、LLMを用いたプロダクトのバックエンドAPI開発に臨むエンジニアを募集いたします。
▼役割
SaaS/キャリアプラットフォームに用いるデータ基盤の構築・運用、バックエンドAPIの開発
▼具体的な業務内容
- LLMを用いたプロダクトのバックエンドAPI開発、運用
- スケーラブルなクラウドインフラの構築、運用
- LLM用のベクトルデータストアの整備
▼上記業務に慣れてきたら以下にもトライいただきたいです
- LLM/AIエージェントの構築
- ビジネス部門との連携によるデータニーズの把握、データ活用支援
- ドキュメンテーション、技術共有、チームへの貢献
▼このポジションの魅力
- Python、Node.js、LangChain、PostgreSQL、AWSなど、多様な技術を駆使してバックエンドスキルの幅が広げられる
- データパイプラインやデータウェアハウスの設計・運用を通じ、企業の意思決定基盤に携わる事が可能
- 自由度の高い開発環境で新しい技術を試せる
- エンジニアリングとプロダクトの両方の視点を養える
- 迅速かつ効率的なアジャイル開発で即座にアイデアを形にできる
- エンジニア同士の学び合いを大切にする環境