【PM/社内SE/WindowsServer】システム新規導入支援・新規システム立ち上げ・保守運用案件
業務委託(フリーランス)
テクニカルサポート社内SEPM
作業内容 ・デバイス契約に関するシステムの新規導入支援、保守運用案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-要件検討からシステム化、導入迄のPMOのようなサポート業務
銀行向けシステム開発プロジェクト推進支援(PMO)
作業内容 ・銀行業務支援のシステム開発プロジェクト推進支援
・複数チームの進捗管理、品質評価、スケジュール調整の実施
・大規模プロジェクトにおけるPMOメンバーとして自律的に業務推進
本案件は【首都圏】にお住まいで【週5日勤務】が可能な方限定となります。
【PM】インフラ設計構築案件
業務委託(フリーランス)
OracleAzureIISWindows Server
社内SEPLPM
作業内容 ・インフラ設計構築プロジェクトにおけるプロジェクト推進に携わっていただきます。
・想定しているプロジェクトは下記になります。
‐海外代理店ポータルシステムクラウド基盤移設
‐市場処置部品需給管理システムクラウド基盤移設
‐博物館向け下記システムの基盤移設(オンプレミスからOCIへ移行)
受入システム/アーカイブ・ライブラリシステム/収蔵品管理システム
【0.3人月/フルリモート】大手商社企業のRPAにおける業務自動化プロジェクト
業務委託(フリーランス)
RPA
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 同社では、総務部で業務効率化を進めることになり、
RPAをメインでプロジェクトを進めております。
・依頼業務詳細:
システムでの実現可能性の要件定義
基幹システムとRPAのつなぎ込みを実現するための要件整理
RPAのメンテナンス
・サービスについて/該当システムについて:
基幹システムおよびRPA(キーエンス)を利用する
・プロジェクトのスケジュールについて:
要件定義から実装までの期間を含む、詳細なスケジュールは別途相談
・プロジェクト期間
半年間での終了を目標にしております。
・組織構成:
総務部:2名体制
情報システム部がRPA・基幹システムのメンテナンスを担当
RPA(キーエンスのRK)を導入したものの、業務効率化に向けて、人手と知見ともに不足しているため。
【社内SE】製造業向けクライアントPCバージョンアップ案件
作業内容 ・社内SEとして、製造業向けクライアントPCバージョンアップ対応案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
‐エンドユーザー向けに配布したツールの問い合わせ対応
【社内SE/VBA/WinActor】社内向け業務改善支援案件
業務委託(フリーランス)
VBA
テクニカルサポート社内SE
作業内容 ・社内業務に関して、自動化支援に携わっていただきます。
・各部門、課内における業務フローの見直しのため、社内調整しながら関わっていただきます。
【社内SE】情報システム運用保守業務案件
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxWindows Server
社内SE
作業内容 ・情報システム運用保守作業に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 情報システム部内でシステム運用保守作業
- 情報担当として、資料作成などの定常作業
-アカウント改廃などの依頼作業、障害対応
- サーバの設定変更作業(手順書の作成、レビュー等)
【Power BI/フルリモート/0.2人月~】金融企業/Power BIの社内サポート
業務委託(フリーランス)
データサイエンティストアプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 同社は、
投資信託や年金資産の運用を中心に幅広い金融サービスを提供する大手アセットマネジメント会社です。
業務内容
BIツールに関する社内ユーザ向けヘルプ対応を行っていただきます。
・ユーザ打合せ
・社内打合せ 等
※ご経験に応じて業務をお任せします。
【チーム構成】
・課長1名、メンバー1名
※将来的には、他のMSツールを使って、
ユーザー部門の支援拡大に取り組んでいきたいと考えています。
もしご知見がありましたら、併せてご相談できますと幸いです。
※関わり方としては、基本リモート勤務、
現場の状況を鑑みて、0.2人月を想定しています。
部内のメンバーやベンダー対応しているものの
人員は慢性的に不足しているため、ご支援できる方を募集いたします。
【社内SE/ローコード】不動産テック企業向け社内システム開発案件
業務委託(フリーランス)
テクニカルサポート社内SE
作業内容 ・不動産テック会社向け社内システム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-楽々シリーズの追加改修、機能修正
-社内ユーザーの要件ヒアリング
-ヘルプデスク等のユーザーサポート対応
【ガバナンス対応支援/0.5人月】PowerPlatform導入/利活用に向けたアドバイザリー支援(リモート相談可)
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 ■プロジェクト概要:クライアントへのPowerApps/PowerAutmateの利活用支援
└フェーズ1:企画(目標/ターゲット選定 等)
└フェーズ2:全体研修
└フェーズ3:定着化支援(小グループ毎でのイベント/教育/QA対応)
■具体的な業務内容:
クライアントへのPowerPlatform導入/利活用支援を進める上での、
ガバナンス対応に関してアドバイス/ご知見共有をお願いいたします。
└セキュリティ対応
└アカウント付与や管理対応
└ポリシーや運用ルールの策定 等
同社ではクライアントへの①ローコードツール(PowerAutomate/PowerApps)②生成AI(Copilot)の利活用支援を行っております。
現在同社では引き合いが増えており、体制強化/増員のため募集致します。
※今回は①ローコードツール(PowerAutomate/PowerApps)に関するプロジェクトへご参画いただきます。
【社内SE】運用支援業務案件
作業内容 ・アプリやアカウント、各権限設定についての運用保守業務案件に携わっていただきます。
・下記のような内容をご担当いただきます。
-メールで申請が来ていることを確認したら定期的に取り込み処理(マクロ)を実行する
-申請内容の確認、台帳記帳
-上長への承認依頼を送信
-台帳に対してマクロを実行し発注データ作成、発注
-発注連絡等を送信、台帳登録
-ヘルプデスクからも発送作業を行うことがある(新規手配)
-ユーザに発送連絡を送信、台帳登録
-他必要なアプリの登録依頼を別チームに依頼
-問い合わせ対応(メール)
【社内SE】メディア業界向けヘルプデスク案件
業務委託(フリーランス)
MacOSAzureGoogle Workspace
社内SEヘルプデスク
作業内容 ・社内ヘルプデスクに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-社内ITインフラの整備
-社内ヘルプデスク対応
-各種監査対応および教育
【社内SE/AWS】ネットワーク系社内DX化促進案件
作業内容 ・社内の生産性を上げるプロジェクト(ノーコードツールや業務システムを活用し、現社員の業務の50%を自動化)での、社内のネットワーク構築、社員へのDX指導に携わっていただきます。
・主に下記作業を担当いただきます。
- 社内ネットワークの構築、保守
- 社員へのDX教育
【Azure基盤構築/リモート可】メディア/小売業界向け Azure基盤,仮想デスクトップ構築
業務委託(フリーランス)
WindowsAzure
社内SE
作業内容 以下いずれかのプロジェクトに参画いただきます。
①メディア業界向け:仮想デスクトップ環境の設計・構築(Azure基盤利用)
➁小売業界向け:Azure基盤構築プロジェクト
いずれも 設計~構築・テストまで を担当し、運用業務は含まれません。
プロジェクト体制として、PLはクライアント社員、既存メンバーも複数在籍しています。
【業務内容】
・Azure基盤の設計・構築
・仮想デスクトップ環境の構築
・ドキュメント作成(設計書・構築手順書・テスト仕様書)
・各種テスト実施(単体・結合など)
・PL/メンバーとの技術的調整
※参画プロジェクトに応じて、お任せする業務を決定します。
【スケジュール】
25年9月~25年12月末もしくは26年2月末までを想定しております。
-
【上級SE/一部リモート】間接購買システム機能改善/大手自動車メーカー受託案件
業務委託(フリーランス)
JavaSQL
データサイエンティストフロントエンドエンジニア社内SESEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社で受託している大手自動車メーカー関連の案件において
間接購買システム機能改善をメインにご依頼します。
・依頼業務詳細:
PowerBIレポートの作成・改修
操作マニュアル・手順書作成
Tagetikを使用したシステム開発
外部設計、詳細設計、開発(製作~システムテスト)、切替。
■同社について
大手自動車メーカーの案件を中心として、多種多様な業務系システム構築を手がけていま
す。
お客様先での常駐開発、自社受託開発などの業務系システム構築から、
データ統計解析、Iot支援等 幅広く対応しています。
同社のクライアントが間接購買システムの機能改善を通じてシステムの効率化と精度向上を目指しており、そのための技術者を募集しています。
【RPA】大手インフラメーカーにおける社内システムローコード開発支援/リモートメイン(大崎)
業務委託(フリーランス)
RPA
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 ■業務内容
以下をお任せする想定です。
・RPAを用いた社内システムの構築・開発
・社員(30代中心)への教育・レクチャー
・ローコード開発に関するノウハウ共有・定着支援
※Mendixを用いた開発経験は問いません。
■募集背景
・対象部署:DX推進本部内の社内システムの保守運用を担っている部署
・現状の課題:
同社では、社内システムの保守性を担保するためにローコード開発を今後進めていく流れとなります。
ツールに関しては「Mendix」を採用して開発を進める想定ですが、
同社内にRPA開発経験者がいない状態のため、今回新規募集となります。
「Mendix」の開発経験は問いませんので、RPA開発経験がある方にリードをお願いする想定です。
【Copilot/一部リモート】クライアント向けCopilot導入支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 クライアントの案件ごとに異なりますが、まずは企画導入フェーズから支援いただきます。
必要に応じて、クライアントに出社が必要となる場合があります。
〇企画フェーズ
∟ツール適応方針検討
∟運用ルール立案
∟データマップ整備
〇開発フェーズ
∟環境整備
∟テンプレート適用
∟アプリ開発
〇運用フェーズ
∟アプリ開発伴走
∟運用ルール改善
∟アプリデータクリーニング
■面談
場合によっては、クライアントとの2次面談がございます。
同社では、業務効率化とデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために、生成AIツールのCopilotを活用しています。
新たにCopilotの導入支援を開始し、企画から開発、運用までの全フェーズを一気通貫して対応できる専門的な人材が必要となりました。
社内リソースでは対応が難しいため、フリーランスの方を募集してプロジェクトを円滑に進めたいと考えております。
【VBA】生命保険会社情報システム部門におけるPMO支援/週2日出社(大崎)
業務委託(フリーランス)
VBA
アプリケーションエンジニア社内SEPMO
作業内容 ■業務内容
下記業務をお願いする想定です。
・WEBツールやマクロツールを使った管理作業
・案件や施策の受領管理
・ユーザ受入試験(UAT)での受領管理
・ユーザ部門、ベンダーとの打合せ、各種調整
・ドキュメント作成・ファイル管理(仕様書・議事録など)
・VBAマクロツールの修正
■スケジュール
2025年10月-2030年~
※プロジェクト期間は4年~5年以上を見込んでいます。
■企業情報
プライム~2次受けで案件受諾しているSI様です。
■現状の課題
・エンド:大手生命保険会社
・部署:情報システム部
・商流:プライム
・募集背景:同部においてWEBツール/マクロを活用した管理作業、受領管理、
打合せ・調整、ドキュメント作成などを行える人材が不足しているため新規募集となります。
【社内SE】大手介護関連企業でのITサポート担当(社内ヘルプデスク・IT運用)~リーダー候補/リモートベース~
業務委託(フリーランス)
Windows
社内SEヘルプデスク
作業内容 社内IT環境の円滑な運用を支える業務をご担当いただきます。
■依頼業務詳細
・Microsoft 365(Teams, Outlook, OneDrive, SharePoint等)のユーザーサポート
・Windowsパソコン・iPhoneのセットアップ、トラブルシューティング、社内向け操作案内
・アカウント管理(入社・異動・退職に伴うID管理)
・IT資産管理(端末・ライセンスの管理など)
・社内からのIT関連問い合わせの一次対応、エスカレーション
・簡易なマニュアル作成・更新
・FAQの作成
・チャットボット内製化対応(AIエージェント構築と社内展開)
■組織構成
該当業務を担当している人員は3名います
※1名は退職予定で2名増員予定になります。
ITツールの増加に伴い募集いたします
【リモート/開発エンジニア】SAP S/4HANA移行プロジェクト
業務委託(フリーランス)
ABAPSAP
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニアSAPエンジニア
作業内容 SAP ECC6.0から最新のS/4HANAへシステムを移行するプロジェクトで、
SD、MM、COのいずれかのモジュールに関する詳細設計からABAPによるプログラム開発、テストまで一連の作業を担当していただきます。
■具体的な作業内容
・SD、MM、CO領域の詳細設計
・ABAPプログラムの開発
・単体テスト、結合テストの実施
・開発関連ドキュメントの作成
・開発成果物のレビュー対応
■プロジェクト期間:
2025年10月1日〜2026年3月31日(延長の可能性あり)
既存システムの移行をスムーズに進めるため、SD、MM、CO領域の設計から開発、テストまで一貫して対応できる経験豊富な人材を求めています。
【Mendix】大手インフラメーカーにおける社内システムローコード開発支援/リモートメイン(大崎)
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 ■業務内容
以下をお任せする想定です。
・Mendixを用いた社内システムの構築・開発
・社員(30代中心)への教育・レクチャー
・ローコード開発に関するノウハウ共有・定着支援
■募集背景
・対象部署:DX推進本部内の社内システムの保守運用を担っている部署
・現状の課題:
同社では、社内システムの保守性を担保するためにローコード開発を今後進めていく流れとなります。
ツールに関しては「Mendix」を採用して開発を進める想定ですが、
同社内に開発経験者がいない状態のため、今回新規募集となります。
∟メインには20~30代の若手社員向けに指導をお願いする想定となります。
【セキュリティ担当/フルリモート】化粧品グループ会社/週4 日~/10月~
業務委託(フリーランス)
セキュリティエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 グループ会社全体のセキュリティ担当をお任せします。
現在社員1名業務委託1名で対応していますが、1名が退場予定です。
社内の複数部署の方とコミュニケーションをとっていただき、セキュリティ強化のご支援をお願いいたします。
具体的には以下業務になります。
■外部からの脆弱性診断対応
・外部ベンダーによる脆弱性診断、アタックサーフェスマネジメント、ペネトレーションテストの
調整・進行管理
・脆弱性診断プロセスの整備・運用(検出〜対応〜再診断)
・外部ベンダーが作成した診断報告書の内容精査および社内向け報告資料の作成
■脆弱性管理ツールを使用した脆弱性管理
・脆弱性管理ツールの展開計画策定 ※担当する社員の補助
・脆弱性管理ツールの展開進行管理 ※社内利用者への展開推進、ツール提供ベンダーへの問合せ等
・運用関連ドキュメントや社内向け説明資料の作成
セキュリティ強化のための人材が不足している為
【COMPANY/0.5人月】<CJK/CWS>大手外食チェーン企業での運用保守・構築支援
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 クライアントから受託した案件をご支援いただきたいです。
エンドクライアントは大手外食チェーン企業となり、法改正やM&A対応、バージョンアップ対応や
それに伴うデータ移行や稼働確認、ワークフローシステム構築など、COMPANYに関する対応をお任せしたいと考えています。
■求めるスキルと業務内容
・モジュールについてはCJK(人事給与)・CWS(ワークフロー)を希望
└どちらも対応可能だとベターですが、どちらかだけでも可能
・実際に手を動かしながら開発ができるような方を中心に希望
■稼働について
・工数
└0.5人月を想定
・場所
└基本的にはリモートや品川での対応
└月1回ほど、宮崎への出張の相談可能性あり
└はじめは引き継ぎやレクチャーの都合上、1週間程度の想定
■募集背景・課題
エンドクライアントにて、人事部門のCOMPANYの利活用で知見のある方が不足しています。
【社内SE】大手介護関連企業でのITサポート+IT事務業務~リモートベース~
業務委託(フリーランス)
Windows
社内SE事務ヘルプデスク
作業内容 社内IT環境の円滑な運用を支える業務をご担当いただきます。
■依頼業務詳細
月末月初は②の業務が5割程度/その他、①は1割未満
①ITサポート担当
・Microsoft 365(Teams, Outlook, OneDrive, SharePoint等)のユーザーサポート
・Windowsパソコン・iPhoneのセットアップ、トラブルシューティング、社内向け操作案内
・アカウント管理(入社・異動・退職に伴うID管理)
・IT資産管理(端末・ライセンスの管理など)
・社内からのIT関連問い合わせの一次対応、エスカレーション
・簡易なマニュアル作成・更新
・FAQの作成
・チャットボット内製化対応(AIエージェント構築と社内展開)
②IT事務業務
・支払い処理業務
・稟議書類の作成
■組織構成
該当業務を担当している人員は3名います
※1名は退職予定で2名増員予定になります。
ITツールの増加に伴い募集いたします
【ヘルプデスク/社内SE】システム開発や印刷サービスを提供する企業のITインフラ支援
業務委託(フリーランス)
NAS
ネットワークエンジニアサーバーエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 PCを含むIT資産管理やネットワーク運用など、社内ITインフラ全体を支え、業務の円滑な遂行をサポートしていただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
・ネットワーク、社内サーバー、PC、ソフトウェア等の維持管理
(PCキッティング、IT資産管理、PC修理対応、入退社対応、PC廃棄、ベンダーコントロール、アカウント管理など)
・社内システムやネットワークの整備・運用およびセキュリティ対策の提案
・従業員(約70名)からのヘルプデスク対応
■組織体制
・事務管理部:9名
・担当者:1名(本件は現担当者の後任募集です)
現担当者が直近2年以内に退任予定のため、
その後任としてご活躍いただける方を募集しております。
【Power Platform/一部リモート】クライアント向けPower Platform導入支援
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 クライアントの案件ごとに異なりますが、まずは企画導入フェーズから支援いただきます。
必要に応じて、クライアントに出社が必要となる場合があります。
〇企画フェーズ
∟ツール適応方針検討
∟運用ルール立案
∟データマップ整備
〇開発フェーズ
∟環境整備
∟テンプレート適用
∟アプリ開発
〇運用フェーズ
∟アプリ開発伴走
∟運用ルール改善
∟アプリデータクリーニング
■面談
場合によっては、クライアントとの2次面談がございます。
業務効率化とデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するために、
マイクロソフトのPower Platform(Power Apps、Power BI、Power Automate)およびノーコード・ローコードツールを活用しています。
新たにノーコード・ローコードの導入支援を開始し、
企画から開発、運用までの全フェーズを一気通貫して対応できる専門的な人材が必要となりました。
社内リソースでは対応が難しいため、フリーランスの方を募集してプロジェクトを円滑に進めたいと考えております。
【社内SE】人材派遣業向け業務システムのEOSL再構築案件
作業内容 ・人材派遣業向け業務システムのEOSL再構築案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- 既存システムの新環境(オンプレ)移行にともなうインフラ設計
- 構築
- テスト
【社内SE】工事資材ECサイト運用企業における業務支援
業務委託(フリーランス)
VB.NETVBA
アプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスク
作業内容 社内SEとして、以下業務をお任せします。
・基幹システム運用・管理…クラウド型基幹システム、WEBシステムの運用管理、ベンダーマネジメント
・部門ニーズの取り纏め、要件定義、ベンダーコントロール、社内テスト、実装
・ネットワークセキュリティ・サーバー管理…セキュリティコントロール、運用保守
・社内IT機器保守管理…キッティング、保守・管理
OSの種類:Windows/リモート利用で「iOS」を利用
データベース: Oracle/DB2/SQLServer/MySQL
ツール:すみずみくん
また、ご経験によっては進捗中の以下PJに関してもお任せいたします。
・開発側はフリーランスや業務委託の方が担ってくれているので、メインの開発は対応しなくても良いが理解はしてほしい。
正社員としてベンダーとの打ち合わせには入っていただきたいです。
他、ITでの業務効率化は進めていこうという話はあり、興味をもち中心になって引っ張っていける方は歓迎です。
■組織構成:
正社員1名、フリーランス2名
正社員交代予定のため後任となっていただきたい
【フルリモート可/SharePoint】顧客向けポータルサイト作成/要件ヒアリング~デザイン~改修
業務委託(フリーランス)
SharePoint
アプリケーションエンジニアWebデザイナーWebディレクター社内SE
作業内容 ■業務内容
同社は、IPテレフォニー、ネットワーク、情報セキュリティインテグレーションをはじめとする
ITインフラの提案・構築・運用保守に特化したサービスを提供しています。
そのような同社にて、取引先向けポータルサイト構築を行います。
◆具体的な内容
・同社窓口担当者や現場メンバーへのヒアリング
※基本的には、担当となる執行役員が窓口となり、執行役員の下で、メンバーは差配する予定です。
開発なので打ち合わせ等ありましたら、オンライン上で行いますのでご安心ください。
・環境の整備、サイトデザイン設計、構築
※同社にて簡易的な土台は作成しております。
◆スケジュール
10月末までには完成予定です。
その後も取引先への提案内容を増やしていく想定なので、
提案内容に合わせて改修していく予定です。
新規事業であるサービスデスク立ち上げに伴い、同社取引先様向けポータルサイトを構築することとなりました。
同社にはSharePointの開発経験がある方がいらっしゃらず、お手伝いいただきたく募集いたします。
【長期支援/社内SE/リモート可】動画作成SaaSサービスにおける社内SE支援
作業内容 今回は、同社の社内インフラ・設備の保守運用を中心にお任せいたします。
ご参画頂くチームは3名体制ですが、
社内SE担当が1名、ヘルプデスク担当が1名、同社サービスの検証担当が1名の3名体制のため、
社内SE担当の方と連携を取って頂きながら能動的に動いて頂ける方の方がマッチする印象です。
また、本案件では、業務委託契約で中長期的にご支援いただける方を募集しております。
将来的に、双方の希望や条件が合致した場合には、正社員化のご検討も可能です。
※応募時点で正社員化のご約束は必要ございません。
まずは当社にご興味を持っていただき、将来の可能性を共に探求できる方をお待ちしています。
■具体的な業務内容
・社内インフラの保守運用
・社内端末の管理
・ID管理
・ソフトウェア管理
・サブスクリプション系サービス契約の管理
・ベンダ折衝 等
現在社内SE担当1名でやられているため、増員募集になります。
【COMPANY】<CJK/CWS>大手外食チェーン企業での運用保守・構築支援@宮崎市出社あり
業務委託(フリーランス)
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEヘルプデスクバックエンドエンジニア
作業内容 クライアントから受託した案件をご支援いただきたいです。
エンドクライアントは大手外食チェーン企業となり、法改正やM&A対応、バージョンアップ対応や
それに伴うデータ移行や稼働確認、ワークフローシステム構築など、COMPANYに関する対応をお任せしたいと考えています。
■求めるスキルと業務内容
・モジュールについてはCJK(人事給与)・CWS(ワークフロー)を希望
└どちらも対応可能だとベターですが、どちらかだけでも可能
・実際に手を動かしながら開発ができるような方を中心に希望
■稼働について
・工数
└週5日(1.0人月)を想定、週3日(0.6人月)以上であれば相談可
・場所
└はじめは引き継ぎやレクチャーの都合上、宮崎市での出社対応あり
└業務に慣れて落ち着いてくればリモートも可
■募集背景・課題
エンドクライアントにて、人事部門のCOMPANYの利活用で知見のある方が不足しています。
【情シス/社内SE】生命保険会社における情報システム部門戦略企画・運営支援/リモート可
作業内容 大手金融企業の情報システム部門において、戦略企画および教育施策の企画、運営、推進支援を担当していただきます。
情報システム部門はシステム戦略や運営、社内教育をミッションとして動いているため、
メンバーとしてクライアント内の社員様と一緒にご担当いただく予定です。
【具体的な業務例】
・各情報システム戦略企画の企画、運営、推進業務支援
・上記における企画、運営、推進のための資料作成
・IT教育施策の企画、運営、推進業務支援
・上記における企画、運営、推進のための資料作成
・各ステークホルダーとの打ち合わせ、調整業務
同社は金融および通信業界のクライアントへITソリューションを運営しております。
今回、生命保険を取り扱う企業様から情報システム部内で実施している戦略および社員のIT教育施策を強化するため、
同社へ依頼がありましたが、社内SEのメンバーが同社でも不足しており、ご支援いただける方を探しています。
【社内SE/ヘルプデスク】ベンチャー/中小企業向け情報システム部門支援業務(副業・Wワーク可能)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEヘルプデスク
作業内容 同社では事業会社のグロース系/中小企業の情報システム・コーポレートIT部門でのプロジェクトにおいて
オンライン情報システムの管理およびディレクション業務可能な方を募集しています。
複数の企業様をご担当していただく可能性がございます。
<詳細業務例>
クライアントが持つ情報システム業務をご対応いただきます(以下一例)
・ヘルプデスク業務
・デバイスのキッティング業務
・WEBサイト管理
・社内セキュリティ対策
・ITツール導入や業務フロー改善
・入退社時に関わるツールのアカウント管理 等
上記における実作業やプロジェクトのマネジメント業務等をお任せします。
※実際の業務内容はご自身のご経験や引き合い状況いによってアサインいたします。(お一人で複数のクライアントをご担当いただく想定です)
※利用するツール例:Microsoft365/Google Workspace/kintone/backlog/MDM製品 等
同社では現在既存顧客からの追加発注の引き合いが多くなっております。
ご支援体制の強化のため、新しく人材を募集いたします。
【PM/社内SE】小売業向け社内システム運用・ヘルプデスク対応PL支援案件
業務委託(フリーランス)
テクニカルサポート社内SEPLPMヘルプデスク
作業内容 ・小売業向け社内システム運用、ヘルプデスク対応PL支援に携わっていただきます。
・社内システムの利用時のアカウント登録、権限付与などの運用チームでPLとしての対応を想定しております。
・ITインフラに関してプロジェクト管理、顧客の進捗管理、折衝を対応いただきます。
・下記作業に携わっていただきます。
-社内システムのエラーの一次切り分け
-社内システム(クラウド系のシステム含め20~30個ほど)の運用
-ヘルプデスク運用巻取り
【0.5~1.0人月/一部リモート】クライアント向けローコード・生成AI内製定着支援
業務委託(フリーランス)
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 〇クライアントが契約する企業において開催するハッカソンのメンター役
〇ハッカソンに参加する契約企業社員に対して以下の技術支援を行う
∟参加者への技術指導・メンタリング
∟技術的な質問・課題に対するQA対応
∟アフターフォロー(ハッカソン後のQA対応)
■作業期間
2025/10/1~2025/12月末
※2025/9月中旬から参画準備作業あり(0.1~0.2人月程度)
内容:ハッカソンカリキュラムと役割の理解、不足スキルのキャッチアップ(学習コンテンツあり)
既存業務と並行した対応を想定してますので9月末まで別業務に対応いただくことは可です
■出社について
クライアントオフィス(五反田、週2~3日)または支援先企業(首都圏、週2~3日)
同社のクライアントはローコード技術および生成AIの内製化支援を行っています。
企業内での生成AIの活用を促進し、業務効率化を実現するために、
ハッカソン形式の技術支援を行うメンターを募集しています。
このポジションでは、クライアントが契約する企業に対して技術指導やメンタリングを行い、生成AIの定着を支援します。
【PM/DX支援】小売・外食業における情報システムの企画・導入/週2日~
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタント社内SEPMPMO
作業内容 同社のお客様である事業会社でのDX支援を、PMとしてご担当いただきます。
お客様は小売、外食を中心としたB2C事業を展開している企業様です。
主な役割:
•要求整理・業務フロー整理・要件定義のリード
∟クライアント(事業責任者、現場担当者等)へのヒアリングを通じた、ビジネス要求・システム要求の引き出しと整理
∟現状の業務フロー(As-Is)の可視化と、あるべき業務フロー(To-Be)の設計
∟システム化要件、非機能要件の定義と、ステークホルダーとの合意形成
•プロジェクト全体の計画策定、進捗管理、課題管理、リスク管理
•社内外のステークホルダー(経営層、クライアント、開発パートナー等)との折衝・調整
•定期的なレポーティング(進捗、課題、リスク等)
同社のクライアント様の新規の小売・飲食事業者向けDX支援プロジェクトにおいて、
クライアント様の複雑な業務要求を整理し、最適なシステム・業務フローを設計する上流工程を強力に推進するため
【SharePoint】自社技術資料の管理ページ刷新に伴うアドバイス~実務支援
業務委託(フリーランス)
SharePoint
アプリケーションエンジニア社内SE
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
製造業の同社製品情報の管理をNotesからSharePointへ移行しており
アドバイス、一部構築作業をお任せします。
■依頼業務詳細:
・予約DBや申請DBの作成など
・SharePointで実現をしたいデータの格納・管理手法の壁打ち
・同社製品の設計図面および技術資料の整理・分類
・社員向けのシェアポイント利用マニュアル作成
現在PJTに取り組んでおられる社員様も手探りの状態で進めておられ、
例えば”データアクセス権限の設定と最適化など”は現状ある程度できている認識ですが、よりよい設定などがございましたらアドバイスを頂けますと幸いです。
■関わり方
定期的なMTGを実施の上、課題の特定~宿題を社員の方にお渡し頂き、基本的な作業は社員の方で完結ができる状態を目指したいです。
内容によっては手を動かしていただく場面も発生する可能性があり、工数などは空き具合に応じてご相談をさせて頂けますと幸いです。
■開発環境について/使用技術について:
使用技術:シェアポイント
■サービスについて/システムについて:
設計図面の管理および技術資料の一元管理システム
■スケジュール:
具体的な納期はなく、順次取り組みを進めていきます。
Notes DBからSharePointへの移行を現在社員の方がキャッチアップを行いながら進めており一定の形にはなっていますが
キャッチアップが追い付かない範囲がある為。
【AS400/RPG】大手鉄鋼商社における基幹システムの移行プロジェクト(リモート可/週3日/0.5人月~)
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
IBM系AS/400上にある基幹システムから別のシステムへの移行フェーズでのご支援をお任せします。
上級SEとして、上流工程から入っていただきます。
現在、仕入れから発注までのすべての業務を管理しております。
現行のAS400システムをクラウド環境に移行し、システムの言語を
Javaなどのモダンなプログラミング言語に変更するプロジェクトです。
■依頼業務詳細:
・AS400システムの保守・運用業務全般
・調査分析、要件定義などのシステム刷新
・バックアップおよびリカバリ作業
■組織構成:
同社情報システム部門のメンバーと協力頂きながら業務をお任せ致します。
現在、2名体制になっていましたが、1名欠員予定となっております。
■開発環境について/使用技術について:
IBMのAS/400マシン上でRPGを使用しています。
■ご相談背景:
IBMのAS/400マシン上で動いている基幹システムの改修が必要です。
同社側にもコード、仕様決めは対応できる社員の方はいらっしゃるものの
現在基幹システムの入れ替えのタイミングにて、マンパワーが不足している為の募集です。
遅くとも9月上旬には業務開始できる方が望ましいです。
同社の基幹システムのプロジェクトを行っているメンバーが2名となっております。急遽欠員が出てしまい、プロジェクト移行に対して、マンパワーが不足していたため。
【ネットワーク/社内SE】情報システム部門ネットワーク上流支援案件
作業内容 ・情報システム部門にて新拠点、増床に伴うネットワーク構築支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-社内インフラ設計~運用管理
-新規オフィスのインフラ構築(主にネットワーク領域の要件定義)
-グループ全体のセキュリティ対策
-社内ユーザーからのITやセキュリティに関する問合せ対応、トラブル対応
-全社利用ツール導入、運用
-ベンダーコントロール
【社内SE/プライム上場/一部リモート有】大手デベロッパーでの情シス支援
業務委託(フリーランス)
Windows
社内SEヘルプデスク
作業内容 同社、経営管理部内のITチームメンバーとして、
社内ITサービス、社内インフラ全般を担当していただきます。
スキル・ご経験を考慮して、業務のご依頼をさせていただきますが、
具体的には以下業務を想定しています。
・社内利用ITサービス/機器の新規導入、キッティング作業、運用
例:業務SaaSアカウントの作成、PC・スマートフォンのキッティングなど
・社内ヘルプデスク対応
基本的には外部へアウトソースしているため、アウトソース先の管理がメインですが、
手戻りが多く、問合せ内容によって、ご対応いただくケースも想定しています。
・社内利用ネットワーク、セキュリティ構築、運用
例:オフィス増床・レイアウト変更に伴うネットワーク構築
・IT施策を通じた社内業務効率化の提案、開発等
例:データ連携を通した効率化
■体制
ITチーム:社員3名+業務委託1名 計4名
20~40代まで幅広い年齢層の方が在籍しています。
事業拡大により、従業員数が増加しており
同社ITチームの体制拡大が必要な状態です。
また、以下のような課題を抱えており、解決できる方を募集しています。
・社内問合せの1次対応については外部へアウトソースをしているが、出戻りが発生している
・オフィス増床・レイアウト変更に伴うネットワーク構築を予定しており、リソースが不足している