【COBOL(リモート)】機能改修/保守支援
 作業内容 ・受発注システム最適化の要件定義、調査を担当頂きます。 
・お客様IT部門からのユーザー要件からシステム要件定義→影響範囲調査→基本設計見積もりの進め方となります。
【COBOL(リモート)】既存システムの保守開発
 作業内容 ・既存システム保守&一部更改をご担当していただきます。 
・顧客から提示された要件に対して、現行資産調査から本稼働確認までを実施していただきます。
【COBOL(リモート)】現行システムのリホスト支援
 作業内容 汎用機で稼働している現行システムをリホストする作業をご担当していただきます。 
・ドキュメント:現行の各種ドキュメントを基に修正 
・プログラム:ツールによる自動変換化 
・工程:詳細設計〜結合テストまで
【COBOL/リモート】 大手損ライブラリー管理刷新
 作業内容 ・ライブラリー管理刷新に伴うシステム開発(PANVALETからの移行)を主に行っていただきます。
・工程としましては、基本設計、外部設計、内部設計となります。
【ACOS/リモート】新POS入替PJの開発対象調査
 作業内容 現行ACOSから洗い出した範囲(JCL、PG)を
新しいソフトへ焼き直し。
【COBOL/リモート】適用支援作業SE支援
 作業内容 ・勘定系システムの現行と時期の比較作業を実施いただきます。
・機能単位(業務機能、入力画面、出力画面(伝票・帳票等)、コード(COBOL)対比等)
に現行と次期を比較し、対比表を作成いただく想定です。
【COBOL/リモート】SNA通信接続廃止対応
 作業内容 ・SNA通信接続関連製品のサポート終了に伴い、基幹システム(z/OS)とタンデム(NonStop)間のバッチファイル授受機能をHULFTへ移行する対応を行っていただきます。
・JCLの修正、テスト、リリースがメインの作業となります。
【COBOL(リモート)】金融機関システム更改に伴う改修
 作業内容 障害対応(改修に伴うプログラム設計書修正〜再試験、調査作業)運用試験等に関わる作業(主作業は試験のオペレーション)をご担当していただきます。
【COBOL(リモート)】損保の再保険システムのテスト支援
 作業内容 損保の再保険システムのシステムテスト支援で、テストケースの作成、JCLの準備、テストの実施と検証をご担当していただきます。
【COBOL】経費伝票システムの改修
 作業内容 ・インボイス制度に則った適正な消費税率で消費税額を算出し、SAPに会計伝票を起票する伝票作成している画面や取引先マスタ、帳票類の改修
・工程は外部設計〜結合テスト
【COBOL】自動車保険系のシステム保守開発プロジェクト(リモート)
 作業内容 手を動かしながらメンバーの取りまとめ、各種管理など(進捗管理、課題管理など)を業務としてご担当していただきます。
【COBOL】I/Fデータ刷新に伴うシステム改修(リモート)
業務委託(フリーランス)
ShellCOBOLPL/SQL
 作業内容 ・工程:詳細設計、プログラム設計
【COBOL/リモート】流通業システム設計
 作業内容 ・バッチシステムの基本設計以降をご担当いただきます。
【COBOL/リモート】経理業務システム、共通システム(マスタ系)のメンテ保守
 作業内容 ・保守70%
-システムメンテナンス(パンクしそうなファイルの拡張など)
-障害対応
-問い合わせ対応
-定常的なデータ提供作業
・開発30%
-プロジェクト的な大規模開発
-ユーザーからの依頼での小・中規模開発
【COBOL(リモート)】年金システムデータ調査作業
 作業内容 年金システムのデータ調査を行っていただきます。 
・ツールを使用したデータの加工、分析 
・データ同士の比較作業 
・顧客調整内容の理解、整理
【COBOL/リモート】外貨買付余力再構築/外株証券残高再構築
 作業内容 ・現行レガシー(Mark)に構築されているシステムの刷新システム(SMART)への移行
・現行(Mark)側の調査、新現連携部分の設計、刷新(SMART)側の設計
【COBOL】損保向け保険管理システム(リモート)
 作業内容 他社構築システム(10万ステップ規模)の保守移管に伴い、
現行資産分析から設計〜リリース迄の開発をお願いします。
主に調査分析や設計フェーズ、コードレビューなどをご担当いただく予定です。
【COBOL】不動産案件の事務設計等の保守開発(リモート)
 作業内容 某生保様向け不動産案件の事務設計等の保守開発(支払調書や請求書 等)
・全体設計〜下流工程(製造は別部隊)
・損保向けの開発等を実施してもらう可能性もございます
【COBOL】某クレジット運用保守対応(リモート)
 作業内容 ・某クレジットPJの本番運用保守対応に伴う定例作業、障害対応を実施するとともに追加開発案件の基本設計〜システムテストを設計担当者として実施。
※製造はニアショア対応となり、QA対応やテスト結果レビューが主
【COBOL/リモート】代理店成績管理システム
 作業内容 ・バッチ処理とオンライン処理の改修あり。
・主にオンライン処理の改修に携わって頂く可能性が高いです。
・内部設計時、オンライン処理(少々複雑)のCOBOLソース解読して頂く
【COBOL/リモート】証券パッケージシステムの導入保守支援
 作業内容 ・証券パッケージの各社導入における基本設計および総合試験対応を行います。
・詳細設計〜結合試験はオフショア開発で担当します。
・パッケージの設計開発〜をご担当いただく想定です
【COBOL/リモート】システム運用保守作業
 作業内容 ・課題案件開発(設計、システムテスト)を主にご担当いただきます。
【COBOL/リモート】物流/倉庫システム開発支援
 作業内容 ・物流のシステム開発をご担当いただきます。
・外部設計〜システムテストのフェーズをおまかせします。
【COBOL】リホスト検証/障害調査(リモート)
 作業内容 検証開発メンバーとして、その際に出る障害の調査、プログラム修正の対応を行う。
【Java/リモート】基幹システムのオープン化案件
 作業内容 ・バッチ処理 (主に改修作業)
【AS400/リモート】卸売業の現行システム解析
 作業内容 AS400上、複雑に稼働しているCOBOLプログラムをメンテナンスしながら解析を行い、システム構成図を作成し、将来の再構築の基礎のデーターを作成する。
【COBOL/リモート】システム更改に伴うデータ移行
 作業内容 1. 現行のDB項目と新システムDB項目とのマッピング
2. データ移行に関する共通機能開発(文字コード変換・検証ツール等)
3. VBAでのツール開発があるため、VBA経験ある人も募集
【COBOL/リモート】物流系向け予約システム移転支援
 作業内容 予約システムにおいて、フロントから送られてくるデータを処理する部分の改修をご担当いただきます。
その他システムとのデータ連携部分の作成など、保守開発案件において、案件ごとに要件からリリースまでを行います。
【COBOL/リモート】銀行系のパッケージ開発
 作業内容 ・設計/開発をご担当いただきます
【COBOL/リモート】生保業務システム維持保守支援
 作業内容 現行の個人保険システムの機能追加/改修を実施いただきます。
主に、設計書レビューおよびオフショア開発受入をご担当いただく想定です。
【COBOL/リモート】既存システム定期改修
 作業内容 ・既存システムの改修及び機能追加対応
・半期(4月、10月)ごとにリリース対応します
・基本設計〜テストまでが作業範囲です(最初は詳細設計以降から担当予定です)
→主にバッチを担当して頂く予定
【COBOLL/リモート】クレジット業務保守メンテナンス
 作業内容 ・システムの保守メンテをご担当いただきます。
・アプリケーションがメインとなる想定です。
【PL/l(リモート)】IBMホスト機基盤更改
 作業内容 設計〜リリースをご担当いただきます
【IBMCOBOL】消費者金融向けシステム開発(リモート)
 作業内容 製造〜結合テスト、リリースまでを予定
【COBOL】外資系損保ホストシステム保守開発(リモート)
 作業内容 ・ホストシステム保守開発及び保守顧客依頼作業を担当して頂きます。
・内容としては契約計上、支払、代勘精算、経理の部分なります。
【COBOL/リモート】製造業汎用機からUnixへのマイグレーション
業務委託(フリーランス)
COBOLUnixOracle
汎用機
 作業内容 DXの前段として複数システムの統合を検討中でその一部となる「組立・加工業務」の統合を実施中です。
富士通汎用機からUNIX機へのマイグレーション対応を実施いただきます。
【COBOL(リモート)】ユーザー支援業務
 作業内容 ・システム部門の社員支援として業務部門との要件調整 
・開発ベンダー成果物のレビュー、受入 
・STケース作成、実施 
・開発部隊の進捗、課題管理 
・UAT調整、保守対応
【COBOL(リモート)】ホスト保守開発支援
 作業内容 ・保険系システム保守開発のユーザー側の定例業務の巻取り 
・ベンダーとの各種調整 
・マニュアルに従い定型作業を実施する 
・各種問い合わせ対応や各種現場社員のサポート
【SE /リモート】物流系倉庫管理システムマイグレーション
 作業内容 ・倉庫管理システムの COBOL to COBOL のマイグレーション
・論理設計
・プロトタイプの作成
【COBOL】保険系アプリ開発(リモート)
 作業内容 個人保険のホストアプリケーションの開発