【PMO】証券基幹システム(リモート)
作業内容 ・証券各社からの個別要望に関する概要設計を実施。
・営業部署と連携し、案件化。
・開発ベンダー(もしくはオフショア先)への開発依頼。
・以降は担当PMOとして進捗管理、課題管理、障害管理、リリースまで実施。
【PMO/リモート】DX推進に伴うPMO支援
作業内容 DX推進に伴い社内ポータルアプリの企画、開発コントロール等を進めており、業務推進チームのメンバーとして作業していただきます。
【PMO/リモート】ビジネスチャットサービスのPMO業務
作業内容 ・プロジェクトの進捗管理、課題管理、原価管理
・顧客のシステム部門として、業務部門から発生するシステム要求の各種取り纏め(顧客・ベンダーとの各種調整)
【PMO(リモート)】更改に向けたPRJ推進作業
作業内容 インフラチームにおけるPMO作業をしていただきます。
・案件の進捗管理、課題管理
・案件の推進、課題解決
・セキュリティ脆弱性対応の推進
・その他インフラ保守に関連する作業など
【PMOサポート/リモート】
作業内容 ・資料作成(基本的なExcel/Wordの操作)
・議事録作成
・朝会のアナウンスなど一般的事務作業
【PMO/リモート】キャリア向け開発プロジェクト
作業内容 Webアプリケーション開発での上流工程および調整業務をおまかせする想定です。
【PMO補佐/リモート】保険システム
作業内容 ・会議運営全般(資料作成、議事録作成、会議招集案内)のサポートやその他管理作業サポート。
・HP修正作業等。
【PMO補佐】次期インフラ推進支援(リモート)
作業内容 ・インチューンエンドユーザ展開
・Office365一部機能、端末管理(iphone)機能のユーザー展開
【PMO(リモート)】銀行内システム更改支援
作業内容 ベンダーコントロール、各種レビュー、受け入れ試験、リリース対応、各種タスク管理等幅広く対応していただきます。
【PMO(リモート)】通信会社向けマネジメント支援作業
作業内容 ・要件定義
・テスト計画
・課題管理/調整
・ユーザー調整、ベンダー対応等
【PMO(リモート)】研究開発部門向けプロジェクト推進
作業内容 システム全体のプロジェクト推進やベンダーコントロール、プロジェクト管理業務全般
【PMO(リモート)】某企業向けのCTIシステムの開発/保守
作業内容 ・開発チームの作業フォロー
・進捗管理
・各部署連携業務
【PMO(リモート)】業務推進
作業内容 ・独自開発のツールの保守、改修のとりまとめ役
・エンドユーザ、開発ベンダーとの調整など
【PMO(リモート)】某生保管理系業務
作業内容 進捗管理、課題確認、報告資料作成、議事録などをご担当していただきます。
【PMO補佐(リモート)】損保向け開発
作業内容 ・独自開発のツールの保守、改修のとりまとめ役
・エンドユーザ、開発ベンダーとの調整など
【PMO(リモート)】ERP導入の支援
作業内容 ・基幹システム刷新PJ
・要件定義以降のフェーズ担当
・ステークホルダーとの調整や会議のファシリテーション
【PMO/リモート】システム開発推進支援
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・PM補佐
・会議推進
・ベンダーコントロール(複数)など
【PMO/リモート】航空系プロジェクト
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・工程管理
・課題AI管理
・週報作成
・定例会運営
・ベンダーコントロール
【PMO(リモート)】基幹システム統合プロジェクト
作業内容 ユーザー側に立ちプロジェクトの進捗/課題等の管理を実施いただきます
【PMO(リモート)】個人保険の契約管理システム保守開発
作業内容 ・システム要件定義
・オフショア開発拠点への作業依頼、成果物の受入れ
【PMO(リモート)】医療システム
作業内容 ・スケジュール管理(WBSの管理含む)
・課題管理
・各種会議の開催調整
・議事録の作成
【PMO/リモート】某メーカー向けシステム再構築
作業内容 PMOとして案件全体の計画策定、推進(次工程計画/テスト詳細計画など)を実施いただきます。
各TMの情報を進捗状況や課題を取りまとめ、報告資料の作成もお任せする想定です。
【PMO/リモート】クラウド基盤移行支援
作業内容 ・クラウド基盤移行プロジェクトです。
・現行のASPサービスからAWSのクラウド基盤に移行します。
・PMOとして、進捗・課題管理、QA対応、会議体運営・議事録作成などをご担当いただきます。
【PMO】次期会計システム刷新(リモート)
作業内容 ・統括PMOチームの一員としてプロジェクト内で発生する課題の管理
・各会議体の日程調査委、議
・事録作成の他、プロジェクト管理体系の見直しに伴う情報共有プロセス確認資料の作成
【PMO】ERPパッケージ導入PMO支援(リモート)
作業内容 ・プロジェクトのドキュメント作成 (WBS、課題管理、各種計画書、ROI、等々)
・プロジェクトメンバーの管理
・ベンダコントロール
・利用部門とのコミュニケーション
・役員への説明資料作成、実際の報告など
【PMO(リモート)】基幹システム再構築PJ統括
作業内容 ・統括PMO業務としてのPM補佐業務
・横断的なpj管理業務
・オーナー向け資料作成支援
・進捗や課題の吸い上げ、議事録作成支援 等
【PMO/リモート】某組合向け基幹システム刷新支援
作業内容 ユーザー側PMOチームの一員としてプロジェクト全体支援並びにベンダーコントロールをご担当
・プロジェクト推進
・業務フロー取り纏め
・ベンダーコントロール
・品質管理、進捗管理
・各種レビュー
【PMO/リモート】サーバーからクラウドへの移行
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・サーバー⇒クラウド移行(PMO)
・打ち合わせ等を円滑に進めるため調整業務
・コンサル資料作成
・移行日、作業日の調整、プロジェクト管理、顧客対応調整
【PMO/リモート】金融機関の基盤更改
作業内容 ・システム更改のPMO
・タスクの洗い出し
・タスクのスケジュール作成
・各種会議への参加、議事録作成
・ステークホルダーとの調整
・関連ドキュメント作成
・旧要件定義書から新要件定義書への書式等の変更
【PMO】新アプリとPOS連携関連の案件対応(リモート)
作業内容 ・情報システム部支援
・案件から要件整理までの資料作成支援、
・開発工程における、ベンダーコントロールおよびプロジェクト管理支援(PMO領域)
・進捗管理、課題管理、事業会社とベンダー間の調整等
【PMO(リモート)】社内DX推進チームでの推進支援
作業内容 生保各社のDX状況のリサーチと報告資料作成、社内DX研修のサポート、PMO業務をご担当していただきます。
【PMO/リモート】大規模インフラ刷新プロジェクト ユーザー側支援
作業内容 ・PM補佐、PMOとしてマルチベンダーコントロールを主に行う
・ITリテラシーの低いエンドユーザーから要件の巻き取り
・要件のシステムへの落とし込み
・各ベンダーへの依頼、進捗管理、課題管理
【PM補佐/リモート】SCMプロジェクトPM補佐業務
作業内容 ・進捗管理
・リスク管理
・ドキュメント作成
【PMO/リモート】資産運用システムの基盤更改
作業内容 PMOとして下記の業務をご担当いただきます。
・PJ審査資料作成
・エンドユーザ、開発チームなど複数の担当との調整、旗振り
・進捗会議のファシリテート
・進捗会議の議事録作成
・課題管理
・進捗管理
【PMO/リモート】システム開発プロジェクトマネジメント支援
作業内容 次期システムのマイグレーションプロジェクトを進めており、
PMOとしてご支援いただける方を探しております。
想定される業務は下記の通りです。
・週次報告書の作成
・タスク進捗管理
・PM支援作業
・資料作成
・その他、付随する業務
【PMO(リモート)】証券システムに係るCA部門構築
作業内容 ・コーポレートアクション領域における要件定義支援、開発業務、テスト・品質管理業務支援PMO
・グローバルITpj内のコーポレートアクション領域システムのリード全般
・pj関係者(ステークホルダー)との合意形成調整
【PMO(リモート)】採用企業向け開発支援
作業内容 ・採用企業システムWebシステム開発支援
・開発チームPMOとして、PMやPLと共に各チームの進捗管理をご担当
<担当業務>
-進捗管理、チケット管理
-メンバー管理
-各種報告
【PMO/リモート】システム移行に伴うPM補助
作業内容 ・基盤移行チームのベンダー側PMOとして顧客折衝、進捗会議、
・PMO/PM補助、会議資料作成等
【PMO(リモート)】経費精算システム
作業内容 経費精算システムの開発チームにてPMO業務をご対応いただきます。
・進捗管理
・納品物の管理
・リーダーの補佐
【PMO/リモート】プロジェクト推進・課題解決
作業内容 ・Excelベースでのデータ集計・分析
・フットワーク良く、行内他部署への連絡・調整(コミュニケーション)
・銀行様向け社内説明用ドキュメンテーション作成