【PM】新システムリプレイスディレクション案件
作業内容 ・サービスのディレクションと新システムへのリプレイス案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-サービス全体のディレクション全般
-クライアントとの折衝
-機能改善の企画
-障害対応等の日々の運用
-開発プロセスのリード
-プロジェクトマネジメント
-システムのリプレイスに関わる作業全般
-フィージビリティ検証
-システム移行企画およびクライアント側作業支援
-クライアントとの折衝
【PM】クラウド環境ネットワーク移行案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントネットワークエンジニアPM
作業内容 ・PMとしてクラウド環境用ネットワーク移行案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- スコープ対象の現状確認で必要な観点、情報についてのアドバイス
- 現状整理した結果のアドバイス
- 現状整理結果を踏まえた移行先のクラウドネットワークとのFit&Gap観点のアドバイス
- 現状整理を踏まえたToBe構成として移行先のクラウドネットワークの構成についてのアドバイス
- 移行先のクラウドネットワークへの移行設計に対するアドバイス
- クラウドネットワークにおける運用設計に対するアドバイス
- プロジェクトの実施方針などの全体計画に対するアドバイス
- 進捗会議など定例への参加
<4月開始>大手倉庫会社の経営ダッシュボード構築プロジェクト
作業内容 大手倉庫会社のDX推進プロジェクトの一環で、データドリブン経営コンサルタント
としてクライアント企業の経営陣とディスカッションを行い、経営指標の整理や経
営ダッシュボードの設計を行います。
<詳細>
1.経営陣や経営企画部門とのワークショップを企画しファリシテーションを担当
● 外部環境・内部環境の整理
● 事業の現況を多面的に把握するための指標の洗い出し
● 経営陣がモニタリングする指標を整理
● ダッシュボードのデザイン案を作成
2.ダッシュボード設計とプロトタイプ開発支援
● ダッシュボードを作成するための必要なデータの特定
● データ品質の確認およびデータ加工・整形・集計の指示
● ダッシュボードのモックアップを作成支援
(データハンドリングやダッシュボード作成作業はデータアナリストが実施)
3.プロジェクト全体の推進
● 関係部署やIT部門との連携
● スケジュール管理および成果物の品質管理
【コンサル/PM】国税情報システムの高度化に係る設計開発テスト支援案件
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxOracle
ITコンサルタントPLPMコンサル
作業内容 ・官公庁向け基幹システム(債権管理)に係る刷新プロジェクトに携わっていただきます。
・主にマネージャーもしくはコンサルとして下記作業をご担当いただきます。
-基盤視点での非機能テストの計画から実行を担える体制の補強
【 コンサル】Sler向けSCMソリューション開発案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMOコンサル
作業内容 ・Sler向けSCMソリューション開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアントのクライアントに対するヒアリング支援(課題、ニーズの抽出と整理)
-上記の課題、ニーズに対する施策、ビジネスプランの作成支援
-ビジネスプラン実現に必要なソリューションの作成支援
-クライアントとの各種折衝、プロジェクトの推進(PMO)
【ITコンサル/プリセールス】中長期案件 / EC SaaSの導入PJ
作業内容 SaaS型の統合コマースプラットフォームを開発し、
コマース業界におけるマーケティング、CRM、データ統合管理・分析・活用を一貫してサポートしている顧客にて、
主にエンタープライズ・ナショナルクライアント向けの課題発掘・解決に向けた、
プリセールスやコンサルティング業務をご対応いただきます。
<業務内容>
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援
・大手企業向けに自社ECシステムのリプレイスの提案
・データ移行に向けて移行PMと協業しながら行うプロジェクトマネジメント
・内製化を進める事業会社のIT組織横断課題の解決
【コンサル】自動車メーカー向けデータ活用領域検証実行支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・自動車メーカー向けデータ活用領域検証実行支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-ThoughtSpotを用いた検証中のデータ利活用の検討に関する、目指すべき姿、ロードマップの策定支援
-クライアント側からアイデアを引き出し、検証~あるべき姿を定めるにあたっての推進をリード
-大手Sierのチームにジョインしての支援
【一部リモート可 / AWS / 週5日 / 30~40代活躍中】IaCを用いてパブリッククラウドへのインフラ構築
業務委託(フリーランス)
AWSGitTerraformSAP
インフラエンジニアSAPエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
【企業】
弊社は、エンジニアの仕事から退屈な”作業“を減らし、開発をもっとクリエイティブで楽しいものにすることを目標にしているエンジニアによるエンジニアのための会社です。
インフラに特化してサービス展開をしています。
【業務内容】
IaCを用いてパブリッククラウドに構築したインフラの構築、改善
・Terraformなどを使いAWS EC2インスタンスなどの構築や構成変更
・Terraformコードのリファクタリングし設計改善
・既存インフラの設計改善
・業務フローの作成や改善
【案件の魅力】
・AWS上に構築された多岐にわたるサービスの構築・運用経験ができます
・Terraformを使った大規模コードの運用、改善の経験ができます
・Terraformを使ったCI/CDの環境構築に携われます
・既存インフラの設計改善に携われます
【仕事の進め方】
・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します
・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します
・弊社ではSlackチャット、ハドルを活発に使用しています
・担当するチームのミーティングには、技術に関する内容の場合も参加していただきます
【体制】
PO1名(40代)+開発者3名(30代)体制の穏やかなチームです。
技術好奇心が強い方を希望します。
【その他】
・基本リモート
・勤務時間:9:00〜18:00
・開始時期:4月~
・面談回数:2回想定
・PC貸与
・社内ジム(パーソナルトレーナーの指導あり)を無償で利用できます
【コンサル/PMO】化学系製造業向け購買本部未来ビジョン策定推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・化学系製造業向け購買本部未来ビジョン策定、全体改革推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-PMOワーク
(全体進捗管理、課題管理、購買本部内ビジョン浸透のための施策推進)
-事業部との連携強化施策推進支援
-作業効率化に向けた現状分析、施策推進支援
-ソーシャルバリュー目標設定の支援
-人材育成、人材獲得の施策推進支援
-KGI、KPIの整備推進支援
-ナレッジマネジメント推進支援
-調達ドメイン拡大に向けた構想策定支援
【コンサル】共同物流管理システムPoC対応案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・共同物流管理システムPoC対応案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-長期的な配車手配作業フローの作成
-システム導入効果最大化のためのビジネスコンサルティング
-既存作業フローの分析
-課題抽出
-新システムへの最適化
-作業プロセスの再設計
-関係部署との調整
-システム導入効果検証
【コンサル】広告プラットフォーム向け営業DX推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・広告プラットフォーム企業向け営業DXプロジェクトに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-現行作業の効率化施策立案(自動化、新規ツールの導入開発)
-事業責任者との課題設定、施策実行案のディスカッション
-施策における部署内への伝達、浸透作業
-施策におけるマネジメント運用
官公庁向け提案書執筆サポート
作業内容 大手SIerが官公庁に対して提案書を作成いたしますので、
そこに向けてクリティカルにサポートしていただける方を募集しています。
※その他詳細は、面談時にご説明させていただきます。
※※こちらの案件は現在募集を終了しております※※
【タレントパレット】顧客向け導入開発や設定・検証メンバー(0.8~1人月)
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントアプリケーションエンジニア社内SEPMPMO
作業内容 同社は大手人材Gの企業として、ビジネスコンサルティング支援を中心に業務をしています。
そのような同社にて、クライアントから受託した案件をご支援いただきたいです。
具体的な内容は案件によりますが、タレントパレットの導入開発や設定・検証ができる方を希望しています。
特に、API開発やシステム間連携の対応ができる方を求めています。
タレントパレットの案件は多数あるため、ご希望に沿った案件へのアサインを検討しています。
0.8~1.0人月稼働できる方を求めています。
出社・リモートのバランスも案件によるため、それぞれの頻度のバランスや、
出社の際はその場所なども、ご希望があれば仰っていただけますと幸いです。
■募集背景・課題
タレントパレットに知見のある人材が同社プロパーでは不足しています。
【BizDev/IoT】新規IoTプラットフォームビジネスの事業開発業務/一部リモート有
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 同社は、IoT制御システムを活用したプラットフォームにより、住宅、オフィス、店舗、ホテルなど広範な用途・領域で
空間をシームレスにデザインし、省人化、無人化など社会課題解決を行っております。
本案件では、新規IoTプラットフォームサービスの事業開発業務を行っていただきます。
具体的には以下業務を想定しております。
・IoTプラットフォーム事業の新規プロジェクト企画・推進
・顧客ニーズの把握およびサービス改善提案
・パートナー企業(各業界のIoTサービサーを想定)との連携や交渉
■配属想定組織
事業開発部門(正式名称:ビジネスストラテジーグループ)
└執行役員兼マネージャー 1名
└メンバー 数名程度←こちらの役割にて参画いただきます
同社新規IoTプラットフォームビジネスのグロースが進み、案件の引き合いが増加している一方で、
それを推進するための事業開発領域での人材が不足しております。
エンジニア派遣会社 情シス部門 会計コンサル募集
作業内容 ●案件概要:
・25年の保守切れに伴いSAPを業務機能単位で分解しSaaSにリプレイスする計画を推進中です。
・営業はSalesforce、人事はCOMPANY、就業管理はTeamspirit、経費管理はTOKIUM,債権管理はV-ONE、会計はPCAを利用する計画で導入を進めており25年度中の切り替えに向け現在はテスト工程の準備を推進中です。
●課題:
・PCA会計(会計)、TOKIUM(経費精算)、V-One(再建管理)の導入を進めているものの過去の検討が不十分で個別の課題があり業務を整理した上で対応策の検討が必要です。
・実業務データを流す総合テストを予定しておりデータの検証等、テスト工程をリードする要員が不足しています。
・また業務・システム両面の移行についても検討が不十分な状況です。
●期待する役割:
・課題対応
・テスト計画立案、テスト推進
・移行計画立案、移行推進
【複業/コンサル】業務DX導入支援案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・業務DX導入支援に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-クライアント向けシステム導入、DX推進提案、業務分析、業務改善の支援
-店舗向けリソース調整システム(シフト調整など)の作成
【コンサル】HR領域向け人事戦略作業プロセス改革推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・HR領域向け人事戦略作業プロセス改革推進案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-HR領域の作業プロセス改革、改善提案
-SaaSプロダクトの導入支援および業務適用コンサルティング
-人事制度設計、タレントマネジメント、組織開発支援
-クライアントの課題ヒアリングおよびソリューション提案
-HRテクノロジーの活用に関するコンサルティングおよび運用支援
【業務コンサル】大手SIer 健保組合に対する調査・分析支援業務の求人・案件
作業内容 ・健保組合向け商品を販売しているある特定の競合ベンダが撤退を検討しており、顧客ベンダの商品を利用している
健保組合に対して積極的に働きかけ、顧客PKG商品をより多く販売していくための営業戦略及び事業戦略立案、実行に伴う調査分析業務。
・顧客が勝てる訴求ポイントの有無や具体内容について明確にしたい。(価格を下げれば良いのか、特定機能があれば良いのか、その他、など)
・ターゲット健保組合に対する調査・分析は今年度(~3月)で実施したい。
【ETL/データ入力作業の最適化】化学系メーカー・研究部門向け支援/田町出社(0.5人月稼働)
作業内容 ■お任せしたいこと概要:
実験データの最適な管理ができるよう、現状把握~開発・運用まで、長期的に伴走をお願いいたします。
■現状:
研究・実験の計画,測定結果に関するデータを、
各個人が手動でExcelへ入力し、Pythonで都度加工を行っています。
※属人的かつ工数がかかるため、改善を要望されております。
■目指すこと(短期):
まずは手入力部分の負荷が大きく、クライアント課題感が強いため、
VBA等の言語を用い、入力業務の効率化をお願いいたします。
└25年1月~3月目安
■目指すこと(長期):
データモデルの最適化を目指し、
・データパイプライン,ETLツールの選定~導入
・データ処理のワークフロー設計構築 等も提案から実装支援までお任せいたします。
└25年4月~長期目安
化学メーカー様のR&D部門から、同社が依頼を受けている案件です。
研究データの管理が手動・属人的な状況のため、将来的なデータの一元管理を目指していますが、
同社メンバーでは工数が不足しており、お力添えいただける方を募集いたします。
【複業/EA】デジタル事業開発研修向けコンテンツ作成案件
業務委託(フリーランス)
Ruby
ITコンサルタントITアーキテクトPMPMO
作業内容 ・マネージャー層向けITデジタル事業開発研修コンテンツ作成案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-事業構想や事業経営にどう活用されるのかの具体ケース理解
-As-Is/To-Be整理の手法理解や実践ケースハンズオン
-「DA・AA設計」や「As-IsからTo-Be移行」のデザインパターンやベストプラクティス
【コンサル/PM】ヘルスケアドメイン戦略実行推進案件
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMOコンサル
作業内容 ・ヘルスケアドメイン戦略実行推進案件に携わっていただきます。
・主に下記いずれかのロールにてご支援していただきます。
①クライアント課長の基で、戦略の大項目、下記3つについて、議論を構造化し資料に落とし込み、上層部への承認を得るプロセスを推進
-組織施策設計
-業際ビジネスユースケース検討
-ブランディング
②上記いずれか1つの中項目の施策を、ビジネスパートナー企業と連携しながら具体的に推進
【コンサル】ネットワーク設計構築リード案件
業務委託(フリーランス)
Catalyst
ITコンサルタントコンサル
作業内容 ・オフィス構築におけるICT、ネットワーク機器の提案およびインフラ関連のコンサルティングに携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロジェクト計画
-ネットワーク設計
-ネットワーク構築
-ICT、ネットワーク、インフラに関する問い合わせ対応
【マークアップ】製造小売業向けECシステム設定実装案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLGoogle Analytics
マークアップSE
作業内容 ・製造小売業向けECシステム設定実装案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
1.Google Tag Managerを使用した実装作業
-マーケティング関連のタグの設置やテキスト更新
-イベント計測や外部サービスの導入対応
2.Google Analytics 4のイベント設計サポート
-ベンダーからの質問対応
-イベントの設定が正しく行われているかの確認
大手Sler_携帯キャリア契約のバックオフィス業務フローの完全自動化に向けた壁打ち支援
作業内容 [作業内容]
◆ 概要
大手通信キャリア「PJ推進室」における、モバイル通信プランの契約申込の受付プロセスに関する業務改善の一環として、
他キャリア(特にS社)の契約業務における自動化事例の知見を有する外部コンサルタントとの壁打ちを実施したい。
契約申込の受付業務の現状分析と今後の改善に向けた方向性検討の支援を受けたい。
◆ 背景
契約申込業務で、受付センター側でのバックヤード業務の処理滞留(積滞)が課題となっており、経営層からは「他キャリアに倣った業務自動化を早急に検討せよ」との指示が出ている。
申込業務の「完全自動化」を達成している他キャリアの背景や実際の仕組みを把握した上で、業務改善を行いたい。
◆ 要望
・他キャリアの申込受付プロセスや自動化の実態についての情報提供
・契約受付業務フローの改善ポイントの示唆
・特に本人確認(JPKI)、センター業務(受付・審査処理)、業務効率化の知見
【一部リモート / AWS /週5日/ 30~40代活躍中】サーバ設計書の作成とインフラ構築をお任せします!
業務委託(フリーランス)
WindowsLinuxAWS
ITコンサルタントインフラエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
■35歳~50歳が活躍中
■フルタイム案件(副業不可)
■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点
■日本語ネイティブの方が活躍中
-------------------------------------------------------------------
【企業】
私たちは、ITディレクターを生業にしてます。
今は、大手航空系商社でITディレクターとして
1.ITガバナンス策定、展開
2.IT戦略の立案、実行
3.個別最適から全体最適のトランスフォーム企画立案
など、複数プロジェクトに力を入れて実績を出してます。
今後も大手航空系企業のグループ会社を対象に成功事例を展開するプロジェクトを推進していく予定ですので、一緒に高みを目指せる仲間が必要です。
【業務内容】
・AWSやオンプレ環境の基本設計書/詳細設計書の作成
・Linuxサーバ/Windowsサーバの各種パラメータ作成経験
・インフラ構築
【環境】
AWS
就業時間:9:00〜18:00
【Qlik/PM】顧客向けデータ活用基盤構築PJT(Qlik製品)におけるPM案件/基本リモート
業務委託(フリーランス)
ITコンサルタントPMPMO
作業内容 ■業務内容
・同社メンバーとお客様先への要件・仕様ヒアリングの同行
・見積り、提案作業
・要件定義、設計、開発、テスト作業の実施
・各種開発ドキュメントの作成
・各種開発ドキュメントのレビュー
・開発メンバーのフォロー
主に、6つのをお任せする想定です。
■取扱製品
【つなぐ】
・EAI:DataSpider Servista
・ファイル転送:HULFT
【ためる】
・データクラウド:snowflake
・DWH:Amazon RedShift/VERTICA
・データレイク:Amazon S3
【いかす】
・データアナリティクス:Qlik
・レポーティング:WebFOCUS
∟今回は、Qlik製品に主に従事していただきます。
■配属部署について
企業情報:パッケージインテグレーターのプライムSI様
組織体制:30名
∟PM:6名(社員4名/派遣2名)
業務内容:顧客向けデータ活用基盤領域における製品を活用したアプリケーション開発を行っております。
今回のスコープ:
・Qlikアプリ開発のPJTにアサインいたします。
課題:
現在、顧客からの受注依頼が多くありますが、PJTを主導できる方が不足しているため、
受注をお断りをしている状況となっております。
機会損失になっているため、ここのPJTを主導できる方を今回募集となります。
【PMO/英語】 監査法人向け基幹システムロールイン支援案件
作業内容 ・監査法人向け基幹システムロールイン支援案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
Cutover Leader Member
-作業、データ、システムの各移行の取りまとめ、方針の把握、Cutover計画の策定
-各チームへの指示、Cutoverタスクへのブレイクダウン
-Cutoverタスクの日々の進捗管理、課題対応
-担当への指示やトラッキング、関連するGlobal作業部門との連携、調整
PMO
-開発会社とのやりとり(進捗、課題管理と解決)
-SAP S/4HANA Financeとの課題管理と解決
-要件定義、基本設計の進行管理
化学品メーカー基幹システム刷新支援(生産管理領域)
作業内容 【クライアント】
中堅化学品メーカーの基幹システム刷新支援(パッケージ導入/要件定義フェーズ)
*弊社上位か一社とAI上場企業の協業PJへの参画となります(弊社上位がAI上場企業のコンサルティングチームの運営を担っています)
【案件概要】
中堅化学品メーカーの基幹システム刷新支援。20年来稼働させてきたレガシーシステムをリプレースします。
パッケージ製品・ベンダーは決まっており、現在は業務要求整理・システム化計画を推進中。
ユーザーサイドの業務方として要件定義支援の実行に参画いただきます。
担当は生産管理領域となり、複数品種、複数工場での生産において工場横断での業務プロセス分析と業務要件定義を推進いただきます。
【業務内容】
・業務要求を踏まえた業務要件定義の推進
・パッケージ製品とのfit&gap分析支援
・ベンダー管理
・システム要件定義レビュー
・生産管理領域の進捗・課題管理、報告など。
[基幹システム刷新PJ補足]
・リプレース対象領域:営業、物流、生産管理、経理
・本募集枠のスコープ:生産管理
・パッケージ製品:mcframe
・体制(本募集枠の関係者のみ)
- システム部長
- 全体PMO(弊社メンバー)
- 生産リーダー/メンバー(数名)←本チームに推進支援要員として参画
- 営業リーダー/メンバー(数名)
- 経理リーダー/メンバー(数名)
- パッケージベンダー
【ツール等】
・Teams(アカウント付与)
*PC,モバイルは各自のものを利用
大手ゼネコン企業のDX研修・認定制度設計支援
作業内容 【案件概要】
・大手ゼネコン企業におけるDX研修および認定制度の設計を支援するプロジェクト
・エンドクライアントのデジタル推進部と毎週ディスカッションを行い、DXを推進できる人材を社内で育成するための研修制度を構築
・人材レベルを5段階に設定し、それぞれのレベルに求められるスキル・素養に合わせた研修メニューを検討中
・研修による学習と実務への適用を連動させ、上司・関係部門を巻き込みながら現場でスキルを定着させるオペレーションを設計
・全社一斉ではなく、全国各支店でのトライアル運用から開始し、フィードバックを踏まえて制度や運用をブラッシュアップしていく
【役割】
・研修制度の設計および運用方針の立案サポート
・クライアント幹部社員・リーダークラスとの定例ミーティングに参加し、研修内容や運用スキームの調整・提案
・DXを推進するためのスキルセット定義、研修コンテンツの整理
・トライアル運用に伴う支店への導入支援、フィードバックの収集および改善策の検討
【体制】
・[AI企業/弊社]
- AI企業部長
- AI企業PM
- 元請けアドバイザリー
- 元請けコンサルタント1名(今回募集枠)
・[大手ゼネコン企業]
- 研修設計リーダー:1名
- 業務改善チーム 主担当:1名
- 人材育成チーム 主担当:1名
【生成AI/LLM /フルリモート/週5日】AIコンサルタント(生成AI × 業務自動化プロジェクト)
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
国内大手企業にて、モバイルペイメント関連の審査業務に生成AIを導入し、
業務効率と精度を飛躍的に向上させることを目的としたプロジェクトがスタート。
人手に依存していた審査業務の課題を、
生成AI(LLM)を活用して自動化・半自動化へと移行することで、スピードと正確性の両立を目指します。
AIアプリ開発環境としては、Dify(LLMOps)の活用を検討しており、PoC・プロトタイプ開発から本格展開までを一貫してリードいただきます。
技術と業務の両方に橋渡しできる方を歓迎いたします。
◇生成AI技術を“実業務“に落とし込み、PoCから導入まで関われるチャレンジングなポジションです。