【Java/PHP/SQL/一部リモート】パッケージシステムバージョンアップ対応案件
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSQLCOBOLPostgreSQL
作業内容 ・パッケージシステムバージョンアップ対応案件案件に携わっていただきます。
・主に下記作業を対応いただきます。
-PHPで開発したパッケージをJavaにて再構築
-環境の再構築、動作検証
-旧バージョンから新バージョンに伴うレイアウトのずれの修正
【Java/リモート併用】ERPパッケージ開発支援の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLOracle
作業内容 ===========
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・日本語ビジネスレベル必須
・週5日稼働必須
・実務経験3年以上必須
===========
人事給与に特化したERPパッケージソフトを持っている会社にて、ERPパッケージの不具合修正や社内からの製品トラブル、仕様に対する問い合わせ対応をおこなっていただきます。
【業務内容】
・機能追加開発
・不具合の修正、原因調査、修正方針の検討・作成・レヴュー
・実装、コードレヴューなど
【Java】企業自社システムの論理設計作業
業務委託(フリーランス)
JavaPHPVB.NETCOBOLRVBWindowsLinuxAccessVMwareReactTableauSpringBoot
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
会員、研修、請求の管理を行う企業の社内システム。(使用ユーザ数:約6万人)
現行Access、PHP、Javaで作成されている機能をJavaに統合する。
※追加カスタマイズも実施する。
論理設計以降の工程※2024年4月本番を目指す
JavaPL要員の方を募集しております。
(主な作業)
業務要件、仮説検証の定義事項を理解し、新システムの論理設計作業を行う。
オフショア先に対する作業指示、オフショア先作成物のレビューユーザ確認事項の整理(英語スキル不問)
ユーザが事前に資料を読み込みする前提で、ユーザから事前に質問事項を入手し、論理設計書作成先と対応策を検討する。
上記の作業について、進捗及び品質の報告を行う。
【作業場所】リモート可/豊洲(基本はリモート可を予定)
【時間精算】140-180h
【面談回数】1回予定
※週5日〜OKの案件です!
Java / Spring フレームワークに関する方式/導入検討および支援
作業内容 大手SIerのアーキテクト部隊にて、社内の他事業部が実行しているプロジェクトにご参画いただき、
プロジェクトメンバーやエンドユーザに対して、以下業務をご支援いただける方を募集いたします。
・アーキテクチャの検討や提案
・アーキテクチャの実現性検証、フレームワークの導入および開発
・アセスメント
・ソースコードレビュー
また、アーキテクト部隊が担いでいる独自中継フレームワーク(Spring, Java, EIP)の活用・普及がミッションの1つとなっております。
<就業時間>
原則9:00‐18:00
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【PM】静岡市/大手自動車製造業のSAP移行プロジェクト支援
業務委託(フリーランス)
SAP
ITコンサルタントPMPMOSAPエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
同社のSAP移行プロジェクトにてユーザー側PMの立場にて下記をお任せいたします。
・現場要望の整理
・ベンダーコントロール
・プロジェクト管理
■基幹システムについて:
現在は要件定義フェーズ
現状は富士通(開発環境はCOBOL)のシステムを使っており、SAPへ移行予定
モジュールについては会計(FI/CO)、ロジスティクス(SD/PP/MM/QM)
■ご相談背景:
1年程前よりSAPへの移行に向けてプロジェクトを開始しました。
プロジェクトについてはベンダーのコンサルティング会社のもと進めておりますが、
コスト管理や品質判断についての判断に対するノウハウが少なく、
ユーザー側の立場でご支援いただける方を募集しております。
また、工場の業務改善を目指しているため、製造業についての知見をお持ちで、
現場側の要望を理解し、推進いただける方にお任せしたいと考えております。
【Java】大手損保代理店向け/システム開発の求人・案件
作業内容 大手損保向け業務アプリケーション
Javaベースのオープンシステム
バックエンドはIBMホスト(COBOL)【プロジェクトの目的・背景】
クライアント側の立場で参画します。
本番リリース済みシステムの保守フェーズ開発案件支援です。
元請含むメンバー20名参画中の注力PJTですので、フォロー体制はご安心ください。 フェーズ:要件定義、外部設計~結合テストまで
規模:元請20名チームの請負開発体制
【AWS】AWSインフラ設計構築・サーバー設計
業務委託(フリーランス)
JavaVB.NETCOBOLRVBWindowsLinuxAWSAzureVMwareReactTableauSpringBootLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
AWSインフラ設計構築要員を募集しております。(自動車大手向けSitecore移行チーム)
自動車大手企業にて、現在Azure上(AKS利用)に構築されたSitecore(CMS)を、AWS上(EKS利用想定)に移行する案件(要件定義・PoC)
※8月末PJスタート前フェーズの現状調査フェーズの情報を理解し、移行の要件定義及び並行して要件実現性検証のためAWS上でのPoCを実施
※PJ規模:5名でのチームを想定(PM、Sitecore有識者以外の人員の募集)
【作業場所】東新宿/リモート可/フルリモート可
【時間精算】140-200h
【面談回数】1回
【その他】
・朝夕MTG実施予定のため、9-18時での稼働が基本
※週5日〜OKの案件です!
【Java/JavaScript】クライアント向け顧客業務システムの開発業務/リモート要相談
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPC#.NET
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
当社は、システムの設計開発とインフラ構築・運用保守をメインに自社プロダクトまで手掛け、
40年以上の実績を持つIT企業です。
長きにわたり大手企業との取引があり、近年はインフラ構築とシステム開発の案件が大きく伸びています。
■対応工程
スキルご経験によって、
要件分析・定義から、設計、製造、試験、本番(移行)まで対応していただきます。
■開発内容
WEB系システム(フロントエンド、バックエンド)、オープン系システム、
汎用系システム開発から、業務システム保守、モダナイ開発(COBOL 資産移行など)など。
信販、銀行、リース業界向けの案件が多いです。
■組織体制
現場案件毎に同社のリーダーが1名おり、
一緒に業務を行っていただきます。
■勤務体系
基本的には、出社していただきますが、
スキルご経験によって、週1日出社まで相談可能です。
出社場所は、流山セントラルパーク駅になり、
案件内容によっては、秋葉原駅になることがございます。
【React】STOプラットフォームフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaVB.NETCOBOLRVBWindowsLinuxAWSDockerGitVMwareReactTableauTypeScriptNext.jsSpringBootLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】STOプラットフォーム(ブロックチェーン技術を用いたデジタル証券発行・管理サービス)の新規サービス開発アーキテクチャ方式設計チームへ参画いただきます。
■利用技術■
AWSAmplify(Cognito、AppSync、DynamoDB、Lambda)、AWSECS、AWSSQS、Next.js(React、TypeScript)
【作業場所】基本リモート(出社の場合は豊洲)
【面談回数】1回
【年齢制限】制限なし
【その他】
・Windows端末を使った開発となります
※週5日〜OKの案件です!
【AWS】STOプラットフォームWebアプリ開発
業務委託(フリーランス)
JavaVB.NETCOBOLRVBWindowsLinuxNode.jsAWSDockerGitVMwareReactTableauTypeScriptNext.jsSpringBootLambda
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
STOプラットフォーム(ブロックチェーン技術を用いたデジタル証券発行・管理サービス)の新規サービス開発アーキテクチャ方式設計チームへ参画いただきます。
■利用技術■
AWSAmplify(Cognito、AppSync、DynamoDB、Lambda)、AWSECS、AWSSQS、Next.js(React、TypeScript)
【作業場所】基本リモート(出社の場合は豊洲)
【面談回数】1回
【その他】
・Windows端末を使った開発となります
※週5日〜OKの案件です!
【分析基盤エンジニア】データ連携機能の再構築および可視化の求人・案件
作業内容 【概要】
・大手小売企業で現在利用しているデータ加工機能の再構築およびI/F連携の可視化を行うための構想策定フェーズ
・インプットの対象となるシステムは複数あるためヒアリングを行いas-is、to-be策定を実施(インバウンドのDMSは今回作り直さない想定)
【体制】
2名(PM1名、メンバー1名)
※今回はメンバーポジションが対象
※テクニカル面での支援を期待されている
【業務スコープ】
①データ加工機能の再構築
・適正な機能配置
・POSデータ加工処理の改善
・統一商品マスタの作成(すべての雑誌の属性も付与可能)
・レガシーな技術(COBOL)からの脱却、脱ホスト
・運用体制強化、運用の負荷削減
②IF連携の可視化(HULFTHUBの利用)
・データ加工サーバをクライアント情報基盤の週配信を中継するシステムに変更
【スケジュール(仮)】
・2月~5月:構想策定フェーズ
・6月~:設計、構築
【GitLab/~40歳まで/即日稼働開始】大手宅配・配送会社様向けシステム情報システム業務支援
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCOBOLOraclePostgreSQLStrutsGitSVNGitlab
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!仕事に集中して取り組んでいただけます。
■案件概要
グループ会社向けの社内システムや一般顧客向けのオンラインサービス、法人顧客向けの配送に関連したシステム等、多種多様なシステム開発が日々行われております。その状況下でシステムのバージョン管理作業やリリースを行うための決められたチェック作業等、品質管理業務を専任で行って頂ける方を募集しております。年齢制限はなしとなります。
■担当役割・工程
情報システム業務を中心に行って頂きます。特にシステムのバージョン管理作業とリリースを行うための決められたチェック作業を中心に実施して頂く予定です。品質管理の精度向上のため、慣れてきたらチェック項目の検討等も行って頂きます。
■習得スキル
・社会インフラを担っている、大手宅配・配送会社様のシステム品質管理基準
■体制
担当部署によって異なりますが、大手宅配・配送会社の社員様と各協力会社様のエンジニア様合わせて、30~50名程度の体制となっております。対象システム数も10~30程度と複数となり、現状品質管理専任で対応してくれるメンバーが不在となって おります。
■システム環境
言語:Java/javascript/Bizbrowser/Cobol
FW:strutsベースの独自 DB:Oracle/Symfoware/PostgreSQL
管理:Gitlab/SVN/CVS
※環境はシステムによって異なります。
■精算
150~180時間
※上限下限割
■期間
即日~初回は2ヶ月程度
※開始時期は相談可能となります。
※以降3ヶ月毎の長期契約になる可能性大。
■作業場所
客先フル常駐とリモート対応許可の部署があります。何れも場所(最寄駅)は勝どき駅となります。
■お顔合せ
2回希望。
但し1回であればご提案可能な場合は、先ずはご連絡下さい。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【テスト設計/QA】IoT自動車関連サービス向けテスト案件
業務委託(フリーランス)
COBOLLinux
汎用系エンジニアQAエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・EV充電のユーザー用スマホアプリ、オーナー側管理システム向けにQAエンジニアとして携わっていただきます。
・以下の作業を想定しております。
-開発プロセス全体の品質向上に向けた戦略策定と実行
-プロジェクトの品質管理および保証
-テスト計画の立案と実行
-自動化テストの作成と保守を通じたテスト効率化
【React】企業独自のPLMおよびPDMパッケージの開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptVB.NETCOBOLRVBWindowsLinuxVMwareReactTableauVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアPLプロダクトマネージャー
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
企業独自のPLM/PDMパッケージの次期バージョン開発メンバーの募集。
クライアントーサーバシステムのため、モダンなWebベースでのシステム開発を行います。
お客様内でのWebシステム開発ノウハウが少ないこともあり、過去の経験も含め積極的に発言・提案できる方を募集しています。
【作業場所】センター南駅/都筑ふれあいの丘駅よりそれぞれ徒歩10~15分
※リモート可(頻度は応相談、フルリモートは不可)
※情勢を鑑みて出社になる可能性があります。
【時間精算】あり(130-200h)
【面談回数】2回(オンライン形式)
※週5日〜OKの案件です!
【Java/リモート併用】基幹システムにおけるカスタマイズ開発の求人・案件
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
製造系の基幹システムのカスタマイズ対応(COBOL→からAVAへ変換)、周辺システム改修、データ移行、外部インターフェース開発をおこなうプロジェクトです。
プロジェクトの規模感としては最大時100人月以上の大規模なプロジェクトになる見込みです。
主に詳細設計・製造・テストの工程に携わっていただき、上位のプロパーと作業頂きます。
環境としてはJava、AWS、dockerでございます。
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【TypeScript】スマホアプリ保守改修・新規開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPVB.NETCOBOLRVBWindowsLinuxLaravelVMwareReactTableauTypeScriptVue.jsFlutterSpringBoot
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
案件概要:
スマートフォン向けアプリのAPI/管理画面の結合テスト/保守改修ならびに、上記のスマートフォンアプリのWEB版の新規開発を実施していただきます。
新規開発の作業範囲は設計・開発・テストとなります。
作業場所:渋谷(リモート可を指示する場合もあります)
勤務時間:10:00~19:00
精算可否:有(140-200h)
面談場所:渋谷
面談回数:1回
補足:
・開発の立ち上がり時や状況に応じて、出社いただくことがあります
・各技術要素のバージョンとしては、以下を想定しています
・Java17
・SpringBoot2
・Vue2
・TypeScript
※週5日〜OKの案件です!
【PHP】大手製造小売業向け保守巻取り対応
業務委託(フリーランス)
JavaPHPSQLVB.NETCOBOLRVBWindowsLinuxVMwareReactTableauSpringBoot
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【概要】
保守開始に向けて商品計画~販売計画~発注・仕入までのシステムの保守巻取りを実施中。
保守開発の一環として、企業要望を元にSQL等のツールの開発を実施する。
【作業内容】
‐企業と業務・仕様を調整して既存の計画系業務システムのエンハンス開発を実施
‐企業要望を元に既存システム仕様を解析して、対象データを抽出・作成するSQLなどのツールを作成する
⇒合わせてツールの設計、開発、テスト、リリースまでの工程を対応する
‐既存システムはPHP(画面)、Bash(ビジネスロジック部分)で構成されている
【作業場所】新川(最寄:八丁堀or茅場町)
【時間精算】140-200h
【面談回数】2回※1回にする調整
【その他】
・リモートワークはなし。
・業務が立ち上がり周囲とのコミュニケーションに問題なければ週1~3日程度のリモート可に移行する可能性あり。
・PC貸与
・入場手続き完了次第参画
※週5日〜OKの案件です!
【インフラPMO】リモート併用!損保 基幹システムのパブリッククラウド(Azure)移行プロジェクト
作業内容 【業務内容/スキル詳細】
損保企業ランオフ基幹システムをパブリッククラウド(Azure)へ移行するプロジェクトで、
IBMメインフレームと30のオープンシステム(約200サーバ)をパブリッククラウド(MS
Azure)へ移行する大規模プロジェクト。
ホストマイグレーション後の新ホストサーバ(RHELサーバ+OpenFrame[JCL,COBOL等のホストアプリ、
資源をエミュレーションする製品])の基盤運用設計(基盤ジョブ作成やHULFT設定テスト等)を担当。
ベンダー(OpenFrame製品ベンダー)とのコミュニケーションを実施しながら、基盤運用設計を進めていく。
【Java】社内営業外入出金申請ワークフローシステム保守開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCSQLVB.NETCOBOLVBScriptPL/SQLVBVBAWindowsLinuxOracleMySQLPostgreSQLAWSApacheWebOTXEclipseVMwareSharePointReactTypeScriptSpringBoot
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
【案件概要】
社内営業外入出金申請ワークフロー
システムのAP保守、インボイス対応開発をご担当いただきます。
【作業場所】フルリモート
【面談回数】1回
【その他】
・勤務時間8:30~17:15(昼休憩は1時間)
・勤怠良好な方
※週5日〜OKの案件です!
【ほぼリモート案件】【Java、SQL】RPGプログラムのJavaへのコンバージョン
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSQLCOBOLHTMLWindowsOraclePostgreSQLDB2JSFMyBatisEclipseRPG
作業内容 次期基幹システム構築する上で、リース会計領域のRPG⇒Javaへのコンバージョンを実施する。
RPGプログラムを、元請企業のソリューションを活用してツール変換したJavaプログラムにオフショアベンダーが手動で変換を行いプログラムを作成する。
RPG⇒Javaへコンバージョンしたプログラムの障害調査やパフォーマンスチューニング設計。(実作業はオフショアベンダが対応)
現状のテスト担当とペアで対応頂くイメージです。
【Java】スマートフォン向けアプリの保守改修・新規開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPVB.NETCOBOLRVBWindowsLinuxLaravelVMwareReactTableauTypeScriptVue.jsFlutterSpringBoot
スマホアプリエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
案件概要:
直近の案件としては、スマートフォン向けアプリのAPI/管理画面の結合テスト/保守改修ならびに、上記のスマートフォンアプリのWEB版の新規開発を実施していただきます。
新規開発の作業範囲は設計・開発・テストとなります。
作業場所:渋谷(リモート可の場合あり)
勤務時間:10:00~19:00
精算可否:有(140-200h)
面談場所:渋谷
面談回数:1回
補足:
・開発の立ち上がり時や状況に応じて、出社いただくことがあります。
・御社で確実にコントロールのきく方
・各技術要素のバージョンとしては、以下を想定しています
・Java17
・SpringBoot2
・Vue2
・TypeScript
※週5日〜OKの案件です!
【TypeScript】女性向けウェルネスアプリフロントエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
COBOLAndroidiOSXcodeGitSwiftGitHubKotlinReactTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 ・女性向けウェルネスアプリ開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Android版の開発/検証
-EC機能開発
-既存アプリ連携開発
-レコメンド実装
-バグ修正
-パフォーマンスチューニング
大手エネルギー会社のホストシステムの再構築PJT(テスト要員の募集)
作業内容 大手エネルギー会社のホストシステムの再構築PJTにテストメンバーとしてご参画いただきます。
テスト計画書通りにテストを行うだけでなく、自ら必要なテスト項目を洗い出し、レビューを行っていただきます。
レビューの際にはパワーポイントでの資料作成もお願いする予定です。
アプリケーション開発プロジェクトのご経験が必須になっており、かつホストからオープンへの移行経験がある方を募集しています。
※プロジェクト詳細は面談時にご説明させていただきます。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【Linux】クレジット決済システム更改案件
業務委託(フリーランス)
COBOLLinux
汎用系エンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Linuxを用いたクレジット決済システムバッチ更改案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クレジットカードの取引履歴を受信、展開しDBに蓄積
-クレジットカード蓄積した売上伝票を集計し、顧客へ還元
-基本設計から総合試験までを想定
【リモート応相談】【PHP】販売管理システム開発支援[SE枠]
作業内容 ・総勢60〜70名体制の大規模システム開発です。
・設計書作成(基本+詳細)&テスト設計(単体+結合)&打鍵がメイン業務となります。
・製造はベトナムへのオフショアとなります。
【DevOps/運用管理】顧客製品導入におけるソフトウェアエンジニア(プライムSI)/リモート
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxDevOps
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニアプリセールスSREバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業情報
国内外のベンダーからPKGソフトウェアやクラウドサービスを仕入れ、
技術サポートや教育サポート等の付加価値を乗せ、顧客へ提供しているパッケージインテグレーターの企業様になります。
■業務内容
今回は同社のDevops/システム運用管理分野における製品導入を行っている部署へ配属予定となります。
①プリセールス
・お客様先でのヒアリング/ソリューション紹介/提案活動
②システム構築支援
・案件成約後のソフトウェアパッケージやサービスの設計/構築/サポート
③プリセールス/システム構築支援における共通業務
・社内での製品検証/ドキュメント作成など
④サポート業務
・専任サポートセンターとして製品に関する問い合わせ/障害対応
■取扱製品
①DevOps分野
製品:UFT One/LoadRunnerなどの開発支援製品群
その他:CI・CD/バリューストリームマッピング(VSM)などDevOps関連ソリューション
②システム運用管理分野
製品:JP1/SMAX/Zabbix/JENNIFER/Ansibleなどのシステム運用管理製品群
③ログ管理分野
製品:Logstorage
【DB】通信会社向けシステム 構成管理支援案件
業務委託(フリーランス)
COBOLLinuxOraclePostgreSQL
汎用系エンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・Linuxを用いたクレジット決済システムバッチ更改案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クレジットカードの取引履歴を受信、展開しDBに蓄積
-クレジットカード蓄積した売上伝票を集計し、顧客へ還元
-基本設計から総合試験までを想定
・通信事業に関連する基幹システムの保守開発チームにおいて運用業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-定型的なデータパッチやマスタメンテナンス
-開発されたソースのビルド~モジュールの試験環境および商用環境へのデプロイ
【直接取引】【Java】(フルリモート)(週4~) 官公庁向け自社クラウドサービスの開発エンジニア(Javaでの開発経験5年以上)
業務委託(フリーランス)
JavaSpring
サーバーサイドエンジニア
作業内容 事業拡大に伴う増員募集です。
1,000億レコードを越える大規模なデータをクラウド上で処理したり、法令に基づいて新型コロナウイルス感染症の情報を収集・蓄積するクラウドサービスを開発したりしている開発チームにて開発を担当いただく予定です。
※機密性が高いため、詳しい案件内容に関しては面接時にお伝えできればと思います。
【使用技術/開発環境例】
・バックエンド:C#(.NET Core / .NET Framework / Entity Framework)、Java(Spring)
・フロントエンド: TypeScript / Vue.js / Nuxt.js、HTML / CSS
・統合開発環境:Visual Studio Code / Visual Studio / Rider
・DB/DWH:SQL Database、Synapse Analytics / Aurora、PostgreSQL
・クラウド環境:Microsoft Azure / AWS
・CI/CD:Azure DevOps、Code Pipelineなど
・ソース管理:GitHub
【全体PMO】某共済の次期基幹システム構築に係る全体工程管理及びシステム部門支援
作業内容 【状況】
・クライアントの基幹システムは50年来のレガシーシステムであり、課題が山積している状況
・特に改修を繰り返した結果の複雑なプログラム構成、現言語であるCOBOLの技術者枯渇といった保守性が問題
・当該状況を解決するため、下記システム再構築を決断(開発期間は2026年9月末までを予定)
-スクラッチでのブラウザUIのJAVAアプリケーション開発
-WorkFlow・AI-OCR・帳票管理のパッケージシステムの導入
・以下これまでの経緯及び直近の予定
-2018年度に現システムベンダによる次期システム基本構想を策定
-2020年度に要件定義を実施
-2021年度上期より全体工程管理業者として9月末まで再構築のプロジェクト計画を策定
-2021年度下期より再構築の開発ベンダーが入り、3月末まで要件定義内容の確認等を実施中
-2022年度より基本設計工程が開始予定
<作業内容>
・全体工程管理:以下管理領域に則しての再構築プロジェクトでの工程管理、作業報告等の実施
プロジェクト計画管理・進捗管理・課題管理・品質管理・変更管理・リスク管理・コミュニケーション管理・会議体運営
・システム部門支援:クライアントのレビュー等プロジェクト作業に係る支援等の実施
【PMO業務】某共済の次期基幹システム構築に係る全体工程管理及びシステム部門支援
作業内容 【状況】
・クライアントの基幹システムは50年来のレガシーシステムであり、課題が山積している状況
・特に改修を繰り返した結果の複雑なプログラム構成、現言語であるCOBOLの技術者枯渇といった保守性が問題
・当該状況を解決するため、下記システム再構築を決断(開発期間は2026年9月末までを予定)
-スクラッチでのブラウザUIのJAVAアプリケーション開発
-WorkFlow・AI-OCR・帳票管理のパッケージシステムの導入
・以下これまでの経緯及び直近の予定
-2018年度に現システムベンダによる次期システム基本構想を策定
-2020年度に上位会社が要件定義を実施
-2021年度上期より上位会社が全体工程管理業者として9月末まで再構築のプロジェクト計画を策定
-2021年度下期より再構築の開発ベンダーが入り、3月末まで要件定義内容の確認等を実施中
-2022年度より基本設計工程が開始予定
■作業内容
・全体工程管理:以下管理領域に則しての再構築プロジェクトでの工程管理、作業報告等の実施
・プロジェクト計画管理・進捗管理・課題管理・品質管理・変更管理・リスク管理・コミュニケーション管理・会議体運営
・システム部門支援:クライアントのレビュー等プロジェクト作業に係る支援等の実施