【PL】トレーディングカード売買サイト開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPGitHub
PLPMバックエンドエンジニア
作業内容 ・トレーディングカード売買サイト開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-メンバー管理
-進行管理
-詳細設計~実装
【Oraclecloud/リモート可】大手シンクタンク企業向けOraclecloudの新機能技術調査支援
業務委託(フリーランス)
PythonShellOracle
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容(想定):
Oracle Cloudの新機能に関する技術調査とその調査結果の報告が主な業務となります。
具体的な業務内容は以下の通りです。
(1)Oracle Cloudの新機能技術調査
└クライアントからの依頼に基づき、気になる機能の選定と技術調査を実施
└機能概要や効果、構成図、拡張性、動作、セキュリティ等の検証確認
└技術調査結果をPowerPointでまとめ、報告書を作成
└Oracle社への不具合報告と修正依頼
(2)スケジューリングと進行管理
└チームメンバーと相談し、調査・検証スケジュールを作成
└調査・検証業務を計画通りに進行 など
■チーム体制:
・同社PM+メンバー3名(8月よりもう1名ジョイン予定)
同社は独立系ICT企業として、クラウドインテグレーション事業やシステムインテグレーション事業を展開しています。
今回はOraclecloud提供の推進を行っている大手シンクタンク企業向けに、
Oraclecloudの新機能の技術調査支援を行うため、サポートいただける方を募集しています。
【CTO / リモート】医療スタートアップのプロダクト戦略リーダー募集
業務委託(フリーランス)
GoReact
ITコンサルタントPM
作業内容 本ポジションは、CTOとして技術戦略およびプロダクト戦略の立案・実行をリードしていただきます。
スタートアップフェーズのため、戦略だけでなく実際の開発業務にも深く関与していただくことを想定しています。
■依頼業務詳細:
・プロダクトの技術的方向性の策定と意思決定
・自ら手を動かしての設計・開発(アーキテクチャ設計、実装、レビューなど)
・MVP開発からスケーラブルなプロダクト設計への移行
・コードレビューや技術品質保証
・営業やCSと連携して顧客への技術的なヒアリング・提案
・セキュリティ・データ保護対策
■組織構成:
現在はCPOがCTOを兼務しており、技術チームの拡大と技術戦略強化のためCTO専任を募集しています。
■組織メンバー:
23名
同社は事業拡大に伴い、プロダクトの高度化、新規技術の導入が必須に。
また、医療業界の厳しい法規制やセキュリティ対策を踏まえ、技術面のリーダーシップを発揮できるCTOが求められています。
【AWS/インフラ上流】現行OAシステム移行支援案件
業務委託(フリーランス)
AWSVMwareZabbix
PMPMO
作業内容 ・現行OAシステム移行支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-現行OAシステムから次期OAシステムにかかる移行設計、移行手順の作成
-移行試験におけるテスト項目の立案、テスト手順書の作成および移行作業の実施
-各チーム(機能担当)への移行手順のヒア等
【コンサル/SAP】製造業向けSAP運用保守案件
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
SAPコンサルタントPMコンサルSAPエンジニア
作業内容 ・製造業向けSAP運用保守案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-問い合わせ対応
-インシデント対応
【ITPM】プラットフォーム開発(リモート)
作業内容 自動車コネクティッドサービス向け通信プラットフォームサービス開発におけるPJ推進支援
・ 特に非機能要件(性能、サービスライフサイクル、運用、etc...)に関する取り纏め
・ テスト戦略/計画立案
【Java】金融向け料金情報照会用の個社ポータルサイト開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
Java
PMバックエンドエンジニア
作業内容 ・Webビリングの横展開及びポータルサイトの個社ごとの開発
・4システムの統合による3テナント化
・AP基盤及び共通推進チームにてプロジェクトマネージャー業務
【PMO】製造業向けサプライチェーンDX支援案件
作業内容 ・製造業向けサプライチェーンDX支援案件にPMOとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- サプライチェーンDX全体のPMOとして、複数プロジェクト横断の課題整理と解決推進
- リスク対策の検討、各プロジェクトの進捗、品質状況のモニタリング
- プロジェクトルール、ガバナンスの改善提案、実行
- 経営層、事業部門への報告資料、意思決定支援ドキュメント作成
- 関係ベンダー、コンサル、現場各部門との調整、ファシリテーション
【週5日・首都圏限定】システム開発支援(PMO)
作業内容 ・顧客対応(要件確認、進捗報告など)
・テスト計画・管理・推進
・ベンダー間の調整および進行管理
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【SAP】SAP SD/MM導入(リモート)
業務委託(フリーランス)
SAP
PMSAPエンジニア
作業内容 SAP SD/MM導入コンサル業務
・Fit&Gap分析
・To-Be業務検討
・コンフィグ検討
【SAP】ネット業向けSAPチェンジマネジメント案件
業務委託(フリーランス)
SAP
PMSAPエンジニア
作業内容 ・ネット業向けSAPチェンジマネジメント案件に携わっていただきます。
【PL】AI導入支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonTypeScript
PLPMPMO
作業内容 ・AI導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件の整理、技術チームとの橋渡し
-クライアントとの定例、個別MTGでの進行管理、技術説明
-クライアント向け説明資料の作成、データ整備
-チームメンバーへのタスク分解、進捗管理
-AI専任エンジニアとの協働による技術的意思決定のサポート
【PMO】基幹系システム開発案件
作業内容 ・基幹系システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- PMOチームの一員としてプロジェクト全体を俯瞰し推進
- H企業策定の計画、工程、成果物レビュー(基幹系システム開発知見を活かした妥当性確認)
- 月次レポート作成報告
- 経営層(執行役員、責任者)向け報告
- 役員会議メンバー向け報告
- テスト工程の進捗管理、不具合管理、成果物レビュー、品質管理
【Cisco】ネットワーク設計構築導入案件
作業内容 ・Ciscoを用いたネットワーク設計構築導入案件に携わっていただきます。
・主にネットワーク環境の下記作業をご担当いただきます。
-要件定義
-設計
-構築
-導入
【PMO】自動車会社向けPMO業務案件
作業内容 ・自動車企業向けPMO業務に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PMのサポート業務
-顧客折衝
-コミュニケーション促進
【高単価/PM/PL/QA/リモート可】建設業界向けSaaSの品質保証支援
業務委託(フリーランス)
QAエンジニアPLPMテスター
作業内容 同社サービスの規模が拡大する中で、不具合が頻発しています。
これに伴い、テスト段階や開発段階で不具合を検知し、品質を向上させる方法を検討し、開発プロセスの改善策の提案を行っている状況です。
ご担当いただきたい業務範囲は、開発段階での不具合分析から提案までになります。
そのため、開発サイクルの中でサービスの品質向上させた経験がある方の方がマッチする印象です。
※開発担当とテスト担当は別途おりますので、開発およびテスト作業は含まれません。
【具体的な業務内容】
・不具合分析
・解決策の検討
└継続的インテグレーション/デリバリー(CI/CD)
・開発メンバーへの改善提案 等
同社サービスの規模拡大に伴い、不具合の多発が課題となっております。
そのため、テスト段階や開発段階における品質向上が急務となっており、開発プロセスの見直しが必要な状況です。
現在、品質部の2名で見直しを進めておりますが、更なる品質向上と効率化を図るため、品質部をリードしていただける即戦力の方を募集しております。
【リモート有/PM】官公庁DX推進PJTに伴うPM No.18502
作業内容 【プロジェクト詳細】
■官公庁DX推進プロジェクトにおけるPMポジション
クライアント企業にて、行政データの基盤構築を目指したプラットフォーム開発を推進しているプロジェクトです。
本ポジションでは、PMの役割として関係各所との調整や顧客との折衝業務を担当いただきます。
■職務内容
・顧客への提案・ミーティング
・システム開発の要件定義、報告資料作成
・DS・エンジニアチームとの開発調整、タスク管理
・関係企業との連携体制
・運用テストの主導
■プロジェクトについて
・概要:行政の保有する多様な情報を再構築し、データ基盤を構築するプロジェクト
・目的:データの整理により、政策立案の推進や新たなビジネス創出を目指します
・扱うデータ:非構造データ(PDF、画像、Excelなど)
・再構築に用いられる技術:LLM、OCR、NLPなど最新技術を活用
■中心となるシステムがもつ主要機能
・データ構造化
-非構造データをOCRやLLMを利用して機械処理可能な構造化データに変換
-サジェッション機能で出力スキーマ候補を自動生成
・データクレンジング
-表記揺れ修正、異常値検出、欠損値補完を実施
-自動評価と人間による目視確認を組み合わせて精度を向上
・データ結合/集計
-複数ソースのデータを統合し、分析に適した形に加工
-地理空間データの統合やクロス集計も可能
・チャット機能
-構造化データを基に自然言語での検索・回答を提供
-RAG技術を活用して関連情報を検索し、信頼性の高い回答を生成
・可視化アプリケーション
-地図やグラフでデータを直感的に表示
-GeoJSONやMVT形式を活用して効率的に地理データを扱う
■現在生じている技術的課題とその解決策
・容量の大きいファイルの処理について
-トークン数制限の問題を解決するため、重要ページ抽出アルゴリズムを開発
-OCR後、キーワード検索、Tf-idf検索、ベクトル検索を組み合わせて重要ページを抽出
・実行時間の短縮
-複数リージョンの活用によりAPIのレート制限を分散
-処理対象を絞り込むアルゴリズムを導入
・画像判読の精度向上
-複数OCR APIの比較検討と画像前処理の導入
-特殊な図形要素(丸囲み、矢印)の認識精度を向上
・訂正線や記載ミスの認識
-訂正箇所をNULL値として扱い、手動確認を促す仕組みを導入
-専用画像認識モデルの活用を検討中
■スケジュール
本PJTは3年計画で進められており、現在2年目にあたります。
2026年度末には完成。その後運用保守フェーズを想定しています。
【リモート勤務について】
本案件では基本リモート勤務となります。
・出社タイミング
- 業務キャッチアップ期間:2週間程度は週1‐2日程度の出社を想定
- 業務キャッチアップ後:基本的にはリモートでご勤務いただきます
・出社時場所:武蔵小杉オフィスまたは本社(丸の内)対応も相談可能
・その他:業務上必要な場合には、客先である永田町へ訪問いただく可能性がございます
【コンサル/PM】生成AI向け導入計画策定案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントPMコンサル
作業内容 ・生成AI向け導入計画策定案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- クライアントの成功に向けた導入計画の策定
生成AI活用による成功の定義(KGI、KPI)を共に設定
円滑な導入に向けた計画全体の合意形成をリード
- セットアップ、初期活用立ち上げ
各種初期設定
初回トレーニング(管理者向けや現場向け)や初期的なユースケースの創出支援
- 定着化、価値最大化
利用データのモニタリング、分析と改善サイクルの実行支援
ユースケース拡張の提案、実施支援(作業フロー見直し、プロンプト/ワークフロー改善、運用定着)
- 成功事例の形式知化と展開
クライアントの成功事例を社内外向けのナレッジ(活用事例集、FAQ、手順書等)として蓄積、整備し他のクライアントへの価値提供に昇華
生保向け業務支援システムテスト推進支援(PMO)
作業内容 【生保向け業務支援システムテスト推進支援】
・生保業務支援のシステムテスト推進におけるPMO業務
・テスト推進チームの運営、進捗管理、調整業務全般
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】プリンタードライバ設計/評価案件(PMO)
作業内容 【業務内容】
・プリンタードライバおよびプリントシステム管理アプリに関する設計、評価、問合せ対応など、開発全般の業務
・海外開発ベンダーとの調整、コミュニケーションを含むブリッジ業務
【主な業務】
・プリンタードライバの設計/評価
・プリントシステム全体管理を行うアプリの設計/評価
・開発ベンダーとのブリッジ業務(海外ベンダー)
・市場問合せ対応(プリンタードライバ、プリントシステム全体管理アプリ)
・新OS対応の評価
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【一部リモート/週5日】証券会社向けシステム運用支援業務(基本設計~テスト)
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 【業務概要】
証券会社の各種システムの保守やプロジェクト推進を行うプロジェクトになります。
【主な業務内容】
■システム保守:
・証券会社のシステム運用・保守
・障害対応やパフォーマンス最適化
■プロジェクト推進:
・新規システム導入やアップグレードの計画・実行
・要件定義からテストまでのフェーズ管理
■トレードシステム関連業務(尚可スキル適用時):
・トレードシステムの開発・保守
・ユーザーサポート
増員募集
【コンサル】ID管理システム刷新継続開発案件
作業内容 ・ID管理システム刷新継続開発案件に携わっていただきます。
【ITコンサル】プライバシーテックSaaSシステム導入支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTML
ITコンサルタントテクニカルサポートPMコンサル
作業内容 ・プライバシーテックSaaSシステム導入支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントへの導入コンサルティング
-技術的な問い合わせへの対応及びテクニカルサポート
-Google Tag Managerなどを活用したWeb実装支援
-導入マニュアルやFAQなどナレッジの整備及び改善
-導入プロセスの継続的な最適化と社内フィードバック
-営業、開発、運用チームと連携したクライアント価値向上施策の推進
クラウド基盤移行支援(Microsoft365)
作業内容 【クラウド基盤移行支援】
・クラウドサービス移行に伴う計画策定、推進、課題管理
・会議体運営、ドキュメント整備、意思決定支援
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】プリンタードライバ設計/評価案件(PMO)
作業内容 【業務内容】
・プリンタードライバおよびプリントシステム管理アプリに関する設計、評価、問合せ対応など、開発全般の業務
・海外開発ベンダーとの調整、コミュニケーションを含むブリッジ業務
【主な業務】
・プリンタードライバの設計/評価
・プリントシステム全体管理を行うアプリの設計/評価
・開発ベンダーとのブリッジ業務(海外ベンダー)
・市場問合せ対応(プリンタードライバ、プリントシステム全体管理アプリ)
・新OS対応の評価
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日/一部リモート/AWS】PM|フルフレックスで働くPM
業務委託(フリーランス)
AWSJIRASAP
PMSAPエンジニア
作業内容 --------------------------------
※本案件は出社が求められる案件です。出社が可能かどうか事前にご確認の上お応募ください。
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■案件名:SAP S4/HANA テストマネージャー
■業務概要
• IS-OQ:準備、実行、不具合管理
• IS-PQ:準備、実行、不具合管理
• OQ:準備、実行、不具合管理
• UAT PQ:準備、実行、不具合管理
■業務詳細
<テスト計画と調整>
• 機能チームに対し、テストアプローチと品質ガイドラインを指導する。
• 機能チームとスコープ定義を調整する。
• スクリプトの作成、更新、および構造の維持管理にProtonを使用するようチームを指導する。
• Protonのフォルダと構造を維持する。
• 必要に応じて、テストスクリプトをProtonにアップロードする。
• JiraでIS-OQスコープを管理する。
• 全フェーズにおけるスクリプトの作成と更新を追跡する。
• IS-OQ、IS-PQ、およびOQの実行計画を作成する。
• Proton で OQ スコープとテストサイクルを構築する。
• OQ 実行のためのテスターとレビュー担当者を特定する。
• Proton アクセスガイドラインを提供する。
• 機能的な入力情報を含む TOL(テスト概要リスト)を作成し、提出する。
<実行管理>
• テストデータの定義と統合システムの準備を調整する。
• IS-PQ および UAT PQ 実行におけるビジネス部門の関与を調整する。
• 実行計画の進捗状況を追跡し、プログラムマネージャーおよび Novartis テストマネージャーに報告する。
• 機能リーダーとの毎日の電話会議を実施し、障害を特定し、計画との整合性を確保する。
<不具合管理>
• 機能チームに不具合管理のアプローチと品質基準を指導する。
• すべての不具合が適切に記録、割り当てられ、タイムリーに解決されるようにする。
• 機能ごとに社内で毎日の不具合レビュー電話会議を実施する。
• 不具合解決と機能に関する問い合わせに対する機能サポートを調整する。
【PM】Webアプリアジャイル開発推進案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonLinuxUnixDockerGitReactNext.js
PM
作業内容 ・Webアプリアジャイル開発推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-Webアプリのアジャイル開発を推進
-システム構成検討からアプリ開発、CICDパイプライン構築まで一通り実施
【社内SE】食品会社システム刷新案件
作業内容 ・食品会社システム刷新案件に携わっていただきます。
【フルリモート/JavaScript/TypeScript】自社プロダクト開発プロジェクトにおけるテックリード No.17783
業務委託(フリーランス)
JavaScriptTypeScript
PMバックエンドエンジニア
作業内容 【プロジェクト詳細】
■業務概要
自社プロダクト開発の内製化を推進するポジションとして、社内開発体制の構築に携わっていただきます。
■業務詳細
1)設計業務の主導
・要件定義に基づいたデータ設計・機能設計、および設計ドキュメントの整備
社内PMやUI/UXデザイナーと連携を図り、ユーザーがより快適にプロダクトを利用できるよう改善案を提示。
ベンダーが担当している設計工程からの巻き取りがミッションになります。
2)開発ベンダーとの連携
・技術的な指示出し
社内の要望を元に、外部ベンダーと連携し対応。
3)内製化に向けた基盤構築
・プロダクトの仕様(サーバー処理、レスポンス構造、ライブラリなど)を理解し、将来的な内製化を見据えた技術基盤の構築を行う。
■体制
・社内:社員2名で外部ベンダーへの要件出し、進捗調整を担当。開発メンバーはいない。
・外部:4名体制で設計から開発を担当
【リモート勤務について】
本案件はフルリモート勤務が可能です。
遠隔地からのエントリーも可能です。
【PM・コンサル/基本リモート】製造業向け生産管理システム刷新に基づく構想策定
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ■企業概要
同社は、大手製造業のDX/ICT戦略子会社として、
コンサルから設計・開発・保守・運用までワンストップで対応をしている企業様です。
■業務内容
本件、親会社である大手製造業様がクライアントとなります。
現在使用している生産管理システムは、導入から15年以上経過しており、
これから刷新(スクラッチ想定)を始めようとしております。
現状、クライアントとしては以下のような課題もお持ちですので、
これらもふまえ構想策定からお力添えいただける方を募集しております。
・Excelによる手作業管理が多く、工事案件・品質などもシステム上で管理したい
・在庫が多い
└BIツール活用等を通して、各種予定や実績の見える化をすることで改善
【お任せしたい業務内容例】
・クライアント折衝(現状ヒアリング、提案)
・資料作成、各調整 等
【想定スケジュール】
2025年11月~2026年4月頃まで:構想策定
2026年5月~:要件定義
■出社割合
月1回程度(応相談)
└平塚駅からバス想定
クライアントの生産管理システム刷新PJに関して、同社がコンサルからワンストップで対応いたしますが、
構想策定等の上流部分からお力添えいただける方が不足しております。
【PM/リモート】フィットネス事業/大規模システムへのデータ移行プロジェクト
業務委託(フリーランス)
PythonOracleAWSRedshiftGlueAurora
ITコンサルタント社内SEPLPMPMO
作業内容 同社はエネルギー、カーサービスなど様々な事業を展開するコングロマリット企業です。
その中でも、日本全国に300店舗展開しているフィットネス事業における
現行システムから新システムへのデータ移行を担当していただきます。
顧客データはトランザクション数が多く、会員管理データや利用履歴、施設管理、売上データ、アプリデータなど大規模なデータを扱います。
(顧客データは約30万人)
現在の開発環境は VB,Oracle で構築されていますが、
エコシステム連携や Python/NestJS を活用した新基盤への移行を進めています。
データベースも AWS環境 への移行を予定しており、クラウドネイティブなデータ基盤構築を推進しています。
【依頼業務】
・データ移行方式の設計、技術検証
・Oracle → AWS(Aurora/RDS/Redshift等)へのDB移行計画の策定と実行管理
・データマッピング、クレンジング設計、差分抽出、整合性チェック設計
・移行用スクリプト、ETLのレビューや改善
・NestJS/Pythonベースの新アプリケーションとのデータ連携設計支援
・本番移行リハーサルの計画やリード、ロールバックプラン策定
・ベンダーコントロールやユーザ側との調整
【スケジュールについて】
26年3月までにデータ移行を完了させることが目標です。
・組織構成:
最終的には法人側メンバー2名、ユーザー(店舗の店長)などを巻き込んで進めていく想定です。
前任者の退職により、進捗が遅れているデータ移行プロジェクトをスムーズに進めるため、
ご支援いただける方を探しております。
【ITPM】アジャイル開発(リモート)
作業内容 住宅設備に関するエンドユーザーと業者の施工マッチングプラットフォームのAgile開発支援案件です。
作業内容
・要求整理/要件定義〜詳細設計
・顧客折衝経験が求められます
暗号通貨取引システム開発支援(Kotlin)
業務委託(フリーランス) / 契約社員
AndroidKotlin
PMスマホアプリエンジニア
作業内容 暗号通貨取引システム開発支援(Kotlin)
暗号通貨取引のシステム開発をご支援いただきます。
【環境】
Kotlin、Git hab、RedHat、CentOS
Android、Linux、MVVM、Alamofire、Realm
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【週5日・首都圏限定】システム更改対応支援(AWS)
作業内容 【システム更改対応支援】
・基幹系システムのクラウド移行に伴う設計・構築支援
・チームリーダーとしての工程管理および要件調整対応
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
大手製造業向けマルチクラウドサービス支援
作業内容 ●案件概要:
大手製造業向けへマルチクラウドサービスの企画検討中。AWS と OCI のクラウドサービスの知見を活かし、サービス特性の比較検討から最適解を導く企画支援。
●仕事内容:
・AWS・OCI の機能・サービス差分の洗い出し・整理
・クライアントニーズに基づいた最適なクラウド活用の提案
・企画フェーズからの要件洗い出し、検討支援
・元請け様の体制に入り、PMの元でクラウド検討をリード(クラウド専任要員として参画)
【CRM】HubSpot企画運営案件
作業内容 ・HubSpotの企画運営案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-HubSpotの企画運営
-営業資料作成
【フルリモート】自社パッケージのAI画像認識エンジニア No.19303
業務委託(フリーランス)
PythonLinux
PM
作業内容 【概要】
自社パッケージのAI画像認識エンジニア
【プロジェクト詳細】
自社パッケージの深層学習を用いた画像認識モデルの構築やソフトウェア開発担当いただきます。
開発言語:Python 一部C++
■主な業務内容
深層学習を用いた画像認識モデルの構築
自社パッケージのソフトウェア開発
品質保証(テスト)
【案件の魅力】
本案件はスタートアップ企業となります。
これまでのご経験を活かしつつ、さまざまな事にチャレンジできる環境です。
【リモート勤務について】
本案件ではフルリモート勤務が可能です。
【リモート併用/PM】ITサービス運用における改善・提案推進プロジェクト No.18881
作業内容 【概要】
顧客担当と連携しながら、ITサービス運用の改善・提案を推進するポジションです。
【プロジェクト詳細】
現状の運用体制を評価し、あるべき姿とのギャップを分析したうえで、改善計画の立案・実行を担っていただきます。
運用業務に加え、コンサルティング的な視点で顧客と対話しながら、運用の高度化・最適化を目指します。
【具体的な業務内容】
1)顧客のIT運用体制に対するアセスメント(現状分析、課題抽出)
2)ITIL等のフレームワークに基づく運用プロセスの改善提案
3)サービスレベル、インシデント、変更管理などの運用状況の分析
4)セキュリティ運用の見直し(リスク評価、体制設計、改善計画)
5)クラウド移行やDXに伴うインフラ運用の再設計
6)顧客との折衝・提案活動(営業担当と連携しながら推進)
【リモート頻度・出張について】
本案件では週1日の在宅勤務が可能です。
またフェーズにより、週1日程度で中部・関西・九州のお客様先に出張の可能性があります(交通費は別途請求可能です)。
【C++】人物計測システム開発案件
作業内容 ・人物計測(PoC開発)に関して、トラッキングと人物再同定を使い、座席に同じ人が座っているか、別の人が座っているかを識別する機能の開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 設計
- 実装
- レポート作成
- 報告
・下記環境で行っていただきます。
-レビューボード i.MX8M PLUS
-OS Ubuntu
【PM/PdM】新規事業開発PdM案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントSAPコンサルタントITアーキテクトPMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・新規事業開発におけるプロダクトマネジメントに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-顧客と現場へのヒアリングを通じた潜在ニーズの発見と課題の構造化
-リーンキャンバス等のフレームワークを用いた要求分析
-プロダクトのコンセプト策定と仕様定義とUI/UXの検討
-エンジニアリングチームと連携したプロダクトバックログの作成と優先順位付け