【Ruby】小売向けSaaS型POSレジシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubySQLRailsGit
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Rubyを用いた小売向けSaaS型POSレジシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-仕様策定と設計、開発、運用
-機能拡張
-作業支援機能の開発
【Ruby】福祉企業向けプロダクト開発支援
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReact
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
インターネットサービスの顧客価値向上の開発、社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発などに携わって頂きます。
【Ruby on Rails/フルリモート】不動産物件管理ツールの開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSBacklogReact
バックエンドエンジニア
作業内容 ・既にあるチームにご参画いただき、連携しながら機能拡張などのサービス向上に従事していただきます。
・担当工程は、基本設計、詳細設計、実装、テストをご対応いただきます。
【開発体制及び方法】
・6名〜7名のチーム体制で開発を進めています。
・開発メンバーだけでなく一級建築士とコミュニケーションを取り不動産DXを進めるための議論などをすることもあります。
・アジャイル開発で進めます。
【開発環境】
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロントエンド:React.js
・インフラ:AWS
・テスト環境:RSpec
・チケット管理:backlog
・コミュニケーションツール:Slack
【Ruby on Rails】暗号資産入出金システムのバックエンド開発(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLNode.jsRailsAWSDockerGitJIRAGitHubTypeScriptVue.jsNext.jsNuxt.jsTerraformAurora
PMバックエンドエンジニア
作業内容 暗号資産の入出金に関わるシステムのバックエンド開発における下記業務をお願いします。
・エンハンス、グロース開発
・技術選定、検証
・自動テストのコーディングなど
【開発環境】
・使用言語(FW) :Ruby(Ruby on Rails)/TypeScript(Node.js/Nuxt.js/Vue.js/Next.js)
・DB:MySQL/Aurora
・インフラ:Docker/Terraform
・クラウド:AWS
・コミュニケーションツール:Slack
・ソースコード管理:GitHub/GitLab/Atlassian JIRA
・モニタリング:Bugsnag/NewRelic
・その他ツール:Confluence
【Ruby(リモート)】物流サービスでのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSGitMVCVue.jsFigmaAuroraLambda
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 物流サービスでのサーバーサイド開発を行います。
物流サービスの開発/運用をお任せします。
<環境>
フレームワーク:Ruby on Rails
フロントエンド:Vue.js、Vuex、TyepScript、ES6
デザインツール:Figma など
データベース:Aurora MySQL 2.0
インフラ:AWS (EC2、S3、Lambda etc.)
バージョン管理:Git/Github
コミュニケーション/タスク管理:Slack、Notion、Clickup
【Ruby on Rails】toB向け営業支援システム開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 ・プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・マイクロサービス基盤の構築・整備
・プロダクトの数年後を見据えたシステム設計・改善や技術的負債の解消
・ユーザーの業務を理解したうえで、自動化等による業務効率化
・開発メンバーとのコミュニケーションを通じた合意形成や共通認識醸成
【Ruby on Rails/リモート】不動産物件管理ツール開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSBacklogReact
バックエンドエンジニア
作業内容 既にあるチームにご参画いただき、連携しながら機能拡張などのサービス向上に従事していただきます。
6〜7名のチーム体制で開発を進めています。
【対応工程】
・基本設計
・詳細設計
・実装
・テスト
【Ruby on Rails】経費精算システムのバックエンド開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・サーバーサイドアプリケーション開発
・フロントエンドアプリケーションの開発
・クラウド上でのインフラ構築、及びそのサポート
・レシートポストのパフォーマンスチューニング
・キャパシティプランニング
・サーバー・ネットワークの運用・管理
【Ruby/バックエンド/フルリモート◎/週5日】自社Saasプロダクトのエンジニア職(re826)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyMySQLPostgreSQLRailsDockerJenkinsGitHubReactDatadogCircleCI
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【内容】
運送業向けSaaSと中古トラックオークションサイトの開発・運用をする仕事になります。
【具体的には】
■設計〜実装〜テスト〜リリースまでの一連の作業を行います。基本的には1タスクにつき1人のエンジニアで担当しますが、タスクの大きさによっては複数人で担当します。現状はフロントエンド、サーバサイドの区別はなく、必要であればフロント側もサーバ側も実装します。
■今回は技術的にリードができる人材を探しています!
例:実装とアーキのリード、技術リードできる方、コードレビュー、設計レビューなど
【チーム構成】
エンジニア10名で開発しています。
フロント2名、バックエンド7名(1名SRE)、CTO
プログラミング言語: Ruby, JavaScript
フレームワーク: Ruby on Rails, React
DB: MySQL, PostgreSQL
クラウドサービス: AWS
監視サービス: DataDog
ソース管理: GitHub
コミュニケーションツール: Slack
ドキュメント共有ツール: Notion, DocBase
タスク管理ツール: Asana
その他開発ツール: Vagrant, Docker, Jenkins, CircleCI
■こんな経験活かせます!
C向けのように、トラフィックが急に増える等の性質ではないですが、
B向けなので落ちてしまったら困るサービスサイトを運営しています。
B向けのプロダクト開発の経験がある方、日々使われる業務システム(人事や請求のような)を経験している方だと尚良いです。
【Ruby on Rails】マンション売買サービス開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyRailsAWSDockerGitReactVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ・ETL(embulk)実装
・クローリング(Python)実装
・不動産情報のマスタ作成(バッチ実装)
技術環境:
・言語、フレームワーク:Ruby、RubyonRails、JavaScript、Vue、React、Python
・インフラ:AWS
・その他:Notion、Slack
Ruby / Java 分析基盤構築における課題解決SaaSエンジニア
JavaRubyRailsAWSGitHubReactTypeScriptVue.jsTerraformCircleCI
フロントエンドエンジニア
作業内容 顧客にて、データの収集・分析・可視化・ビジネス活用までを一気通貫で支援するソリューションサービス開発を行っています。
分析基盤構築や運用にかかるデータエンジニアの手間を削減すべく、
新機能開発、データソース(DB、広告API)への対応、顧客要望対応など、
広く・深く課題を解決するためのバックエンド・フロントエンド開発をお任せいたします。
<開発環境>
言語:Ruby (Rails),Typescript(React),Java(Embulk)
インフラ:AWS(EKS,ECSFargateが中心)
構成管理:Kustomize,Terraform
監視:CloudWatch,New Relic,Redash,Rollbar
CI/CD:CircleCI,GitHubActions
コミュニケーション:GitHub,GoogleWorkspace,Slack,Confluence,Miro
その他:Okta,1Password
<備考>
面談前にコーディングテストがございます。
【Ruby】福祉企業向けプロダクト開発支援
業務委託(フリーランス)
RubyRailsReactTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 【20代~40代の方向け】
・商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発
・基幹業務システムの業務生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行
・マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行
【React・TypeScript/リモート併用/週5日】Reactを用いた教育機関向けSaaSの開発案件
ReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
自社サービスとして学校や塾の先生と、生徒・保護者を繋げ、学習の進捗状況や宿題の提出状況、
教材の提供や学校からのアナウンスなどを一括管理できるSaaSを展開している企業にて、
TypeScript(React)を用いたフロントエンド開発をご担当頂きます。
バックエンドではRuby(Rails)を採用しており、可能であればこちらもご対応頂きます。
外国籍のメンバーも複数おりますので、英語に抵抗ない方でお願いします。
【Ruby(リモート)】チャットボットフレームワークサービス保守開発
業務委託(フリーランス)
JavaRubyLinuxRails
バックエンドエンジニア
作業内容 ・チャットボットのサービス提供業務における保守開発
・顧客要望ではなくサービスのバージョンアップとしての開発を実施。
・開発はアジャイルで行っており、プロダクトオーナからの依頼に基づき設計〜開発短期スパン(1〜2週)で実施。
【週4-5日/フルリモート/Ruby】Webエンジニア(テックリード候補)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
--------------------------------
個人事業主向けファクタリングサービスの開発に携わっていただきます。
【業務内容】
- スクラムチームの一員として、新機能の要件定義・設計・開発・レビュー・検証・リリースなどを、職能横断的に行う
- チームの最終レビュワーとして、コード品質の担保
- プロジェクト管理
- 開発速度向上のための開発プロセス改善や、技術プラクティスを用いた改善
- 開発チームの技術力向上のサポート
- 技術方針や開発における技術、アーキテクチャ選定
- CTOやEMと協力し、中長期(1〜3年)の技術戦略の立案・実行 等
【Ruby on Rails】新規プロダクト開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 既存類似システムを参考にした、プロジェクト情報管理システムの新規構築です。
既存システムの経験者と共に、既存システムのアーキテクチャ、設計をベースに開発を進めます。
リーダーとした3-4人体制のうちの1名として実装を中心に行って頂きます。
既存の作りのキャッチアップから行って頂くため、自分から情報を取りに行き理解を深めていく動きが求められます。
開発スタイルは会話しながら柔軟に進めていく為、アジャイルライクな開発となる予定です。
【Ruby on Rails/リモート】育児支援マッチングサービスサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsjQueryAWSDockerGitSwiftKotlinCircleCI
サーバーサイドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・Webアプリケーションの設計、実装、テスト、コードレビュー、リリース
・企画チームと協力して開発施策やサービス改善を立案
・必要に応じてデータ分析の実施
・定例MTG対応
・仕様書等ドキュメント作成(一部)
【Ruby on Rails】新規開発案件(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 既存類似システムを参考にしたプロジェクト情報管理システムの新規構築です。
既存システムの経験者と共に、既存システムのアーキテクチャ、設計をベースに開発を進めます。
お客様エンジニアをリーダーとした3-4人体制のうちの1名として実装を中心に行って頂きます。
既存の作りのキャッチアップから行って頂く為、自分から情報を取りに行き理解を深めていく動きが求められます。
使用技術:Ruby on Rails、AWS(RDS(MySql), ECS, OpenSearch等)、Swagger等
【Ruby on Rails】金融サービス案件(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 ・新機能の要件定義、設計、開発、レビュー、検証、リリース
・開発速度向上のための開発プロセス改善や、技術プラクティスを用いた改善
・チームの最終レビュワーとして、コード品質の担保
・開発チームの技術力向上のサポート
【PHP】toB/toC向け教育動画配信サービス(リモート)
業務委託(フリーランス)
PHPRubyGoRedisRailsBackbone.jsDockerJIRALaravelGitHubVue.jsAuroraKubernetesCircleCI
バックエンドエンジニア
作業内容 要件定義〜運用保守をご担当していただきます。
【Ruby/テックリード/フルリモート】ファクタリングサービスの開発支援業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5MySQLRailsjQuery
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 オンラインリファクタリングサービスを運営する顧客先にてテックリード/PLとして参画いただきます。
【主な業務内容】
・新機能の要件定要件定義・設計・開発・レビュー・検証・リリースなど(スクラム開発)
・チームの最終レビュワーとして、コード品質の担保
・プロジェクト管理
・開発速度向上のための開発プロセス改善や、技術プラクティスを用いた改善
・開発チームの技術力向上のサポート
・技術方針や開発における技術、アーキテクチャ選定
・CTOやEMと協力し、中長期(1〜3年)の技術戦略の立案・実行 など
■開発環境:
フロントエンド:HTML, SCSS, JavaScript(jQuery)
バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)
インフラ:AWS, GCP, Terraform, CDK
データベース:MySQL
バージョン管理:Git(GitHub)
チャット:Slack
その他:GitHub Actions, JIRA Software, Notion
次のシリーズの資金調達を控えており、さらなる成長フェーズにはいっている為、
さらに開発速度を上げていきたいものの、エンジニア組織の若手メンバーの比率が高く、
一部のシニアメンバーに負荷が偏ってしまっている状況の為、テックリード候補を募集されています。
【PL】案件サービス追加開発案件
業務委託(フリーランス)
PythonRubyGoLinuxNode.jsRailsGitHub
PLバックエンドエンジニア
作業内容 ・案件サービス追加開発、保守運用案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-プロパーPMからの依頼について、仕様確認、スケジュールだし
-企画サイドとのやり取りを対応、メンバー管理とプロジェクト管理
【Ruby/フルリモート】Saasプロダクトバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・障害や福祉の領域で複数プロダクトを開発、運営するクライアントにて、Rubyでのバックエンド開発を行っていただきます。
・上流からリリース後の運用保守まで全ての工程をご担当いただく予定です。
・1つのプロダクトだけでなく、多岐に渡り裁量もって携わることが可能です。
・アサイン予定の開発チームは、エンジニア8名ほど、PdM1、2名、デザイナー1名程度の全体10名前後になります。
【Ruby on Rails/フルリモート】不動産物件管理ツールの開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSBacklogReact
バックエンドエンジニア
作業内容 ・既にあるチームにご参画いただき、連携しながら機能拡張などのサービス向上に従事していただきます。
・担当工程は、基本設計、詳細設計、実装、テストをご対応いただきます。
【開発体制及び方法】
・6名〜7名のチーム体制で開発を進めています。
・開発メンバーだけでなく一級建築士とコミュニケーションを取り不動産DXを進めるための議論などをすることもあります。
・アジャイル開発で進めます。
【開発環境】
・バックエンド:Ruby on Rails
・フロントエンド:React.js
・インフラ:AWS
・テスト環境:RSpec
・チケット管理:backlog
・コミュニケーションツール:Slack
【Ruby on Rails/リモート】toB向けクラウド型介護ソフト
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 ・基幹業務システムの業務生産性向上を狙いとした管理画面機能開発
・CRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析
・商品データの検索性向上、レコメンデーション開発
・主要利用導線のUX改善
【Ruby on Rails】不動産クラウドファンディングサービスの運用/追加開発
業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 ・不動産クラウドファンディングサービスの運用業務、追加開発をご担当いただきます。
・運営サイドからの改修要望や、発生した不具合に対するメンテナンスを行っていただくことが主な業務です。
・並行してドキュメント整備、新機能や既存機能への改善提案など、現サービスの品質向上に資する業務をお任せいたします。
【Ruby on Rails/リモート】エネルギーテック向けWebアプリケーション開発
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyCSSHTMLPostgreSQLRailsAWSGitGitHubVue.jsTerraform
PMバックエンドエンジニア
作業内容 サービスの新規開発もしくは機能追加となります。
PMから依頼のある要件を元に設計、実装、テスト(Rspec)、調査や工数見積がメインとなります。
【Ruby on Rails】広告配信系SaaS開発
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSVue.js
バックエンドエンジニア
作業内容 ・人事給与会計などのコーポレートシステムに関する社内業務の効率化のためのシステムの企画・設計や導入、開発・運用のマネジメント
・現行社内業務プロセスと課題の分析
・課題解決策の立案(業務プロセス改善含む)
・システム要件定義(外部システム利用や、内製含めた最適なシステムの検討)
・開発案件のストーリー作成
・開発案件の優先順位付け、バックログ管理
・開発案件の進捗管理(Scrum)
・開発案件の受入テスト設計・実施
・ユーザーの問い合わせ・要望対応
・SQL(Redash)を利用してデータクエリー、ダッシュボード作成
【PHP】リーガルテック領域Saasサービス
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPRubyCakePHPRailsAWSGitHubReactTypeScriptVue.jsCircleCIGoogle Workspace
バックエンドエンジニア
作業内容 法人登記支援サービスのバックエンド開発
・バックエンジニアに関する機能開発
・バックエンジニアに関する運用業務
・バックエンジニア開発においてビジネス側施策を実現するための要件定義や調整
〜開発環境〜
言語:PHP、JavaScript、Ruby、TypeScript
フレームワーク:CakePHP、Vue、Ruby on Rails、React
プラットフォーム:AWS
ソースコード管理ツール:GitHub(Enterprise)
CI/CD:CircleCI
グループウェア:Google Workspace、Slack
プロジェクト・タスク管理:ClickUp
【Ruby on Rails】医療DXを推進するプロダクト開発(リモート)
業務委託(フリーランス)
RubySQLRails
バックエンドエンジニア
作業内容 ・業務要件を実現するためのアーキテクチャの検討と設計
・実装、テストコードの追加、コードレビュー、リリースといった一連の機能開発
【TypeScript(React/Node.js)/フルリモート/週5日】組織改善サービスのフルスタック開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLMongoDBNode.jsRailsAWSReactTypeScriptVue.js
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
ライフスタイル支援サービスを中心に、組織改善サービスや法人向け置き型社食サービスを展開する企業の案件です。
今回は組織改善サービスのプロダクトにTypeScript(React/Node.js)のフルスタックエンジニアとしてご参画頂きます。
元はRubyで出来ておりますので、一部Rubyが混在しております。
・サービスに関するシステム開発
・フロントエンド開発(設計・コーデイング・テスト)
・バックエンド開発(設計・コーディング・テスト)
・リリース管理・運用関連作業・運用自動化
・インフラ開発(Infrastructure as Code)、開発環境自動化
・スクラムイベントの参加・運営
【正社員登用/バックエンド/Ruby/週5日/フルリモート/フルリモート】バックエンド募集!!自社開発SaaSのカスタマイズや機能追加、リニューアルをお任せ(jd01812)
業務委託(フリーランス)
RubyLinux
バックエンドエンジニア
作業内容 【仕事内容】
自社開発SaaSのカスタマイズや機能追加、リニューアルをお任せします。
【開発について】
Scrum(アジャイル開発)で開発しており、週次で開発サイクルをまわしつつ、月1回のバージョンアップや大規模なリニューアルを行っています。
月1回のリリースに向けては3?5名のチームで3ヶ月から6ヶ月くらいのプロジェクトをつくって進めています。
<開発に求められること>
「何をどう作るか」「パフォーマンス性能」「高いセキュリティレベルの担保」「ユーザビリティ」「インフラの拡張性」「将来に渡ってのメンテナンス性」「テストのしやすさ」など、さまざまな要素を考慮して開発をしています。
「開発」といっても、単に指示されたことを実装するのではありません。
クライアントや社内からのざっくりとした要望やサービスの理想形を踏まえて、まずは何をどうやって作るのかを決めるところから始めます。
そのためメンバー全員で技術や開発プロセスを提案しあい、ベストな方法で開発を進めています。
もちろん新しい手法の提案も大歓迎!プロダクトは一つですが内部はマイクロサービスで構成されているため、そのうちの一つをすべて担当者に任せることも。
自分で考え、主体的に開発を進めることで、サービスを作っているというやりがいを感じていただける と思います。
開発環境はAWSでアジャイル開発を実践。
バックエンドにもフロントエンドにも携われるため、幅広い知識やスキルを身につけることができます(実際、フルスタックエンジニアを目指しているメンバーも多いです)。
当社のMAは15年以上にわたりリニューアルや拡張を繰り返し、現在はマーケティングの大規模プラットフォームと呼べるレベルにまで成長しました。
そのサービスをさらに変化、進化させ続けるのは簡単なことではありません。
だからこそ挑戦しがいがあるといえますし、クラウドサービスに必要な技術や経験も身につきます。
大規模なサイトやサービスが増えていく中、こうしたSaaSサービスを進化させる経験を持った人材はひっぱりだこ。
エンジニアとしてどんどんレベルアップして、市場価値を高めていっていただければと思います。
【この仕事で得られるもの】
<スキルアップ>
■自分の市場価値を高めて、新しい環境にチャレンジするための土台づくりができます
■AWSを使ったクラウドネイティブな開発にチャレンジすることができます
■これからどんどん伸びていくマーケティング業界のエンジニアとして活躍することができます
■週ごとのミーティングや社内での勉強会があります
■セミナー費補助、書籍購入費用全額負担など、スキルアップをサポートする制度があります
■大規模なクラウドアプリケーションのアーキテクチャを設計するスキル
■大規模データを扱うためのスキル
■アジャイル開発(スクラム)の経験
【こんな想いを持っていたり、仕事に取り組んでいる方なら活躍できます!】
■プロダクトやサービスを作るのが好き、または、作ってみたい
■エンジニアとしてレベルアップしたい
■新しい知識を学んだり、新しい技術を試したりすることが好き
■仕事を最後まできちんとやり抜く
■自分のこだわりよりもチームのゴールを優先できる
<働き方、評価、職場>
■正社員登用の可能性有
■ロケーションフリー…働く場所は自由!自宅で作業ができます
※基本フルリモート想定ですが、必要時に出社することがあります
■アーキテクト、スクラムマスター、開発マネージャーへのキャリアパスがあります
■評価はエンジニア出身の上長(社長もエンジニア出身です)が行います
■納期や品質を守るだけでなく、新しい技術や開発手法にどれだけチャレンジをしたかを評価します
■残業は月平均20時間以下です
<こんな方を求めています!>
フルリモート勤務ということもあり、このような方が親和性が高いです!
・積極的に仕事を取りにいける
・曖昧な点を放置せず明確に言語化できる
・指示を所与のものとせず批判的な態度を持ち、かつ現実的な落とし所を探る協調性を発揮できる
【開発環境】
■Amazon Web Services(AWS)全般
■Ruby、Ruby on Rails
■Perl
■JavaScript、HTML/CSS
■Kotlin、Swift
■PostgreSQL
■Docker
■Linux、Git、Jenkins
【週4-5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLPostgreSQLRailsAWSGitGitHubMVCGoogle Cloud Platform
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
【会社概要・募集背景】
弊社は「金融にまつわる、あらゆる “壁” をなくす。」をパーパス/ミッションとして、金融の「できない」「分からない」をテクノロジーで解決するフィンテック・スタートアップです。
今回は、弊社のポータルサイトに掲載されている各種ファンド商品を、web上で新規販売するプライマリ取引のほか、発行済みファンド持ち分を譲渡できる2次流通を可能にするSaaS型のシステム(ブロックチェーン技術を用いて、各契約に関連する一連の合意・承諾手続きをペーパーレス化し、煩雑な契約フローを最適化・高速化するシステム)のバックエンド開発をお任せできる方を募集しております。
【Ruby】レストラン予約サービスSaaSシステム開発案件
業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRedisRails
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・レストラン予約サービスSaaSシステム開発案件に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-AIによるレストラン予約サービスや飲食店バーティカルSaaSの開発全般
-新機能の開発や既存機能の改善
-UI/UXの向上
-パフォーマンスの最適化
-技術基盤の整備
【Ruby on Rails/リモート】福祉サービス向け開発
業務委託(フリーランス)
RubyMySQLRailsAWSDockerReactAnsibleTypeScriptVue.jsFargateCloudFormationAuroraCloudFrontLambda
バックエンドエンジニア
作業内容 ・基幹業務システムの業務生産性向上を狙いとした管理画面機能開発
・CRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析
・商品データの検索性向上、レコメンデーション開発
・主要利用導線のUX改善
・主要機能のパフォーマンス、チューニング
【一部リモート可 / Ruby / 週5日 / 30~40代活躍中】ヘルスケアサービスのバックエンド
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSDockerGitHubVue.jsDatadogTerraform
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------------------------------------------
※重要※
必ずご確認いただきご応募ください。
【必須要件】
・20代後半~40代の方、活躍中!
・基本的なコミュニケーションが取れる方必須
・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須
・フルタイム案件(副業不可)
・エンジニア実務経験3年以上必須
-------------------------------------------------------------------
■業務内容
特定保健指導における、管理栄養士と対象者のやりとりをスムーズにすすめ
最後まで伴走していくシステムをRuby on Railsで開発を進めていただきます。
システムによってSPA構成をとっており、フロントエンドエンジニアとOpenAPIを利用した仕様策定などにも従事いただきます。
PdMから開発の指示を受け、コミュニケーションを取りながら開発を進めます。
■定例MTG
朝会は「必須」それ以外は「できれば参加希望」になります。
毎日: 10:15〜15分程度 作業状況の共有
毎週火曜:10:30〜11:00 パフォーマンスMeetUp
※開発・システムパフォーマンスの把握と改善議論
毎週水曜:10:30〜11:00 PR振り返り会
※直近のプルリクで共有したいものを振り返る
毎週金曜:16:00〜16:30 システム定例
※開発状況やその他情報共有の場
■使用ツール
Slack
Backlog
Figma
Google Workspace
esa
■開発環境
言語・フレームワーク:Ruby on Rails, Vue, Nuxt
クラウド:AWS
利用サービス: Docker, Terraform/Terraform Cloud, GitHub, Datadog, Rollbar, SendGrid, Metabase
■働き方
参画時期:2025年2月1日以降
稼働頻度:週5日
稼働時間:9時30分~18時30分
※共有の上、前後スライド勤務可能です。
※10:15から朝会を行っています。
※だいたいのメンバーは10時から19時の稼働にしている事が多いです。
稼働場所:フルリモート可
※場合によっては出社したほうがコミュニケーションが取りやすく
可能な場合はお願いすることがあります。
※主にオンボーディングやオペレーションメンバーの課題ヒアリングなどの時間です。
※不定期なので月に1度も発生しないかもしれませんし
集中で行う時期の場合は週に1~2日の出社の可能性もあります。
※上記はあくまで通勤圏内に限ったお話で、必須ではありません。
出社場所:東銀座駅6番出口より徒歩1分
PC貸与:有(MacBook)
面談回数:オンライン 1回
【Ruby/バックエンド/フロントエンド/週3出社/一部リモート可/週5日勤務】Rubyエンジニア募集 !!経験2年〜(jd00798)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyCSSHTML5HTMLLinuxMySQLRedisRailsAWSDockerNginxGitCSS3GitHubReactVue.js
フロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【業務内容】
・弊社受託案件でのRubyプログラマー、SE募集です。
・弊社Ruby案件のチームに参加し、各プロジェクトチーム内でスキルに応じて設計、開発、テストなど役割を担っていただきます。
<具体的業務内容>
・受託WEBサービスの設計、開発、テストのフェーズ(プロジェクト全体で必要作業アサイン)
・スキルに応じて、システム設計、インフラなどサービス構築に必要な技術業務
【チーム体制】
現在1〜4名です。
【勤務時間】
開始時期:24年1月?長期想定
時間:10:00〜19:00(フレックス可)
稼働:安定しております(リリース時などは上がる可能性あり)
週3回の出社が必要です。
【開発環境】
本番・開発環境 :Docker、Nginx、MySQL、Redis、AWS
開発言語(BackEnd) :Ruby on Rails
開発言語(FrontEend) :HTML、CSS、javascript(React.js/vue.js)
各種ツール :VSCode等(使い慣れたツールの利用可)、Github
【会社の特徴】
「ITで自由を実現する」をモットーに、開発、マーケティング、人材紹介等を総合的に行っています。
【案件の特徴】
<求める人物像>
・プロジェクトのリリースまで自ら考え行動できる方
・課題に対して最適解を模索でき、調整できる方
・幅広い技術知識がある方、もしくは新しい技術も興味をもち積極的に活用できる方
・特化した特技を持っている方(プログラムが得意、サービスを考えて設計できる、顧客要件定義等)
【週5日/出社メイン/React,Ruby】フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyPostgreSQLRailsReact
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業を目的に募集いたします。
※長期契約の場合は、別案件を担当して頂く可能性があります。
【具体的な業務】
- Ruby/Ruby on Rails/ PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発。
- Reactによるフロントエンド追加開発。
- 詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
- スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
【週5日/一部リモート/Ruby】バックエンドエンジニア
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 ▼概要
暗号資産取引サービスの提供を開始して以来、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。
販売所取扱通貨数、取引所取扱数は順調に伸び続けています。
その一方で、年々増え続ける取引データといったパフォーマンス面や多くの通貨を取扱いやすくするプログラムコードの継続的リファクタリングをしながら、国内圧倒的No1へ、そして海外の大手取引所と比肩するプロダクトへ成長させるべく、人員強化を図ることとなりました。
プロダクトの継続的な成長を行うべく、長期的な視野を持ってプロダクトを強化するため、他部署との連携も強化し、開発を行っております。
具体的には3年ほどの中期開発計画プランを建て、システム・オペレーション・サービスの観点から安定的にプロダクト強化を行っていく予定です。
また、エンジニアはエンジニア視点から提案を行うことが文化として根付いており、開発・ビジネスという垣根なく一丸となってプロダクト開発を行っております。
いずれのPJに対しても、運用担当者や経営層の視点を理解し相互にコミュニケーションを取ることを課題にチームとして対処することを意識し、日々のコミュニケーションをslackや社内wiki(confluence)を通じてオープンに行うことを重視しています。
本人確認済み口座215万口座を超える国内最大規模の暗号資産アプリで、売上貢献度が大きい部署において開発経験を積める環境です。
▼業務内容
- Ruby on Railsを使用したバックエンドの設計、開発、レビュー
- チーム内外の技術的な課題発見、解決策の提案・実行
- 他部署・他チームと連携したプロジェクト進行
- チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加
- 仕様書の設計・作成
【週5日/フルリモート /Ruby】バックエンドエンジニア|暗号資産サービス拡大メンバー募集
業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 --------------------------------
※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です
※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です
※20代〜40代の経験者が望ましい案件です
※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです
--------------------------------
■会社概要
暗号資産取引サービスを開発・提供する企業です 。2014年にサービスを開始し 、本人確認済み口座は188万口座を超えるなど 、国内最大級の暗号資産アプリを運営しています 。
■募集背景
事業拡大に伴い、取引データは年々増加しており、パフォーマンス改善や継続的なリファクタリングが不可欠な状況です。
特に2024年1月にリリースしたステーキングサービスは、今後イーサリアム以外の暗号資産への展開を予定しており、その中核を担う開発メンバーを強化するために募集します。
■業務内容
◆ステーキングサービスを担当するグループにて、Ruby on Railsを用いたバックエンド開発全般をお任せします 。
- ステーキングサービスにおける新機能の要件定義・設計・開発・レビュー
- ブロックチェーンから24時間365日発生する報酬を検知するシステムの開発
- ユーザー体験向上のためのインターフェース開発
- 他の暗号資産へのサービス横展開
- チーム内外の技術的な課題発見と解決
- PdMや他チームと連携したプロジェクト進行
- スクラムイベントへの参加
■備考
暗号資産取引所・販売所を運営する金融サービス企業として、高い信頼性とセキュリティを維持するために雇用形態問わず全社的にバックグランドチェックを実施しております。
■バックグラウンドチェックの目的
- 作業者様の職務経歴・学歴情報のチェックおよびその情報に相違がないかを確認
- 当社のリスク管理・コンプライアンス体制の強化
- 虚偽の申告、過去の犯罪歴などよっぽどのことがない限り、引っ掛かることはございません。
■実施方法
- 外部の専門機関に委託し、ご本人の同意のもとで実施いたします。
■ご準備
- 正式オファー後、上記実施に伴い、以下書類のご準備をご依頼させていただきます。
・履歴書・職務経歴書
・同意書兼委任状