【PM/ブリッジSE/英語】外資系企業向け日本進出ECサイト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptMySQLReact
ブリッジSEPMPMO
作業内容 ・外資系企業向け日本進出ECサイト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-米国との会議やチャットに参加し、大規模改修をリード
-Webサービスの要件定義、設計、開発、保守
-クライアントニーズに合わせて日本仕様に改修
-ベンダーマネジメント
-日米で毎月9人月以上、年間100人月超規模の開発チームのアメリカとのPM連携
-ビジネス要件→システム要件、設計への落とし込み
【PowerPlaform】品質管理システムDB構築に向けたアドバイザリー支援/大手工作機器メーカー
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■企業情報:
マシニングセンタ/工作機械、CAD/CAMソフトウェア製造・販売・輸出を手掛ける大手工作機器メーカーになります。
■背景:
社内に散在している品質に関わる各種情報を効率的・効果的に活用できるシステムを構築し、品質の向上/維持を図るために、
品質管理システム構築を目指しております。
PowerPowerPlaform上のDataverse上でDB構築を行い、業務アプリと連携を目指しておりますが、
PowerAppsに熟知した方やDataverseにご知見のある方社内におらず、
アドバイス・一緒に手を動かしていただける方を求めておられます。
■業務内容
・PowerAppsのご知見を活かした、アプリ作成およびアドバイス
・Dataverseを用いたDB構築およびアプリ連携のアドバイス
(業務アプリ例)
・Power Apps:スマホ端末の入力
・SharePoint:自動転記
・PowerBI:分析
■勤務形態
出社/リモート(厚木工場へのご出社を想定しております。)
∟難しい場合は、目黒オフィスへのご出社となります。
■工数
週2~3日(応相談)
【PM】EC関連SaaSプロダクト導入推進案件
業務委託(フリーランス)
セールスエンジニアPMPMO
作業内容 ・EC関連SaaSプロダクト導入にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プリセールス
-EC含む物販事業に課題を持つ顧客との商談を実施し、課題のヒアリング
-セールスや戦略コンサルタントとともにクライアントへプレゼン
-システム導入PM
-IT部門担当や社内エンジニアと連携してプロジェクトを推進
-他メンバーと協力しながらサービス提供価値を最大化
-プロダクト強化
【NWエンジニア】ネットワークセキュリティ製品の導入/保守運用(0.5人月~兼業可/出社有)@西新宿
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
中古ブランド品などの買取店の展開、チェーン店舗運営の支援を行う同社において、
ネットワーク機器、およびネットワークセキュリティ製品の導入(PoCなど検証作業を含む)、
保守運用、障害対応等をお願いいたします。
【作業内容】
・ネットワーク機器の設定、変更作業、運用監視、トラブル対応
(刷新予定あり。現在はYAMAHA:RTX/WLXシリーズ、SONICWALL)
・NW機器のラッキング・アンラッキング
・ケーブル結線・抜線
・問合せ、および障害対応(保守ベンダーとの調整含む)
・ドキュメントの作成、更新
・通信要件の整理、ポリシーの管理
業績好調、店舗拡大につき、増員の募集となります。
作業や社内環境の理解や知識が属人化しており、
社内でのデータや作業の可視化、情報共有の体制を整えていく必要性を感じておられます。
【テスト計画策定・管理/0.5人月~/フルリモート】金融向けWebアプリのテスト自動化支援
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニアPMPMO
作業内容 ■業務内容
同社は今年設立されたばかりのITコンサル企業です。
今後広げていきたい領域は様々ありますが、
クライアント(Sier)から受けたプロジェクトについてご支援いただける方を探しております。
今回金融向けWeb請求書システム開発においてテスト自動化を検討しています。
・自動化対象:API、Webアプリのページ
・お願いしたいこと:
‐テスト実行計画の策定
‐テストケース準備
‐テスト実行
※ご経験に応じてお任せする業務を決定いたします。
・スケジュール:2025年夏ごろテスト開始、2026年1月リリース予定
※テストが終了しても、リリースまで何らかの形で関わっていただく想定です
・関わる方:同社社員5名、SIer側100名(中心となるのは10名程度)
└同社の代表がSier側と試験統制のリーダーを務めています。
【PM】産業用定置用蓄電システム開発推進案件
作業内容 ・産業用定置用蓄電システム開発推進案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-産業用大型ESS(定置用蓄電システム)の企画、開発、設計、試験
【Java/SE】物流×ITで社会インフラを支える大手グループ企業のシステムエンジニア
業務委託(フリーランス)
Java
セールスエンジニア社内SEPMPMOプリセールスSE
作業内容 物流×ITで社会インフラを支える大手グループ企業にて、
物流システムを中心とした企画開発や設計業務をお任せいたします。
業務効率化やコスト削減やIT化など、企業が抱える物流に関する課題に対して
自社内の営業・物流コンサルタントがこれまでに携わった事例などを参考にしながら、
解決方法を提案していきます。
ほとんどのケースでシステムの開発・導入が伴うため、その要件定義から手掛けられます。
要件定義~基本設計までが業務の中心です。
その後のフェーズは、社内の他のメンバーやオフショアで開発に携わっている
システムエンジニア・プログラマーが担当しております。
大きいプロジェクトですと、メンバーは全部で30名ほどになります。
この間、システムエンジニアはスケジュールをチェックし品質を管理していきます。
■募集背景・課題
上流の工程を担当できる人材が不足しており、品質上の課題を含め
プロジェクト推進上の問題を未然に防ぎたいという考えがございます。
【PL】顧客向けデータ加工・可視化システムの開発プロジェクト/基本リモート
業務委託(フリーランス)
PythonSQL
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
データ解析を行う自社プロダクトのアップデート・導入顧客向けのカスタマイズ開発において、
リーダーとして、プロジェクト推進いただける方を募集しています。
※基本設計以降のフェーズ、メンバーのタスク管理などをお願いします。
■求めること/役割詳細:
・顧客:主にtoC向け商品を製造する、メーカー企業
・扱うデータ:全国にいるモニター(消費者)、店舗のPOSデータなど
・システム:モニターの購買データを分析,可視化できるツール
・活用目的:
製品の売上詳細や、どういった世代/ターゲットに響いているのか、
という世の中のトレンドを掴み、次期製品の開発やマーケティングへ活かす。
■開発環境:
・言語:Python、Javascript
・フレームワーク:django、AngularJS
・DB:SQL Server、PostgreSQL
・インフラ:AWS
・OS:Windows、CentOS
■組織構成:各プロジェクトで5~8名程度
【募集背景】
案件受注が続いており、現メンバーだけでは顧客要望をカバーしきれない状況のため、
新たにお力添えいただける方を募集しています。
【IoT】大手文具メーカー様でのIoT新規事業立ち上げにおけるコンサル/PM
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOコンサルスマホアプリエンジニアIoTエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社はとある老舗メーカー様ですが、次なる収益の柱をつくるため、新規事業展開を検討されております。
具体的には「自社商品×IoT」にて新規事業展開を考えられており、IoTサービスの企画検討や、経営層担当者様とのMTGやロードマップ検討からお任せしたいというポジションになります。
ゆくゆくの開発は外部ベンダーに委託される予定のため、ベンダーとのやりとりや要点定義基本設計などまでご支援いただけることが望ましいです。
■募集背景・課題
同社にて新事業を創出し成功させていくために、IoTの豊富な知見がある方をお探ししております。
【SAP】大規模な組織体制の変更に伴うSAP改修支援~ユーザー側~
業務委託(フリーランス)
SAP
アプリケーションエンジニアPMPMO
作業内容 ■案件概要
大規模な社内体制の変更に伴う、基幹システム改修支援をお願い致します。
社員のマスタ管理の修正を同社とベンダーの間に立ち進めていいただきます
アプリケーションの設定周りが特にご相談させていただきたい点です。
■相談背景
主にSAPのシステム部分の知見・リソースが不足しているためフォローいただきたいです
■依頼内容
・ベンダーへの要求
・ベンダーからのアウトプットを現場部門への翻訳
・一部資料作成をお願いする可能性もございます
■依頼部署
情報システム部門
■対象システム/モジュールについて
SAP(ECC6.0)
FI COがメインになります
主にやり取りする現場部門は経理部門になります
■スケジュールについて
現在、8割~9割ぐらい完了している状態
2022年3月ごろからスタート
2023年4月2Wに改修完了
2023年4月2W~残課題の消化/リリース後の改修対応
■プロジェクト体制
情シス社員のほとんどがかかわっている
└ベンダーを活用している(11名ぐらいいるが工数は様々)
└開発業務はベンダーが行っている
【開発ディレクター】自社(語学学習)プロダクトにおける開発ディレクター/リモート勤務
作業内容 ■業務内容
開発組織のディレクターとして、同社プロダクトである「語学学習プラットフォーム」における開発プロジェクトの運営
ディレクションを行って頂きます。
経営陣、エンジニア・デザイナー・QAなど多様な職種のメンバー間のhubとなり、
開発フロー最適化などスループットの最大化を担って頂きます。
主な業務は以下を想定しております。
・メンバーのマネジメント全般
・ステークホルダーとの連携
・プロジェクトの進行状況の可視化、課題・障害(バグ)のエスカレーションなど
・プロダクトマネージャーの支援(プロダクトバックロッグの整備、ユーザーストーリーのブレイクダウン、開発計画の整備など)
・チームの支援(チームの共通理解の形成、開発プロセス整備など)
・プロジェクト運営に必要な場の設計・進行及びその改善
・その他プロジェクトの運営に関わるあらゆる業務
■募集背景・課題
【PL/上流】インターネット取引システム推進案件
業務委託(フリーランス)
C#OracleGitBacklog
インフラエンジニアPLPMPMOPGSE
作業内容 ・インターネット取引システムに携わっていただきます。
・PLとして下記業務をご担当いただきます。
-クライアント折衝
-課題定義/解決
-現状調査、内部分析、改善施策検討/立案/実行
-業務要件定義/システム要件定義
-会議管理/進行
-課題定義/解決
【PM】デジタルサイネージ導入支援プロジェクトにおけるPM/大手メーカーグループ企業
作業内容 ■業務内容
同社はデジタルサイネージを活用し、設置~マーケティングに至るまでトータルでサービスを提供しておりますが
そのシステムを顧客へ導入する際の支援プロジェクトにおけるPM案件になります。
└デジタルサイネージに関しては未経験でも構いません。プロジェクトマネージメント力を活かしていただたいお仕事です。
■具体的にお任せしたいこと:
・大型商業施設に対してのサイネージ導入におけるプロジェクトマネジメント業務
・サイネージ導入の際の施工業務
・ステークホルダー(顧客)との調整・折衝
・ベンダー/関連部署との調整
・コスト管理/スケジュール管理
・ドキュメント作成/運用フェーズへの引継
(納入後の保守、運営の方が入ることもあります)
■業務の特徴
自社でデジタルサイネージにおける全行程をワンストップで対応でき、発注者と直にやりとりを行うため、
無理な工期で進めることはございません。また、工務店など外部ベンダーは決まったところと仕事を行うため
一から人間関係を構築するということもほとんどないため仕事を進めやすい環境です。
■募集背景・課題
【QAチーム・PM】ライブ配信アプリのQAマネジメント
業務委託(フリーランス)
JavaScriptAWSKotlinTypeScript
ITコンサルタントQAエンジニアPMPMO
作業内容 【サービス概要】
今年1月にリリースした『ライブ配信アプリ』が、すでに当初の予定を上回るダウンロード数20万件を突破。
“老若男女、誰もが楽しんで見れるアプリ“を目指し、
独自性を展開することで、サービス拡大が進んでいます。
【募集背景】
ユーザー数の急拡大に伴い、日々ビジネスサイドからの要望をもとに
サービス改善を図っています。
今後もスムーズな新規機能追加・改修をできるよう、テスト戦略・自動化を共にリードいただける方を募集しています。
【お任せしたい業務内容】
・テスト仕様書の作成
・テスト要求からテスト実施までの管理
・品質保証・テスト戦略立案
・テスト自動化の計画策定
・業務フローの立案・改善
※メンバー評価やチームの採用計画なども、ゆくゆくお任せします。
【組織体制】
・QAチーム4名
※iOS・android・API開発・インフラチームなど、全体でエンジニアは20名弱です。
【AWS/Azure/GCP】金融&地方公共団体向けクラウド移行のスペシャリスト
業務委託(フリーランス)
AWSAzureGoogle Cloud Platform
ITコンサルタントサーバーエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■業務内容
デジタル庁が推進する地方公共団体や、金融業界にてシステムのクラウド移行が急務となっております。
大手Sierと協業して2業界のクラウド移行に要件定義から携わって頂きます。
複数の案件があるためスキルセットに合わせて適切な案件にアサイン頂く形で進めていきます。
■募集背景・課題
デジタル庁が推し進めている地方公共団体、また金融業界を中心に様々な業界でシステムのクラウド移行が急務となっております。
2業界を中心に様々な業界のクラウド移行案件に大手Sierと協力しながら要件定義から携わっていただける方を募集しております。
【Linux/Azure】クラウド型LMSサービス開発のインフラエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoLinuxAWSAzureApacheNginxGoogle Cloud PlatformTypeScript
ITコンサルタントインフラエンジニアサーバーエンジニア社内SEPMPMOSRE
作業内容 ■募集背景・課題
クラウド型LMSサービス(Eラーニング研修サービス)の業務拡大に伴い、
既存システムのリプレースを予定しております。
ここ数年間にわたる長期でご支援頂ける方を募集しております。
また今回募集は業務委託としての募集ですが、条件をも満たせば正社員登用も可能です。(必須ではありません)
■業務内容
自社開発を行っているクラウド型LMSサービス(Eラーニング研修サービス)の業務拡大に伴う募集です。
クラウド型LMS国内NO.1を目指す同社のインフラエンジニアとして、
システム基盤の構築に携わっていただきます。
インフラ環境はすべてクラウドです。
新規技術の習得に関しても積極的にチャレンジして頂ける環境です。
【Oracle Fusion Cloud】物流業界向け基幹システム導入PJTにおける要件定義~実装
業務委託(フリーランス)
Oracle
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社のグループ会社(物流業界)向けにOracle Fusion Cloud導入のプロジェクトが体制が整い次第スタートします。
本プロジェクトにおいてベンダーコントロールしながらユーザー側とやり取りしながら、
要件定義以降のプロジェクトをリードしていただきます。
■具体的な業務内容
・要件定義~実装
・ベンダーコントロール
■スケジュール
2027年までに会計領域の導入完了を目指しています。
■募集背景・課題
同社はグループ会社全体のシステム周りを担っており、今回グループ会社のERPパッケージの刷新に伴い、
Oracle Fusion Cloudを導入する運びとなりました。
パッケージを選んだ背景としては今までPeopleSoftを利用してきたものの、
クラウドパッケージを今後利用していくべく、Oracle Fusion Cloudを選定しました。
同社内にOracle Fusion Cloudの知識を持っている社員がおらず、Oracleの知見も不足しているため
ご知見のある方にご助力いただきたく募集します。
【PM】新規プロダクト企画立案開発案件
作業内容 ・新規プロダクト企画立案開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ロードマップ策定
-新規プロダクトや新機能の企画
-スクラム開発へのプロダクトオーナーとしての参加(プロジェクトの進行管理)
-リリースに向けた準備や社内調整
-定性、定量リサーチ(ユーザ調査、ログ分析、問い合わせ分析、VOEやVOC分析)
-各チームとの連携しての仕様策定やスケジュール調整(マーケティング、セールス、サポート)
【PL】生保向け基盤システム更改案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアPLPMO
作業内容 ・2種類の資産運用系システムのAWSへの移行における、営業端末の仮想化PJTの計画立案をご対応いただきます。
・下記いずれかをご担当いただきます
-基盤更改に係るシステム化計画・RFP作成支援
-基盤更改、その他周辺システムの基盤更改検討と試行作業支援
【PL】PC運用保守運営リーダー案件
業務委託(フリーランス)
テクニカルサポートPLPMPMO
作業内容 下記を行っていただきます。
・PCの保守/運用案件の管理
・新規PCキッティング、展開関連プロジェクトの企画/運営/管理
(計画策定、メンバ&ベンダコントロール、プロジェクトや品質の管理、各所調整 等)
・技術指導(マスタ設計、展開環境構築等 ※実際の指導は技術スタッフを活用)
【フロントエンド(Vue)】顔認証サービス開発支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアPMO
作業内容 ・顔認証を用いた本人確認サービスの開発に携わっていただきます。
・スキルに応じて幅広く作業をお任せいたします。
【Windows/LInux】インフラ運用設計案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinux
PMPMO
作業内容 ・大手通信業者プロジェクトにおいて、分散コンピューティングアーキテクチャを設計および実装する計画を進めており、該当基盤構築において運用・セキュリティ面を見据えたアーキテクチャの検討~実装をお願いいたします。
・特に運用設計担当として実行部分や、ユーザーから要件ヒアリング後のドキュメントへの落とし込み等に関わっていただきます。
【PL】ゼネコン向けWebシステム構築案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQL Server
インフラエンジニアPLPMO
作業内容 セッションリーダとして、下記を行っていただきます。
・業務部門との仕様調整
・基本設計~結合試験支援
インフラ導入/運用案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxUnix
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアPLPMO
作業内容 インフラ(PC、サーバ、ネットワーク)に関する課題における提案から保守まで
インフラエンジニア兼管理担当として支援していただきます。
下記を行っていただきます。
・課題に対する、提案から導入、運用保守
・チームメンバーの作業/労務管理
【PjM】自社システム開発案件
作業内容 自社販売効率化システムの支援業務に携わっていただきます。
主に下記を担当いただきます。
- 企画立案、要件定義
- プロジェクトの進捗管理、課題管理
- ベンダーや関係企業との折衝
損害保険会社向け基幹業務システム再構築案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxOracleSpring
インフラエンジニア
作業内容 ・損害保険会社向けのシステムにおける再構築をお任せします。
・具体的には、システム移行の要件定義~基本設計、受入テスト、検証やご経験に応じてPMOの作業もご担当いただきます。
【PL/Microsoft365】造船業企業向けインフラ基盤運用管理案件
業務委託(フリーランス)
Office 365
PLPMPMO
作業内容 ・リーダーとして造船業企業向けインフラ基盤運用管理案件に
携わっていただきます。
・下記を行っていただきます。
-ActiveDirectoryの運用及び管理
-Microsoft 365運用及び管理
-ID管理システムの運用及び管理
【Go/Python】メタバースサービス向け広告システム開発のバックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
PythonGoDjangoGoogle Cloud PlatformGraphQL
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOデザイナープランナーゲームエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景・課題
メタバースサービス内での広告事業を検討するにあたって、
事業コンサルティングで関係が開始したが、検討を進める中で広告事業の実施が決定するも、
ビジネス要件を満たす既存サービスがないことが判明し新規で開発を行っております。
■業務内容
メタバースサービス向けに使用する新しい広告システムを開発し実装することを目的としています。
制作する広告システムは、メタバースのメディアとしての価値を最大化し、将来的にはメタバース広
告ビジネスの可能性を広げることを目的とした製品です。
・ 広告(条件、クリエイティブ)をサーバーに入力する機能の開発
・ 各広告リクエストに対して、どの広告を配信するかを決定する機能の開発
・ 広告に対するユーザーの反応を測定する機能の開発
・ 広告のパフォーマンスを管理者UIに出力する機能の開発
【PM】大手服飾メーカー向け試験統制案件
作業内容 大手服飾メーカー向けの試験統制プロジェクトにPMとしてご参画いただきます。
具体的な作業内容としては以下のとおりです。
・テスト計画書の作成経験
‐クライアントとの調整結果を持って資料化、各部門への説明会を実施。
・試験朝会のファシリテート
‐各業務チームの試験項目進捗確認
‐クリティカルパスへの問題提起
‐PMエスカレーション
‐JIRAによるバグチケットの追い回し
・上記を管理する各種管理資料のフォーマット作成
・ライブラリ管理
‐各業務チームのからの開発環境へのリリース申請管理簿管理
‐リリースすべき改修項目(チケット番号、仕様変更番号等)の管理
・試験結果の分析業務(NGなどの場合)
上記タスクを「Anaplan」にて管理実行いただきます。
【PM】医療機関向けSaaSサービスの開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では医療機関に向け、SaaSサービスを複数提供しております。
決済サービスを中心にや顧客管理や予約管理のサービスを展開しております。
今回はその中の1つの決算サービスシステムのプロジェクトマネージャーをお任せします。
具体的には下記をお任せします。
・進捗管理
・メンバーマネジメント
・品質管理
・アーキテクチャ設計
状況によっては、他サービスの開発のご相談をさせていただく可能性もございます。
■開発環境
言語: Ruby、JavaScript, TypeScript, Node.js
フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js, AWS SAM
DB: MySQL, DynamoDB
ソースコード管理: Git
プロジェクト管理: Backlog, Redmine
情報共有ツール: Slack, Redmine
■組織体制
事業責任者1名、正社員8名、業務委託1名
全員フルスタックエンジニアです。
少数精鋭の技術力の高いメンバーで開発を進めております。
【フルリモート】大手フィットネス企業salesforce改修・運用保守PM【salesforce】
業務委託(フリーランス)
Salesforce
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
基幹システムリプレースに伴うsalesforce改修と現行システムの保守プロジェクトのPMを
お任せします。
以下お任せする業務内容です。
①salesforce改修PM
- 進捗・課題管理
- 複数部署との社内調整資料作成
- 要件取りまとめ(技術理解)
- エンジニアへの指示
②現行保守(ゲスト用アプリ、接客用アプリ、見積作成システム、ミドルサーバー、認証システム)
- 周辺システム改修/障害発生に伴うベンダーコントロール
■募集背景・課題
大手フィットネス会社より1次受けで案件を受けており、メンバーが複数名本PJ以外にも活躍されております。
現在、基幹システムリプレースに伴うsalesforce改修と現行システムの保守を実施しておりますが、
メンバーが離籍することになり、代わりにプロジェクトを牽引できる方をお探ししております。
【Linux/Windows】官公庁向けインフラ基盤維持保守/提案案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMwareJuniperJP1Windows Server
ネットワークエンジニアインフラエンジニアサーバーエンジニアセキュリティエンジニアPMO
作業内容 ・某官公庁インフラ基盤の維持保守および次期システム提案に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-官公庁インフラ基盤(主にWindowsサーバ、Linuxサーバ、VMware)の維持保守
-次期システムインフラ基盤の検討、提案資料作成、提案
【PM】小売向け基幹システム全サブドメインデータ移行案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアPLPMPMO
作業内容 ・OSLO全サブドメインのデータ移行管理/推進に携わっていただきます。
・主に下記業務をご担当いただきます。
-データ移行の管理
(コミュニケーション/スケジュール/コスト/リソース/リスクなど移行全体のマネジメントとリー ド)
-データ移行の対応方針策定
(移行ツール検討/データクレンジングと移行リハーサル計画/実施、本番移行計画/実施)
-成果物作成、レビュー 等
【PM】接客自動化と顧客情報連携サービス導入のPM
作業内容 ■業務内容
同社は電話、メール、SNS、企業の独自アプリ、オフラインなど、オムニチャネルでの接客の自動化と
顧客情報の連携を実現するサービスを開発提供しています。
サービス開始直後から世界的ファッションブランドの店舗検索と新商品紹介や、教育機関の進路相談
各種大学のオープンキャンパス予約など、企業のアカウントで様々なビジネス活動を行う際に導入され
現在は3500社を以上の企業に導入されています。
業績好調に伴い大型の案件が増加しているもののPMが不足している為、ご支援いただきたいです。
大型の案件を3~5名のPJチームでご対応頂きます。開発のデイレクションや進捗管理をお任せ致します。
具体的には
要求ヒアリング・見積もり作成・プロジェクトの計画・要件定義・開発プロセスの管理・移行リリース計画
■募集背景・課題
【愛知】【オープンポジション】受託開発プロジェクトにおけるDXコンサル・PM・SEなど
業務委託(フリーランス)
JavaC#VB.NETHTML5
ITコンサルタントデータサイエンティストフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアAIエンジニアPMPMOコンサルIoTエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 ■募集背景
同社では、自動車メーカーを中心に様々な業界のPJを受託しております。
お客様からは特にDXやIoT関連の案件引き合いが増えており、
現状の人員のみでは不足感があるため、新たな人員を探しています。
長期案件が多いため、長くご稼働いただける方は特に歓迎です。
■業務内容例
・対象業界:自動車メーカーの中心に、製造系、金融系など
・ご依頼イメージ
└DX推進における戦略策定
└中期経営計画の策定
└システム導入の目的,課題特定
└ユーザーからのヒアリング~要求分析,要件定義
└アーキテクト設計、一部開発支援 等
→御経験に応じて、各種PJにアサインします。
■主な開発言語
JavaScript,.Net,C#
■その他歓迎スキル
CSS,HTML,XSLT,XML
【PM】次期ERP・周辺システムの選定リーダー/大手製造業(基本出社)
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■同社について:
大手医薬品メーカー・情報システム部での募集です。
■次期ERP移行・想定スケジュール:
2022/10-2023/09:現状課題抽出(済)
2023/10-2024/09:次期ERP+周辺システム選定(Fit&Gap、正見積り、社内決裁)
2024/10-2026/未定:次期ERP導入(約1年~2年)
2026-2027:(バッファ期間)
■進捗:
課題の抽出は一旦完了しており、
現在この課題をもとに、
次期ERP+周辺システムの選定フェーズを進めようとしています。
■お任せしたい業務内容:
まずは、次期ERP+周辺システムの選定フェーズ(2023/10-2024/09を想定)を
全体リーディングいただきたいと考えています。
現状は、選定フェーズの体制も未構築の状況ですので、体制構築からご尽力いただきたいです。
※ERPシステムに知見のある外部コンサルも探し中の状況です。
※システム部門もできる限り時間を捻出し、協力していく予定です。
※双方の意向が合えば、導入フェーズへの参画もお願いさせていただく可能性がございます。
【PM/上流】自動車メーカー向けシステム化推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQLSpringAWSSpringBoot
PMPMO
作業内容 ・自動車メーカー向けIT部門ご参画いただき、
工場における設備導入時(購入時)のチェックをシステム化(ワークフロー形式)、
納品後の不備防止プロジェクトに携わっていただきます。
・主に、基本設計~本番リリース、プロジェクトクローズまでを推進いただきます。
-コスト管理、進捗課題管理
-各種社内審査および手続き(予算承認、見積、発注、検収)
-ユーザー部門のマネジメント層へプロジェクト状況報告
-課題解決に向けた対象部門との調整(所属部門、ユーザー部門、開発ベンダー)
-開発ベンダー、運用保守ベンダーの管理
【PM】製造業向けデータ暗号化施策案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアサーバーエンジニアセールスエンジニアPMPMO
作業内容 ・インフラのフルアウトソース提案における計画策定/施策遂行支援、インフラ環境巻取りの推進
に携わっていただきます。
・PMとして、下記業務をご担当いただきます。
-IT施策の企画(現状はPoCと調達仕様決めのフェーズ)
- ファイル暗号化後の利用者の業務影響および環境構成の検討
- 稟議資料作成
- 発注先ベンダーコントロール
- 顧客社内へのツール展開
【SuperStream/FutureStage】社内システム導入におけるテスト・運用業務支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEPMPMOヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 総合建材卸店を運営する同社の情報システム部にて、2025年3月リリースを目指し財務経理システム及び一部基幹システムの導入を進めています。
■システム内容
・財務経理システム:SuperStream
・基幹システム:FutureStage
※SuperStream・FutureStage共にAWS環境で一部アドオン機能ありです。
■具体的な業務内容
・財務経理システム(SuperStream)及び一部基幹システム(FutureStage)刷新にあたってのベンダーコントロールや同社財務経理部とのやりとり
※財務経理部メンバー中心に運用テストを行う予定ですが、能動的なサポート業務の実践をご依頼予定です。カットオーバー後は、財務経理部のサポート業務が中心となります。
・2025年3月以降(カットオーバー後)の運用支援、問合せ対応窓口
・機能確認テスト、受入テスト、運用テストの財務経理部の支援、ハンドリング
■勤務体制
・8:30~17:20(7時間50分勤務/休憩60分)
・常駐になります
・遠方からご出社の場合、交通費は実費であれば問題ありません
■稼働
週3日~可能
【PM/上流】スマホアプリシステム開発推進案件
作業内容 ・スマホアプリ/システム開発推進案件にPMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
・要件定義工程
-クライアントからの要件ヒアリング、要件定義書作成、レビュー(クライアント折衝)
・外部設計工程
-プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)、仕様書作成、レビュー(クライアント折衝)
・テスト工程
-計画、指摘管理、品質管理、対向システムとの調整(場合によってはテスト項目作成、テスト項目消化)
・サーバリリース、アプリ申請