【PM】ECサイト開発支援案件
作業内容 ・ECサイト開発支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト管理(PM)
-要件整理/把握、タスク管理/指示、仕様書/設計書レビュー
-クライアント折衝
-スコープ調整
-仕様変更管理
-リソース管理
-スケジュール管理、進捗管理
-実装フェーズでの品質管理
-リリース計画策定 実行
-開発チームとの密なコミュニケーション
人事系基幹システム移行PJ支援
作業内容 顧客内人事系基幹システム移行PJにご参画いただく案件です。
統合/合併により新会社が発足したことを契機に、社内人事基幹システムの切り替えを実施していただきます。
本体の切り替えは完了したので、順次グループ会社の切り替えをサポートしている状況です。
本ポジションでは、PM・PMO業務が可能なミドルクラスコンサルタントを募集いたします。
<現在取り組んでいる業務>
1.HR基幹システムの移行
2.グループ会社の旧人事システムから親会社の人事システムへの移行サポート
3.グループ会社への人事系SaaS導入支援
<想定業務内容>
企画、推進、会議設計/ファシリ、資料作成、PJ管理など
【PdM】産業用ドローン開発におけるプロダクトグロース(一部リモート)
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoReact
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 同社では、産業用ドローンの開発を行っており、
現在、新規プロジェクトとして、設備点検など保守を担う、ドローン開発プロジェクトを行っております。
今回の募集ポジションでは、プロジェクトにおける協力会社との折衝やドローン機体・システムを含めた自社プロダクトのグロースに関して、
これまでの経験、知識を用いてリードいただきます。
【具体的な業務】
・開発外注先及び関連会社、社内関係者、エンドユーザーとの折衝
・ドローン運行システムの要件定義・仕様書作成・課題の整理・方向づけ
・ドローン運行システムの開発におけるプロジェクト管理
新規プロジェクトにおける協力会社との折衝やドローン機体、システム含めた自社プロダクトのグロースに関して、
これまでの経験、知識を用いてリードいただける方を募集しています。
【PM/英語】人材マネジメントシステム導入推進案件
作業内容 ・人材マネジメントシステム導入案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-マネジメントをメインとした作業及び複数部門間との調整、取りまとめ
-英語を用いた打ち合わせ、調整、及び英語での資料作成、メールやり取り
【PdM・PM/週4日~】Web3領域の新規事業立ち上げにあたってのPJT推進
業務委託(フリーランス)
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 同社はWeb3領域において、ブロックチェーン・NFTを活用したコンサルティングおよびシステム開発事業を行っています。
◎業務内容:
同社内のWeb3ウォレット事業を中心に、
Web3領域に関わる事業・サービスのPdMを担当していただきます。
◎業務内容詳細:
PJTのアサインについては面談において決定しますが、
設計段階のフェーズから参画していただき、
社外向けに顧客対応を行いながら進めていただきます。
社内外問わず多くのステークホルダーと共にPJTを推進していただきます。
12月末に本PJTに参画していたメンバーが異動予定のため。
【PM】官公庁向けプロジェクト支援案件
作業内容 ・官公庁向けプロジェクト支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト管理
-スケジュール、進捗管理
-リスク管理、品質管理
-ベンダー、関係機関との調整
-調査政策支援
-技術動向、市場分析
-法規制、ガイドライン整備支援
-資料作成、提案書作成
-システム開発運用支援
-要件定義、仕様策定
-データ分析、AI活用支援
-クラウドセキュリティ対策支援
【PdM】プロダクトオーナー作業支援案件
業務委託(フリーランス)
AndroidiOS
PMPMOコンサルスマホアプリエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 ・プロダクトオーナー作業支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発案件の要求事項取り纏め
-クライアント部門間調整の支援
-クライアント上層部に対する各種承認の支援
【PM】総合化学メーカー向けグローバルID統合支援案件
作業内容 ・総合化学メーカー向けグローバルID統合支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-統合の目的、範囲、進め方の定義、ドキュメント化
-各社のID管理状況、認証方式、ネットワーク構成のヒアリング設計実施支援
-経営層を含めた合意形成に必要な論点整理と資料作成支援
【PM/英語】EC事業運営案件
作業内容 ・EC事業運営案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-日本側から遠隔でマネジメント、コントロール
【PM】国産ドローン開発会社でのデジタルツインプラットフォーム開発業務(千葉/一部リモート可)
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoWindowsReact
AIエンジニアPMPMO
作業内容 国産ドローン開発会社において、自律飛行ドローンを操作するアプリの要件定義・仕様書作成・外注管理に従事していただき、現在開発中の自律飛行型ドローンシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発まで一貫した開発業務を行っていただきます。
具体的には
・開発外注先及び関連会社、社内関係者、エンドユーザーとの折衝
・ドローン運行システムの要件定義・仕様書作成・課題の整理・方向づけ
・ドローン運行システムの開発におけるプロジェクト管理
新規プロジェクト開始に伴う、メンバー増員のため。
【PL/Java】<フルリモート/週5日>大手クレジット会社向け・大規模ECサイトの構築支援
作業内容 ・同社について:
大手アパレルブランドや大手スポーツブランド等、
幅広い業界向けの、ECサイトに特化した構築支援事業を展開しています。
※一部、EC事業から派生したアプリ開発まで伴走されています。
(実店舗スタッフが利用するタブレットアプリ等)
基本的にどの案件も、プライム受託で支援に入られており、本案件も同様です。
◎業務内容:
・クライアント:大手クレジット会社
・プロジェクト:大規模ECサイトの開発
※5-6月頃のリリースを予定。
◎業務内容詳細:
バックエンド構築にあたり、PLとしてご支援をお願いいたします。
※要件定義着手中のため、基本設計以降からのご参画を想定しています。
・基本設計~実装(一部、開発実務もお任せいたします)
・課題,タスクの整理
・メンバーの進捗管理
・PM補佐業務 など
ECサイトの構築が完了し、5-6月頃のリリースが達成されること。
【コンサル】小売業向けシステム開発標準施策導入推進案件
作業内容 ・小売業向けシステム開発標準施策導入推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-情報分析系システムの維持管理
-システム開発標準(プロセス、ドキュメント等)施策導入、定着化推進及び継続的な改善
-分析系システムの維持管理
-運用保守を実施しているチームへのシステム開発標準施策導入、定着化推進及び継続的な改善
-キーマン及びメンバとの課題状況確認や改善要望ヒアリングなどの密なコミュニケーション継続
-運用開発チームリーダ及びメンバとの課題状況確認や改善要望ヒアリングなど
-本案件実施に関わる定例会議への出席
【PM/コンサル】eKYCシステム作業支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・eKYCシステム作業支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-eKYCサービス全体のディレクション全般
-クライアントとの折衝
-機能改善の企画
-障害対応等の日々の運用
-開発プロセスのリード
-プロジェクトマネジメント
-eKYCシステムのリプレイスに関わる作業全般
-フィージビリティ検証
-システム移行企画およびクライアント側作業支援
-クライアントとの折衝
【副業可/インフラアドバイザー】MS365・Active Directoryの最適化伴走支援/一部出社
作業内容 現状のシステムについて整理いただき、変更が必要な観点について、
優先順位の設定・アドバイス→伴走支援をお任せします。
設定手順の変更などの手を動かす部分もご相談希望ですがまずはコンサルのように壁打ちを柔軟にいただきたく考えています。
■想定の相談内容:
マイクロソフトの管理センター
∟セキュリティグループの設定・グループポリシーの設定・セキュリティパッチマネジメント等
・アクティブディレクトリーに関する設定内容
■スケジュールについて:
明確なゴールは決まっていないため、2025年6月までに、
解決の道筋が立っている・整理できている状態にしたい。
■組織図:
上長含めて、合計4名で情報システム部(インフラ)は構成されています。
└開発系ではなく、デスクトップ・オンプレMicrosoft製品の管理,NW,サーバーメイン。
既にAD等のシステムは導入されているものの、
現行の設定内容が、自社にとって適切な内容となっているかの判断がつかず、
かつ重複管理をしてしまっている箇所等もあり、標準化・効率化を進めたい意向です。
【PM】新システムリプレイスディレクション案件
作業内容 ・サービスのディレクションと新システムへのリプレイス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-サービス全体のディレクション全般
-クライアントとの折衝
-機能改善の企画
-障害対応等の日々の運用
-開発プロセスのリード
-プロジェクトマネジメント
-システムのリプレイスに関わる作業全般
-フィージビリティ検証
-システム移行企画およびクライアント側作業支援
-クライアントとの折衝
【PM/英語】Microsoft 365 E5展開プロジェクト管理案件
作業内容 ・Microsoft 365 E5展開プロジェクト管理案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Microsoft M365 E5の導入プロジェクト管理
-エンドおよび各事業部IT(20名)の要件整理、確認
-各セキュリティポリシーに基づいた適用可否の見極めおよび整理
-外部ベンダー(Microsoftおよび他数社)との調整
-進捗管理およびプロジェクト報告
-ビジネスレベルの英語を用いた海外IT部門とのコミュニケーション
【PM/上流】受託開発推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPPythonC#GitVue.js
PMPMOSE
作業内容 ・受託開発のWebシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義、基本設計、仕様策定などの上流工程
-クライアントとの要件ヒアリングおよび調整
-チームの進捗管理および技術サポート
-開発およびコードレビューの実施(Webシステム)
-フルリモート環境でのコミュニケーションおよびタスク管理
【PM】医療向け電子カルテシステム仕様標準化案件
作業内容 ・医療向け電子カルテシステム仕様標準化案件携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-各病院から上がってくる電子カルテの仕様のチェック
-標準仕様書の作成
-資料のレビュー参加
-クライアントとの打ち合わせ参加
【PM】システム設計実装管理案件
作業内容 ・システム設計実装管理案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-サービスに応じた技術選定
-要件定義、システム設計、移行設計、運用設計、実装
-プロジェクト責任者としてクライアントや関係者への提案、報告
-プロジェクトメンバーへの技術的サポート
-重要工程やトラブル時に先頭に立ちフォロー
【PM】SASE導入支援案件
業務委託(フリーランス)
SASAccess
PMPMO
作業内容 ・SASE導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プリセールス、初期構築、初期構築が済んだ案件の変更、運用
-導入の仕様検討、ツール選定
-PMSEのコスト作成
-回線調達
-各種サービス調達、各種購買調達
-作業時のコントロール、翌営待機
-運用移管
-月次報告、障害報告資料作成
-クライアントとの打ち合わせ、定例会対応
-障害発生時のヘルプデスクからのエスカレーション受け、対応指示
-日々の問い合わせ対応
【PM/英語】アパレル企業向けクラウド基盤統合案件
業務委託(フリーランス)
AWSTerraform
PMPMO
作業内容 ・アパレル企業向けグローバルECマルチクラウド運用統合支援案件に携わっていただきます。
・主にデータ連携基盤チームとして下記作業をご担当いただきます。
-他ベンダーとの運用引継ぎの打ち合わせにおけるファシリテーション
-リーダーフォローの下、引継ぎに必要な観点の抽出と不明点に対する問い合わせ
-既存インタフェース連携システムの維持・運用 (IF開発プロジェクトの追加対応)関連
-インタフェース連携システムを利用している作業システム担当者とのコミュニケーション(チャットは日本語、英語あり)
【TypeScript3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】ブラウザゲームのフロントエンド開発業務の案件・求人
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニア
作業内容 ブラウザゲームのフロントエンド開発業務に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
・ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)
・マネジメント業務
・UIアニメーション演出の開発
※当案件におきましては、直近参画期間が半年以内の案件が続いている方はお見送りとなります。(但し、企業都合退場は対象外)
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
=====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
【コンサル/PM】倉庫拠点立ち上げ支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・倉庫拠点立ち上げ支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-倉庫拠点立ち上げに関する作業設計、要件整理
-WMS(WCS、WES含む場合あり)の選定、導入支援
-ソータ、AGF等のマテハン機器の選定、導入サポート
-庫内オペレーションの設計および最適化
-ベンダー調整、進捗管理、課題解決
-倉庫現場への導入、運用定着化の支援
【PM】生成AIプラットフォーム導入支援案件
業務委託(フリーランス)
PythonNode.jsDjangoGitHubTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・生成AIプラットフォーム導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- ステークホルダーとのコミュニケーション
- ステークホルダーの要望を分解、再構成し、タスクに落とし込む
- 開発プロセスの設計改善
- リソース管理調整
- スコープ、納期、コストのコントロール
- リスクマネジメント、トラブル対応
【PM】医療介護業界向け人材系サービス推進案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravelGitHubVue.js
PMPMO
作業内容 ・医療介護業界向け人材系サービス推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義や仕様設計
-進捗管理
-社内サポート(システム)問い合わせの対応、管理
-社内クライアント折衝
-社内メンバー他各ステークホルダーのマネジメント
-品質担保(テスト設計、実行)から、リリース後の保守運用までのディレクション
【PM】生成AIサービス導入案件
作業内容 ・生成AIサービス導入案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント業務プロセスのアセスメントによる課題の抽出及び解決に向けたSaaSの適用推進
-実装方式、実装ステップをデザイン思考でクライアントに提示
-生成AI導入/適用迄の進捗管理や課題管理等のプロジェクトマネジメント
-クライアントや関係するエンジニアとの調整
-サービスイン~サービス提供時の技術問題への対応
【PM】航空業界向け非機能要件精査案件
作業内容 ・航空業界向け非機能要件精査案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・会員ページリニューアルにおける企画、分析(要件定義)
-システムアーキテクチャの方針、方式の策定
-テスト移行、運用の方針、方式の策定
・チーム取りまとめやステークホルダーへの巻き込み、調整
-方式方針検討書作成を行う際のチームメンバーの管理
-基盤側のチーム、フロント側チーム等との要件調整や方針検討
【上流】食品メーカー向けクラウド移行案件
業務委託(フリーランス)
Oracle
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMPMO
作業内容 ・Oracle Cloud Infrastructure(OCI)を用いた食品メーカー基幹システムのクラウド移行案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-既存システムの現状分析とクラウド移行における要件定義
-基本設計
-クラウド環境の設計
-VM
-ObjectStorage
-Oracle Database
-Analytics Cloud
-Logging
-Fast Connect
-セキュリティ設計
-移行手順及び運用設計
-ドキュメント作成
-OCI環境の構築
-データ移行
-単体テスト
-結合テスト
-総合テスト
【PM】音楽配信プラットフォーム運営支援案件
業務委託(フリーランス)
AzureBacklogRedmine
PMPMO
作業内容 ・音楽配信プラットフォーム運営支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-音楽配信プラットフォームのシステム追加開発やインフラ強化対応
-ショップ(ECサイト)における機能改修やクライアントごとのカスタマイズ対応
-ID基盤や決済機能強化のプロジェクトリードまたはサポート
-開発ベンダーとの調整および成果物のレビュー
-クライアントとの打ち合わせ、問い合わせ対応
-チームメンバーとの協働によるプロジェクト進行管理や課題解決
【複業/EA】デジタル事業開発研修向けコンテンツ作成案件
業務委託(フリーランス)
Ruby
ITコンサルタントITアーキテクトPMPMO
作業内容 ・マネージャー層向けITデジタル事業開発研修コンテンツ作成案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-事業構想や事業経営にどう活用されるのかの具体ケース理解
-As-Is/To-Be整理の手法理解や実践ケースハンズオン
-「DA・AA設計」や「As-IsからTo-Be移行」のデザインパターンやベストプラクティス