【社内SE/週5日】物流企業における在庫管理システム刷新PJTの支援
業務委託(フリーランス)
Java
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 同社で活用中のシステムが古くなってきたことと業務効率化のため、在庫管理システム刷新を行っております。
当プロジェクトは開発・展開まで4~5年計画で進めており、現在のフェーズとしては詳細設計になります。
設計~テストまでベンダー様にお任せしており、以下業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
・現場や他部署からのヒアリング、問い合わせ対応
・ベンダーコントロール
・仕様書の作成
・設計書のレビュー
・受け入れテスト~保守運用
ウォーターフォールでの開発となります。
※ゆくゆく輸出入システムやTMS(輸配送管理システム)の刷新PJT等も行って頂く可能性がございます。
【体制】
在庫管理システムのチーム(5~6名)に参画いただきます。
※正社員化前提の案件ではございませんが、業務委託として長期的に参加いただき、
もし双方の意向が合致した場合は正社員化可能性がある案件です。
同社で活用中のシステムが古くなってきたことと業務効率化のため、基幹システム刷新を行っております。
今回は即戦力となって頂ける方を募集しております。正社員になっていただくことも可能です。
【C#.NET/フルリモート】Word向けVSTOアドイン開発支援
C#.NETWindowsGit
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアSE
作業内容 詳細設計,実装,テスト,運用・保守
Word向けのVSTOアドイン開発プロジェクトに参画いただきます。
主にリボンUIのカスタマイズやドラッグ&ドロップ可能なウィンドウUIの実装、図形の任意位置への描画など、Word上で動作する高度なUI機能の開発を担当していただきます。
また、Win32 APIを利用したネイティブ機能との連携や、バックエンドとのREST API連携も含まれます。
ツールバーやカスタム作業ウィンドウの開発、各種VSTOイベントハンドリングなども業務範囲となります。
開発は基本的にフルリモートで実施し、週1回オンラインで定例ミーティングがあります。
稼働は月40時間〜160時間の中で調整可能です。
【一部リモート可 / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】ふるさと納税関連システムのテックリード・サーバーサイド技術者
業務委託(フリーランス)
PHPSQLAWS
データベースエンジニアサーバーサイドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【業務内容】
ふるさと納税サイト、管理システムやAPIなど、
各システムのアーキテクチャ再編プロジェクトにて、
リファクタリング、設計、コーディング、テスト、運用/保守まで一貫してご支援いただきます。
【主な作業内容】
・設計ツールなどを利用した設計
・MVCフレームワーク(Laravel、FuelPHP)を用いた実装
・ミドルウェアの設定、チューニング
・UnitTestの実装
・テスト設計書を用いたテスト
【その他】
開始時期:2025年2月 or 3月〜
※参画確定後、入場までに約2週間かかります。
※入場日は原則1日または15日です。
※初回の契約期間は1か月です
作業場所:フルリモ―ト
就業時間: 9:00〜18:00
面談回数:1回目元請面談、2回目エンド面談
【フルリモート/フレックス/AWS/フルスタック】システムエンジニア(バックエンド)募集(jd02195)
業務委託(フリーランス)
AWSDocker
フルスタックエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業について
弊社は、AI活用におけるソフトウェア開発・人材育成・組織開発を一気通貫で支援する企業です。幅広い業界における累計800社以上のプロジェクト支援実績を有し、
最新のテクノロジーを軸に戦略策定から実装・運用までを一体的に提供しています。多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが在籍し、柔軟なキャリア構築と成長環境を提供しています。
■業務内容
・AI技術を活用したWebアプリケーションの設計・開発・運用
・データサイエンティストや営業チームと連携したプロジェクト推進
・フルスタック開発全般(シニアエンジニアと協業)
・ローコード開発を求められる案件における設計・開発業務
・AWSを用いたインフラ環境の構築・運用(Terraform使用)
・CI/CD環境の設計・構築(GitHub Actions + AWS)
・セキュリティ対策、監視設計、パフォーマンス最適化
・社内ナレッジの共有による技術力の底上げ
■開発環境
・フロントエンド: TypeScript
・クラウド: AWS
・インフラ管理: Docker, Terraform, GitHub Actions
【Astro/React/フルリモート/週5日】UIリファクタリング・新規機能開発支援
JavaScriptCSSHTMLGitReactVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアマークアップフルスタックエンジニアSE
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,デザイン
自社プロダクトのUI部分を中心に、既存サイトのリファクタリングや新機能開発を担当いただきます。
主にAstroを用いた構造設計やコード整理を行い、表示速度やメンテナンス性の向上を目指します。
業務には、Figma等のカンプを基にしたHTML/CSS/JavaScriptによる静的ページ実装、SEO・アクセシビリティを考慮したコーディング、UIコンポーネント設計、再利用性の高い構造化などが含まれます。
また、新規サイトや機能のフロントエンド実装、コードレビュー、品質向上の提案も行っていただきます。
適性に応じて、Remixなどのモダン技術を用いた開発にも参画可能で、
幅広いフェーズの開発経験を積める環境です。
【一部リモート可 / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】1月開始!大手通信事業者様の生成AI基盤開発支援をお任せいたします!
業務委託(フリーランス)
PythonSQLPostgreSQLAWSGitVue.jsLambda
フルスタックエンジニアSE
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
WEBシステム・アプリケーション等の受託開発、法人向け自社プロダクトの企画・開発、
Microsoftソリューション、SESなどIT領域で多角的なサービスを展開しております。
【案件内容】
大手通信事業者様の生成AI基盤開発支援
▼業務内容
・サイトクローラーの開発業務
・複数名での開発
※複数名で開発を行っているためコミュニケーション力は必要(お客様とのコミュニケーションが必須)
【働き方】
・開始時期:25年1月~
・勤務地:浜松町駅
※参画から1週間は基本常駐(3回/週 都内お客様拠点・2回/週 元請本社)
その後は基本リモートワークで週1,2回定例MTG Web参加必須(回数、曜日確認中)
・勤務時間9:00-18:00
・PC:貸与(Mac)
・面談:1回
【週4リモート(六本木) / Go /週5日/ 30~40代活躍中】国内最大手フリマアプリ運営会社の新規事業についての開発をお任せします!
業務委託(フリーランス)
Go
SEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、日本発のグローバルなフリマアプリを提供する企業です。
ユーザーが簡単に商品を売買できるプラットフォームを通じて、
誰もが気軽に利用できる「持続可能な社会」を目指しています。
スマートフォン一つで幅広い商品が取引されており、
利用者数・取引数ともに国内トップクラスの実績を誇ります。
世界中の人々に新たな価値を提供し、循環型社会の実現を目指しています。
【案件概要】
弊社の価値循環事業群に新たに加わる
新規事業についての開発を行っていただく方を募集しています。
新規事業の立ち上げ期で、申込みや費用の請求・精算、該当事業についての顧客用ページ、
カスタマーサポート用機能等一通りの機能を、
15-20名ほどのエンジニアで10月から順次実装開始してきます。
【業務内容】
・Go言語によるAPI開発、バッチ開発
・システム開発の中での課題発見・課題解決の実行
【環境】
・開発言語:Go
・インフラ:GoogleCloudPlatform(ComputeEngine,KubernetesEngine,Spanner,CloudSQL,Storage,StackdriverLogging,Dataflow,Pub/Sub,etc.)
・構成管理ツール:Terraform
・分析基盤:BigQuery/Looker/DataStudio
・モニタリング:StackdriverMonitoring/Datadog/PagerDuty/Sentry
・CI/CD:GitHubActions/Spinnaker
・KnowledgeTool:Confluence/GoogleDocs
・その他:GitHub/Slack
・開発手法:Agile(Scrum,Kanban,etc.)
【期間】
2024/11/1頃〜2025/03/31頃
契約更新可能性:有
【稼働形態】
週2出社想定(スキル見合いでフルリモート相談可能・商談実施後での調整希望)
六本木駅徒歩1分
【React3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】最先端テクノロジーを用いてWeb開発の上流工程から参画するシステムエンジニアの案件・求人
作業内容 【携わっていただく案件について】
Webシステム、Webサービスを軸として多数の開発実績がございます。
当社では、特定の業界やサービスに絞った開発をしておらず、具体的な配属予定の案件まで現段階で明言することはできませんが、キーワードとしては「DX」や「デジタルマーケティング」を軸とした案件が多くなっています。
ゼネラリストとして様々な最先端テクノロジーを活用して幅広く経験を積んでいきたい方にはマッチしています。
(開発実績の例)
・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発
・チャットボット開発
・CtoCプラットフォーム開発
・不動産会社向けWebサービス開発
・ECサイト開発 など
リモートについて
・現在週1で出社しております。
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【Java3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】住宅建築事業者向け保険業システムリニューアル開発リード案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaAWSSpringBoot
作業内容 ・初期は要件をキャッチアップしながら元請マネージャーの下で、基本設計・課題検討を担当
・顧客にもの要件検討は当社の方マネージャーで担当し、徐々に並走していただけるよう顧客レビュー やディスカッション等随時オンサイトで参加していただく想定
・詳細設計工程以降では、開発チームのリーダーとしてSE/PGを下にあってチームを担当していただくことを想定
・最初のキャッチアップ期間中は虎ノ門に出社、以降テレワークを想定
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【一部リモート / AWS /週5日/ 30~40代活躍中】会員基盤クラウド移行に伴う改修業務(AWS移行)をお任せします!
業務委託(フリーランス)
JavaAWSSpringBoot
PLPMOサーバーサイドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
[企業紹介]
弊社は、常に最先端のITソリューションを提供し、
20年近く稼働しているシステムに革命をもたらすプロジェクトを手掛けるリーディングカンパニーです。
新たな挑戦を積極的に取り入れ、クライアントの信頼を築いてきました。
[案件概要]
会員基盤のクラウド移行に伴う改修プロジェクトです。プロジェクトでは、AWSへの移行を通じて、システムを最新の技術環境へとアップグレードします。このプロジェクトは業界標準を超える新たな基盤構築を目指します。
[業務内容]
主にJavaおよびSpringBootを用いた開発を担当し、プロジェクトを推進していきます。
AWSを利用したクラウドシステムの構築を支援し、システムリーダーとして作業をリードしていただきます。
[開発環境]
既存の物理インフラからAWSクラウドへの移行を中心に展開し、
JavaとSpringBootの組み合わせで新システムを開発します。
DockerやIaCツールを駆使し、最適な開発環境を整えます。
[その他]
就業時間:10:00〜19:00
【一部リモート / UI/UX /週5日/ 30~40代活躍中】自社UI/UX解析改善ツールの開発を主導するWebエンジニアをお任せします!
業務委託(フリーランス)
PHPPythonMySQLNode.jsCakePHPFlaskDockerBigQueryTypeScriptVue.jsKubernetes
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアデータベースエンジニアサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーSEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【求人概要】
自社SaaSプロダクトの開発をリードするエンジニアを募集しています。
【ポジション概要】
チームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。
【あなたの役割】
・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード
・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定
・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上
・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード
【技術スタック】
・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java
・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask
・データベース:MySQL、BigQuery
・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam
・インフラ:GoogleCloud
・バージョン管理:Bitbucket
・チケット管理:Backlog
・開発手法:スクラム開発
【その他】
就業時間:10時〜19時
【一部リモート可 / 社内SE / 週5日 / 30~40代活躍中】社内ITツールの利用促進・運用保守要員
業務委託(フリーランス)
BacklogJIRASharePoint
社内SEPM
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。
スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。
【業務内容】
お客様内で、導入済みのSaaSツール全般の運用保守及び利用ユーザーの増加を目的とした
タスクフォースが立ち上がっております。
主な業務内容としては、利用促進の施策立案や運用ツールの棚卸/保守、
業務フローの改善対応などをご依頼予定です。
【その他】
勤務場所 :リモート ※出社時:秋葉原
勤務時間 :9:00~18:00(予定)
勤務期間 :25年1月~ ※長期予定
面談 :1回
精算幅 :140h~180h(想定)
【上流】福祉事業会社向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPMySQLRedisJenkinsPHPUnitLaravelGitHubReactBigQueryTypeScriptVue.js
ITアーキテクト
作業内容 ・福祉事業会社向けシステム開発案件に上流SEとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-リーダーとしてチームのサポート
-コンポーネントの設計
-ページや機能の設計
-コンポーネント単位のユニットテスト
-コードレビュー
-APIの設計
-要件に沿ったテーブルの追加、設計
大手Sier向けのシステム開発をお任せいたします【リモート/高単価/Dynamics】(jd02160)
作業内容 【案件概要】
大手SIer社向けシステム開発プロジェクトにおいて、複数案件で平行稼働するエンジニアを募集しております。
主に担当プロジェクトの進捗管理、納品物レビューなど、担当プロジェクト運営に必要な業務全般と設計、品質管理をお任せします。
クライアントや、オフショア開発チーム(ベトナム)と連携しながら、課題の抽出と解決に向けた調整力と品質担保が求められます。
【業務詳細】
<案件の進捗稼働管理>
・工数見積もり、マイルストーン設定、WBS作成・更新、進捗管理
・クライアント(大手Sierの担当)および開発チームとの定期的な進捗共有
・タスク管理と課題の洗い出し・調整・解決に向けた対応
・チームメンバーの稼働状況の把握と報告
<設計>
・要件定義をもとに設計書の作成
・テスト観点をもとにテストシナリオの作成
<納品物のレビュー>
・成果物の品質基準確認、仕様書・FAQ等のドキュメントレビュー
・フィードバックの収集と対応依頼
・日本語表現や論理構成のチェック
・定期的なレビュー実施と段階的な品質確認
・要件適合性の確認と不備の洗い出し
【業務スケジュールのイメージ】
・朝会資料の更新(毎日)
・月次報告資料内の担当プロジェクトの状況報告(毎月末)
・オフショア管理表の計画工数更新(随時)
【Go言語3年以上/リモート併用/週5稼働/20~30代活躍中】Go言語システム開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyGoNode.jsAngularReactVue.js
作業内容 ・医療業界向けの健康診断システムのGo言語開発担当(SE)の募集です。
・サービスインしているシステムに対して、新規開発およびリ
プレイスを基本設計~テストまで対応いただきます。
開発環境:
・サーバー,DB開発環境:Linux /AWS(MySQL) など
・開発言語:Go言語(Golang) Remix /React.js /TypeScript など
・React経験は無くて問題ありません
・バージョン/チケット管理:Github/JIRA など
・コミュニケーションツール:Slack / Googlemeets / Zoom など
・その他ツール:Confluence / Googleドキュメント
(スライド、ドキュメント、スプレッドシート) など
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【PMO】コンビニエンスストア発注機能最適化案件
業務委託(フリーランス)
社内SEPMPMOコンサル
作業内容 ・コンビニエンスストア発注機能最適化における横展開案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・システム開発支援
-作業部門との要件調整及び、開発ベンダーに要件の伝達
-領域を横断する機能の仕様整合
-クライアント及びベンダー成果物管理
(要件定義内容を把握し、設計書等ベンダー成果物のレビュー)
-総合テスト支援として、シナリオ作成、他領域調整
-リリース移行計画策定、留意事項を作業部門へ説明
-要所で必要となる成果物の作成
・運用構築支援
-各機能で必要な運用の洗い出し
-運用課題への対処
-運用構築、手順書等成果物作成
-構築した運用を他部門へ引継ぎ
-必要ツールの要件決め、運用設計支援
【一部リモート / HTML/CSS /週5日/ 30~40代活躍中】保険会社オフィシャルWebサイトの運用支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLjQueryGitFigma
フロントエンドエンジニアPMプロダクトマネージャー
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団です。
AIに軸足を置きながらも、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングという事業領域を持ち、総合的にDXを支援できることをユニークネスとしています。
【業務内容】
メンテナンスチームフロントSE枠
保険会社のコンテンツ追加・改修業務を行っていただきます。
〇主な業務は下記になります。
・一般的なhtml/cssコーディングによる制作・ページ内の簡易修正
・資材のgit管理
・制作ベンダーの作成した資材の公開業務
・制作ベンダーの作成した資材のガバナンスチェック
■業務内容
・プロジェクトの推進と支援
・デイリーで課題把握とその解決策の提示・遂行
・プロダクトオーナーの支援
・組織の支援
【その他】
■期間 :12月or12月中旬~長期
■勤務場所:基本リモート(状況に応じて新御茶ノ水出社有)
■就業時間:フルフレックス制
■面談回数 :1回(AMBL面談のみ)
■商流 :事業会社(エンド)→AMBL
■備考
・AMBL体制参画済大型案件です。
・遠隔地可能
【フロントエンドエンジニア】医療系企業およびクリニック向けWebサイト制作・運営案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML5HTMLNode.jsjQueryPhotoshopIllustratorGitCSS3WordPressReactEJSFigma
フロントエンドエンジニアHTMLコーダーSE
作業内容 医療系企業(製薬・医療機器メーカー等)および国内クリニック向けWebサイト制作・運営案件において下記をご担当いただきます。
主に下記作業をご担当いただきます。
- Webサイトの企画・デザイン設計(UI/UX設計)
- レスポンシブWebデザインの実装
- フロントエンド開発(HTML/CSS/JavaScript)
- 独自SSGテンプレートを使用したサイト構築
- WordPressテーマのカスタマイズ
- 既存サイトの改修・機能追加(全体の約7割)
- 新規サイト構築(全体の約3割)
- サイト運用・保守業務(主に表示に関わる部分の修正)
- パフォーマンス最適化・SEO対応
- アクセシビリティ対応
【React/Rails/フルリモート】支出管理SaaS 企業における 開発リード業務(要件定義~実装)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 経費精算SaaSチームのリードSEとして以下ミッションをメインにお任せする想定です。
要件定義~実装、チームメンバーのコードレビュー、知識共有
具体的には以下業務を想定しています。
└新機能の検討、およびUI/UXの設計に伴う顧客折衝
└大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計
└DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装
└既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消
└コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有
■PJ体制
PM:1名
エンジニアチーム:4名←こちらに加わっていただき、業務を分担しながら進めていく想定です。
同社は経費精算システムを中心に自社SaaSを展開されているプロダクト企業様です。
現在、顧客からの需要増に伴い、既存システムの追加開発/新規プロダクトの開発が複数並行して進められています。
要件定義~実装をリード級でお任せできる方が不足しており、開発に歩留まりが発生しています。
4~6名チームの中で、上記工程をリードいただけるような即戦力の方を探しています。
【AWS,Python3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】プラットフォームDX支援(クラウドエンジニア)の案件・求人
作業内容 文具やオフィス家具を扱う大手企業の販売/調達/物流棟を扱うプラットフォームの開発においてクラウドエンジニアを募集致します。
■担当工程:
要件定義~テスト
■役割
SE
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【産業用制御システムエンジニア】小型ドローン開発におけるシステム設計・開発(一部リモート)
作業内容 同社では、インフラ設備を点検する小型ドローン開発を行っており、
ドローンでの点検範囲を拡大させるため、より高性能で小型化したドローン開発に注力しています。
今回は、現在開発中のドローンシステムの安全規格に基づくシステム設計・開発のポジションを募集いたします。
業務内容としては、ドローンシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発を行っていただきます。
また、開発業務のみに限らず、開発を行う上での技術調査も行っていただきます。
【主な業務内容】
・産業用制御システムの設計・開発経験
・安全規格に基づくシステム設計
・プロダクトマネージャーと連携したプロダクトの検討・要件定義
・自律飛行型ドローンのシステム設計ならびに技術の検証
・実機を用いたテストならびに模擬環境・実現場等でのPoCの実施
同社では、インフラ設備を点検する小型ドローン開発を行っており、
ドローンでの点検範囲を拡大させるため、より高性能で小型化したドローン開発に注力しています。
今回は、現在開発中のドローンシステムの安全規格に基づくシステム設計・開発のポジションを募集いたします。
【SEO】SEO領域コンサルティング支援案件
業務委託(フリーランス)
CSSHTML
ライターSE
作業内容 ・SEO領域コンサルティング支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SEO領域におけるコンサルティング作業全般
-クライアントの課題把握とSEO戦略の設計
-WEBアクセス解析と改善提案
-キーワード調査、競合分析、コンテンツ鑑定
-SEO施策の企画、提案、実行
-AIOに適応しやすい構造化データ、FAQ設計、E-E-A-T対応などを含むSEO施策の企画、提案、実行
-コンテンツ制作チームへのディレクション
-レポート作成と定期報告、数値検証と改善支援
-現場、社外の関係者とのコミュニケーション、調整
【Python3年以上/フルリモート可能/週5稼働/20~30代活躍中】生成AIアプリケーション開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonAWSAzureAntReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 生成AIアプリケーション開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
受託を主とした企業にてOpenAIやAnthropicなど生成AIプラットフォームが提供するAPIを使用したツールやアプリケーションの
プロトタイプ開発とその前段で必要になるフィジビリティスタディを担当いただきます。
生成AIのWebAPIとJSONとのやりとりをUIやDBに入出力するプログラミングが中心となります。
■担当工程:基本設計~テスト
■役割SE
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~30代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【リモート可(神田) / Java / 週5日/ 30~40代活躍中】某官公庁向け認証システム案件支援
業務委託(フリーランス)
JavaAWS
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアSRESEバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業概要】
徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。
スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。
【業務内容】
大手SIerにおける開発環境モダナイズ部隊の基盤運用自動化チームにて、CICD定義ならびに検証実施
直近は下記作業を対応いただきます(弊社メンバーが参画中で増員となります)
※同一案件で下記2つの作業について各1名対応いただきます
①アプリチームとライブラリ管理チームにて対応しているAWS環境への
アプリリリースにおいて発生しているリリースエラーの解析/分析対応(1名)
※主にJava資材の問題特定作業
②既存システムの思想を理解し、設計書等のドキュメント作成(1名)
【その他】
作業期間:ASAP~長期(直近案件対応後、パフォーマンスが良ければ別案件にて契約継続予定)
作業時間:原則9:00~18:00
作業場所:原則リモート(渋谷駅徒歩4分)
募集人数:2名(①1名、②1名)
面談回数:WEB面談1回
【SEO】不動産業界向けSEO戦略立案及び実行案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLWordPressUX
SE
作業内容 ・不動産業界向けSEO戦略立案及び実行案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-SEO戦略の立案、実行
-相続サイトの総合的なSEO改善施策を立案、実行
-DB型ページのUX/UI改善設計
-検討初期段階、情報収集段階等フェーズに応じた記事整理
-新規コンテンツ企画設計
-メディア横断のSEOグロース管理
-衛星サイトのSEO改善施策を立案、実行
【高単価/フロントエンド・テックリード/リモート頻度相談可】SNSプラットフォーム向け配信システムの開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGitReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 SNSプラットフォーム向け配信システム開発におけるフロントエンドのテックリードポジションをお任せします
具体的には、以下業務を想定しています。
・配信用管理画面のフロント実装
└運用担当者が操作するブラウザ画面
・技術選定・設計・実装
・Webページに組み込むタグの実装
・LIFFアプリの構築
※スケジュールとしては、
半年後に社内運用チーム向けのリリースを予定。
運用が軌道に乗ってきた段階でSaaS化を含め検討する想定です。
■PJ体制
PdM(CTOが担当):1名
エンジニアチーム:3名←こちらに加わっていただきます
Webマーケティングの支援を中心にされている同社。
顧客基盤は順調に開拓できている中で、新たに既存顧客向けの新規事業としてSaaS事業(SNSプラットフォーム向け配信システム)の立ち上げを進められています。
一方で、元々Webマーケティングが専門のため、システム開発における知見のある即戦力エンジニアが内製化できていない状況。
CTOはじめマネジメント層は徐々に充足しているものの、
フロントエンド側の設計・実装を1人称でお任せできるような即戦力のリードSEの方をお探ししています。
【Java3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】大手製薬会社向創薬ワークフローシステム設計支援の案件・求人
作業内容 大手製薬会社向創薬ワークフローシステム設計支援に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
MS Power Platformを利用した既存ワークフローシステムのリプレイス案件において、提案・設計に向けた技術調査・設計・試験・リリースから運用引継ぎまで、全般的な工程を担当している元請チーム内にてチームコントロールや設計、テスト支援業務を担当して頂きます。
・基本設計~詳細設計~テスト
・ドキュメント
・ソースレビュー
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【未経験歓迎・PM/PMO・英語必須】船舶所有企業での船上ITインフラ標準化プロジェクト支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■スケジュール感
プロジェクトは長期的には2025 年から 2027 年にかけて、複数フェーズに分割して推進予定です。
1.2025年1~4月頃:POC
2.2025年後半~2026年:テスト、拡張
3.2026年後半~2027年:運用、展開
■業務内容
主なミッションは、プロジェクト全体の進行管理やリソース調整を行い、本社内・関連会社・外部ベンダーなど、
複数のステークホルダーをスムーズに連携させることになります。
具体的には…
・進捗・課題・リスク管理
・ステークホルダー調整・コミュニケーションブリッジ
・技術スコープ管理・ドキュメント管理
・リソースアサイン・コスト管理
・導入後の運用・保守体制構築支援
※本案件は週5日虎ノ門常駐、英語コミュニケーションにてITプロジェクトをマネジメントいただく案件になります。
SEの方で今後コンサルやPMにチャレンジしようとしている方、大歓迎になります。
■案件概要
本プロジェクトは、約240 隻におよぶクライアント所有船舶の船上 IT インフラを標準化し、
アプリケーションやデータを一元的に管理・運用できる環境を整備する取り組みになります。
■背景
1. 船上サーバーやアプリがバラバラに配置・運用されている状況を改善することで、
保守運用コストを削減するとともに、船員の IT 対応負荷を減らす目的。
2. アプリケーション間連携を容易にし、新規アプリ導入の迅速化や船上業務の効率化を図る目的。
3. 安全運航や各種規制対応に必要なレポーティングやデータ活用を円滑に進めるため、
陸上からのリモートサポートをしやすい IT 環境を 標準化する目的。
【高単価/バックエンド(TypeScript)・テックリード/リモート頻度相談可】SNSプラットフォーム向け配信システムの開発支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGitReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 SNSプラットフォーム向け配信システム開発におけるバックエンドのテックリードポジションをお任せします
具体的には、以下業務を想定しています。
・配信サーバーの実装
└SNSプラットフォームに向けた配信を行う
└大量のメッセージ送信・webhookリクエストを処理
・技術選定・設計・実装
・認証/認可機能の構築
・オンライン決済機能の構築
・集計基盤構築
※インフラ構築もご経験によってはお任せします
└IaC化したAWSを使ったインフラ構築
└大量のメッセージイベントを捌けるインフラ構築
※スケジュールとしては、
半年後に社内運用チーム向けのリリースを予定。
運用が軌道に乗ってきた段階でSaaS化を含め検討する想定です。
■PJ体制
PdM(CTOが担当):1名
エンジニアチーム:3名←こちらに加わっていただきます
Webマーケティングの支援を中心にされている同社。
顧客基盤は順調に開拓できている中で、新たに既存顧客向けの新規事業としてSaaS事業(SNSプラットフォーム向け配信システム)の立ち上げを進められています。
一方で、元々Webマーケティングが専門のため、システム開発における知見のある即戦力エンジニアが内製化できていない状況。
CTOはじめマネジメント層は徐々にジョインしてきているものの、
バックエンド側の設計・実装を1人称でお任せできるような即戦力のリードSEの方をお探ししています。
社内インフラの企画および運用保守におけるプロジェクトリード支援
作業内容 (内容)
�@運用保守リード支援
ITインフラ全体を担うチームにおいて、顕在化しているネットワーク・サーバー・セキュリティに関する課題・障害の潰しこみをしております。
それら課題・障害の業務影響度・原因特定・暫定対応・恒久対応・解消までのスケジュール策定・進捗管理などを行います。
�A企画リード支援
より安心安全に現場社員が業務対応できるよう、ITインフラに関する各種企画の立ち上げ、推進を行います。現在進行中または今後着手予定の企画には以下のようなものがあります。
・Google→Microsoft365への基盤移行
・脆弱性診断結果を受けた改善方針策定・実行
・ゼロトラストネットワーク実装に向けた、新規ネットワーク構成の作成 等
※顧客および別の外部インフラ作業ベンダーのメンバーの方々と協力をしていきながら推進していきます
(役割)
上記�@・�Aに関する可能な範囲でのアドバイザリ業務に加え、PJTにおける課題管理、社内の関係部署との調整、MTGや報告に向けたアジェンダ設計/資料作成、PJTの進め方の提案、役員向けの報告資料作成など柔軟に動くような業務を基本一人称で動いていただきたいです。