【ITPMO】SAPシステム移行(リモート)
業務委託(フリーランス)
SAP
PMOSAPエンジニア
作業内容 ・SAPシステムの移行(6つのシステム)に関するプロジェクトのサポート
・各チームの情報を連携し、横断的に業務推進を行うチームでのサポート業務
システム移行(リモート)【ITPMO】
作業内容 SAPシステム移行に伴う事務局PMO
・システム移行の手順書作成や問題点洗い出し
・システム移行に際してのアドバイス
・ステークホルダーとのスケジュール調整
など
信託銀行向けマーケット基盤更改(一部リモート)【ITPMO】
作業内容 現行ハードウェア保守切れに伴う、業務システム(Calypso、Prism)の基盤更改にご参画いただきます。
オンプレからAWSに移管するプロジェクトにてPMO業務の全般をご参画いただきます。
【インフラ系PM/PMO】生成AIプロジェクトマネージャー(生成AI×PJ統括)
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
本プロジェクトは、生成AI関連の大規模プロジェクトの全工程を一貫して管理する案件です。要件定義から運用フェーズまで幅広く対応し、サービス設計や運用プロセス構築の支援も行います。技術チームとビジネスサイドの橋渡し役として円滑なコミュニケーションを促進しながら、最新の生成AI技術に触れ、実務経験を積める環境です。フルリモート参画も可能です。
■具体的な業務内容
・生成AIプロジェクトにおけるスケジュール、進捗、課題の管理
・要件定義から運用までの全フェーズのマネジメント
・生成AIを活用したサービスおよび業務プロセスの設計支援
・技術チームとビジネス側の調整業務
・リスク管理、課題解決、進捗報告の実施
【PMO】大手通信事業会社における情報システム案件
作業内容 ・大手通信事業企業における情報システム部門にて主に下記作業をご担当いただきます。
- バックオフィス業務の支援ならびに標準化(マニュアル化)
- 事業企業情シスにおける企画・案件推進に伴うドキュメンテーション作成
- PJ管理・推進支援
生保系システムのクラウド基盤移行【ITPMO/一部リモート】
作業内容 クラウド基盤移行プロジェクトです。
現行のASPサービスからAWSのクラウド基盤に移行します。
PMOとして、進捗・課題管理、QA対応、会議体運営・議事録作成などをご担当いただきます。
連結システムバージョンアッププロジェクト【ITPMO(リモート)】
作業内容 ・スコープ管理
・進捗管理
・課題管理
・コミニュケーション管理
ローカルアプリケーション刷新【ITPMO(リモート)】
作業内容 ・プロジェクトマネジメント
・クライアント担当/小売り取引先とコーディネート
・ドキュメンテーション
・その他上記に付随する業務
【ITPMO】ユーザ側PMO支援(リモート)
作業内容 ・顧客システム開発における要件検討支援
・顧客ヒアリングを通じた要件整理、サービス検討
・課題の可視化やロードマップの改善提案、スケジュール作成を実施
・顧客および関連部署との調整業務を担当
企業共済システム更改【ITPMO(リモート)】
作業内容 COBOLで稼働している基幹システムをオープンJavaで再構築を実施
PMOとして以下の業務を実施
・お客様との会議への参加&議事録作成
・サブチームにおける進捗管理
・サブチーム課題の洗い出し&解決推進
【インフラ系PM/PMO】フルリモ 国内大手企業 グローバルデータ 利活用推進 [Data Consultant]
業務委託(フリーランス)
SQLSAP
PMPMOSAPエンジニア
作業内容 【案件概要】
国内大手企業におけるグローバルデータ利活用推進プロジェクトにて、ビジネスデータ整理・可視化・利活用推進を担当いただきます。
グローバル部門を対象とした取り組みのため、英語でのビジネスコミュニケーションが必須です。
SAC(SAP Analytics Cloud)または Tableau を用いた BI ダッシュボード構築や、DMP 領域支援、プロジェクト推進を担っていただきます。
PM/PMOとしてのプロジェクト推進スキルに加え、データ活用・BIエンジニアリング・ビジネス英語力を活かせるポジションです。
【作業内容】
グローバル部門向けデータ利活用推進支援
データ定義および DMP/DHW の設計・更新・管理
SAC または Tableau を用いた BI ダッシュボード構築
関係者との会議設定・進行、ステータス整理、関連資料作成
プロジェクト管理・推進(PM/PMO)
英語/日本語でのドキュメント作成・会議対応
SQL、ETL、パフォーマンスチューニングなどの技術支援
<求める人物像>
・日/英言語でのコミュニケーションが可能で、対応が柔らかい方
・Data&Analytics領域と、プロジェクト推進のスキルバランスが良い方
・ドキュメンテーション能力が高く、スピード感を持った業務推進/自走が可能な方
【備考】
・商談予定期間: 11/12(水) 〜 11/21(金)
・商談後回答時期見込: 早期回答(商談実施直後〜翌日付近を予定)
・その他: 稼働安定、ほぼフルリモートでのWorkとなります。
【ITPMO】銀行系、海外決済システムの保守案件(リモート)
作業内容 海外決済システムの保守案件によるインフラ担当としてのPMO業務(各種計画書作成、リリース手順作成)などをお任せします。
テーマパークのシステム保守案件(リモート)【ITPMO】
作業内容 ・進捗確認
・チケット管理(課題管理)
・スケジュール管理
・保守/問い合わせ対応
・会議運営
カーシェアリングシステムリプレース【ITPM/一部リモート】
作業内容 下記の業務をご担当いただきます。
・アプリ成果物レビュー
・UAT支援
・PMO作業
【週5日/出社メイン/JavaScript】プロジェクトマネージャー|金融システム開発チーム募集
業務委託(フリーランス)
JavaScriptNode.jsReact
PMPMO
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
大手金融機関のシステム、アプリ開発・運用を担うプロジェクトチーム。
開発から運用まで幅広く対応し、将来的には自社完結を目指して体制強化を進めています。
■業務内容
・銀行業務システムの開発・運用(設計〜デプロイまで一貫して対応)
・PMO支援、設計書作成、CI/CD環境整備
・モバイルアプリ開発支援
・JavaScript系言語を用いた開発業務
・チームビルディングに向けた体制構築への参画(ご経験あれば尚良し)
■参画後ゴール(理想像)
・開発〜運用までの業務を安定稼働させること
・CI/CD環境の整備と効率化
・PMO視点での進行管理とドキュメント整備
・チーム体制強化による持続的な開発環境の構築
・将来的に銀行関連業務を自社内で完結できる体制づくり
■選考
面談は2-3回発生する予定です
■稼働時間:160時間/月
■稼働日数:週5日(平日 9:00〜18:00)
■働き方:フル出社 9:00-18:00 六本木一丁目※追々リモート可
【開発ディレクション】EC事業向けポイントサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
WebディレクターPMO
作業内容 ・EC事業向けポイントサービス開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 実装可否調査
- コードレビュー
- QAシートレビュー
- ABテストの実装、クローズ
- 各種リリース作業
- 上記に付帯する作業全般
大手製造業向けES実現に向けたPMO・コンサルティング支援
作業内容 ●概 要:
・製造業向けの営業業務領域と設計業務領域をつなぐ情報連携プラットフォーム構築プロジェクト
・設計業務領域におけるSalesforceと周辺システムの連携要件定義を担当
・顧客折衝や上流工程中心の支援を実施
●業 務:
・Salesforceと周辺システム間のインターフェース要件定義
・IF開発を伴うシステム導入プロジェクトの要件整理
・連携項目定義およびデータ利活用要件の検討
・レポート・ダッシュボード構築支援(ETL利用を含む)
・関係部門との調整およびドキュメント作成
ECサイトの全面刷新に伴うシステム移行案件【ITPMO/一部リモート】
作業内容 ECサイトの全面刷新に伴うシステム移行をPMOとしてご支援いただきます。
・各ベンダーから提示される移行計画書の取りまとめ
・移行に伴うクライアントおよびベンダーとの調整
・移行に影響する課題管理
・移行の推進
・移行テストケース作成
【PMO】エンターテイメントサービス向け保守改修案件
作業内容 ・PMOとしてエンターテイメントサービス向け保守フェーズにおける改修案件管理に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-顧客との仕様調整
-システム化要件定義
-開発スケジューリング
-開発ベンダー管理
-仕様提示、進捗管理、受入テスト
-リリース管理
-スケジューリング、リリース作業
勘定系システム基盤更改【ITPMO(リモート)】
作業内容 ・各種プロジェクト計画書作成
・進捗・課題管理推進
・各種課題解決支援
【ITPMO】事業者申請システム開発におけるPMO支援(リモート)
作業内容 開発、デザインを横ぐしで開発、テスト工程における進捗管理及びタスク推進支援を実施
・内部定例ファシリテーション
・全体進捗管理(WBS作成、運用)
・課題管理
・議事録作成
・各種ドキュメント作成(定例資料、テスト工程各種資料等)
・UAT支援
【ITPMO】基幹システムNW機器保守期限切れ対応(リモート)
作業内容 ・某旅行会社の基幹LANネットワーク機器(オンプレ)の保守期限切れに伴うバージョンアップ対応のPMO業務。
・実作業はベンダーが実施、お客様側SEとしても弊社エンジニアが参画予定。
・本対応のPMO的立ち位置での進捗管理や推進支援が主な業務。
医療系システムパッケージ導入【ITPMO/一部リモート】
作業内容 ・課題、進捗管理、対策策定
・顧客対応
・ドキュメント作成など
ネット生命保険プロジェクト推進(一部リモート)【ITPM】
作業内容 PM/PMOとして、ネット生命保険システムの開発PJを推進いただきます。
業務要件整理やベンダーコントロールを担当いただく想定です。
データ活用基盤のプロジェクト支援【ITPMO(リモート)】
作業内容 ・プロジェクト内のクラウド作業進捗管理
・課題表管理
・タスク期限管理/タスク振り分け対応
総合商社基幹システムリプレース【ITPMO/一部リモート】
作業内容 商社系基幹システム刷新PJ内で海外展開に向けてユーザー側PMO業務をご担当いただきます。
下記の業務をご担当いただきます。
・進捗、課題管理・推進業務(WBS更新、進捗管理、課題解決支援等)
・会議調整、会議準備、ファシリテーション、議事録作成等
・その他
ー各チームへの周知、連絡、調整
【ITPMO】福利厚生サービス関連PMO業務(GitHub/CMSツール/ドメイン統合)(リモート)
作業内容 ・GitHub導入運用マニュアルの作成
・CMSツール入れ替えの代替先調査、提案書作成
・ドメイン統合の調査
・要件定義書、移行計画書など各種資料作成
・関係者ヒアリングと部門間調整
・PJ進行管理、MTGファシリテート
【ITPMO】金融会社基幹システム統合(リモート)
作業内容 工程:基本設計〜詳細設計をご担当いただきます。
【ITPMO】個別金融開発案件の進捗管理、課題解決推進(リモート)
作業内容 ・個別金融開発案件の進捗管理、課題解決推進PMO
・PM、 POの下で指示に従っていただきながら主体的にチームをハンドルする
・タスクの履行確認、スケジュール作成、進捗報告、会議ファシリテーション
【開発系PM/PMO】公共基幹システム刷新
作業内容 【業務内容】
公共領域における基幹システム刷新プロジェクト(汎用機のオープン化)にて、発注側PM/PMOとして技術支援およびプロジェクト推進を担当します。
数万人月規模の大規模開発に参画し、要件定義成果物の作成、ベンダー成果物レビュー、プロジェクト内外の調整、技術的観点での助言など、上流工程を中心とした幅広い業務を担います。
R11年1月の本番稼働に向けた総合的な品質担保と推進力が求められるポジションです。
【作業内容】
・システム開発における発注側の総合技術支援
・担当者としてのプロジェクト推進
・要件定義成果物の作成(機能要件、データ要件など)
・ベンダー作成成果物のレビュー(各種計画書、各種設計書、テスト仕様書など)
・プロジェクト内外におけるコミュニケーションおよび調整(提案力含む)
・既存資料の修正および顧客説明資料の作成
【稼働日数】週5日(コロナ対策などに伴う勤怠調整可能(時差出勤))
【リモート日数】常駐
【ITPMO】クレジット業界向けアプリ開発(リモート)
作業内容 ・複数ベンダーやユーザーとの調整、コミュニケーション
・プロジェクト進捗管理
・課題管理および解決策の推進
・プロジェクト推進に関わる各種調整業務
証券会社向けポータル刷新(リモート)【ITPMO】
作業内容 ・既存のポータルサイトのEOSに伴い新しいポータルサイトにリプレイス。
・開発工程はシステムテスト工程開始のためST/UAT管理および移行に関する管理・推進。
物流業向けプロジェクト支援【ITPMO(リモート)】
作業内容 ・要件定義の検討会議参加
・業務要件のまとめ、要件定義資料の作成
・業務フローレビュー参加、レビュー記録表作成など
【開発系PM/PMO】VDIリモート運用※リーダー枠急募
作業内容 ★エンジニア実務経験2年以上 / 直近で実務経験のある方が対象の案件です!!★
■概要
本プロジェクトは、仮想デスクトップ(VDI)環境の運用支援を行う案件です。20名体制(上位10名+パートナー10名)で組織されており、お客様の指示に基づき、仮想デスクトップ基盤を中心としたVDI環境の運用を行います。リーダー候補には、VDI構築や運用設計、テクニカルサポート、リーダーシップの経験が求められます。安定した環境での運用管理業務に携わりながら、仮想デスクトップソリューション全般に関する専門知識を深められるプロジェクトです。
■具体的な業務内容
・仮想デスクトップ(VDI)環境の運用業務全般
・お客様からの指示に基づいた運用作業の実施
・VDI構築および運用設計のサポート
・テクニカルサポート業務および課題対応
・チーム内調整やリーダーシップを発揮した運用管理
バイト求人サイトのシステム再構築【ITPMO(リモート)】
作業内容 ・プロジェクト推進
・進捗管理
・各種調整など
証券会社向け業務アプリ開発【ITPMO(リモート)】
作業内容 ・フェーズ:要件定義〜
・ベンダーコントロール
・各種管理業務
・PJ推進
【ITPMO】基幹システム基盤更改案件(リモート)
作業内容 基盤更改に伴うプロジェクト推進(PMO業務)をお願い致します。
業務内容は、会議設定、進行、課題管理、QA管理、進捗管理、議事録作成、各種報告資料作成などです。
請求書電子化案件(リモート)【ITPMO】
作業内容 要件定義フェーズから参画いただき、以下業務を担当いただきます。
・進捗管理、課題管理、会議ファシリテーション、ステークホルダー調整
・エンドクライアント上位層へのレポート
【ITPMO】基盤刷新プロジェクト ITPM/PMO(リモート)
作業内容 決済サービス基盤の刷新プロジェクトにおいて、要件定義や現状整理、周辺システムへの影響調査を担当いただきます。
ビジネス・業務担当者側の支援として、クライアント関連部門との調整も行っていただきます。
【ITPMO】次期OTA関連機能開発PJのユーザ側PMO支援(リモート)
作業内容 次期OTA周辺機能開発の業務チームリーダーとして以下業務
・業務仕様整理とシステム設計検討
・ベンダ進捗、課題、品質管理の実施
・顧客と開発メンバの間で調整業務の実施