Docker × バックエンドエンジニアの案件・求人一覧 32ページ目

1241-1280 / 全 2959

【一部リモート可(大崎) / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】社内業務システムの開発/サーバーサイドエンジニア

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
JavaScriptPHPPythonMySQLDynamoDBNode.jsAWSDockerGitLaravelMVCVue.jsLambda
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、世界で一番社会貢献のできる会社を目指しています。 事業の中で必ず社会に貢献していければと思っています。 私達は本気で世界中の社会を変革し、社会に貢献できればと考えています。 ぜひ私達の本気の志を応援いただければ幸いです。 【業務内容】 社内業務システム(業務効率化ツール:主に営業チームが使用する)の開発業務に従事いただきます。 (メイン言語:PHP、フレームワーク:Laravel) →主に新規機能追加や、仕様変更、バグ改修の実装の担当をお願いいたします。 ・既存Webサービスのインフラの再構築 【メンバー構成】 PM:1名 インフラ担当:1名 デザイナー担当:1名 バックエンド担当:4名程度 今回はバックエンドを担当いただきます。 詳細な業務内容についてはご面談時にすり合わせさせていただき、ご経歴と得意領域に合わせて調整させていただく想定です。 英語を話すことが可能で、尚且つ、チームマネジメントのご経験がある方は、海外のエンジニアメンバーのマネジメントをご相談する可能性もございます。 【定例】 必要に応じて実施 ・デイリーで10分~20分程度お話しさせていただくことや、2週間に1回程度(オフライン推奨)でチーム定例を実施することもございます。 ※上記MTGについては必要に応じて発生するため、アジェンダ等が無い場合はスキップとなります。 【求める人物像】 ・チームワークを大切にし、コミュニケーションが円滑に取れる方 ・問題解決能力が高く、積極的に新しい技術を学び続けられる方 ・自主的に業務を推進できる方 【環境】 言語:PHP,JavaScript,python フレームワーク:Laravel、Vue.js、Node.js インフラ、ツール等:AWS(EC2, RDS, SES, S3, Lambda等)、Git,Docker DB :MySQL 【その他】 出社頻度:スキルに応じて相談可能(基本は週2回程度の出社をご依頼しております) 出社場所:大崎駅 徒歩 4分 就業時間:9:00~19:00(休憩2H) PC:ご自身のものでも貸与でも可 ※ご自身のPCを使用される場合は事前に使用しているセキュリティソフトを確認させていただきます。

【Python,SQL/週5日/フルリモート◎】自社SaaS在庫分析クラウドの要件定義(jd01519)

930,000円/月

業務委託(フリーランス)
PythonSQLPostgreSQLAWSDockerJIRAGitHubRedshiftFargateCircleCILambda
アプリケーションエンジニア
作業内容 自社AI×SaaSプロダクトの開発部門で、プロダクトの要件定義を担当いただきます。 ▽業務内容 ・プロダクトの要件定義 ・プロダクト仕様ドキュメントの管理 ・プロダクト仕様の策定 ・プロダクトの品質管理 ▽使用技術 ・開発言語: Python、SQL ・DB: Aurora(PostgreSQL互換)、Redshift、Athena ・ライブラリ・フレームワーク:PySpark、Pandas ・インフラ: Amazon Web Services ・AWS製品: Fargate、Glue、Step Functions、Lambda、SageMaker ・環境、ツール: Docker、GitHub、Jira、Slack、CircleCI、Sentry ▽仕事の流れ SEの仕事は、開発チームの一員として、プロダクトの要件定義を行い、仕様を固めるのが役割です。 そのために必要なミーティングの招集やファシリテーション、仕様の調整なども担当します。 主な流れとしては… 1. プロダクトオーナー(PO)からの依頼を受け、共にプロダクトの方針を決定し、開発のための要件定義を行い、システム要件を整理します。 2. デザイナーにシステム要件を説明し、ユーザーインターフェース(UI)のデザインを依頼します。 3. カスタマーサクセス(CS)、PO、開発チームなどの関係者でシステム要件とUIのレビューを行います。 (この過程であれこれ協議し、より良い仕様とするため、課題があればそれを改善して反映する、というサイクルを繰り返します。自分の意志をプロダクトに反映できるのは自社開発の醍醐味です!) 4. 以上が固まったところでそれらをプロダクトの仕様とし、開発担当者に見積もりを依頼します。 5. 見積もりを基にPOと開発チームのリーダー陣で開発ロードマップを作り、以降は開発ロードマップに従い開発チームが開発を進めます。 このように業務内容は多岐にわたりますが、より具体的に仕事内容をイメージできるよう、最近あったお仕事でのエピソードを聞いてみました! ▽チーム体制 開発責任者 1名 ・システムエンジニア1名(★ここが今回の募集ポジションです) ・フロントエンドエンジニア 3名 ・バックエンドエンジニア 5名 └データ基盤チーム └GraphQLサーバーチーム ・データエンジニア  2名 ※上記は社員のみ 業務委託で複数名のエンジニアにご参画頂いております。 ▽募集背景 もともと1つの自社プロダクトに複数の機能が搭載されていましたが、機能ごとに切り出しプロダクト化を進めたため、合計4つのプロダクト数となりました。 マルチプロダクト化による、要件定義数の増加に伴い、本ポジションの募集をしております。 ▽求める人物像? ・システム設計力 ・コミュニケーション能力 ・論理的思考力 ・技術への興味

【Java/一部リモート/週5日】デジタル庁PMH案件保守運用メンバー

600,000 〜 800,000円/月

東京都
勝どき駅
JavaSQLWindowsLinux
PMサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・障害対応(事象把握・原因切り分け・バグフィックス・リリース) ・データ調査(関係者依頼にもとづいてSQL作成、データ調査) ・定常作業(関係者依頼に基づいたマスタデータの作成、環境反映) ◾️プロジェクト概要 ・医療DXの骨子として、オンライン資格確認システムを拡張した全国医療情報PF整備が掲げられている。本調達はデジタル庁が主導する本取組みの第一弾として、予防接種・母子保健・医療助成のDXを進める案件。 ・デジタル庁国民向けサービスグループ(「主管課」という。)では、医療費助成・予防接種・母子保健等に係る情報連携システム(Public Medical Hub)(PMH)を構築し、令和6年4月より運用を開始している。対象となる業務の拡大に伴い、機能の拡充を行う。 ・新たに対象となる業務が効率的かつ効果的に実施可能なシステムを改修・構築する。これには、R5年度に先行して実施されたプロジェクトからのフィードバックを活用し、新たに識別された課題への対応を含む。 ・業務領域に対するシステムの改善や機能拡張等を通じて、利用者と事業者の双方のニーズに応えることを目指す。

【一部リモート / Go / HRTech/ 30~40代活躍中】自社プラットフォームのサーバーサイドエンジニア

850,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
Go
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中  ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 弊社クラウド人材管理ツールは、顔写真が並ぶ画面が特徴のサービスです。 従業員の”顔と名前を一致“することはもちろん、人材情報を見える化することで、経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず2000社以上の企業に導入いただいています。 また、人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し、人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 【案件概要】 ・新規機能の開発 ・マイクロサービス化に関わる開発 ・公開APIの開発 ・運用、保守、および新規事業の開発補助 (開発環境) 開発言語:PHP,Golang,JavaScript,TypeScript,Dart フレームワーク:Laravel,Gin,React,Flutter 開発/運用環境:Docker,GoLand,PHPStorm,Swagger,Storybook,Figma,GitLab,GitLabCI,TestCafe 構成管理:Capistrano,Ansible,Terraform,CloudFormation ミドルウェア:MySQL,Apache,Nginx,Redis インフラ環境:AWS(EC2,RDS,ElastiCache,S3,CloudFront,StepFunctions,Batch,Lambda,ECS,Fargate,ECR,...) 監視,モニタリング,運用ツール:Mackerel,Datadog,PagerDuty,Statuspage 社内ツール:Confluence,Redmine,JIRA,Slack,Zoom その他:Yarn,webpack,AtomicDesign,Redux,ReactHooks,PHPUnit,ReduxToolkit 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③FreeWiFiの利用は禁止です。  無線WiFiを利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【就業時間】 スーパーフレックス コアタイム:なし フレキシブルタイム:5:00-22:00

【週2リモート(浜松町) / Java /週5日/ 30~40代活躍中】自社Web Application開発エンジニアをお任せします!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScalaMongoDBAWSGitBacklogTracReactElasticsearch
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアPGバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 音声、チャット、SNSなど、顧客サポートのチャネルが進化していくにつれ、 スピードや正確さはもちろんのこと 喜びや感動にまでつながる対話をクオリティが求められている今。 AIにできること、人間にできること。 モビルスはその2つの大きな可能性をシームレスにつなぎ、 対話のカタチを最大限に広げる技術とサービスを提供していきたい。 当社は、人々のコミュニケーションを支える、様々なAIソリューション、製品サービスを開発しています。 【業務内容】 自社開発中の機能をより拡充し、使いやすいモノにするため、開発エンジニアを募集します。 ・自社WebApplicationの要件定義、仕様検討 ・設計、コーディング、コードレビュー、テスト、運用まで一連した流れ ・パフォーマンスチューニング ・CI/CD設計・導入 ・運用改善、機能改善、リファクタリング ・開発者向け(社内外)ドキュメント作成 【環境】 Scala/Java/React.js/AWSEC2/MongoDB/ElasticSearch/Backlog/git/bitbucket/Slack 【その他】 週2日リモート可、週3日出社 実働時間8時間/フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00) ※状況により会社方針として出社比率が変更になる可能性がある -勤務地 浜松町駅より徒歩7分

【一部リモート可 / SRE / 週5日 / 30~40代活躍中】シニアエンジニア

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
RubyAWSTypeScript
SREバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【業務概要】 支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えます。 4月稼働開始のポジションとなります ・システムの信頼性の担保  ーサービスのSLA/SLOの策定  ーサービスの監視基盤の構築・運用  ーインシデント対応フローの構築・運用 ・システムの運用体制の改善  ーシステムのキャパシティプランニング  ーシステムのセキュリティリスクの試算
 * サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅 ・開発チームの生産性向上  ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化  ーCI/CD環境の整備  ー開発・運用業務におけるトイルの削減 【その他】 ・フルリモート:可(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて出社の可能性あり) ・稼働日:週4〜5日、長期契約が可能な方 ・コアタイム:9:00〜15:00 ・フレキシブルタイム:6:00〜9:00 / 15:00〜18:00 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 【開発環境】 バックエンド: Ruby on Rails / Go / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion

【週4リモート(六本木一丁目) / RubyonRails /週5日/ 30~40代活躍中】エンゲージメントプラットフォームのバックエンド開発をお任せします!

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyRailsAWSGoogle Cloud Platform
データベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 エンゲージメントプラットフォームのバックエンドをリードし、大規模Railsアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。 【業務内容の詳細】 ・RubyonRailsアプリケーションの開発・運用 ・技術的な課題発見および解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ・DevelopereXperienceチームとのコラボレーションによる開発者体験および開発効率の向上 【求める人物像】 チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方 プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方 素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方 技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方 【勤務体系】 ・ハイブリッドワーク(週1日出社、オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) 出社場所:六本木一丁目駅徒歩1分 ・フレックス制(コアタイム:12:00〜16:00) 【技術スタック】 バックエンド:Ruby3.2,RubyonRails7.2(edge) フロントエンド:TypeScript,React.js,Next.js モバイルアプリ:Swift,Kotlin データベース:MySQL(AmazonAurora),CloudFirestore ミドルウェア:Elasticsearch,Redis インフラ:AWS,GCP(一部),Docker,Sendgrid,Twilio,Stripe,Imgix CI/CD:CircleCI,Cypress モニタリング:Datadog,Sentry プロビジョニングツール:AWSCloudFormation 情報共有:Slack,Notion

【一部リモート可 / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】マッチングアプリのテックリード

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaObjective-CAndroidMySQLDynamoDBSpringDockerSwiftKotlinAnsibleFlutterElasticsearchLambda
インフラエンジニアデータベースエンジニアスマホアプリエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 マッチングアプリの運営 婚姻率低下や少子化といった社会課題を背景に 2012年2月に国内でサービス提供を開始した男女の出会いをサポートするマッチングアプリです。 サービス開始以降、出逢いを探す多くの男女に支持されており これまでの 累計会員数は800万人 (2022年3月時点)を超えました。 これからも多くの方の 幸せ探しに貢献 できるよう、 顧客に寄り添ったサービス運営 を行ってまいります。 ■業務内容 恋活・婚活マッチングアプリのテックリードとして エンジニアリング組織の技術面でのリードや、エンジニア文化のドライブ等をお任せします。 ■求める役割 ・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発を促す ・技術革新や市場トレンドを把握し、スピード感&競争力のあるプロダクト開発を推進 ・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長を促進 ■具体的な仕事内容 ・開発における意思決定(技術選定や優先度検討) ・事業課題/プロダクト課題の技術的解決 ・プロダクト開発リード(アーキテクチャー検討、ソースコードレビュー) ・プロセス最適化 ・プロダクトの設計/開発/進行管理や、経営/PM/エンジニア間の技術的な接続など  幅広くご担当いただきます。状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。 ■チーム体制 現在、開発チームについては大きく2つの役割で分かれており 「新機能追加、機能改善」を担当するチームと「開発基盤。インフラ」を担当するチームがあります。 今回は「新機能追加、機能改善」を行うサービス開発チームのテックリードとしての募集となります。 「新機能開発、機能改善」 →ビジネス側と密に連携をとりながらプロジェクトを通して開発  サービス運用を行っていくことが主な責任となります。 「開発基盤、インフラ」 →アーキテクチャ設計、開発プロセス改善、インフラ設定や監視  DBの性能改善を行って頂くことが主な責任となります。 ■技術スタック バックエンド:言語:Java FW:(Java)独自フレームワーク、Spring-boot iOS:言語:Swift,Objective-C,Dart FW:UIKit,Flutter Android:言語:Java,Kotlin,Dart FW:Android SDK,Flutter DB:MySQL,DynamoDB 検索エンジン:ElasticSearch インフラ・構成管理:Docker,Ansible,Teraform AWS:EC2,ECS,Lambda OS:MacOSX 各種ツール:XCode,AndroidStudio,JetBrain社ツール使い放題 ■働き方 稼働頻度:週4~5日 作業時間:フレックス      ※コアタイム(11時~16時) 作業場所:ハイブリッド      「リモート」と「出社」は日々の業務の種類や状況に応じて、どちらかを選択いただきます。      ※約9割程度の従業員が「リモート」で業務をおこなっており       もちろんフルリモートでの勤務も可能です! PC貸与 :有(MacbookPro) ■選考フロー 書類選考>コーディングテスト>面談(CTO+Omiai_CEO+人事)>内定 ※選考フローが応募後に変更となった場合は、担当者より別途ご連絡いたします。

【週5日/フルリモート/Rails】サーバーサイドエンジニア

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWS
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■会社概要 クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、 ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームを運営しています。 ■業務内容 私たちが運営しているメディアプラットフォームは、1日あたりの記事投稿数が4万を超える規模に成長しており、多くのクリエイターの方々の活躍の場としてご利用頂いております。 2022年12月には東証グロース市場への上場を果たし、同じタイミングでプロダクトのリブランディングを実施しました。更に成長させるために、私たちは次の事業フェーズに進んでいます。 新機能やUX向上施策の実装だけでなく、パフォーマンス・チューニングや分散データ処理など、大規模サービスならではのアーキテクチャ設計・実装や技術選定の経験を積んでいただけます。 技術チームでは、大規模なプロダクトを複数人で協業・議論しながら開発していくスタイルをとっています。そのため、一般的なwebアプリケーションの諸課題を解決できる技術力・知識を持ち、チームの一員としてプロダクトの体験やコード・設計の品質を両立させるための建設的な議論に参加していただくこと期待しています。 今回は、毎日クローリングしてDB格納してプロダクト配信するキュレーションサイトの構築経験がある方を募集しております。

【週5日/自社開発/TypeScript・Go・Python・Java/フルリモート】貸切バスマッチングプラットフォームのバックエンドエンジニア募集(jd01788)

930,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPythonGoTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ■会社詳細 当社は「移動で、世界の自由度を上げる」というミッションのもと、人々の移動をより快適で豊かにすることを目指しています。弊社て今日サービスの貸切バスマッチングプラットフォームは、観光やスポーツイベント、学校、物流など、日常のさまざまなシーンで活用される大型輸送の仕組みを、より簡単に、効率的に提供するサービスです。 日本国内の貸切バス利用者数は飛行機の3倍と言われており、その数は3億人以上にのぼり、その需要は今後さらに増加が見込まれています。一方で、運行管理や商取引の複雑さは依然として課題です。 私たちは、業界全体のデジタル化を進めることで、バス事業者の効率化を支援し、送り迎えが難しい家庭の子どもたちや、車を運転できない方々の機会格差の解消にも積極的に取り組んでいます。 また、CO2排出削減を目指し、バス利用の促進を通じて持続可能な社会の実現にも貢献します。 当社は、移動の手軽さと効率を追求しながら、人々と移動を結びつけ、誰もが自由に移動できる未来をつくり、新たな価値創造に挑戦しています。 ■業務の概要 プロダクトのコアとなる部分の開発をリードしていただくバックエンドエンジニアのポジションです。Go、TypeScript、Python、Javaを活用し、これから地盤を固め、ゼロベースでプロダクトを作り上げていくフェーズに参加していただきます。 このポジションでは、ドメインやビジネス理解を深めつつ、情報整理を含めた初期段階からプロダクトに携わり、スクラッチでシステムを設計・開発していきます。分業体制ではなく、全体を俯瞰しながらプロダクト全体に関わることができる、チャレンジングな環境です。 ■主な業務内容 - 業務要件に基づいた要件定義および設計 - 新規機能の企画・設計・開発・運用 - データベースの設計および最適化 - プロダクトのコア部分に関わるアーキテクチャの設計 - 技術負債の解消および最適化 - UI/UXを考慮した機能設計 - チーム内のデザイナーや他エンジニアとの連携 ■業務の魅力 - ゼロベースでのプロダクト開発に携わることができる: 弊社は、プロダクトの地盤を固め、これからゼロベースでの開発を進めるフェーズにあります。全体像を把握しながら、コアとなる部分の設計・開発に関わることで、プロダクトの成長に直接影響を与えるやりがいを感じることができます。 - 幅広い技術スタックに触れるチャンスがある:Go、TypeScript、Python、Javaなどの多様な技術スタックを駆使し、データベース設計やアーキテクチャの最適化、UI/UXの考慮など、バックエンド全体を包括的に担当することで、エンジニアとしてのスキルセットを広げていただくこともできます。 - ビジネスに直結する開発経験を積める: ドメインやビジネスの理解を深めながら、プロダクトの初期段階から関わることで、エンジニアリングだけでなく、ビジネス視点での意思決定や戦略立案にも携わる経験を得られます。 ■働き方 - フルリモートで、様々な場所で勤務しているメンバーが在籍しています。 ※一部手続のための出社等が発生する可能性があります。 ??就業時間 - 9:00~18:00 - フレックス:あり(始業/終業 午前05:00?午後22:00) - 1日の標準労働時間8時間 - 休憩時間 60分(8時間労働/日の場合) - 時間の指定はありません。

【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】Goエンジニア(認証認可チーム)

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
AWSEngine YardJIRAGitHubAnsibleTypeScriptDatadogCircleCIElasticsearchLambda
インフラエンジニアセキュリティエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 支出管理サービスの認証認可基盤の設計・実装を担当いただきます。 複数プロダクトを横断する高可用性・セキュアな認証認可基盤を構築し、組織全体の開発効率向上やプロダクト品質向上に貢献していただきます。 具体的な業務内容: ◆認証認可の共通基盤設計および実装 ◆OAuthやOIDCなどの認証プロトコルの実装 ◆マイクロサービスまたは外部SaaS導入における設計・実装 ◆他部門や他プロダクトとの連携を通じたシステム全体の最適化 ◆セキュアな認証認可システムの構築および運用 【開発環境】 ・バックエンド: Go / Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis / Docker / Elasticsearch ・フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack ・インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard ・その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion 【その他】 就業時間 9:30~18:30(実働8時間・休憩60分)

【一部リモート可(大手町) / Kotlin /週5日 / 30代活躍中】グループ全体のDXを大きく前進させるプロジェクト

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大手町駅
MySQLDynamoDBAWSKotlinReactTypeScriptAurora
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【業務内容】 某グループ内におけるDXを推進します。 リアルの郵便局ネットワークとデジタルを融合させ、お客さまの体験価値を徹底的に高める 「顧客起点のDX」を体現していきます。 ▼参画直後に依頼する予定の業務概要 ・サイト構築(フロントエンド) ・API開発(バックエンド) ※時期によって詳細が変わるため、面談時にお伝えさせていただきます! 【開発環境】 サーバサイド:Kotlin、Spring Boot、TypeScript、Go、PHP、Java フロントエンド:Kotlin、Swift、TypeScript、React.js、Vue.js、Next.js データベース:MySQL、DynamoDB、Redis その他:Git、Docker、Kubernetes、AWS、Firebase 配属部署: エンジニアリング部 この仕事で得られるもの: ・仲間と意見を交換し、切磋琢磨しながらサービス開発ができる ・大規模サービスの開発を経験できる ・日本人のほぼ全てがユーザーであり、1億人規模のインパクトがある事業に携われる ■働き方 参画時期:2025年4月1日 稼働頻度:週5日 稼働時間:基本9時~18時      ※リリースの深夜対応(21時以降)が月2回ほど発生する可能性あり 稼働場所:週3日出社(曜日不問)      ※アプリ側との繋ぎ込み、実機接続などが発生するため      ※午後から出社などは相談可能 出社場所:「大手町」駅 直結 PC貸与:有(Mac)      ※希望があればWinも相談可能 ツール:Slack、Teams 面談回数:オンライン1回

【一部リモート可 / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発をお任せします!

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
兵庫県
JavaSpringAWSDockerGitHubKotlinReactAnsibleTypeScriptNext.jsDatadog
フロントエンドエンジニアプロダクトマネージャーPGバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ◆企業 IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。 顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。 ◆ 案件名 介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発 ◆ 内容: ・医療や介護業界向けのサービスを展開している企業様にて  介護事業会社向け経営支援システムにおいて、下記対応をお願いいたします。 【業務内容の例】 ・サービスの設計開発(Java6, Seasar2, MySQL 5.6, jQuery) ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定 ・ISSUEを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 ・仕様に基づくファイル出力システムの設計開発 アジャイル開発となり、要件から仕様を導き出し設計、開発をお任せします。 ◆理想の人物像としては 抽象的な依頼を分解して技術によってどの様に解決できるかという事を自身で判断 できる方(「仕様が決まってから依頼してください」ではない)、なぜその様に作るのが 望ましい設計であるか、または望ましい設計で無いのかという点について議論ができる。 その際に、設計の方法論についてベース知識の学習がある方 ◆ 備考: ・並行して複数のプロジェクトが走っております為、長期的な参画が可能です。 ・参画した際にはmacbook proが支給されます。 ・稼働は月160h前後で安定しており高稼働(180h以上)になることはほぼございません。 ・弊社プロパーがおりますので、業務知識や現場でのフォロー体制も整っております。" ◆ 開始時期:2025年2月以降 ◆ 場所:芝公園 ◆ リモート頻度:フルリモート ◆ 時間:9:00~18:00 ◆ 服装:自由

【フルリモート/週2~3日】生成AIフルスタックエンジニア

240,000 〜 360,000円/月

PythonGitGitHub
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 特定業界における企画プロセス全体をAIで支援するプロダクトに関する開発案件でございます。リサーチから企画立案、検証、提案に至るまで、AIが一貫してサポートする仕組みを構築しております。 現在は社内PoCフェーズで、プロダクトは12の機能モジュール(例:Researchモジュール、Predictモジュール等)に分けて設計されており、それらを自然言語指示によってフロントUIから統合的に連携させる形を想定しております。 主な業務内容は以下の通りです: ・リサーチモジュールの実装  - 定量データ収集・分析パイプラインの構築  - Python/pandasを用いた統計分析処理の実装  - 分析結果提供用APIエンドポイントの開発  - データ可視化機能(地図・グラフ等)開発 ・その他追加モジュールの実装(状況に応じて)  - LLMを用いた定性分析系モジュール開発  - 必要に応じたデータクローリング処理の実装 ・技術スタック選定・実装  - Difyプラットフォームでのワークフロー設計とAPI構築  - LangChainベースのエージェント開発  - またはFastAPI等を用いたバックエンド構築 ・7月以降のフェーズ2に向けた準備  - 最小限のフロントエンドUI設計 備考: ・2025年5月より参画可能な方を優先しております ・終了時期は未定ですが、複数案件を含む長期継続の可能性がございます ・年内はPoCフェーズ(フェーズ1を6月末まで、フェーズ2を7月以降に予定) ・プロダクト体制:PdM 2名(メイン1名+サブ1名)、デザイナーはフェーズ2より参画予定

【一部リモート可(西新宿) / TypeScript / 週5日 / 30~40代活躍中】フルスタックエンジニア(AI)

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
西新宿駅
JavaPythonAWSAzureDockerGoogle Cloud PlatformTypeScriptKubernetes
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、プロダクト開発において積極的に AI 技術を活用しており、ChatGPT を用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながる AI 関連機能を提供しています。 日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々な AI プロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPT をはじめとした各種大規模言語モデルなどの分野の研究も進めています。 【募集背景】 弊社は、今後ビジネスを急拡大させていく計画です。それに伴い、従業員数も数十名、数百名と早い段階で増加していく見込みです。 その中で発生するであろう多種多様な技術的課題を解決に導いていただける方を募集いたします。 【業務背景】 本ポジションでは、日夜進化する AI プロダクトを牽引していただくフルスタックエンジニアとして開発チームに参加いただき、コア機能における難易度の高い技術的課題を解決に導いていただきます。 群雄割拠な AI ドメインにおいて、顧客に選ばれ続けるプロダクトを作るため、開発リードをお任せいたします。 【募集内容】 私たちは、急成長中のスタートアップ企業で、フルスタックエンジニアを募集しています。 SaaS製品のプロダクト開発を担当し、高効率で再利用可能なシステムの設計・構築、複雑なWebアプリケーションを支えることが責務です。 <具体的な業務内容> ●LLMを使ったプロダクト開発: 大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの開発を行います。 ●API統合プロジェクト: 複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトを担当します。 ●設計・実装: パフォーマンスやメンテナンス性を意識した設計・実装を行います。 ●Webアプリケーション開発: TypeScript、Next.jsなどを用いたWebアプリケーションの作業を行います。 【環境】 フロントエンド: TypeScript, Next.js, React バックエンド: Python インフラ : GCP, GPU cloud Services 開発ツール : Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, Github 作業環境 Mac (Appleシリコン) Github Copilotと社内GPT利用可能 モニター2台まで利用可能 【チーム体制】 4つのコア機能開発チームが存在しており、約30名ほどエンジニアが在籍しています。 【当案件の魅力】 ●最先端技術に触れる機会: Generative AIやLLMなどの最新技術に触れ、技術的な知識を深めることができます。 ●クリエイティブな環境: 自由な発想でプロダクトを設計・開発し、ユーザーフレンドリーなプロダクトを提供することができます。 ●成長機会: 急成長中のスタートアップで働くことで、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 ●チームの一員としての貢献: 小規模なチームで働くことで、自分の意見やアイデアが直接プロダクトに反映されるやりがいがあります。 【その他】 ・就業時間:10:00-19:00 ・週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。 出社場所:「西新宿駅」 徒歩2分 ・書類選考 → 面談(基本1回)→ 内定

【一部リモート / AWS /週5日/ 30~40代活躍中】大手自動車部品メーカーでのアプリケーション開発案件!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
秋葉原駅
PythonRubyNode.jsAWSTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業概要】 弊社では、下記三つの事業を展開しております。 ・クラウドインテグレーション事業 ・データ分析サービス事業 ・DevOps関連サービス事業 クラウド、OSS、アジャイル、DevOps、データ解析・機械学習等の先端技術について 多くの経験および知識を有するITプロフェッショナル企業として顧客企業と共に、 様々な付加価値を社会に提供し、「社会」および「人々」の進化に貢献している企業です。 【案件内容】 大手自動車部品メーカー様のプロジェクトに参画いただき、下記のプロジェクトをリードいただきます。 ・Lv4自動運転によるモビリティサービスの実現に向けたクラウドプラットフォームの開発 ・クラウドサービス上のアプリケーション開発 最新技術や、自動運転の分野に興味関心がある方を募集しています! 【配属予定プロジェクト】 ・クライアント:大手自動車部品メーカー様 ・プロジェクト規模:5名程度 ・プロジェクト概要:Lv4自動運転によるモビリティサービスの実現に向けた試作開発、実証 ・ご担当頂く役割:クラウドプラットフォームの開発・クラウドサービス上のアプリケーション開発にて3名のチームのリーダー  ※詳細は秘匿性もあるため面談時にご説明いたします。 【開発環境】 ▼言語 ・ruby/rails、html、css、javascript ・nodejs ・python ・TypeScript、ShellScript ▼環境 ・クラウド(AWS:EC2、ECS、Lambda、Dynamo、RDS、Redis、CloudWatch、IoTCore、SQS、ELB/WAF、API-GW) ▼Infrastructure as Code ・AWS(CDK、CloudFormaion、ElasticBeanstalk、Boto3)、Linux、Docker ▼通信プロトコル HTTPS、gRPC、MQTT、WebSocket ▼ソース管理 GitHub 【条件】 ・勤務時間. 10:00〜19:00 ・フルリモート ・参画期間 :長期希望 ・開始   :即日 ・面談   :2回

【一部リモート可 / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発をお任せします!

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaSpringAWSDockerGitHubKotlinReactAnsibleTypeScriptNext.jsDatadog
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ◆企業 IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。 顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。 ◆ 案件名 介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発 ◆ 内容: ・医療や介護業界向けのサービスを展開している企業様にて  介護事業会社向け経営支援システムにおいて、下記対応をお願いいたします。 【業務内容の例】 ・サービスの設計開発(Java6, Seasar2, MySQL 5.6, jQuery) ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定 ・ISSUEを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 ・仕様に基づくファイル出力システムの設計開発 アジャイル開発となり、要件から仕様を導き出し設計、開発をお任せします。 ◆理想の人物像としては 抽象的な依頼を分解して技術によってどの様に解決できるかという事を自身で判断 できる方(「仕様が決まってから依頼してください」ではない)、なぜその様に作るのが 望ましい設計であるか、または望ましい設計で無いのかという点について議論ができる。 その際に、設計の方法論についてベース知識の学習がある方 ◆ 備考: ・並行して複数のプロジェクトが走っております為、長期的な参画が可能です。 ・参画した際にはmacbook proが支給されます。 ・稼働は月160h前後で安定しており高稼働(180h以上)になることはほぼございません。 ・弊社プロパーがおりますので、業務知識や現場でのフォロー体制も整っております。" ◆ 開始時期:2025年2月以降 ◆ 場所:芝公園 ◆ リモート頻度:フルリモート ◆ 時間:9:00~18:00 ◆ 服装:自由

【常駐(恵比寿) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】自社WEBアプリ開発

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
PythonTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- プロダクト概要 チケット販売のあらゆる業務を一元管理することで、負担やコストを軽減しながらデータの資産化も実現。 日々の施設の運営が、もっとラクに、もっと正確に。 煩雑な作業でコストや労力の多いチケット販売に関するさまざまな業務を改善するのはもちろんのこと、常にお客さまに寄り添ったサポートを実現。 小規模から大きな規模まで、クラパスが幅広い施設のニーズに合わせたソリューションを提供します。 【案件内容】 ・当社で提供しているチケット販売・来場受付サービス、およびその関連事業(ポイント管理・会員管理)においてWEBアプリ開発をお任せいたします。 ・下記のいずれか、もしくは両方の業務をご希望に応じて決定。 ①Webアプリケーション開発業務、およびその関連事業・サービスのフロントエンドまたはバックエンドの設計、実装 ②Webアプリケーションインフラ開発業務(IaC)、 およびその関連事業・サービスのインフラのCDKによる構築・docker化 【開発環境】 ■環境 ・サーバー:AWS(EC2、amazon linux2) ※一部Ubuntu/Windows ・IDE:PyCharm professional(支給) ■Webアプリケーション ・バックエンド:Flask(Python3.8) ・フロントエンド:  ・エンドユーザー向け画面:Flask / HTML / JS (一部jQueryを使用)  ・管理画面:Nuxt.js / TypeScript ■その他 ・ソース / isuue管理:Git Hub ・CIサービス:CircleCI / GitHub Actions ・バグレポート:Bugsnag ・コミュニケーションツール:Slack ・その他Wiki:Redmine 【このポジションのやりがい】 ■フロントエンド~バックエンドまで一気通貫して業務を行う事で、幅広い業務に携わる経験を積むことができます。 ■100%自社サービス開発のため、ご自身の仕事がすぐにサービスの成果として実感できる環境です。 ■開発担当分野が広く、裁量を持って取り組むことができます。 【その他】 ・勤務時間:10:00〜19:00 ・勤務地:恵比寿駅 西口から徒歩12分 ・PC貸与(自前も相談可能)

【フルリモート/週5日】モバイルペイメント加盟店管理システム刷新における生成AIエンジニア(PoC~実装推進)

800,000 〜 950,000円/月

東京都
溜池山王駅
GitGitHub
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアAIエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 大手通信事業者様向けのモバイルペイメント関連業務において、加盟店管理をはじめとした業務プロセスの効率化・自動化を目的とし、生成AIを活用したPoCおよび実運用レベルのシステム開発を推進いただきます。 業務部門・AIコンサルタント・開発チームの間に立ち、DifyやCursorなどの最新ツールを活用しながら、PoCから開発、リリースまでを短いサイクルでご対応いただきます。 主な業務内容は以下の通りです: ・生成AIを活用した業務効率化の企画・設計・実装  - 例:Difyによる加盟店審査業務の自動化PoC~本導入  - 例:Cursor等を活用したプロジェクトマネジメント業務の効率化 ・必要に応じたLLMモデルの最適化・チューニング ・アプリケーションプロトタイプ開発(バックエンド~フロント含む) ・AIコンサルタントや業務部門との連携・仕様調整支援 ・PoC段階から基盤・データ連携・フロント構築までの一貫対応 ・効果測定(KPI設計・評価) ※一定の生成AI基盤は整っておりますが、必要に応じて改善等が発生いたします。 ※検証・開発・リリースを短期間で繰り返すスタイルです。 備考: ・2025年5月~参画可能な方を優先いたします ・終了時期は未定ですが、複数案件が並行しており長期継続の可能性がございます ・クライアントのセキュリティ要件により、貸与PCをご利用いただく場合がございます

【常駐(恵比寿) / Python / 週5日 / 30~40代活躍中】自社WEBアプリ開発

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
PythonTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- プロダクト概要 チケット販売のあらゆる業務を一元管理することで、負担やコストを軽減しながらデータの資産化も実現。 日々の施設の運営が、もっとラクに、もっと正確に。 煩雑な作業でコストや労力の多いチケット販売に関するさまざまな業務を改善するのはもちろんのこと、常にお客さまに寄り添ったサポートを実現。 小規模から大きな規模まで、クラパスが幅広い施設のニーズに合わせたソリューションを提供します。 【案件内容】 ・当社で提供しているチケット販売・来場受付サービス、およびその関連事業(ポイント管理・会員管理)においてWEBアプリ開発をお任せいたします。 ・下記のいずれか、もしくは両方の業務をご希望に応じて決定。 ①Webアプリケーション開発業務、およびその関連事業・サービスのフロントエンドまたはバックエンドの設計、実装 ②Webアプリケーションインフラ開発業務(IaC)、 およびその関連事業・サービスのインフラのCDKによる構築・docker化 【開発環境】 ■環境 ・サーバー:AWS(EC2、amazon linux2) ※一部Ubuntu/Windows ・IDE:PyCharm professional(支給) ■Webアプリケーション ・バックエンド:Flask(Python3.8) ・フロントエンド:  ・エンドユーザー向け画面:Flask / HTML / JS (一部jQueryを使用)  ・管理画面:Nuxt.js / TypeScript ■その他 ・ソース / isuue管理:Git Hub ・CIサービス:CircleCI / GitHub Actions ・バグレポート:Bugsnag ・コミュニケーションツール:Slack ・その他Wiki:Redmine 【このポジションのやりがい】 ■フロントエンド~バックエンドまで一気通貫して業務を行う事で、幅広い業務に携わる経験を積むことができます。 ■100%自社サービス開発のため、ご自身の仕事がすぐにサービスの成果として実感できる環境です。 ■開発担当分野が広く、裁量を持って取り組むことができます。 【その他】 ・勤務時間:10:00〜19:00 ・勤務地:恵比寿駅 西口から徒歩12分 ・PC貸与(自前も相談可能)

【一部リモート可 / Go / 週4日~ / 30~40代活躍中】Goエンジニア

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Go
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【事業について】 ①社会人教育事業 ②高等教育機関DX事業 ③地方創生・スマートシティ推進事業 ④新規事業 【業務内容】 ■仕事内容 自社プロダクトの次期 新システム基盤開発、リプレイスメントプロジェクトにおける開発をご担当いただきます。 <具体的には> ・プロダクトの要件定義~リリース管理 ・プロダクトの各種機能の設計/開発 ・アーキテクチャ設計/リファクタリング ・UIUX施策立案と遂行 など ■開発組織の魅力 ①難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 2024年上場し、サービス規模が急速に拡大している一方、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 ②モダンな技術や開発言語にも挑戦 プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 ③働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 ■開発環境 - Golang, Ruby, PHP, JavaScript - Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js - Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis) - Docker, CircleCI, Kubernetes - GitHub, JIRA 【その他】 ・フルリモート可能 ・組織強化&欠員補充に伴い1名、募集をします。 ・必須要件が最小限の条件であり、この点を満たす方に厳選してお会いしたいと考えています。

【一部リモート可 / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発をお任せします!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaSpringAWSDockerGitHubKotlinReactAnsibleNext.jsDatadog
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ◆企業 IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。 顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。 ◆ 案件名 介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発 ◆ 内容: ・医療や介護業界向けのサービスを展開している企業様にて  介護事業会社向け経営支援システムにおいて、下記対応をお願いいたします。 【業務内容の例】 ・サービスの設計開発(Java6, Seasar2, MySQL 5.6, jQuery) ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定 ・ISSUEを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 ・仕様に基づくファイル出力システムの設計開発 アジャイル開発となり、要件から仕様を導き出し設計、開発をお任せします。 理想の人物像としては 抽象的な依頼を分解して技術によってどの様に解決できるかという事を自身で判断 できる方(「仕様が決まってから依頼してください」ではない)、なぜその様に作るのが 望ましい設計であるか、または望ましい設計で無いのかという点について議論ができる。 その際に、設計の方法論についてベース知識の学習がある方 ※備考: ・並行して複数のプロジェクトが走っております為、長期的な参画が可能です。 ・参画した際にはmacbook proが支給されます。 ・稼働は月160h前後で安定しており高稼働(180h以上)になることはほぼございません。 ・弊社プロパーがおりますので、業務知識や現場でのフォロー体制も整っております。 ◆ 開始時期:2025年2月以降 ◆ 場所:芝公園 ◆ リモート頻度:フルリモート ◆ 時間:9:00~18:00 ◆ 服装:自由 ◆ 精算時間: 140-180h

【Ruby on Rails/フルリモート可】障がい福祉領域webサービスにおける開発業務

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyRailsReactTypeScript
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 □お任せしたい業務内容 : ★工程★ ・開発の全工程を担当。単一プロダクト・特定領域ではなく、事業のエンジニアリング領域全般をミッションとして持っている組織のため、 インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡ります。 ★業務ごとの分量★ フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当いただきます。 業務ごとに内容は変わりますが、数人月単位のプロジェクトの要件定義〜設計〜実装〜テストの各工程を計画策定からご担当いただきます。 各チームにはエンジニアリングマネージャー、エンジニアリング部門長、プロダクトマネージャーが配属されています。 通常の開発以外に、開発生産性向上に取り組んでおり、グループ全体の品質向上に関心がある方を歓迎します。 ★業務例★ ・商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発 ・基幹業務システムの業務生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行 ・マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行 これらに類する業務をお任せする予定です。 □組織体制:エンジニア5-8名、PdM1-2名、デザイナー1名程度 □開発環境: Ruby、Ruby on Rails TypeScript、React.js、Jest、CodeceptJS、Playwright、Storybook、Figma、ESLint AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、Lambda、CloudFront、ElastiCache、WAF、etc..)、Docker MySQL、Redis、Elasticsearch、Nginx Github、GitHub Actions/Jenkins、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash、etc.. □募集背景 同社は障がい者の就業支援や教育支援等を行う事業を行っております。 今回の下記のいずれかのプロダクト/サービスへのご参画となります。 これまで4~5年程の運営を基に、今後のサービスグロースに向けた体制強化を目指しております。 □アサイン想定のサービス概要 ①発達障害を持つお子様の保護者や支援者向けのポータルサイト ②働くことに障がいのある方のための求人・転職情報サイト ③障がい福祉・児童福祉分野に特化した求人・転職情報サイト

【生成AI/LLM】自社プロダクト拡大におけるAIエンジニア/リモート可

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
Python
AIエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 新規プロダクトのコアコンピタンスとなる機能を、 LLMやMLの技術を使い、PoC、R&D、プロトタイプ実装などの工程を経て、 技術検証および社会実装するまでをご担当いただきます。 創業当初よりナレッジマネジメントを徹底の上で建設部材調達の実業を遂行することで、 従来は属人化され取得が困難であった設計図面や仕様データなどのアセットを社内にて保有しています。 これらのデータを利活用し、新たな価値を産出することで、 建設業全体の最適化に貢献することをミッションとしていただきます。 【具体的な業務】 ・生成AI/LLMおよび独自AIを利用したPoC設計、開発 ・社会実装のためのプロトタイピング ・Biz、PdM、PjMとのコラボレーション ・PoCした技術のデモンストレーションと、レポートの作成・プレゼンテーション ・顧客や社内からの設計図関連ニーズの把握と、それに基づく具体的な開発目標の設定 ・機械学習とAI技術の最新動向と進歩、特にLLMに関わるLLMOpsのベストプラクティスの常時把握 同社は建設業を最適化することを目指すスタートアップ企業です。 建設業全体の最適化を目指しつつ、現在は「建設部材の調達」領域で事業を展開しています。 同社ならではの特徴として、建設部材メーカー機能とITテクノロジー開発機能の両方を備えており、 業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト開発を推進することを実現しています。 現在、テクノロジー開発部では、社内ナレッジを業界展開する建設ドメインでのVerticalSaaSや、 建設業界に持続的な調達サプライチェーンを構築するためのサプライチェーンマネジメント基幹システムなど、 複数のプロダクトにおいて0→1での企画・設計・開発しています。 ▼正社員切り替え 開発メンバー14名中インハウス2名と少ないため、 参画後に正社員切り替えをご検討いただける方を募集しております。

【一部リモート / TypeScript /週4日~/ 30~40代活躍中】AIを活用して医療領域における中長期的課題を解決しませんか?

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
DynamoDBAWSDockerReactTypeScriptNext.jsCloudFormationLambda
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアITアーキテクトフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、プログラム医療機器ソフトウェア開発に、 弊社が培ってきたAI・ソフトウェア技術をフル活用し開発を進めていく計画です。 新プロダクトの第一弾として、スマートフォンから利用できる認知症診断のソフトウェアを開発し、 今後も複数のプロダクトを開発・提供していく予定です。 ★新会社設立の背景★ 医療領域における中長期的なトレンドとして、社会保障費の増大や健康・医療ニーズの多様化、 医療サービスの地域格差拡大が深刻化する中、医療領域だけに留まらず、 業界の垣根を越えてこれらの社会課題を抜本的に解決するようなデジタル技術や、 AIを利活用したサービスの社会実装が期待されているために、それらに応えるべく設立しています。 【業務内容】 医療ソフトウェアの開発をフロントエンド、バックエンドなどの領域を限定せず担当していただきます。 以下は開発予定・開発中のプロダクト例です。 ・自社プロダクトのみでなく、協業プロダクトの開発にも広く携わっていただきます。 ・歩行機能評価ソフトウェア ・認知機能評価ソフトウェア ・医療ソフトウェア(SaaS/API群) の共通基盤  etc ▼詳細な業務内容 医療ソフトウェアの開発に関して、以下をお任せします。 ・バックエンド開発(サーバーレス REST API開発が主となる想定) ・Webフロントエンド開発 ・AWS アーキテクチャ設計/IaC ・3省2ガイドライン、QMS対応 ・PdM、デザイナー、Biz、モバイルエンジニアといったチームメンバーとの協業 ・ご希望に応じて、フロントエンド、モバイルアプリの開発・運用 ▼開発体制 スクラム開発 (プロジェクト、プロダクトによって変わります) 【環境】 ・2月開始〜 長期案件 ・稼働日数:週3〜5日 ・フルリモートOK ・PC貸与(Mac/Windowsをお選びいただけます) ・スマートフォン貸与(iPhoneを予定しています) ・就業時間:9:00-18:00(フレックスタイム制)

【一部リモート可 / React / 週5日 / 30~40代活躍中】AIを活用して医療領域における中長期的課題を解決しませんか?

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
AWSReactTypeScript
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社は、プログラム医療機器と呼ばれる医療ソフトウェア開発に、 AI・ソフトウェア技術をフル活用し開発を進めていく計画です。 新プロダクトの第一弾として、スマートフォンから利用できる認知症診断のソフトウェアを開発し、 今後も複数のプロダクトを開発・提供していく予定です ★新会社設立の背景★ 医療領域における中長期的なトレンドとして、社会保障費の増大や健康・医療ニーズの多様化、 医療サービスの地域格差拡大が深刻化する中、医療領域だけに留まらず、 業界の垣根を越えてこれらの社会課題を抜本的に解決するようなデジタル技術や、 AIを利活用したサービスの社会実装が期待されているために、それらに応えるべく設立しています。 【業務内容】 医療ソフトウェアの開発をフロントエンド、バックエンドなどの領域を限定せず担当していただきます。 以下は開発予定・開発中のプロダクト例です。 ・自社プロダクトのみでなく、協業プロダクトの開発にも広く携わっていただきます。 ・歩行機能評価ソフトウェア ・認知機能評価ソフトウェア ・医療ソフトウェア(SaaS/API群) の共通基盤  etc ▼開発環境 ‐フロントエンド:React, Next.js (TypeScript)、Material Ul ‐バックエンド:TypeScript、AWS Lambda, DynamoDB, API Gateway,            Cognito, IAM, SES、OpenAPI ‐インフラ:AWS環境、AWS SAM/AWS CloudFormation ‐その他:Docker、API設計、テスト ▼詳細な業務内容 医療ソフトウェアの開発に関して、以下をお任せします。 ・バックエンド開発(サーバーレス REST API開発が主となる想定) ・Webフロントエンド開発 ・AWS アーキテクチャ設計/IaC ・3省2ガイドライン、QMS対応 ・PdM、デザイナー、Biz、モバイルエンジニアといったチームメンバーとの協業 ・ご希望に応じて、フロントエンド、モバイルアプリの開発・運用 ▼開発体制 スクラム開発 (プロジェクト、プロダクトによって変わります) 【環境】 ・2月開始〜 長期案件 ・稼働日数:週3〜5日 ・就業時間:9:00~18:00 ・フルリモートOK ・PC貸与(Mac/Windowsをお選びいただけます) ・スマートフォン貸与(iPhoneを予定しています)

【一部リモート可(溜池山王) / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】人材系紹介業システムの開発業務をお任せします!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PHPMySQLAWSDockerLaravelVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ◆企業 IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。 顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。 ◆ 案件名 人材系紹介業システムの開発業務(リードエンジニア) ◆ 内容: ・医療や介護業界向けのサービスを展開している企業様にて  介護事業会社向け経営支援システムにおいて、下記対応をお願いいたします。 【業務内容の例】 ・医療や看護、建設業界等をメインに人材系サービスを展開している企業様です。 ・技術としてはPHP/Laravel、Vue.jsを用いて、下記のようなシステムの   フロントおよびサーバサイドの開発を行っていただきます。 <プロジェクト例> - 求職者と求人をマッチングする社内向けシステムのエンハンス - 事業部向け支援システムの新規開発 - toCの求人Webサービスのエンハンス 複数案件御座いますので、アサイン先は適性・希望に応じて決定をさせて頂く形となります。 ※求める人物像 ・チームプレーが行える ・円滑なコミュニケーションが行える ・非エンジニアに伝わるように説明できる ・企画者による概要をもとに、詳細を詰めながら設計・実装・テストを進められる ◆案件の魅力 ・体制拡大中!現在約18名おり、今後も増員を予定しております。 ・コミュニケーションを大事にするチームで、現場の雰囲気はとても良いです。   1年以上の長期でご活躍頂いているパートナー様も多いです。 ・チームでの社内勉強会も月1~程度で実施をしており、ご参加いただけます。   主催も大歓迎です!技術を磨いていきたい方にもおすすめです。 ・インフラはAWSを中心に使っています。 ・ユーザーファーストでの開発ポリシーをもった開発チームとエンドユーザーの近くで、   技術だけでなくビジネスの観点をもったエンジニアへのスキルアップが望めます! ◆ 場所:「溜池山王駅」 直結 ◆ リモート頻度:出社及びリモートワークの併用になります。(現在平均週3出社) お客様の全社方針として出社リモートの併用となります。 ◆ 時間:在宅時:9:00 - 18:00 / 出社時:10:00 - 19:00 を基本とする。出社は平均週に3日。 ◆ 服装:カジュアル

誰もが知るメガベンチャー【自社プロダクト/フルリモート/週5日~/Go,PHP】インフラ兼サーバーサイドエンジニア募集!(jd01734)

700,000 〜 900,000円/月

業務委託(フリーランス)
JavaPHPAWSTerraform
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ?募集概要 当社は、50以上の多種多様なサービスを展開しており、常に新しいサービスが生まれてきます。 それら多様なサービスとユーザーを結びつけているのが当社のプラットフォームです。 当社のプラットフォームは認証認可や決済機能、ポイント、クーポン、不正対策、ユーザーサポートなど当社のサービス全体を支える機能を提供しています。 当社ではPCIDSSに準拠しておりますので、 その中でもPCIDSS環境は ユーザーのクレジットカードの情報を保持している領域になるため、PCIDSSの12要件、セキュリティ面の担保が必要になります。 また、インフラをオンプレミスからAWSに移行することで、運用効率の向上、スケーラビリティの問題の解消など、いくつかの課題解決を目指しています。 PCIDSSに含まれないクレジットカード決済の様々なプロダクトの開発にも取り組んでいます。 ?職務内容 PCIDSSのクラウド化をメインに、オンプレからAWSへのリプレイスを実施していただきます。 現時点では、オンプレからクラウドに移行する。というところを掲げており、 AWSのSA、セキュリティ部と会話しながら進めていきますので、 ご自身で設計や方針を決めながら進めていく形になります。 《担当工程》 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・結合T ・保守改修 ?求める人物像 - 積極的にコミュニケーションが取れる - 課題を見つけて、分析、提案、解決することに興味・関心があること - チーム開発での経験 - 直近の開発経験に関して説明できる  - 利用している技術に関して良し悪しが説明できる  - アーキテクチャ、実装について解説ができる ?アダルトコンテンツ 有り(一部触れる場合があります) ※業務でアダルトコンテンツを閲覧することはないがコンテンツ購入などの検証を行うことがあります。 ?その他 ・案件の内容上、従業員と同様の10:00-19:00で稼働いただければと思います。 完全リモートですが、初日だけ来社をお願いする可能性がございます。

【一部リモート可(溜池山王) / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】人材系紹介業システムの開発業務をお任せします!

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
PHPMySQLAWSDockerLaravelVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ◆企業 IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。 顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービスなどの事業を展開。 ◆ 案件名 人材系紹介業システムの開発業務(リードエンジニア) ◆ 内容: ・医療や介護業界向けのサービスを展開している企業様にて  介護事業会社向け経営支援システムにおいて、下記対応をお願いいたします。 【業務内容の例】 ・医療や看護、建設業界等をメインに人材系サービスを展開している企業様です。 ・技術としてはPHP/Laravel、Vue.jsを用いて、下記のようなシステムの   フロントおよびサーバサイドの開発を行っていただきます。 <プロジェクト例> - 求職者と求人をマッチングする社内向けシステムのエンハンス - 事業部向け支援システムの新規開発 - toCの求人Webサービスのエンハンス 複数案件御座いますので、アサイン先は適性・希望に応じて決定をさせて頂く形となります。 ※求める人物像 ・チームプレーが行える ・円滑なコミュニケーションが行える ・非エンジニアに伝わるように説明できる ・企画者による概要をもとに、詳細を詰めながら設計・実装・テストを進められる ◆案件の魅力 ・体制拡大中!現在約18名おり、今後も増員を予定しております。 ・コミュニケーションを大事にするチームで、現場の雰囲気はとても良いです。   1年以上の長期でご活躍頂いているパートナー様も多いです。 ・チームでの社内勉強会も月1~程度で実施をしており、ご参加いただけます。   主催も大歓迎です!技術を磨いていきたい方にもおすすめです。 ・インフラはAWSを中心に使っています。 ・ユーザーファーストでの開発ポリシーをもった開発チームとエンドユーザーの近くで、   技術だけでなくビジネスの観点をもったエンジニアへのスキルアップが望めます! ◆ 場所:「溜池山王駅」 直結 ◆ リモート頻度:出社及びリモートワークの併用になります。(現在平均週3出社) お客様の全社方針として出社リモートの併用となります。 ◆ 時間:在宅時:9:00 - 18:00 / 出社時:10:00 - 19:00 を基本とする。出社は平均週に3日。 ◆ 服装:カジュアル

【リモート可(東銀座) / AWS / 週4日〜/ 30~40代活躍中】エンタープライズ向け新規開発を担うリードエンジニアをお任せします!

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東銀座駅
RubyRailsAWSReact
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 支出管理クラウドに蓄積されたデータを活用し、新しい価値を生み出す新規プロダクトの開発を担当。 この新規プロダクトは、BIツールのようなレポーティング機能や、ビッグデータを活用した改善提案機能等を提供する想定。 特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、エンタープライズのお客様からの要望を実現するための、リーンな新規開発に関わっていただく想定。 【具体的な仕事内容】 ・AWSを活用した商用プロダクトの開発 ・データ基盤の設計と構築 ・BIツールを用いたダッシュボードの開発 ・ユーザー認証や権限管理を含むWebアプリケーションの開発 ・要件定義からデプロイ、運用保守までの全フェーズを担当 【開発環境】 ・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis/Docker/Elasticsearch ・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack ・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard ・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion  ※技術は現プロダクトでの標準であり、新機能開発においては状況に応じて柔軟に技術選定を行います。 【稼働条件】 ・週4〜5日での稼働 ・期間:6ヶ月以上(延長の可能性あり) ・フルリモート可(必要に応じて都内オフィス(東銀座駅徒歩2分)への出社の可能性あり) ・入場時期:可能ならば即日、希望9月上旬 ・就業時間 9:30〜18:30(休憩60分)

【一部リモート / Java/Kotlin /週5日/ 30~40代活躍中】AI OCRを中心としたAIプラットフォーム開発

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
JavaJavaScriptPythonCSSHTMLSpringKotlinTypeScriptVue.jsNuxt.js
インフラエンジニアITアーキテクトQAエンジニアAIエンジニアDBAプランナーフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーSEバックエンドエンジニア
作業内容 "------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【会社概要】 弊社は、銀行や通信、地方自治体など幅広い業界でご活用いただき、AI-OCR市場シェアNo.1(※1)を獲得しています。 破壊的テクノロジーを研究開発し続けています。 我々が研究開発し続けてきたテクノロジーを製品実装し、あらゆる産業に革新をもたらす。 そのチャレンジにエンジニアとしてjoinいただける方を募集しております。 【現在の開発の状況・課題等】 AIOCRとして最適化され、顧客から圧倒的な支持を得る一方で、AIプラットフォームとしてプロダクトを進化させるにあたり、技術課題が顕在化しています。 課題の解消のため現行のプラットフォームの後継として新規プラットフォームの開発に着手しました。 AIOCRだけではなく、顔認証AIや、ノーコードでAIが開発できるシステムで開発されたAIも活用できるプラットフォームを目指しています。 アーキテクチャをマイクロサービスアーキテクチャへ、技術スタックも大きく変化させ、開発チームとしては大きな転換点となっています。 一方、既存のプラットフォームは今現在も当社ビジネスの根幹となるプロダクトです。 このため既存プロダクトの保守運用と新規プロダクト開発が並行で進んでおり、 既存の開発のキャッチアップを行う必要があるなど、プロジェクトは複雑化しています。 この複雑化した状況に対して、課題解決を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 弊社プラットフォームの新規機能開発・改善に携わっていただきます。 ・ロードマップ策定 ・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等) ・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ) ・サービス設計 ・開発、テスト ・リリース・改善 -- ■主な技術スタック 【Frontend】 *HTML *CSS *JavaScript/TypeScript *Vue.js/Nuxt.js★フロントメイン言語 【Backend】 *Kotlin★バックエンドメイン言語/Java/Springboot *Go/Gin *Python 【Infrastructure】 *Terraform/Ansible/GitAction *Pattern:Microservices/APIgateway *Container:Docker/Kubernetes *Computing:AWSALB/EC2/ECS/EKS/Lambda *Database:Aurora *Storage:AWSS3 【tools】 *GitHub *Slack 【就業時間】 ・9:00-18:00(リモート可) 【求める人物像】 -技術の社会実装、社会貢献に直接つながる技術活用にモチベーションが高い方 -素直で上昇志向のある方 -3ヶ月程度で変化するビジネス環境をポジティブに捉え、楽しめる方 -会社目線に立ち、ブレイクスルーを起こそうとするスタンスであること。 -成果が出るまでの地道な作業もいとわない方"

【一部リモート可(恵比寿) / Java / 週5日 / 30~40代活躍中】Springboot/バックエンドエンジニア

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
JavaSpringSpringBoot
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ◆事業概要 現在、3つの事業を展開しており物流課題に対して多角的なソリューションを展開しています。 ロボット事業: 物流センターや自社倉庫の庫内業務をロボットで自動化。業務の7割の時間を倉庫内を歩くことに費やされていると言われている倉庫業務の効率化を行います。 フルフィルメント事業: 弊社が保有する自動化倉庫を従量課金モデルで運営。ロボット自動化倉庫による生産性工場を体験する場として提供しています。 SaaS事業: 倉庫データや会計データを可視化する新しいソリューションの開発・提供を行っています。 ◆お任せしたい業務内容 物流基盤のクラウド化を実現するサービスのバックエンド開発を中心に、物流業界に革新をもたらす新規サービスの開発を担います。nestは、顧客が利用する複数の倉庫を繋ぎクラウド化することで、実体としては複数稼働している倉庫をあたかも1つの論理的な倉庫のように扱うことを可能にするサービスです。これにより顧客は複数の倉庫を別々のシステムで管理する必要がなくなるとともに、必要なとき必要な場所に、商品在庫を柔軟に確保することが可能となります。 本ポジションでは主に以下のような業務をご担当いただきます。 ・新規サービスの設計および開発 └ 複数のシステムとの連携を担う、スケーラブルで信頼性の高いバックエンドシステムを開発する └ サービスを進化させるためのモジュール化、API 設計、および運用効率の向上を検討する ・新たな技術の適用と外部発信 └ 最新技術の調査と導入、およびシステムの技術スタック最適化を検討する ・他チームとの協働 └ プロダクトマネジメントチームと連携し、新規事業におけるビジネス要件をシステム要件に落とし込む ・物流業界の未来を形作る挑戦 └ 物流自動化の最新トレンドを牽引するとともに、物流業界特有の課題解決を通じた社会的なインパクトを創出する 上記の業務をご担当頂いた後は、テックリードとしてチームの技術力を牽引して頂くミッションや、エンジニアリングマネージャーとしてチーム運営をお任せすることなどを想定しています。 ◆現在の技術環境について ・インフラ: AWS, Docker ・データベース: MySQL ・フレームワーク: Spring Boot / React ・開発言語: Java / TypeScript ・ソースコード管理: GitHub ・プロジェクト管理: Backlog / Linear ・デザイン: Figma ・コミュニケーション: Slack, miro ◆募集背景 弊社は既存のロボット事業に加え、SaaS事業を大きく伸長させることで物流課題に対して総合的な課題解決を提案できる企業になることを目指しています。 SaaS事業はお客様からの引き合いが増えつつある一方で、開発体制はまだ整っておらず、現在外部パートナーの力もお借りして開発を進めていますが、内製での開発を行いたいと考えています。 ◆やりがい・魅力 ・新規SaaS事業の立ち上げフェーズから、エンジニアとして関わることができます。 ・新しい技術選定など、チャレンジングな環境でスキルを高めることができます。 ・SaaS事業単体で物事を考えることに留まらずギークプラス社のほかのビジネスドメイン(物流ロボットの販売事業や3PL)とのシナジーを利用してプロダクトの成長を考えることができ、戦略の自由度が高く可能性が大きいプロダクトです ・エンジニア組織についても立ち上げ期のタイミングですので、幅広い業務にチャレンジすることが出来る環境です。 ◆その他 ・最低週1回のご出社をご依頼しております。 出社場所:「恵比寿駅」徒歩7分 ・就業時間: 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) ・業務委託から正社員に切り替えをご検討いただける方限定の求人となります。

【一部リモート / Go /週4日~/ 30~40代活躍中】新規事業である高等教育機関向けDXのサービス開発を担当していただきます!

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
Go
フロントエンドエンジニアITアーキテクトUI・UXデザイナーサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ■会社概要 大人が学び続けるために障害となるもの、時間・お金・距離・面白くない・何を学べばいいか分からないなどを一つ一つ解決し、その先にある今よりもっと豊かな人生を強く支えることで、社会を変革していきたいと思っています。 真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。 ■事業について ①社会人教育事業 ②高等教育機関DX事業 ③地方創生・スマートシティ推進事業 ④新規事業 ■仕事内容 高等教育機関向け DX支援事業における開発をご担当いただきます。 世の中にない新しい価値を生み出すべく、ビジネスチームとすり合わせを行いながらスピード感をもって開発を進めていきます。 <具体的には> ・プロダクトの要件定義~リリース管理 ・プロダクトの各種機能の設計/開発 ・アーキテクチャ設計/リファクタリング ・UIUX施策立案と遂行 ■開発組織の魅力 ①難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境 サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。 だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。 自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。 ②モダンな技術や開発言語にも挑戦 プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。 ③働き方の自由度が高い フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。 ■開発環境 - PHP, Ruby, Golang, JavaScript - Codeigniter, Ruby on Rails, Backbone.js, Laravel, Vue.js - Amazon RDS (Aurora), Amazon ElastiCache (Redis) - Docker, CircleCI, Kubernetes - GitHub, JIRA ■その他 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)

【一部リモート可 / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】組織の生産性を向上を推進していただきます!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPPython
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 クラウド人材管理ツールにて、人材情報を見える化することで、 経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を 円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず1000社以上の企業に導入いただいています。 また、人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し 人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 近年、政府による「働き方改革」の推進によって企業の生産性向上に注目が集まり 人事業務をIT化する「HR Tech(HRテック)」もフィンテックに続く成長分野として注目されています。 【業務内容】 組織の生産性を向上させることを目指したチームで、下記の業務を担当いただきます。 ・導入済みの業務支援ツールの運用改善および活動促進 (AIを活用したコーディング支援、MR要約、RAGによる文書検索など) ・開発に用いる社内システムの運用管理および各種サポート (コード管理システム、チケット管理システムなど) ・開発組織向け各種ツール類の運用管理業務 (ライセンス管理、請求管理など) ・必要に応じて業務改善につながる新規ツールの調査・検証・導入 ※一部、コーディング業務を含みます。 【業務の流れ】 対象のソフトウェア・ツールに対して、下記の流れを全体または部分的に担当いただきます。 ・情報収集・要点整理 ・試用・導入検証 ・運用設計 ・導入 ・効果測定・ツール評価 ・運用 ・改善検討・実施 【開発フェーズと予定】 調査対象や業務改善活動の規模や性質により変動します。 短い調査で済むものであれば数日から、大規模であれば3ヶ月前後の場合もあります。 【開発環境】 下記の社内の開発環境を考慮しながら、ツールの調査・導入を行います。 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③Free WiFi の利用は禁止です。  無線 WiFi を利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【働き方】 稼働開始:3月1日~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新想定 稼働日数:週5日 稼働時間: 9:00~18:00 の中で希望の時間帯 PC貸与:あり(Mac)

【一部リモート可 / PHP / 週5日 / 30~40代活躍中】組織の生産性を向上を推進していただきます!

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaScriptPHPPython
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業紹介】 クラウド人材管理ツールにて、人材情報を見える化することで、 経営者や管理職による人材の抜擢・配置・評価などの人材マネジメント業務をサポートしています。 また、人材情報の共有によって、従業員同士もお互いを知ってプロジェクトや業務を 円滑に進めることができるため、生産性向上につながります。 これまでに業種や企業規模を問わず1000社以上の企業に導入いただいています。 また、人事DBを有するプラットフォームビジネスの展開を見据えています。 人事評価や研修履歴、eラーニング、適性検査など、人事に関するさまざまなサービスと連携し 人事サービスのプラットフォーマーとして企業の人事課題を解決していくことを目指しています。 近年、政府による「働き方改革」の推進によって企業の生産性向上に注目が集まり 人事業務をIT化する「HR Tech(HRテック)」もフィンテックに続く成長分野として注目されています。 【業務内容】 組織の生産性を向上させることを目指したチームで、下記の業務を担当いただきます。 ・導入済みの業務支援ツールの運用改善および活動促進 (AIを活用したコーディング支援、MR要約、RAGによる文書検索など) ・開発に用いる社内システムの運用管理および各種サポート (コード管理システム、チケット管理システムなど) ・開発組織向け各種ツール類の運用管理業務 (ライセンス管理、請求管理など) ・必要に応じて業務改善につながる新規ツールの調査・検証・導入 ※一部、コーディング業務を含みます。 【業務の流れ】 対象のソフトウェア・ツールに対して、下記の流れを全体または部分的に担当いただきます。 ・情報収集・要点整理 ・試用・導入検証 ・運用設計 ・導入 ・効果測定・ツール評価 ・運用 ・改善検討・実施 【開発フェーズと予定】 調査対象や業務改善活動の規模や性質により変動します。 短い調査で済むものであれば数日から、大規模であれば3ヶ月前後の場合もあります。 【開発環境】 下記の社内の開発環境を考慮しながら、ツールの調査・導入を行います。 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③Free WiFi の利用は禁止です。  無線 WiFi を利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【働き方】 稼働開始:3月1日~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新想定 稼働日数:週5日 稼働時間: 9:00~18:00 の中で希望の時間帯 PC貸与:あり(Mac)

【一部リモート可(恵比寿) / TypeScript / 週5日 / 30~40代活躍中】フロントエンドエンジニア

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
ReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- ◆お任せしたい業務内容 物流基盤のクラウド化を実現するサービスのフロントエンド開発を中心に、物流業界に革新をもたらす新規サービスの開発を担います。 このサービスは、顧客が利用する複数の倉庫を繋ぎクラウド化することで、実体としては複数稼働している倉庫をあたかも1つの論理的な倉庫のように扱うことを可能にするサービスです。これにより顧客は複数の倉庫を別々のシステムで管理する必要がなくなるとともに、必要なとき必要な場所に、商品在庫を柔軟に確保することが可能となります。 本ポジションでは主に以下のような業務をご担当いただきます。 ・新規サービスの設計および開発 └ Webフロントエンドの技術選定、設計方針の策定、および実装を行う └ UXをより向上させるために必要となる改善の検討 ・新たな技術の適用と外部発信 └ 最新技術の調査と導入、およびシステムの技術スタック最適化を検討する ・他チームとの協働 └ デザイナーと連携しユーザーがより使いやすい画面デザインを検討する ・物流業界の未来を形作る挑戦 └ 物流自動化の最新トレンドを牽引するとともに、物流業界特有の課題解決を通じた社会的なインパクトを創出する なお、本ポジションは特にフロントエンドの領域において専門性を発揮し、技術の観点で開発を牽引していくことができる人材からの応募を想定していますが、ギークプラスではソフトウェアエンジニアの業務範囲に明示的な制限を設けていません。フロントエンドにとどまらず、大きな裁量のもとに課題を解決する方法を模索し検討していくことが可能です。 上記の業務をご担当頂いた後は、テックリードとしてチームの技術力を牽引して頂くミッションや、エンジニアリングマネージャーとしてチーム運営をお任せすることなどを想定しています。 ◆現在の技術環境について ・インフラ: AWS, Docker ・データベース: MySQL ・フレームワーク: Spring Boot / React ・開発言語: Java / TypeScript ・ソースコード管理: GitHub ・プロジェクト管理: Backlog / Linear ・デザイン: Figma ・コミュニケーション: Slack, miro ◆募集背景 弊社は既存のロボット事業に加え、SaaS事業を大きく伸長させることで物流課題に対して総合的な課題解決を提案できる企業になることを目指しています。 SaaS事業はお客様からの引き合いが増えつつある一方で、開発体制はまだ整っておらず、現在外部パートナーの力もお借りして開発を進めていますが、内製での開発を行いたいと考えています。 ◆やりがい・魅力 ・新規SaaS事業の立ち上げフェーズから、エンジニアとして関わることができます。 ・新しい技術選定など、チャレンジングな環境でスキルを高めることができます。 ・SaaS事業単体で物事を考えることに留まらずギークプラス社のほかのビジネスドメイン(物流ロボットの販売事業や3PL)とのシナジーを利用してプロダクトの成長を考えることができ、戦略の自由度が高く可能性が大きいプロダクトです ・エンジニア組織についても立ち上げ期のタイミングですので、幅広い業務にチャレンジすることが出来る環境です。 【その他】 ・最低週1回のご出社をご依頼しております。  出社場所:「恵比寿駅」徒歩7分 ・就業時間: 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) ・業務委託から正社員に切り替えをご検討いただける方限定の求人となります。

【Ruby on Rails / フルリモート】美容医療業界向けSaaSのバックエンドエンジニア

650,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyRailsDocker
バックエンドエンジニア
作業内容 美容医療業界のSaaSのバックエンドエンジニアになります。 予約管理~業務支援ツールまでソリューションを、Ruby on Railsを用いての開発になります。

【Python、AWS/一部リモート/週5日】バックエンドエンジニア

500,000 〜 600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
新橋駅
PythonAWSAzureDocker
インフラエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 Webアプリサービスのバックエンドエンジニア業務

自社サービス向けWebアプリのバックエンドエンジニアの募集

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
神田駅
JavaScriptPHPCSSHTMLWindowsMySQLDockerGitBacklogLaravelGitHubReactTypeScriptNext.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ヘルスケア系スマホアプリの「ミニアプリ」化を中心としたWebアプリのバックエンド開発

C# / Docker 調剤薬局向けの業務支援の新規Webアプリケーション開発のバックエンドエンジニ

500,000 〜 600,000円/月

WindowsAzureDockerASP.NETDevOps
バックエンドエンジニア
作業内容 調剤薬局向けの業務支援の新規Webアプリケーション開発のバックエンドエンジニアを募集。 <技術環境> 言語・FW:C#, .NET, ASP.NET Core サーバーインフラ:Azure DB:PostgerSQL 分析:Azure Synapse OS:Windows ツール:AzureDevOps, Confluence, Slack

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 136万件以上のフリーランス案件から一括検索

    366,591の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 11月8日(Sat)更新

    36万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録