【Ruby/フルリモート/週4-5日】医療業界の産業構造の変革を目指すスタートアップのバックエンドエンジニア
RubyRailsAWSGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【企業概要】
スマホ完結するオンライン診療専門のデジタルクリニックを手掛ける急成長スタートアップにて、オンライン診療に必要な全てのシステム内製化に携わっていただきます。
【作業内容】
・ Webアプリケーションの設計、開発、運用、テスト、リリース、保守
・ サービスの品質向上や業務効率化のための提案、実施
・チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加
・チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行
・既存ソースコードの技術的負債の解消、及び負債が溜まらないための取り組み
【技術スタック】
Backend: Ruby(Ruby on Rails)
Frontend: JavaScript、TypeScript、React
infra: Heroku、AWS
Database: PostgreSQL
Monitoring: NewRelic、Papertrail
Data analytics: Redash
Environment setup(環境構築): Docker
Container Orchestration: Docker Compose
CI: CircleCI
マンガアプリのAndroid開発案件
JavaJavaScriptRubyObjective-CScalaAndroidDynamoDBRailsAWSXcodeSwiftGitHubKotlinReactAthenaCloudFrontCircleCI
スマホアプリエンジニア
作業内容 ・国内最大級の無料マンガアプリの企画・開発・運用
・200 万人のユーザが利用する大規模なサービスを開発・運用
・ディレクターを置かずエンジニア主体の開発体制
・自分の得意分野以外にも積極的に参加し、フルスタックエンジニアを目指せる環境
・新規事業立ち上げに関われるチャンス
<組織体制>
・エンジニア8名
・サービス運用10名
・UIUXデザイナー1名
【iOS(Swift)】【業務委託(準委任)】某社プロダクトのネイティブエンジニア
業務委託(フリーランス)
iOSSwift
スマホアプリエンジニア
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
某社プロダクトのiOSエンジニアをお任せいたします。
新規事業として女性向けエンタメアプリのリリースを致しました。
恋愛・美容・生活に関心の高い女性ユーザーをメインターゲットとしてスキマ時間に気軽に楽しめる複数コンテンツを日常的に利用できるサービスを目指していきたいと考えています。
自社サービス100%ですので自由度が高く、裁量も大きいので、エンジニアにとって働きやすい環境を作ろうとしています。
フルスタックエンジニアを目指す方に最適な環境です!
■具体的な作業内容
・国内最大級の無料某マンガアプリ及び『新規サービス』の企画、開発、運用
■組織体制
・エンジニア5名
・サービス運用8名
・UI/UXデザイナー1名
■採用言語とフレームワーク
・Swift3、Kotlin、Java、Objective-C、Ruby、JavaScript、Scala
・Ruby on Rails、React、RxJava、RxSwift、DI、Realm
・AWS各種サービス(Amazon EC2、Amazon S3、CloudFront、Elastic Beanstalk、RDS、DynamoDB、ERM、Athenaなど)
■開発ツール
・Xcode、Android Studio、Atom
・CircleCI、Bitrise、GitHub、Slack
【Ruby】クラウド型自動会計システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyGoLinuxMySQLRedisRailsAWSDockerNginxUnicornBacklogJIRAMemcacheGitHubReactGoogle Cloud PlatformTrelloBigQueryTypeScriptGraphQL
フロントエンドエンジニア
作業内容 ・クラウド型自動会計システム開発に携わって頂きます。
・具体的な作業内容は下記です。
-仕様書作成、実装、テスト、コードレビュー
-OSSなどの利用しているライブラリ更新
-ログ監視、バグ修正、パフォーマンス向上
※担当範囲は、スキルや経験により、フロント、バックエンド、インフラをお任せします。
【PHP/Laravel】人事労務向けBPaasサービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPjQueryLaravelReact
作業内容 ・人事労務領域サービスと連携をしたクラウドアウトソーシングの
管理アプリケーションの開発に携わっていただきます。
-新機能の実装、改修
-PdMにより整理される課題に対する要件定義、設計
-人事労務領域サービスのアップデートや法令に追随する改修
-不具合の調査や解消、チーム内のコードレビューなど
【Go】バックエンドシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGoMySQLDockerSwiftGitHubKotlinReactTypeScriptNext.js
スマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・バックエンドエンジニアとして、ご参画いただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-バックエンドシステム開発及び関連するアプリケーションの実装
-チーム内のコードレビュー
-データ分析基板やAIモデル実行環境との連携システムの開発
-およそ7TBの大容量データ処理による統計及びユーザ分析システムの開発
-プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)
【TypeScript/Node.js】部品メーカー向け見積支援システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPostgreSQLNode.jsAWSAzureGitHubReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニア
作業内容 ・部品メーカー向け見積支援システム開発において、
TypeScriptを用いたバックエンド開発に携わっていただきます。
・下記作業をご担当頂きます。
‐既存システムの運用、保守
‐機能追加、機能改修
【JavaScript/HTML/フルリモート可能】高等教育機関向けDX事業のフロントエンド開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLWordPressVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
■会社概要
社会が抱えている課題の解決速度を加速させていくことをビジョンとしているスタートアップです。
真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。
■仕事内容
高等教育機関向けDX事業のフロントエンド開発をお任せします。
・フロントエンド開発全般
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
■開発組織の魅力
・難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境
サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。
プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。
だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。
自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。
その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。
・モダンな技術や開発言語にも挑戦プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。
・働き方の自由度が高い
フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。
■開発環境
-PHP,Ruby,Golang,JavaScript
-Codeigniter,RubyonRails,Backbone.js,Laravel,Vue.js
-AmazonRDS(Aurora),AmazonElastiCache(Redis)
-Docker,CircleCI,Kubernetes
-GitHub,JIRA
-Slack,Confluence
【PHP/Laravel/フルリモート可能】EC&デジタルコンテンツ/バックエンドエンジニア/LCの案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCakePHPZendLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
概要 :[業務内容]
配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。
24h365日稼働しているサービスにメンバーと協力してアイデアを出し合いながら機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指します。
[参画のメリット]
・WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発ができます
・スクラム開発を通して、自身の大きな成長が見込めます
・1週間単位で開発の振り返りを行い、常に改善に取り組んでいく、スピード感あふれるチームです
[チーム構成]
配属予定のチーム
プロダクトオーナー1名
開発メンバー10名
[開発環境]
OS :Linux
ミドルウェア :MySQL
開発言語 :PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeScript
PHPFW :Laravel,CakePHP,ZendFramework
JSFW :React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール :CircleCI
開発マシン :Mac
管理ツール :JIRA,Confluence
チャットツール:Slack
[担当工程]
・基本設計
・詳細設計
・開発
・結合T
・ユーザーT
・保守改修
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Java(SpringBoot)】【業務委託(準委任)】クラウドWAFサービスパッケージソフト
業務委託(フリーランス)
JavaRubyRailsSpringBoot
作業内容 【20代~30代のITエンジニアが活躍中!】
■概要
クラウドWAFサービスパッケージソフトに関する業務に携わっていただきます。
サービス開始から3年で国内トップシェアを獲得したプロダクトの開発をお任せいたします。
日々進化する最新のサイバーセキュリティ業界の動向に注目しながら、ユーザー視点と開発者視点の双方を大切にしたより強いプロダクトづくりを実現していただきたいと考えています。
■具体的な作業内容
・機能開発のための調査やディスカッション
・React を利用したフロントエンドの設計、開発
・Ruby on Railsを利用したバックエンドの設計、開発、保守
・開発プロセス改善のための取り組み
・プロダクトをより良くするために必要な技術やツールの選定
■開発スタイルについて
顧客要望、プロダクトアウト、不具合、運用課題などを起点として、優先順位をつけて開発物を意思決定しています。
また、プロダクト、チーム状況、開発物の大きさなどによって、ウォーターフォール、アジャイル、スクラムと柔軟に開発手法を変えています。
例えば、スクラム開発を進めつつ原則テレワーク、Slackでやりとりしつつ、スプリントの開始と終了などのイベント時には出社するといったように柔軟に開発を進めています。
■開発メンバーについて
一緒に開発を進めるメンバーは、多様な企業で豊富な経験を積んできたメンバーです。
サイバーセキュリティという社会のインフラとなる領域において、プロダクト開発者の立場で学んでいただける環境があります。
革新的なプロダクトを生み出すため、当社のメンバーは多様な国籍、出身業界、専門性をもつメンバーで構成されており、
互いに意見を出し合いながら、プロダクトを進化させるためのアイデアを練り、開発、運用に生かしています。
■魅力ポイント
・インフラチームと連携してインフラの設計、構築に関われる
・フルスタックエンジニアを目指せる環境
・Webエンジニアでありながらセキュリティについて学べる機会も多い
・1=>10フェーズのプロダクトの急激な成長期において、中心メンバーとして開発に必要な技術の選定や骨格設計を考え、実装できる経験
・自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じられる
・クラウド技術、コンテナ技術、AI技術にバックグラウンドを持った多様なメンバーと働ける
・責任感がありコミュニケーションがとれる方であれば、大きな裁量を持って働ける
■組織構成(クラウドWAFサービス部)
・16名(プロダクトマネージャー1名、プログラマ1名、開発チーム3名、サポートチーム6名、SREチーム3名、インフラチーム2名)
■開発環境
・言語:JavaScript、Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails
・ライブラリ:React
・インフラ:AWS等のパブリッククラウド
・タスク管理ツール:GitHub、Zenhub等
・コミュニケーションツール:Slack等
・その他:Google Workspace等
【React、TypeScript/週5日/フルリモート】次世代の医療(自社)プロダクトの開発(jd00719)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyWindowsMySQLPostgreSQLRailsAWSDockerGitRedmineGitHubReactTypeScriptVue.jsDatadogTerraformLambda
フロントエンドエンジニア
作業内容 【具体的な職務内容】
- Ruby on Railsを用いたウェブアプリケーションの設計、開発、テスト、デプロイ
- フロントエンドおよびバックエンドの開発
- アプリケーションのパフォーマンス改善と最適化
- 新機能の設計および実装
- バグ修正およびコードレビュー
- 他のエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャーとの協力
患者の副作用や服薬情報をクラウドで管理し、様々な外部サービスと連携することで地域医療に貢献する調剤情報ハブシステム。お薬手帳を電子化した電子お薬手帳、調剤薬局の在庫管理システム、銀行との外部連携によるキャッシュレスサービスなどを実現。今後は地域フォーミュラリーの実現やポリファーマシーへの対応など、薬局を起点とした次世代の医療インフラの構築を目指しています。
【開発環境ほか】
■開発環境:Cent OS、Linux、nginx、Unicorn、Redis、memcached
■開発支援ツール:Redmine、Git、GitHub、Circle CI、Rollbar
■インフラ管理:datadog、Docker、Terraform、Amazon ECS、Mackerel
■AI・データ分析:Elasticsearch
【会社紹介】
当社は「ITと人材と教育で地域医療に貢献する」というミッション掲げ、全国5万9000軒ある調剤薬局を起点に次世代の医療インフラの構築を目指しています。
【事業内容】
▼薬局ICT事業
当社のハブシステム上にて、電子お薬手帳や薬局の在庫管理システム、地域医療への情報連携システムを展開しています。
▼人材事業
全国の薬局と薬学生をマッチングさせる人材紹介事業や採用イベントのほか、地域医療に特化した共同採用のモデル構築にも挑戦しています。
▼教育事業
薬学生向けに国家資格の支援や、一般的な企業で習得するビジネススキルを学習をサポートしています。
▼当社が事業を行う目的
【当社は「テクノロジー×人材」で薬剤師の可能性の場を新たに創造し、医療、そして地域社会に貢献していきます。】
少子高齢化が進む中、日本の国民医療費は増加の一途を辿っています。感染症から生活習慣病へと疾病構造が変化する中、医療の中心は継続的な薬物治療へとシフトしています。一方で、必要以上の医薬品を使用している状態(ポリファーマシー)や地域で使う医薬品の統一(地域フォーミュラリー)の問題、さらに、何より、地域医療を今後どういう形で継続させるか?という大きな局面にきています。
当社はこのような医療課題に対し、全国の調剤薬局がアプローチできる医療インフラの構築を行っています。そのためには、ITの活用はもとより、地方への人材の安定供給や、人材の医療スキルの向上、など、薬局の既存バリューチェーンへ積極的に介入していく必要があると考えます。ITと人材と教育。これらをうまく融合し複雑な医療課題に対し貢献していく。それが当社です。
▼働き方や雰囲気
CTOを含めた幹部4名は薬剤師の免許をもっており、現場への深い知見があることも特徴です。開発メンバーはCTOの直下に配属され、自社プロダクトの開発業務を進めていますが、アプリケーションの開発については一部外注しています。新規リリースは1週間から2週間に1度の頻度で実施されており、バグなどが発生した場合は当日中に対応するなどスピード感を意識しています。
電子お薬手帳などメインのプロダクトはRubyで開発されていますが、クラウド型のシステムに対しての連携機能など、一部はC#を用いて開発されています。使用されるデバイスはMacがメインですが、C#の開発にあたってWindowsが使われることもあります。
エンジニアとして経験の浅い方でも、入社後にチーム全体でサポートが図られていく環境があります。
自身で勉強する意欲や、キャッチアップする意識のある方であれば成長をフォローしていく組織体制を作り上げています。
今後は、現在外注している部分を含めたすべての開発の内製化を目指して、5年を目処に50名の規模までエンジニアを増員予定です。
それに合わせて、お客様からの要望をいち早く機能に反映するために、営業からエンジニアへの情報を還元するスキームも構築していく方針です。
【AWS/SRE】クラウド物流プラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
LinuxMySQLAWS
サーバーエンジニアSRE
作業内容 クラウド物流プラットフォームのインフラ構築をご担当いただきます。
具体的には下記を行っていただきます。
・アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善、セキュリティ施策の実施
・システムのインフラ設計/開発/運用
・障害発生時に迅速に対処する、発生を未然に防ぐための監視体制の構築
・エンジニアが開発しやすくなるためのプロダクト開発環境整備
・データ起点のビジネス価値提供を加速させるための基盤整備
・サービス信頼性を高めるために必要な非機能要件の管理と解決の推進
【開発環境】
・開発言語:PHP/Laravel, JavaScript/TypeScript, React/Redux
・インフラ:AWS、Datadog、GoogleBigQuery
・オートメーション:Ghost Inspector、Github Actions
・開発環境:Github、Docker
・コミュニケーション:Slack、Kintone、GoogleWorkspace、Amazon Connect
【Ruby】保険見積サービス開発運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTMLMySQLPostgreSQLRailsjQueryAWSGitHubVue.js
作業内容 ・現在注目を集めているInsurTechサービスを提供している企業にて、
自社プロダクトのフロントエンジニアとして携わっていただきます。
・設計から実装までをメインにご担当いただきます。
・Rubyを用いて詳細設計から実装までを主にご担当いただき、
スキルやご希望によってはフロント側の開発もご担当いただけます。
【社内SE】ミドル向けアパレルメーカーの社内SE(アプリ担当)/駅近(駅から徒歩5分)
作業内容 ■業務内容
40代、50代のミドル層向けの洋服を製造販売する同社において
社内SE(アプリ担当)をお任せします。
具体的には…(業務範囲が広い為、お得意な領域をお任せいたします)
・運用対応、ヘルプデスク対応
∟社内からの問い合わせ対応、機能追加などの要望対応、データ抽出・更新作業等
・定常運用対応
∟データ連携チェック、各種エラー対応、ユーザー部門との定例MTG等
・保守対応
∟不具合の修正、マニュアル作業の自動化、コスト改善箇所の洗い出しとその提案
・設備投資案件対応
∟ユーザー部門からの要件ヒアリング、技術選定、プロジェクト管理、要件定義~リリース、運用設計
・イレギュラー対応
∟時間外の本番障害リカバリー、サーバー移設時のミドルウェアインストールと動作検証、システムメンテナンス時のJOB停止
・管理作業対応
∟担当両機の週次報告作成と定例MTGでの周知発表、タスク管理、工数管理
※時間外対応の頻度は年に1~2回程度です。
※本案件はリモート不可(フル常駐)です※
※パフォーマンス次第で将来的に正社員登用の打診がある場合があります(必ずお引き受けいただく必要はございません)※
<プログラム言語>
・SQL
・PHP ( Php 5.5 / phalcon 2.x )
・JavaScript ( AngularJS 1.3.16 / React.js 0.14.8 )
・Windows Office 2016 Excel VBA / Access VBA
・Windows バッチ
・C#
・Shell
<ミドルウェア>
・nginx 1.0.x
・Mysql ( 5.6.25 Community Edition / Mysql 5.0.77 Community Edition )
・MariaDB ( 10.3.17 Community Edition )
・Oracle 11g
Webサービス開発(AWS環境) プレイングマネージャー
作業内容 Webサービスアプリケーションの開発業務に従事いただきます。
<役割>
プロジェクト管理、顧客折衝、ベンダーコントロール、開発実務、メンバーのOJTなど
<開発実務>
要件定義、基本設計、詳細設計、構築構築、カスタマイズ開発、運用、保守
※ご経験/ご希望に合わせて協議させていただきます
<プロジェクト例>
・クラウド型学習サービスのWebアプリケーション開発
・AWSクラウドを利用したサービスアプリケーションのカスタマイズ
・仕様書を基にした設計書の作成、実装、テスト(詳細設計~実装~テスト)
<備考>
フルリモート
<基本時間>
9:00~18:00
【社内SE】ミドル向けアパレルメーカーの社内SE<アプリ・インフラ対応>
作業内容 ■業務内容
40~50代のミドル層向けの洋服を製造販売する同社にて、社内SEをお任せします。
<想定業務>
ご対応いただける範囲からお任せします。
・運用対応、ヘルプデスク対応
└社内からの問い合わせ対応、機能追加などの要望対応、データ抽出・更新作業等
・定常運用対応
└データ連携チェック、各種エラー対応、ユーザー部門との定例MTG等
・保守対応
└不具合の修正、マニュアル作業の自動化、コスト改善箇所の洗い出しとその提案
└保守切れ機器のリプレイス対応、老朽化ポイントの調査と改善、セキュリティーポリシー見直し
・設備投資案件対応
└ユーザー部門からの要件ヒアリング、技術選定、プロジェクト管理、要件定義~リリース、運用設計
・イレギュラー対応
└時間外の本番障害リカバリー、サーバー移設時のミドルウェアインストールと動作検証、システムメンテナンス時のJOB停止
・管理作業対応
└担当両機の週次報告作成と定例MTGでの周知発表、タスク管理、工数管理
※時間外対応の頻度は年に1~2回程度
※パフォーマンス次第で将来的に正社員登用の打診がある場合があります。
└必ずお引き受けいただく必要はございません。
<プログラム言語>
・SQL
・PHP(Php 5.5/phalcon 2.x)
・JavaScript(AngularJS 1.3.16/React.js 0.14.8)
・Windows Office 2016 Excel VBA/Access VBA
・Windows バッチ
・C#
・Shell
<ミドルウェア>
・nginx 1.0.x
・Mysql(5.6.25 Community Edition/Mysql 5.0.77 Community Edition)
・MariaDB(10.3.17 Community Edition)
・Oracle 11g
【上流】決済サービスシステム開発テックリード案件
業務委託(フリーランス)
JavaOracleSpringMyBatisNginx
インフラエンジニアPL
作業内容 ・リカーリング(継続課金)決済サービスの開発案件において、テックリードとして下記を行っていただきます。
‐関連システムの開発チームメンバーとコラボレーションしてサービスの開発
‐インフラ基盤/技術選定の支援
‐開発ルール策定および適用
‐上流工程成果物の作成およびレビュー
(概念データモデル/業務フロー/システム概要図/画面遷移図/データフロー/I/F設計/AP処理方式/FW処理方式)
‐アーキテクチャ設計(パフォーマンスやスケーラビリティを考慮)
‐アプリ基盤、アプリ共通部品等の構築(開発のベース)
‐開発メンバの技術サポート
【Django経験者歓迎】大手人材サービス企業/バックエンドエンジニア/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonHTML5DjangoGitReact
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要
はたらく人の多様な未来を支援するためのサービスを展開している事業会社が約140社集まるグループ(連結売上高約1.2兆円、従業員数約6万人)のホールディングスの立ち位置として、
グループ会社における経営計画・管理並びにそれに付帯する業務を行っています。
これまで以上の価値提供と事業成長を実現するため、「テクノロジードリブンの人材サービス企業」への進化を経営の方向性に定めています。
■業務内容
現在、人材派遣事業の営業活動を支援するツール開発案件を企画しています。
クライアントが希望する人材の解像度を上げるためのWebアプリケーションを開発になります。
お任せするのは、API開発がメインとなる予定です。
多数の事業会社が集まるグループの中で、より価値提供や社内の生産性向上のため、
テクノロジードリブンの経営計画をしています。
その加速のため、スキルある方に早期ご支援いただきたく積極的に募集を行っております。
【PdM】Webサービスプロダクトマネジメント案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptGoPostgreSQLRedisMongoDBDockerReactTypeScriptNext.js
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・Webサービスプロダクトマネジメント案件にPdMとして携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
- プロダクト価値を言語化し、プロダクトのビジョンや方針を策定
- プロダクトロードマップ策定、管理
- クライアントの業務フローや課題を深く理解し、優先度や機能要件へ落とし込み
- 機能要件から具体的な仕様策定
- プロダクトKPIの設計とグロース
- カスタマーサクセスや営業との連携
【PMO/開発ディレクション】クラウド型人事システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPGoMySQLRedisDockerApacheNginxJIRAPHPUnitLaravelRedmineReactPhpStormAnsibleTypeScript
PMPMOプロダクトマネージャー
作業内容 ・クラウド型人事システムの開発に
PMOとして携わっていただきます。
・具体的には、下記のような作業をお任せする想定です。
-プロダクトマネージャーの業務支援
-開発進捗管理
-要件定義書の作成
-議事録作成、ドキュメントの書き起こし 等
【Ruby/Javascript/週2リモート】動画配信システム - CMS・サーバレスAPIカスタマイズ支援
業務委託(フリーランス)
JavaRubyRails
サーバーサイドエンジニア
作業内容 クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業を目的に募集いたします。
※長期契約の場合は、別案件を担当して頂く可能性があります。
〈具体的な業務〉
・Ruby/Ruby on Rails/ PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発。
・Reactによるフロントエンド追加開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり
【SRE】ゲーム開発支援システム運用案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonMySQLDockerJenkinsLaravelGitHubReactTypeScript
インフラエンジニアSRE
作業内容 ・SREエンジニアとしてゲーム開発支援システム運用案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-安定運用を目指したインフラ環境の構築、改善
-Webアプリケーションの開発運用において
パフォーマンスや信頼性向上に関わる開発業務
-CI/CDの改善
-運用オペレーションやその他業務効率化を目的とした自動化
-開発しているWebアプリケーションのリリース業務全般
【C#/Vue.js】仮想通貨システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptC#HTML5SQL ServerASP.NETCSS3TypeScriptVue.js
作業内容 ・ビットコイン等の仮想通貨やブロックチェーンに関わる開発に携わって頂きます。
・設計から幅広く担当して頂きます。
・主な業務は下記の通りです。
-ビットコインの販売所や取引所の開発
-ビットコインを利用するための各種サービスプラットフォームの開発
-ブロックチェーンを活用した新サービスの研究および開発
-WebまたはネイティブアプリのAPI開発
※担当範囲は、スキルや経験およびプロジェクトの進捗状況により変動いたします。
【Ruby】不動産売買/リフォーム領域のサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTMLRailsGitHub
コーダーデザイナーサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャー
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
不動産売買およびリフォームサービスのサーバーサイドエンジニアとして開発を担当いただきます。主にRuby on Railsを用いた開発で、プロダクトの改善提案やチーム内の議論も積極的に参加していただきます。
■具体的な業務内容
・不動産事業者向けの機能追加
・CRM機能の開発
・管理ダッシュボードの開発
・SEO対応やデータ集計業務
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
Vue.js__動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
案件No:1_157
動画配信サービスの運用保守、開発に付随する全ての業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 動画配信サービスの運用保守/新規開発をご担当いただきます。
今回は、growthグループ/プロダクトグループでそれぞれ複数名募集いたします。
Growthグループ/プロダクトグループの両チームとも動画配信サービスに関わるチームであり、
同じソースコードを触りますが、それぞれチームの目的が異なり、業務内容の性質が異なります。
【Growthグループ】
[目的]
・売上・営業利益の最大化
[業務内容]
- UI/UX改善(ABテストによる売上比較で100%ユーザーへ適応)
例: 商品パッケージ画像を拡大することによる売上比較のABテスト
- 各種キャンペーン施策の対応
例: キャンペーン時のバナーやLPの設置
【プロダクトグループ】
[目的]
・運用保守 / サービス強化 / システムリニューアル
[業務内容]
- 全社共通の施策
例: 全社的にポイント支払い機能の仕様変更の対応
- ユーザーの利便性向上のための新規機能追加
例: 購入済み商品一覧画面での商品検索機能実装
- 不具合対応/問い合わせ対応
例:ユーザーや社内の人間から上がってくるバグや技術的な問い合わせに対する対応
- モダンアーキテクトへのリプレイス及び保守
例: 一部のサービスをNext.jsにリプレイス、またその後の保守運用対応
【ソフトウェアエンジニア】ソーシャル経済メディア自社プロダクト開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonRubyGoScalaMySQLRailsSeasar2AngularAWSDockerKotlinReactGoogle Cloud PlatformVue.jsKubernetes
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 お客様では複数のプロダクトを運用しており、各プロダクトごとに
様々な技術スタックが使われております。
現在、「技術力で、ビジネスをリードする」という開発チームのミッションのもと、プロダクトの成長速度を更に加速していく必要があります。
その為には、技術が好きでたまらない、新しいことに挑戦することを躊躇しない、ユーザーに良いものを届け続けたい、というエンジニアが集まったチームであり続けることが必要だと考えています。
開発チームが急速に拡大している中、上記のような開発文化を個々人が体現している自己組織化されたチームを維持・拡大していけるかが課題となっています。
実際に、サービス開始から10年以上たったモノリシックなアプリケーションのマイクロサービス化、マイクロフロントエンド化を進める中で、
採用されている技術のほとんどについてはチームメンバで検討し、決定してきました。
新しい技術も積極的に取り入れつつ進めており、全ての技術を統一化しようといった動きはありません。
これは先に挙げた「新しいことに挑戦することを躊躇しない」ということを個々人やチームが体現できているからだと思っています。
このような環境で、勇気を持って挑戦できるチームやプロダクトの土壌を一緒に作っていきたいと思っています。
技術スタック
言語:Kotlin, Clojure, Dart, Rust, Elixir, Scala, Go, Java, TypeScript, JavaScript, Python
サーバOS:Ubuntu, CentOS, Debian, CoreOS, RancherOS
フレームワーク:AngularDart, Duct, Vue.js, Spring, React, Apache Wicket, Seasar2
テストフレームワーク:Gauge
RDB:PostgreSQL, MySQL
KVS:Aerospike
検索エンジン:Elasticsearch
リポジトリ管理:Bitbucket
バージョン管理:Git, Mercurial
CI:Jenkins、Buildkite
VM(仮想技術):Docker, Vagrant, Xen
コンテナオーケストレーション:Kubernetes
サービスメッシュ:Istio
構成管理:Ansible
コミュニケーション:Slack
クラウド:GCP
【テスター】自社開発Webシステムに関するテスト
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyRailsReact
テスター
作業内容 自社開発のWEB系システムのテスターとして、
各種テスト/テストケース・シナリオ策定等をお任せします。
具体的には、以下内容です。
■SE・PGとコミュニケーションを取り、
開発中のシステムの全体像(使用用途、利用シーン、要件・仕様等)を理解。
共にテストするシナリオを作成し、テストを行う。
バグがあればエンジニアにフィードバックする。
■様々なパターンを想定しテストを行うこと、
UIやUXといったユーザー目線での使いやすさも常に意識し、
改善点をエンジニアにフィードバックする。
■テスト自動化の推進
【PM】ブロックチェーン領域でのプロジェクトマネージャー業務(フルリモート可/業界未経験者歓迎)
業務委託(フリーランス)
C++JavaScriptAndroidLinuxiOSReactTypeScript
PMPMOスマホアプリエンジニア
作業内容 既存のお客様のブロックチェーン関連Webアプリケーション製品開発におけるプロジェクトマネージャーをお任せします。
大手クライアントを中心としたお客様との協業を通じて、
ブロックチェーンを通じた新しい世界的インパクトをもったソリューションを作り出していくことが可能です。
【具体的に…】
・プロダクトのリリースまでの一連の流れの管理
・顧客との各種調整、折衝
・プロジェクトのデリバリーが品質基準を満たしていることの確認
・リスクの管理とトラブルシューティング
・プロジェクトの範囲と目標の定義
・プロジェクト計画とタイムラインの作成
・プロジェクトの進捗の監視と必要に応じた調整
・プロジェクトの予算とタイムラインの管理
・チームメンバーへのリソースの割り当てとタスクの割り当て など
現在、有名企業との業務提携や大手VCからの資金調達も順調に進んでおり、
これから事業も組織も大きく飛躍していくフェーズとなったため、各プロダクトの主要人材を募集しております。
【AWS/Springboot/リモート】某小売業 MDシステム刷新PJT サーバサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaLinuxSpringAWSDockerGitJenkins
サーバーサイドエンジニア
作業内容 ・某小売業顧客にて、MDシステム全体の刷新を検討されています。
これまではシステム間のIFは各個別のシステム同士が直接おこなっていましたが、
新しいシステムでは、IFのHUBを経由して各システム間のデータ連携をおこなう
というコンセプトで、そのIF連携基盤(当初はファイル連携が対象)を開発しています。
まずは、最低限の機能に絞り、Step1として5月リリースに向けて開発を進めている状況です。
5月からStep2の設計開発も進めていく予定となっています。
・今回は上記チームのサーバサイド要員を募集しています。
・使用技術はJava、Springboot、AWS、Junit、JIRA等