【PM/PMO】国際物流会社向けシステム保守運用支援案件
作業内容 ・国際物流会社向けシステム保守運用支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ユーザーからの問合せ対応
-海外拠点含むシステム保守ベンダーとの調整、回答内容確認、見積精査、
-保守ベンダー作業の受け入れテスト、成果物レビュー
-上記に関連する資料整理・作成
【SAP】経理系システム刷新案件
業務委託(フリーランス)
RedmineSAP
PMOSAPエンジニア
作業内容 ・経理系システム刷新案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 障害調査→対応検討
- 一次請けメンバーのサポート→質問への回答、調査等
- 週次進捗資料の作成
- 詳細完了後、さらに精度を高める
- 不具合管理表とRedmineの突合せ
- オペレーション指導
【PM/ベトナム語】SIer向け開発プロジェクトマネジメント支援案件
業務委託(フリーランス)
BacklogJIRARedmine
PMPMO
作業内容 ・SIer向け開発プロジェクトマネジメント支援に携わっていただきます。
・PMまたはPMOとして主に下記作業をご担当いただきます。
- プロジェクトマネジメント
- 進捗管理
- 品質管理
- 品質分析
- アセスメント
- 各種プロセス改善及び定着化
【PM/英語】コネクテッドカー向け海外輸出支援案件
作業内容 ・コネクテッドカー向け海外輸出支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 輸出する国産車に日本のSIMを使用するにあたり輸出先国の法律上問題がないかの確認
- 各国どの通信局と契約をするかの検討、契約調整
- 日英両言語の提案書、変更契約書の作成
【PMO/上流】設備監視システムパッケージ開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonDockerReact
PMO
作業内容 ・設備監視システムパッケージ開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-パッケージの開発、開発部隊の全体管理
-新規パッケージの開発、開発部隊の全体管理
【PMO】小売向け運用保守プロジェクト管理案件
作業内容 ・小売向け運用保守プロジェクト管理案件に①リーダー要員、または②メンバー要員として携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 各種課題管理
- 各運用保守チーム、関係各所との調整、報告作業
- 会議進行(定例会ファシリテートや議事録作成など)
【ITリーダー】損保系システム更改(リモート)
作業内容 損保系システムの更改作業において、アプリケーション開発チームのチームリーダー担当
【ITPMO】営業店システム更改(リモート)
作業内容 DP/DevOps適用手順の策定やテスト環境維持管理の支援
官公庁向けシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
Salesforce
PMO
作業内容 官公庁向けシステム開発案件を担当いただきます。
【PM】EC企業向けマーケティング事業推進案件
作業内容 ・EC企業向けマーケティング事業推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-EC物流領域におけるシステム刷新プロジェクトのPM作業
-経営層、現場メンバー双方とのヒアリングおよび課題、目的の言語化、プロジェクト目的、成功定義の明確化
-物流、OMS、WMS領域の現状作業、システム分析、グランドデザイン、To-Be構想の策定
-要件定義、非機能要件の整理、開発スケジュール案の作成
-ベンダー選定支援、開発進行管理、課題、品質管理(PMO作業含む)
-現場、社外ステークホルダーとの合意形成支援
-プロジェクト全体の推進および成果物納品サポート
【PMO】Active Directory移行更改案件
作業内容 ・Active Directory移行更改案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ベンダー設計者と対等に議論
【PL/PMO】県庁向けプラットフォーム導入案件
業務委託(フリーランス)
VMwareNetAPP
PLPMO
作業内容 ・県庁向けプラットフォームの導入プロジェクトのPLとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件定義
-基本設計
-詳細設計
-移行設計
-試験設計
-ベンダーマネジメント
【PMO】ハウスメーカー向け積算ツールリプレイス案件
作業内容 ・ハウスメーカー向け積算ツールリプレイス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-現行の積算ツールにおける課題を踏まえ、次期ツールへのリプレイスに向けた要件整理
-調査、要件定義、RFP作成およびベンダーコミュニケーション
-ユーザとの定例会に参加し、議事録作成、提案書レビュー、資料作成
-必要に応じたSaaSツールのPoC実施
-ユーザとのコミュニケーションを図りながら、主体的にドキュメント作成
【PM】金融機関向けサービス開発案件
作業内容 ・金融機関エンドユーザ向けサービス開発案件に携わっていただきます。
・PM補佐として主に下記作業をご担当いただきます。
- プロジェクトの前捌きとして具体化まで調整
- 実現性の検討及び提案
- プロジェクトマネジメント
【ITPMO】公共関連システム開発(リモート)
作業内容 ・公共関連システム開発における品質保証、検査業務
・SE進捗や課題をもとに検査案件を計画通り対応するための案件管理
(具体的な作業指示は弊社主任職位の取り纏めが対応します。)
・各種設計書やテスト結果の検査、作業プロセス検査による品質評価等
・検査結果として検査指摘表や報告書を作成する。
【コンサル】官公庁向けシステム品質管理改善支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMOコンサル
作業内容 ・官公庁向けシステム品質管理改善支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 官公庁向けシステム運用部門における品質管理(横断的)課題の分析
- 共通要因抽出
- 品質向上施策の立案および推進計画策定
- 現場マネージャー層等へのヒアリング実施、ドキュメント化
- イレギュラー対応時の初動
- 整理ノウハウ等の「動き方、考え方」のドキュメント化
【PMO】新規事業立ち上げ支援案件
業務委託(フリーランス)
AWS
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・新規事業立ち上げ支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-外部連携開発のディレクション
開発ベンダ、内部メンバーとの要件整理、合意形成
開発ベンダとの定例運営、議事録、進捗資料の作成、課題管理
-リリース前の動作確認および一次調査
エラー検知時の一次切り分け
テスト計画の立案、受入基準(AC)、テスト観点、ケース作成、UAT運営
-障害発生時の一次調査および報告
CloudWatch 等を用いたログ、メトリクス確認、事実、仮説、影響、暫定/恒久対応案の一次報告書作成
障害報告書の作成更新、関係者への展開
-ドキュメント整備
SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、内部用ドキュメント、リリースノートの作成更新
保険会社次期システム構築案件
作業内容 国内生命保険会社の次期システム構築案件に携わっていただきます。
具体的には下記作業をお任せいたします。
・AWSの要件定義から基本設計
・構築手順策定
【ITPMO】インフラチーム支援(リモート)
作業内容 ・問題分析、課題特定・解決支援
・各種ドキュメント作成
・ベンダーマネジメント
【PMO】健康サポートサイト開発管理案件
業務委託(フリーランス)
インフラエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・健康サポートサイト開発管理案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-インフラ構築の手順書修正、本番で実際に構築する関係会社とのすり合わせ
-本番のリリースデプロイ計画の策定、切り戻し計画の策定、左記のクライアントすり合わせ
-他の設計周りの作業(設計ドキュメント修正やその他など)
【コンサル】システム提案伴走案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMOコンサル
作業内容 ・システム提案伴走案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントへのヒアリング、および課題抽出、要件整理、作業整理のリード
-現行システムの課題抽出と改善施策の立案、実行
-クライアントの中期経営計画に基づく、次期システム構想の企画、提案
-現場、社外ステークホルダーとの調整、折衝作業
-プロジェクトの成功に向けた横断的な推進役PMO作業
【PMO】人材系WEBサービスクライアントシステム部門支援案件
業務委託(フリーランス)
SQLBigQuery
フロントエンドエンジニアPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ・人材系WEBサービスクライアントシステム部門支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-仕様統制
-ベンダー管理
-外結、受入テスト対応
-運用インシデント対応
【ITPMO】CRMツールの導入/運用(リモート)
作業内容 日・米・欧のCRMツール(Veeva)の導入、運用支援プロジェクトのご支援です。
クライアント側の全体PMOとして、PJメンバ、ステークホルダー、グローバルベンダからこぼれ落ちる各種タスクの整理とプロジェクト全体の推進をお願いいたします。
【インフラ上流/PMO】放送局向けTV中継網システム構築案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxVMwareAnsible
PMO
作業内容 ・放送局向けTV中継網システム構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ユーザサイドとして開発ベンダーに対し、ベンダーコントロール
-開発ベンダの製造請負の確認として、システム試験、総合試験を実施し、品質の担保
-システム移行の支援
【PM】不動産会社向け開発管理案件
業務委託(フリーランス)
PHPRubyMySQLRailsDockerBacklogLaravelGitHub
PMPMO
作業内容 ・不動産企業向け開発運用保守プロジェクトの管理に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 要件定義
- 概算の工数見積り
- 定例会議ファシリテーション(フロント及びバックエンド各々週1回)
【PMO】新規サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSJIRAGitHubReact
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・新規サービス開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 開発ベンダや内部メンバーとの要件整理、合意形成
- 開発ベンダとの定例運営、議事録、進捗資料の作成、課題管理
- エラー検知時の一次切り分け
- テスト計画の立案、受入基準(AC)、テスト観点/ケース作成、UAT運営
- CloudWatch 等を用いたログやメトリクス確認、事実、仮説、影響、暫定恒久対応案の一次報告書作成
- 障害報告書(テンプレート準拠)の作成更新、関係者への展開
- SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、内部用ドキュメント、リリースノートの作成更新
【ITPL】情報システム部における業務支援(リモート)
作業内容 業務システムやWEBサービスに関する要件調整やタスクの整理、各ベンダーとのやり取りを中心にご担当
・社内調整業務
・要件定義業務
・プロジェクトリーダー業務
銀行向けOracleERP導入案件
作業内容 Oracle Fusion Cloudの国内導入支援案件をご担当いただきます。
具体的には下記作業をお任せいたします。
・一般会計領域のGL/FAHの基本設計フェーズにて、エンドユーザーとの仕様策定
【PM/PMO/英語】モバイルサステナビリティ推進案件
作業内容 ・モバイルサステナビリティ推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-サステナビリティ関連プロジェクトの計画、実行、納品
-通信設備における省エネソリューションの提案実装
-AI活用によるエネルギー削減可能性の分析
-進捗課題や方針などのステークホルダー報告
-既存プロセスの改善提案と実行
-サステナビリティKPIのモニタリングと最適化
-チームの統括およびリーダーシップ発揮
【PM/PMO】データセンター移転案件
作業内容 ・PMとして、データセンター移転案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-データセンター移転の全体統括を支援。
-ネットワークやシステム等の移転、移行に関する作業のとりまとめ、調整を支援
-プロジェクトを進める上での各種申請、依頼、関係各所との調整(支援)
-ドキュメント作成、その他関連する作業を支援
【PMO】決済サービスの要件定義、課題管理支援(リモート)
作業内容 ・現行基盤仕様の要望、要求定義、付随する各種検討
・新基盤にて実装する機能の後追い開発(要件定義後に発生する現行基盤への要件)の要望、要求定義、付随する各種検討
・新基盤仕様の要望、要求定義、付随する各種検討
・現行基盤にて実装する新規機能の後追い開発(要件定義後に発生する新基盤への要件)の要望・要求定義、付随する各種検討
【PMO】システム新規導入支援・新規システム立ち上げ保守運用案件
作業内容 ・デバイス契約に関するシステムの新規導入支援と新規システムの立ち上げ、保守運用に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 既存システムの導入支援並びに、改修、クライアント問合せ対応(環境:SAP/HANA)
→リリースからかなりの年月が経っており、ほとんど問い合わせ対応ないですが、国内外にある事業所に製品状況の連携を行うシステムの導入支援を行っていただきます。
- 新規システム刷新に伴う導入支援(~2030年を目安にしています。)
→クライアント(ITの知識があまりない方)の要件を聞き、イメージされるシステムの立案を行います。
【一部リモート/PMO】SAPエンハンスメントPJにおけるテクニカルPMO No.18341
業務委託(フリーランス)
SAP
PMPMOSAPエンジニア
作業内容 【概要】
・SAPエンハンスメントプロジェクトのテクニカルPMO
既存の手作業による入出庫管理を効率化するため、SAPと倉庫管理システム(WMS)を連携させるプロジェクトを進行中です。
プロジェクトの推進強化を目的とした募集となります。
【主な業務内容】
1)進捗管理
プロジェクトの進捗を管理し、スケジュールの遵守を推進(最重要業務)。
2)納品物チェック
海外開発チームから受領する納品物の内容を確認。
3)開発要求支援
・開発要求仕様書の作成支援(詳細設計フェーズが中心)
開発体制はアメリカGlobalが体制もっているため、日本版SAPローカライズに必要な開発仕様書の作成を実施。(ドキュメントはアメリカ向けには英語で作成)
4)テスト準備・実行
・UAT(ユーザー受入テスト)関連文書の作成・レビュー、テスト準備・実行を担当
UAT後の技術対応依頼を海外開発チームへ連携。
1案件につき、複数の修正依頼を行うやり取りが発生します。
また、時差もありすぐに回答が得られない場合、優先度を上げてもらうための声掛けも適宜必要です。
5)報告会参加
・日本法人向けの内部報告会(隔週開催)に参加
社長が参加されるため、説得力のある説明が求められます。
6)グローバル担当者との連携
・海外チームとのコミュニケーション(会議、メール、チャット)を担当
時差に伴い、朝8時台や夜9時台の会議対応が発生(自宅から参加可能)
7)その他業務(任意対応)
・RPA開発相談対応
SAP改変に伴うサブシステム対応で、新規RPA開発の要件定義やアドバイスを担当(開発は海外部門が実施)
・社内ヘルプデスクフォロー
社内情シス担当者への優先順位付けや相談対応(技術的な要素は不要、メンター的な役割)
【その他特記事項】
・SAPモジュール:MM、SD(知見不要)
現在進行中の案件は3‐4件、今後増減の可能性あり。今後も業務自動化に伴い、常に改修案件は動く予定。
・倉庫システム(WMS)との連携案件は年末年始リリース予定
【リモート勤務について】
・出社頻度:最低週2回の出社が必要
出社曜日や日数の指定はありません。
社内ミーティングなどは対面で進める方がスムーズです。
・作業場所の柔軟性:裁量を持った作業場所の選択が可能
例:お昼に出社、夕方に一時帰宅し、その後時差ミーティングに自宅で参加するなど。
【PM】ネット証券グループ認証認可システム開発会社向けプロジェクト推進案件
作業内容 ・ネット証券グループの認証認可システム開発企業におけるPM支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- システムサイドPMとして討議資料や検討資料の作成
- PJT推進の作業
- 要件定義書の作成
- 基本設計書の作成
- テスト仕様書の作成
- 課題タスク管理
- スケジュール管理
- 討議、報告資料の作成
- PMO的作業の実施
【PM】インフラ領域品質改善開発標準策定案件
作業内容 ・インフラ領域における品質改善、開発標準策定案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-開発標準、ドキュメントテンプレートの整備、策定
-品質分析、課題抽出
-品質向上に向けた施策の企画、提案、推進
-関係各所との調整、ファシリテーション
-上記対応のスケジュール管理、計画整理
【PMO】基盤刷新プロジェクト案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントITアーキテクトPMPMO
作業内容 ・ID管理・認証およびメール基盤刷新プロジェクトの支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクトマネジメント業務
-ID管理システムの統合的見直しと再設計
-メールシステム刷新の推進
-約4万ID以上のID管理・認証基盤の設計と導入
【PM/PMO】ドキュメント・ソース構成管理支援案件
業務委託(フリーランス)
ネットワークエンジニアPMPMO
作業内容 ・ドキュメント、ソース構成管理支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ドキュメント管理におけるルール策定、構成管理の運用
-Git上でのソース管理におけるバージョン管理強化、リリース対応
-マルチベンダ、多数要員が参画する環境下での統制ルール策定、関係者への説明、運用管理
【PMO】水田活用直接支払い交付金調査案件
作業内容 ・水田活用直接支払い交付金調査案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-スマート農業技術の調査、レポート作成
(デスクトップ調査、企業ヒアリング含む)
-調査基準、フォーマットに基づく技術カタログ整備
(Excelでの成果物作成)
-実証計画策定のサポート
(計画検討、合意形成支援、他チーム作業との整合)
-関連資料の作成および更新(Excel、PowerPoint)
-自治体向けソリューションカタログの作成
【ITPMOエンジニア】発電施設再稼働関連プロジェクトのマネジメント(リモート)
作業内容 ・発電施策再稼働に関係する案件の概況や案件同士の関係性をPrimavera6を利用して把握。
・関連案件全体の工程管理(毎月PMと共同して、進捗を確認し、工程表の更新(Sカーブの更新)を行い、進捗悪化箇所の特定を支援。
・対顧客向けの月報(概況やQCD達成見込等)作成を支援
インフラ基盤(AWS)の運用・保守【ITPMO/一部リモート】
作業内容 インフラ基盤運用保守プロジェクトにPMOとしてご参画いただきます。
下記の業務をご担当いただきます。
・会議のアジェンダ作成、議事進行、議事録作成
・ドキュメント管理
・客先入手ドキュメントの管理
・Web会議の進行、録音、マイク操作
・メンバーの入館申請対応
・スケジュール管理
・課題管理
・リスク管理
・その他プロジェクト支援業務