選択中の条件

リセット
  • Rails

Rails × バックエンドエンジニアの案件・求人一覧 20ページ目

571-600 / 全 1888

【PdM/Ruby,TypeScript ◎リモート可 週5稼働】開発チームを牽引するPdMを募集!(jd01091)

850,000 〜 950,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyTypeScript
フロントエンドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 <業務内容> ミッションの実現に向けては、新規プロダクトの開発はもちろん、既存プロダクトの拡張・磨き込みが必要不可欠です。 PdMとして、プロダクトの将来像や顧客像を規定した上で、課題の要件・仕様への落とし込みを実施し、 プロダクトの成功に導くためのディレクションを行っていただきます。 事業戦略やビジョンの企画・立案に関わり、プロダクトロードマップやプロダクトとして具現化し、 現場の開発チームをリードすることでプロダクトを成功に導くことがミッションです。 エンジニア、デザイナー、マーケティング、営業など各ステークホルダーと連携を取りながら、プロダクトのデリバリーに責任を持ち、開発チーム全体をディレクションしてください。 <具体的には> ・プロダクト開発の課題集約と解決の推進 ・プロダクトの開発方針、ロードマップの策定 ・ユーザーの要求分析、要求仕様の策定 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、実装支援 ・ビジネスサイド、開発サイドとの連携 ・数値分析、効果測定、優先順位決定 ・開発全体の進捗管理 等 <開発環境> ・開発言語:Ruby,TypeScript JavaScript,Dart ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Flutter,(Flask, LangChain) ・DB:MySQL(PostgreSQL) ・インフラ:AWS,render ・コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom ・タスク管理:GitHub, linear ・その他:Notion, Figma,(ChatGPT、LINE API) ※担当プロダクトによって上記のいずれかを使用

【週4-5日/フルリモート/Ruby,GraphQL】バックエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
RubyMySQLRailsGitGitHubReactTypeScriptGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■仕事概要 「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」を経営理念に掲げ、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。 2022年にはシリーズCラウンドを終え、15億円の資金調達を完了。グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。 ■担当プロダクト ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス ■業務内容 ・仕様の議論から、バックエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 例:外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計 など ・状況や本人の得意領域に応じて、技術基盤周りの改善をお願いする場合もございます。 ■採用の背景 ・プロダクトの施策開発がリソース不足なく、円滑に周る状況を作り出すために今回フルタイムエンジニアの募集をいたします。 ※特にBEでボトルネックが発生しにくい状況にしたいと思っております。 ■仕事の魅力 <実際にジョインしている業務委託エンジニアからの声> ・「エンジニアの自分がターゲットユーザーである」ため、自分たちが欲しいと思うものを実現しやすい環境で、自分ごとと捉えて開発できると感じました。 ・エンジニア向けサービスを運営していることもあってエンジニアを尊重する文化があり、フルリモートOKなど柔軟性が高い働き方ができます。 ・レビュー文化がしっかりしているため、互いに技術共有しやすいです。メンバーのレベルが高く優秀でレスポンスも早いので、ストレスなく働くことができます ■体制 プロダクト開発部全体:フルタイムエンジニア約30名+業務委託/副業約10名 Findy転職開発チーム:フルタイムエンジニア9名+業務委託/副業約2名

【Ruby/JavaScript/フルリモート】解体工事DXプラットフォーム開発案件

790,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
伏見駅
JavaScriptRubyReactNext.js
フロントエンドエンジニアデザイナーサーバーサイドエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ・React.js、Next.js、Rubyを用いた解体工事DXプラットフォーム開発案件に携わっていただきます。 ・主に下記いずれかのWebアプリケーションのフルスタック開発をご担当いただきます。 -解体工事の案件管理システムの開発 -積算シミュレータ、産廃処分最適化システムの開発 -各工程の業務効率化を目的としたアプリケーション開発

【週5日/リモートメイン/Ruby】バックエンドエンジニア

1,040,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
虎ノ門駅
RubyRailsAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ◆案件:大手自動車販売会社の社内業務システムにおけるRubyエンジニア 【業務概要】 ・大手自動車販売会社の社内業務システムにおけるRubyエンジニアとして参画をしていただきます。 ・システム内製化として業務システムの刷新プロジェクトを進めており、Rubyを用いて業務システムに対して上流工程から一気通貫で携わって頂きます。 ・具体的には店舗スタッフ向けの業務アプリの新規機能の開発や保守、及びAPI基盤の作成などに携わっていただきます。 【参画のメリット】 ・大手自動車販売会社となりますので、大規模なシステムに携わることが可能でございます。 ・スクラム開発でモダンな開発環境となりますのでご自身のスキルアップに繋がる案件となります。

【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript,React】バックエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
RubyMySQLRailsGitGitHubReactTypeScriptGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。 2022年にはシリーズCラウンドを終え、15億円の資金調達を完了。グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。 ■担当プロダクト エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaSのバックエンド開発を担当いただきます。 ■業務内容 仕様の議論から、バックエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 例:外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計 例:生産性の指標となる新規メトリクスの設計や開発、メンテナンス ■体制 プロダクト開発部全体:フルタイムエンジニア約30名+業務委託/副業約10名 Findy Team+開発チーム:フルタイムエンジニア約13名+業務委託/副業約2名 ■文化 ・エンジニアドリブンで開発を進める エンジニアがプロダクトの開発優先順位付けをし、開発を進めています。その上でビジネスサイドとも関係がいい状態を保てています。お互いにリスペクトし、企画と開発のバランスを取っています。 ・エンジニアが企画から関わる エンジニアの自分たちがほしいと思うものを実現しやすい環境で、ストレートに「これは面白いかも」「使ってもらえるかも」という内容を自分たちで考える事ができます。 ■仕事の魅力 <実際にジョインしている業務委託エンジニアからの声> ・「エンジニアの自分がターゲットユーザーである」ため、自分たちが欲しいと思うものを実現しやすい環境で、自分ごとと捉えて開発できると感じました。 ・エンジニア向けサービスを運営していることもあってエンジニアを尊重する文化があり、フルリモートOKなど柔軟性が高い働き方ができます。 ・レビュー文化がしっかりしているため、互いに技術共有しやすいです。メンバーのレベルが高く優秀でレスポンスも早いので、ストレスなく働くことができます。

【週5日/リモートメイン/Ruby,React】Webアプリケーションエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
三田駅
RubyRailsGitHubReactTypeScript
アプリケーションエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 「フードビジネスの利益率とスケーラビリティを最高水準に」をミッションとして掲げAI技術によって日本の食品産業(市場規模55兆円)を変革し、日本経済全体の成長に貢献することを目指しているスタートアップベンチャーです。 食品産業のさまざまな課題に対してAIを用いたSaaSの提供を通して解決に導こうとしています。 新規プロダクトまたは既存プロダクトの機能実装や改修、既存バグFixを主にお願いしたいと思っています。 基本的な要件定義は正社員メンバーで行いますが、実装方針や仕様の詳細部分でのやりとりは発生します。 1. 開発関連:実装・テストコード追加・検証・リリースなど 要件定義・仕様策定・基本設計以外のプロダクト開発を行っていただきます ※サーバサイド・フロントエンド両方の開発を行っていただくことを想定しています 2. 問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査など 3. プロジェクト進行:スクラムをフレームワークとして利用しているため、各種イベントの進行・改善を 通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます

【Go/フルリモート】支出管理SaaS における認証基盤開発(設計~実装)

900,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
RubyGoRailsReactTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 支出管理クラウドの複数プロダクトに利用されている、認証認可の基盤部分設計~実装を担当いただきます。 特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、 エンタープライズのお客様からの要望を実現する大規模な機能開発に貢献いただきたい想定です。 具体的には以下業務を想定しています。 └認証認可の共通基盤の実装 └スクラムチームにおけるMTG実施及び、改善提案、連携 └OAuth、OIDCなどの認証プロトコルの実装 └マイクロサービスアーキテクチャ実現に向けた検証、実装 └他部門連携(ユーザー視点) ■PJ体制 PM:1名 エンジニアチーム:4名←こちらに加わっていただき、業務を分担しながら進めていく想定です。 同社は経費精算システムを中心に自社SaaSを展開されているプロダクト企業様です。 現在、2500社以上に導入が進み、1日の平均リクエスト数が1,000万回を超える規模に成長しているプロダクトであるため、 複数サービスで共同活用している認証認可基盤の再構築が進められています。 一方で、設計~実装をリードいただける方が不足しており、開発に歩留まりが発生しています。 4~6名チームの中で、上記工程をリードいただけるような即戦力の方を探しています。

【一部リモート可 / Ruby / 週4日~ / 30~40代活躍中】自社のSaaSプラットフォームを支えるサーバーサイドエンジニア

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
RubyRailsReact
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 弊社のエンジニアチームは、高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスとガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。 自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズのサービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。 また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。 - 創業9年目 - 従業員250人、エンジニア比率30%以上 - 自社サービス13 【関わる事業】 RailsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 - AI電話架電SaaS - アートの売買EC、アート管理のSaaS - ホビーのC2C - 新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 【業務内容】 - web/appの設計・開発・テスト - PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど - 生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 - モダンな技術の使用 【その他】 就業時間:9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクトにより異なります

【週4-5日/フルリモート/Ruby,TypeScript】バックエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
RubyMySQLRailsGitGitHubReactTypeScriptGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。 2022年にはシリーズCラウンドを終え、15億円の資金調達を完了。グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。 ■担当プロダクト エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaSのバックエンド開発を担当いただきます。 ■業務内容 仕様の議論から、バックエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 例:外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計 例:生産性の指標となる新規メトリクスの設計や開発、メンテナンス ■体制 プロダクト開発部全体:フルタイムエンジニア約30名+業務委託/副業約10名 Findy Team+開発チーム:フルタイムエンジニア約13名+業務委託/副業約4名 ■文化 ・エンジニアドリブンで開発を進める エンジニアがプロダクトの開発優先順位付けをし、開発を進めています。その上でビジネスサイドとも関係がいい状態を保てています。お互いにリスペクトし、企画と開発のバランスを取っています。 ・エンジニアが企画から関わる エンジニアの自分たちがほしいと思うものを実現しやすい環境で、ストレートに「これは面白いかも」「使ってもらえるかも」という内容を自分たちで考える事ができます。 ■仕事の魅力 <実際にジョインしている業務委託エンジニアからの声> ・「エンジニアの自分がターゲットユーザーである」ため、自分たちが欲しいと思うものを実現しやすい環境で、自分ごとと捉えて開発できると感じました。 ・エンジニア向けサービスを運営していることもあってエンジニアを尊重する文化があり、フルリモートOKなど柔軟性が高い働き方ができます。 ・レビュー文化がしっかりしているため、互いに技術共有しやすいです。メンバーのレベルが高く優秀でレスポンスも早いので、ストレスなく働くことができます。

【React /フルリモート/週5日】フロントエンドエンジニア(react)

750,000円/月

React
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 Web アプリケーションの新規開発、 運用を行っていただきます。 具体的には以下を想定しています。 ・React を用いたアプリケーションの設計、実装および運用 スクラムチーム内にいる他エンジニアと協力しながら、課題を自ら発見し、プロダクト改善もお願いする予定です。

【週4-5日/フルリモート/Ruby,GraphQL】バックエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
大崎駅
RubyMySQLRailsGitGitHubReactTypeScriptGraphQL
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンに、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaSの事業を行なっています。 2022年にはシリーズCラウンドを終え、15億円の資金調達を完了。グローバル展開、IPOを目指す事業拡大フェーズに突入しています。 ■担当プロダクト 開発ツールに特化したレビューサイト ■業務内容 仕様の議論から、バックエンドの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 例:カンファレンス内製化プロジェクトにメインで入ってもらいつつ、状況に応じてプロダクト開発にも参加していただきます 例:外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計 ■募集背景 会員基盤チームで年に4~5本開催しているカンファレンスの機能を内製化することになり、体験向上を目指しております。 ■文化 ・エンジニアドリブンで開発を進める エンジニアがプロダクトの開発優先順位付けをし、開発を進めています。その上でビジネスサイドとも関係がいい状態を保てています。お互いにリスペクトし、企画と開発のバランスを取っています。 ・エンジニアが企画から関わる エンジニアの自分たちがほしいと思うものを実現しやすい環境で、ストレートに「これは面白いかも」「使ってもらえるかも」という内容を自分たちで考える事ができます。 ■チーム体制 新規事業のため現状3名 ■実装スタンス - 基本はPdMが企画を立てて、エンジニアが実装する - 具体的な設計はエンジニアが考えて提案する - 開発の目的を理解し、エンジニアからも提案を出すことが推奨されております。 ■仕事の魅力 <実際にジョインしている業務委託エンジニアからの声> ・「エンジニアの自分がターゲットユーザーである」ため、自分たちが欲しいと思うものを実現しやすい環境で、自分ごとと捉えて開発できると感じました。 ・エンジニア向けサービスを運営していることもあってエンジニアを尊重する文化があり、フルリモートOKなど柔軟性が高い働き方ができます。 ・レビュー文化がしっかりしているため、互いに技術共有しやすいです。メンバーのレベルが高く優秀でレスポンスも早いので、ストレスなく働くことができます。

【週4-5日/フルリモート/Ruby】バックエンドエンジニア

1,120,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyRailsGitGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社概要】 弊社では「新しい価値交換を、もっと身近に」というMissionのもと、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。現在は、ブロックチェーンを基盤としたweb3におけるデジタル経済圏創造にも挑戦しています。 【募集背景】 - プロダクトが順調に成長を続けていく中でさらなるグロース拡大のため 【概要】 暗号資産取引サービスの提供を開始して以来、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。 プロダクトの継続的な成長を行うべく、長期的な視野を持ってプロダクトを強化するため、他部署との連携も強化し、開発を行っております。 具体的には3年ほどの中期開発計画プランを建て、システム・オペレーション・サービスの観点から安定的にプロダクト強化を行っていく予定です。 【業務内容】 - 取引所プロダクト(バックエンド)のエンハンスおよびグロース開発 - 新たな技術の調査およびその技術を用いるための検証 - 自動テスト(RSpec)のコーディング ※PC貸与のため、入場初日は来社いただき、PCお渡しおよび簡単な研修を受けていただきます。 ※暗号資産取引所・販売所を運営する金融サービス企業として、高い信頼性とセキュリティを維持するために全社的にバックグランドチェックを実施しております。 ■バックグラウンドチェックの目的 - 作業者様の職務経歴・学歴情報のチェックおよびその情報に相違がないかを確認 - 当社のリスク管理・コンプライアンス体制の強化 - 虚偽の申告、過去の犯罪歴などよっぽどのことがない限り、引っ掛かることはございません。 ■実施方法 - 外部の専門機関に委託し、ご本人の同意のもとで実施いたします。 ■ご準備 - 正式オファー後、上記実施に伴い、以下書類のご準備をご依頼させていただきます。   ・履歴書・職務経歴書   ・同意書兼委任状

【週4-5日/フルリモート/Ruby】Webエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyRails
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- ■概要 個人事業主向けファクタリングサービスの開発に携わっていただきます。 当社サービスは2019年9月のリリース以来毎年3倍以上の売上成長を続ける当社の主幹事業です。 リリースして5年が経って20万件以上の申込をいただくまでに成長しましたが、さらなる事業成長及び事業の多角化に向けて今、プロダクト開発によるさらなる事業グロースが必要なフェーズにあります。 - 審査効率化や貸倒リスク抑制のための与信スコアリングのモデル精度向上 - サービスの信頼性やユーザー体験向上のためのリブランディング・リデザイン・UI/UX改善 - 新規ユーザー獲得のための他社提携が今後しやすくなるための仕組み作り - 中長期的な保守性・信頼性・開発速度向上のための技術負債解消 - IPOのための環境整備 などに対応するため、開発体制の強化が必要です。 さらなる価値提供・事業成長のため、当社で裁量大きくプロダクト開発を推進していただける仲間を募集しています! ■業務内容 - スクラムチームの一員として、新機能の要件定義・設計・開発・レビュー・検証・リリースなどを、職能横断的に行う - チームの最終レビュワーとして、コード品質の担保 - プロジェクト管理 - 開発速度向上のための開発プロセス改善や、技術プラクティスを用いた改善 - 開発チームの技術力向上のサポート - 技術方針や開発における技術、アーキテクチャ選定 - CTOやEMと協力し、中長期(1〜3年)の技術戦略の立案・実行 等

【SQL/Python/GCP】査定集客サービス開発案件

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東京駅
PythonSQLRailsGitGoogle Cloud PlatformBigQuery
サーバーエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・ビジネスサイドからの要望に合わせたデータ抽出および、クエリの提供 ・クエリを作成するのに必要な要件のヒアリングおよびデータ構成の提案 ・Data Warehouseの設計および構築 ・新規データの連携 ・周辺処理の開発 ・各種ドキュメント/カタログの作成

【一部リモート可 / Go / 週5日 / 30~40代活躍中】Goエンジニア(認証認可チーム)

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
AWSEngine YardJIRAGitHubAnsibleTypeScriptDatadogCircleCIElasticsearchLambda
インフラエンジニアセキュリティエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 支出管理サービスの認証認可基盤の設計・実装を担当いただきます。 複数プロダクトを横断する高可用性・セキュアな認証認可基盤を構築し、組織全体の開発効率向上やプロダクト品質向上に貢献していただきます。 具体的な業務内容: ◆認証認可の共通基盤設計および実装 ◆OAuthやOIDCなどの認証プロトコルの実装 ◆マイクロサービスまたは外部SaaS導入における設計・実装 ◆他部門や他プロダクトとの連携を通じたシステム全体の最適化 ◆セキュアな認証認可システムの構築および運用 【開発環境】 ・バックエンド: Go / Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis / Docker / Elasticsearch ・フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack ・インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard ・その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion 【その他】 就業時間 9:30~18:30(実働8時間・休憩60分)

【一部リモート可 / AWS / 週5日 / 30~40代活躍中】セキュリティSaaS事業のインフラエンジニア

700,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
品川駅
RubyRailsAWSJIRAGitHubReactFargateTerraformCircleCI
インフラエンジニアセキュリティエンジニアSREバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 当社は、企業のセキュリティ体制構築をクラウドで支援するセキュリティSaaSを展開しています。スタートアップ・中小企業からエンタープライズ企業まで、規模や業界を問わず、様々な企業にご利用いただけるサービスへと成長しました。技術的に解決したい課題は様々ございますが、その中でもセキュリティは最重要であると捉えております。より強固でセキュアなサービスを提供するため、セキュリティを強化していただくことを期待しています。 【業務内容】 [現在] ・ FTR取得、維持に向けたインフラ基盤、アプリケーション側の整備 ・yamoryなどを活用したインフラ基盤、アプリケーションからの脆弱性排除 ・各種ライブラリバージョンアップに備えたE2Eテスト実装 ・サービス毎のインフラ基盤分離 ・顧客数増加に耐えうる構成にするためのインフラ基盤見直し、アプリケーションの修正 ・CI/CDの継続的な見直し ・AWSのコスト削減に向けた取り組み ・脆弱性診断に付随する対応 [近い将来] ・各種ライブラリのバージョンアップ ・yamoryなどを活用したインフラ基盤、アプリケーションからの脆弱性排除 ・Datadogなどを活用したデータウェアハウスの用意、BIツールの用意 【環境】 ・インフラ: AWS ・コンテナ管理: Amazon ECS (Fargate) ・データベース: Aurora MySQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy ・構成管理 (IaC): Terraform ・開発言語(フレームワーク): Ruby on Rails, Go lang, React ・脆弱性管理: yamory, AeyeScan, 手動診断 ・プロジェクト管理: JIRA ・コミュニケーションツール: Slack, Notion ・エディタ指定なし 【その他】 ・PC自前 ・就業時間:フレックスタイム制

自由診療業界初の特許取得ツール!【自社開発/フルリモート/週3~5日/Ruby/】自由診療クリニック特化型のDXツールを開発するWebアプリエンジニア(jd01223)

400,000 〜 800,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyPostgreSQLRails
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【会社概要】 2021年1月に創業したスタートアップです。 リアルタイム予約や電子カルテの機能をそなえた、自由診療クリニックのDXを実現するSaaSを開発しています。 美容クリニック、AGAクリニック、脱毛クリニック、歯科など、大手から個人院まで幅広く運用いただいております。 【プロダクトの特徴】 ・自由診療のクリニックに特化したverticalSaaS。 ・機能:予約、事前問診、カルテや画像管理、シフト管理、在庫管理、レポート(どう効率化してどう売上作るか)、決済機能、セグメント配信など ・予約システムとCRM機能に関しての特許を取得 【職務内容】 自由診療クリニック特化型 電子カルテ・DXツール(特許取得済)の開発・運用をご担当いただきます。 ・自社開発SaaSの開発・運用(機能例:電子カルテ、決済、CRM等) ・クリニックオンボーディング時の技術サポート、データ移行 〈詳細〉 機能開発として想定しているものは下記のいづれかになります。 ・権限機能 ・会員統合 ・CSV一括登録 ・問診表改善 ・オンライン事前同意書機能 ・クーポン機能 ・ソーシャルログイン機能 など 面談時にお任せしたい機能開発をすり合わせさせていただければと思います。 【サービス概要とシステムの特徴】 ・導入店舗数:約300クリニック(マルチテナント側) ・クリニックからすると基幹システムになるため、安定性が重要となります。 ・医療情報システムを扱うので3省2ガイドラインに遵守した開発(セキュリティ面) 【全体の開発体制】 ・PdM3名(正社員2名、業務委託1名) ・ENG(正社員6名、業務委託7名) フロントエンド・バックエンド・インフラの担当を分けずに開発をしているため、フルスタックエンジニアのキャリアを構築できます。 また、クリニックの現場で働く人の声を頻繁に拾い上げて開発に生かすような体制にしています。 【開発スタイル】 ・2週間1スプリント。プランニング、デイリーMTG、振り返りを実施 【特徴】 ・バーティカルSaaSのスタートアップであり、0→1フェーズの開発が多い ・一人のエンジニアがフロント、バックエンド、インフラまで担当 ・クリニックにとっての基幹システムであり、高い安定性が求められる ・顧客からのフィードバックを得る機会が多い ・セキュリティは最重要。3省2ガイドラインの順守が求められる 【開発環境】 モダンなアーキテクチャを採用しており、技術が好きなエンジニアも開発を満喫できる環境が整っております。 フロントエンドは「Next.js」「TypeScript」。バックエンドは「Ruby on Rails」で書かれており、一部パフォーマンスの最適化が必要な箇所は「Go」を使っております。 インフラは「AWS」を使用し、「Terraform」で管理し、全APIに「GraphQL」を採用しています。 ・言語: Ruby, Next.js,React, Go ・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js, React, GraphQL ・インフラ: AWS(Fargate, Aurora PostgreSQL), Terraform ・CI: GitHub Actions ・自動テスト: RSpec, Jest ・ツール: Google Workspace, Github, Slack, Jira, Notion, Figma

【一部リモート / Python /週4日~/ 30~40代活躍中】デジタルプロダクト開発プロジェクト

800,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
PythonRubyRailsAzure
フロントエンドエンジニアAIエンジニアPMサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPTN1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- <プロジェクト概要> 研修・e-ラーニング・キャリア面談等サービスのデジタルプロダクト開発プロジェクト 機能開発(システム改善やバグ対応含む)をご担当いただきます。 <現状の体制> ・プロダクトオーナー:1名 ・プロジェクトマネージャー:1名 ・デザイナー:1名 ・テックリードエンジニア:1名 ・開発ベンダー(PM1名、エンジニア3名) <技術スタック> ・Python ・Azure ・RubyOnRails(あれば尚良い) ・生成AI関連の開発業務経験(あれば尚良い) <ご参画後の役回り(イメージ)> ・フロントからの入出力データ連携 ・入出力の履歴管理 ・生成AIとのAPI連携の作成 設計からリリースまで一人称でご対応いただく形になります。 <勤務条件> ・フルリモート、フルフレックス可 ・土日稼働可 ・作業は好きな時間に対応可能 ※定例についてはご面談時に相談 <ご応募いただける方へ> Github等、過去の制作実績が分かるものがあれば尚可 <稼働開始時期> 2024年11月中旬~12月末 ※2週目を想定

【一部リモート / Ruby /週5日/ 30~40代活躍中】自社のSaaSプラットフォームを支えるフルスタックエンジニア

1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
恵比寿駅
RubyRailsReact
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアAIエンジニアプランナーフルスタックエンジニアプロダクトマネージャーバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 当社はRubyコミッターのエンジニアが創業した自己資本で自分たちのやりたい「実験」を行う組織です。 当社のエンジニアチームは、CEOであり世界に50⼈しかいないRubyのコミッターである⽥中を筆頭に高い技術感度を持ったメンバーから異⾊の経歴でセンスとガッツでプロダクトに貢献するメンバーもいる多様的なチームです。自社プロダクトを13つ運営しており、ユーザー200万人を超えるサービスからグロースフェーズのサービスまで多様なフェーズのプロダクトに関わることができます。 また新規プロダクトを年に3~4つはリリースしており、立ち上げフェーズをweb、アプリ、インフラまで少人数で進めることも珍しくなく、お持ちの技術⼒を余すこと無く発揮しつつ挑戦の機会が圧倒的に多い環境です。 <サービス> ・RailsとReactで作られている一部サービスについて紹介させていただきます。 - AI電話架電SaaS - アートの売買EC、アート管理のSaaS - ホビーのC2C - 新規事業(年に3~4事業をリリースしています) 【業務内容】 小さいチームで大きな仕事を行うことに注力しておりイシューをアサインさせて頂きお願いするところから始まり、希望されればPM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携からフルサイクルでお渡しをしたいと思っています。スクラム開発など生産性が最大化する仕組みは積極的に取り入れています。 <業務内容の詳細> - web/appの設計・開発・テスト - PM, PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携 - ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 - 既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど - 生成AIを活用した開発・機能提案など 【得られる経験】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発、運用、効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 - モダンな技術の使用 【求められる人物像】 - 技術は課題解決の手段であり、社会中溢れる課題をIT技術の力で向き合っていける方 - 情報を自ら取りに行き、自律的に課題を解決できる方 - スピード感を持って業務に取り組める方 【得られる体験とノウハウ】 - 事業をグロースさせていく経験 - 多職種と一体となってプロダクトを成長させていく経験 - 企画から開発・運用・効果測定まで、希望すればフルサイクルで担当可能 - サービス運用やパフォーマンスチューニング経験 【就業環境】 ・リモートOK ※必要に応じて出社の可能性あり ・就業時間 8:20~17:20

【週4-5日/リモートメイン/Ruby】バックエンドエンジニア|安定基盤を支える開発リーダー

1,280,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
渋谷駅
RubyRailsGitGitHub
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※20代〜40代の経験者が望ましい案件です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【募集背景】 募集部署では当社が提供する各種サービスにおいて発生する残高変動から仕訳データ・帳票の作成を担う組織です。加えて、銀行経由の日本円入出金基盤や、サービス側における仕訳設計の支援など、勘定・会計に関わる幅広い開発業務も担当しております。 現在、新サービスの立ち上げや新通貨の上場など、複数のプロジェクトが同時進行しており、安定的な会計基盤と柔軟な拡張性を両立するためのエンジニアリング力を必要としています。 そこでこのドメインを技術的に支え、大規模トランザクションを処理するインフラやアプリケーションの開発を牽引していただくエンジニアを新たに募集することとなりました。 今後の事業拡大を見据え、チームの増強と体制強化を進めるための増員採用です。 【業務内容】 ①会計・残高課題の解決に向けたバックエンドの開発業務 技術的負債が蓄積した決算・残高プロダクトの課題深堀り アーキテクチャ変更や性能改善など、アプリケーションからインフラストラクチャまで横断した抜本的な解決策の提案・実行 ②日本円入出金や帳票出力のユーザー体験向上に向けたバックエンド開発業務 ユーザー体験向上に向けてKPIを追ったアジリティ高い日本円入出金および帳票の機能改善 ※PC貸与のため、入場初日は来社いただき、PCお渡しおよび簡単な研修を受けていただきます。  週2日程度の出社を想定しております。(渋谷サクラステージ:渋谷駅直結) ※暗号資産取引所・販売所を運営する金融サービス企業として、高い信頼性とセキュリティを維持するために全社的にバックグランドチェックを実施しております。 ■バックグラウンドチェックの目的 - 作業者様の職務経歴・学歴情報のチェックおよびその情報に相違がないかを確認 - 当社のリスク管理・コンプライアンス体制の強化 - 虚偽の申告、過去の犯罪歴などよっぽどのことがない限り、引っ掛かることはございません。 ■実施方法 - 外部の専門機関に委託し、ご本人の同意のもとで実施いたします。 ■ご準備 - 正式オファー後、上記実施に伴い、以下書類のご準備をご依頼させていただきます。   ・履歴書・職務経歴書   ・同意書兼委任状 期限:依頼後、原則第二営業日以内(難しい場合は応相談)

【週4-5日/リモートメイン/Ruby】EM

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyRails
フロントエンドエンジニアPMバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです --------------------------------【募集背景】 当社では、特許や論文などのビッグデータを解析するSaaSプロダクトを、大手上場企業のお客様を中心に提供しています。 ユーザー数は年々増加しており、プロダクトの開発は当社の成長を支える重要な位置づけとなっています。 今後開発を加速し、より良いプロダクトを作り上げていくにあたり、新たに開発メンバーのマネジメント職ポジションを募集させていだきます。 【本ポジションの魅力】 本ポジションでは、開発部長として経営に近いポジションで事業戦略に深く関わり、当社の成長のカギを握るプロダクト開発組織のマネジメントを担っていただきます。 開発手法や技術の選定からチーム体制の構築など幅広い領域でリーダーシップを発揮できるポジションです。 また、アメリカの子会社にはスタンフォードやUCバークレーのインターン生が多数在籍しており、アメリカのメンバーとの協働を通じ、最新技術トレンドや多様な価値観に触れることができます。 【お任せしたい業務内容】 マネジメントとしては、プロジェクトマネジメントとピープルマネジメントを担っていただきます。 周囲を巻き込みながら、プレイングマネージャーとして実務にも従事していただきます。 ◆SaaSプロダクトの開発マネジメント ・既存プロダクトの改良・機能追加(営業部門と仕様調整を行い、開発メンバーや外注先への指示、スケジュール管理を行う)  ・新規プロダクトの開発(新しいプロダクトの開発要望が上がった際の企画・設計・進行管理)  ・開発フローの改善・最適化  ・業務委託先のタスク管理 ◆開発部メンバーのピープルマネジメント  ・メンバーの育成・評価、1on1  ・チームミーティングのファシリテート 上記に加え、自身にもプレイヤーとして設計、コーディング、テストなどの開発業務に携わっていただきます。 【業務の進め方】 週次の開発MTGにて、開発メンバーの業務の進捗確認と課題の共有を行っています。 一部のメンバーがアメリカ在住のため、チーム内のコミュニケーションは日本時間の午前中に発生することが多いです。 また、営業部門と開発部門での週次の定例MTGにて、顧客要望・ツールの課題共有、意見交換を行っています。 開発実務の前段階でのプロダクトに関する営業部門等他部門との調整はCTOがメインとなり、開発部長には開発実務上のマネジメントに主に携わっていただくことを想定しています。 【備考】 - 本案件はゆくゆくの正社員転換を視野に募集させていただいております。 【配属組織】 CTO:1名 マネージャー:2名 ・プロダクトの開発及び運用 ・社内情報システム・ISMS管理担当 メンバー:2名 ・フロント・バックエンドエンジニア ・デザイナー兼フロントエンジニア

【上級SE/フルスタック/リーダー層】為替プロダクト開発における要件定義~設計業務/一部リモート

1,000,000 〜 1,300,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
JavaJavaScriptPythonRubyMySQLPostgreSQLRailsDjangoFlaskReactTypeScriptVue.jsSpringBoot
ITコンサルタントフロントエンドエンジニアPMPMOフルスタックエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 同社はグローバル為替リスク領域でプロダクト開発を行っているFinTech企業です。 金融工学に基づく金融商品とAIを含むデータサイエンス・金融システム開発に基づく「為替テック」の提供を通じて、グローバル企業やFinTech業界の発展に貢献しております。 本案件では、自社プロダクト開発における要件定義~設計フェーズを行っていただきます。 具体的な業務は以下を想定しております。 ・クライアントの為替リスク管理業務に関する、ニーズ把握・課題整理 ・システムの要件定義・設計 ■プロジェクト体制 同社技術部門の開発チーム(約4名)への参画想定 チームの特徴は以下の通りです。 ・同社代表取締役が開発チームのトップを務めております ・外国籍メンバーも所属しており、英語でのコミュニケーション有。 ※日本人メンバーも所属しているため、バイリンガルである必要は必ずしもございません。 英語を使用した業務に挑戦したい方も歓迎です 同社のクライアントであるエンタープライズ企業より、引き合いを多くいただいており、同領域向けの開発体制を強化する目的で募集をしております。

【週4-5日/フルリモート/Go】バックエンドエンジニア

960,000円/月

業務委託(フリーランス)
愛知県
丸ノ内駅
RubyGoAWS
バックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【募集背景】 現在私たちは、主力事業である支出管理クラウドを支出管理プラットフォームへと昇華させることを目指しています。そしてその実現には、「常に変化するユーザーニーズに適応し続けるため、新しいプロダクトがスピーディかつ継続的に生み出される」「プロダクト間の連携を強化し、プラットフォームの生む価値が最大化される」ような、システム設計・組織体制を整える必要があります。 中でも認証認可チームは、 「高可用性とセキュリティを担保しながら、複数プロダクトを横断する認証認可基盤を実装・提供し、組織全体の開発効率とプロダクトの品質向上に貢献する」 ことが求められます。 累計で2,500社を超える企業に利用され、1日の平均リクエスト数が1,000万を超える規模へと成長し、認証認可基盤に求められる品質も非常に高いものとなっています。このような大きな期待にエンジニアリングの力で応え、「未来へつながる時を生む」志の実現に向けて私たちと共に歩んでいただける、経験豊富な方からの応募をお待ちしております。 【業務内容】 支出管理クラウドの複数プロダクトから利用される、認証認可の基盤部分の設計ならびに実装を担当いただきます。 特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、エンタープライズのお客様からの要望を実現する大規模な機能開発に貢献いただく想定です。

【Ruby/フルリモート/週5日】福祉系サービス向け プロダクト開発支援

800,000円/月

RubyRails
フロントエンドエンジニアSEバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト ー工程 ・開発の全工程を担当。単一プロダクト・特定領域ではなく、事業のエンジニアリング領域全般をミッションとして持っている組織のため、インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡ります。 ー業務ごとの分量 ・フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当いただきます。業務ごとに内容は変わりますが、数人月単位のプロジェクトの要件定義/設計/実装/テストの各工程を計画策定からご担当いただきます。 ・各チームにはエンジニアリングマネージャー、エンジニアリング部門長、プロダクトマネージャーが配属されています。 ・通常の開発以外に、開発生産性向上に取り組んでおり、グループ全体の品質向上に関心がある方を歓迎します。 ー業務例 ・商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発 ・基幹業務システムの業務生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行 ・マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行

【リモート可(東銀座) / AWS / 週4日〜/ 30~40代活躍中】エンタープライズ向け新規開発を担うリードエンジニアをお任せします!

900,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
東銀座駅
RubyRailsAWSReact
フロントエンドエンジニアデータベースエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ■35歳~50歳が活躍中 ■フルタイム案件(副業不可) ■国内在住者の方限定 ※セキュリティ担保の観点 ■日本語ネイティブの方が活躍中 ------------------------------------------------------------------- 【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 支出管理クラウドに蓄積されたデータを活用し、新しい価値を生み出す新規プロダクトの開発を担当。 この新規プロダクトは、BIツールのようなレポーティング機能や、ビッグデータを活用した改善提案機能等を提供する想定。 特に、バックエンド〜クラウドインフラ領域における深い知識と豊富な実務経験を活かし、エンタープライズのお客様からの要望を実現するための、リーンな新規開発に関わっていただく想定。 【具体的な仕事内容】 ・AWSを活用した商用プロダクトの開発 ・データ基盤の設計と構築 ・BIツールを用いたダッシュボードの開発 ・ユーザー認証や権限管理を含むWebアプリケーションの開発 ・要件定義からデプロイ、運用保守までの全フェーズを担当 【開発環境】 ・バックエンド:RubyonRails/Unicorn/Nginx/PostgreSQL/Redis/Docker/Elasticsearch ・フロントエンド:TypeScript/React/Redux/styled-components/Storybook/Webpack ・インフラ:AWS(EC2/RDS/ElastiCache/S3/ElasticsearchService/Lambda/ElasticBeanstalkなど)/Ansible/Datadog/CircleCI/EngineYard ・その他主要なツール:GitHub/Slack/JIRA/Notion  ※技術は現プロダクトでの標準であり、新機能開発においては状況に応じて柔軟に技術選定を行います。 【稼働条件】 ・週4〜5日での稼働 ・期間:6ヶ月以上(延長の可能性あり) ・フルリモート可(必要に応じて都内オフィス(東銀座駅徒歩2分)への出社の可能性あり) ・入場時期:可能ならば即日、希望9月上旬 ・就業時間 9:30〜18:30(休憩60分)

【週5日/フルリモート/Ruby,VanillaJS,AWS】フルスタックエンジニア

1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 -------------------------------- ※「エンジニアとしての実務経験3年以上」「必須要件に記載されている言語の実務経験が2年以上」の方が対象の案件です ※外国籍の方は、「日本語能力検定1級」「日本語が母国語の方」の方が対象です ※すでにFindy Freelanceで担当がついている方は、直接ご連絡いただいた方がスムーズです -------------------------------- 【会社概要・募集背景】 弊社は「金融にまつわる、あらゆる “壁” をなくす。」をパーパス/ミッションとして、金融の「できない」「分からない」をテクノロジーで解決するフィンテック・スタートアップです。 弊社では、サービスの安定運用と将来的なスケーラビリティを見据えたシステム基盤の整備を進めています。 インフラからアプリケーションまで一貫して俯瞰し、セキュリティや可用性・保守性を意識した設計・提案ができるエンジニアを募集します。 【業務内容】 - インフラ/バックエンド/フロントエンドを横断的に見たシステムアーキテクチャの設計 - セキュリティ・信頼性・拡張性を考慮した技術選定と設計提案 - 社内インフラやクラウド環境(AWS等)の構成設計・最適化 - 開発チームとの要件定義・仕様策定・技術的リード - 必要に応じてコード実装・レビュー、トラブルシューティング - 技術ドキュメントの作成、運用ポリシーの整備

【Ruby/正社員切替歓迎】国内最大級の自社電子書籍サービスにおけるバックエンド開発

750,000 〜 1,200,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
RubyPostgreSQLRails
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■企業概要 同社は、漫画を中心とした電子書籍サービスを展開している企業様です。 主力サービスにおいては、顧客満足度で1位を獲得するなど、 国内市場においてトップクラスの利用者数を誇っております。 ■業務内容 ビジネス部門からの要件を元に、サーバサイドのアプリケーション実装や、 コンテンツの管理/版元への精算管理など業務系システムの開発及びプロジェクト管理等を担当いただきます。 ご経験・スキルに応じて、以下業務を中心にお力添えいただきます。 【業務内容一例】 ・要件定義、工数計画および、QCDを重視した開発プロジェクト管理 ・Webアプリケーション開発 ・AWS/GCPなどクラウドを利用したシステム設計・構築 ・サービス障害発生時の調査・復旧対応 ・開発業務(フロー、環境など)やシステムアーキテクチャの改善 等 ■出社頻度 現状、港区へ週2日程度の出社となっておりますが、 2026年からは増える可能性がございます。 ■ご共有事項 ・企業方針としてオフィス回帰の動きが出ているため、出社に関しても歓迎いただける方 ・正社員切替の検討をいただける方は大歓迎 オンラインでの購読者増大を背景に、同社サービスの引き合いが強くなっており、 お力添えいただける方を募集しております。

【Ruby・AWS/フルリモート/週5日】経理業務の効率化サービス開発

700,000 〜 850,000円/月

RubyAWS
インフラエンジニアフロントエンドエンジニアサーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 要件定義,基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守 ◆業務内容 ・経理業務をDX化する自社サービスを展開されているメガベンチャー企業にて、  Webエンジニアとして、クラウドサービス開発に携わって頂きます。  プロダクトごとにスクラムチームを構成して取り組んでおり、バックエンドとフロントエンドでチームを分けておりません。  お客様のWebエンジニアは、Rails・React双方触ることができるフルスタックエンジニアがベースとされております。  また、サービスはAWS上で動いているため、フルスタックに経験を積める案件でございます。  バックエンド側の募集では、Rubyが出来るのはもちろんですが、AWSの設計構築も出来る方を探しております。  運用フェーズに入っていないシステムもあるため、AWSを0から構築する可能性がございます。 【業務内容】 ・要件定義・基本設計  お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計  電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応  大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計 ・詳細設計・実装  DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装  既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消 ・プロジェクトマネジメント  大規模開発の進捗管理  外部の協力会社とのリソース調整  社内のステークホルダーとの調整業務 ・開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援  CI/CD環境の整備  コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有

【Go / フルリモート】システム導入DXプラットフォームのバックエンド開発(週5日)

800,000 〜 1,000,000円/月

業務委託(フリーランス)
Go
バックエンドエンジニア
作業内容 サービス拡大/顧客数の増加に伴いトラフィックも順調にのびており、さらに新機能の開発スケジュールも多く予定しています。今後より規模が大きくなるバックエンドシステムを構築するために、現行のコンソールシステムのリファクタリングを通じて、より効率的で保守性の高い開発体制の確立を目指します。また、新規プロダクトの機能開発案件をスムーズに進行させるため、既存のバックエンド開発ロードマップのリファクタリングと合わせ、最適な体制への移行を実現します。※現状、既存案件の対応にリソースが逼迫しているため、迅速な改善が求められています。本サービスは、一般的なウェブサービスとは異なり、自社製品ではないウェブアプリケーションの機能拡張として動作します。あらゆるサービス上でも対応でき、顧客の日常業務を支え続けられる強固なバックエンド・セキュリティ環境の構築をお任せします。 ======================== ※必ずお読みください※ 【20 代から50代前半の方が活躍中】 ※実務経験1年以上ありの方が対象の案件です! 【外国籍の方の場合】 日本語能力検定1級お持ちの方 日本語が母国語の方 ※日本在住の方のみ ========================

【一部リモート可 / SRE / 週5日 / 30~40代活躍中】シニアエンジニア

600,000円/月

業務委託(フリーランス)
東京都
フルリモート
RubyAWSTypeScript
SREバックエンドエンジニア
作業内容 ------------------------------------------------------------------- ※重要※ 必ずご確認いただきご応募ください。 【必須要件】 ・20代後半~40代の方、活躍中! ・基本的なコミュニケーションが取れる方必須 ・外国籍の方は、JLPT N1相当またはJPT700点以上のビジネス日本語上級レベル必須 ・フルタイム案件(副業不可) ・エンジニア実務経験3年以上必須 ------------------------------------------------------------------- 【業務概要】 支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えます。 4月稼働開始のポジションとなります ・システムの信頼性の担保  ーサービスのSLA/SLOの策定  ーサービスの監視基盤の構築・運用  ーインシデント対応フローの構築・運用 ・システムの運用体制の改善  ーシステムのキャパシティプランニング  ーシステムのセキュリティリスクの試算
 * サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅 ・開発チームの生産性向上  ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化  ーCI/CD環境の整備  ー開発・運用業務におけるトイルの削減 【その他】 ・フルリモート:可(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて出社の可能性あり) ・稼働日:週4〜5日、長期契約が可能な方 ・コアタイム:9:00〜15:00 ・フレキシブルタイム:6:00〜9:00 / 15:00〜18:00 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 【開発環境】 バックエンド: Ruby on Rails / Go / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion

気になる案件は見つかりましたか?

お探しの条件に合った新着案件をお知らせします

あなたにピッタリ
フリーランス案件が見つかる

  • 135万件以上のフリーランス案件から一括検索

    350,484の案件を保有しており、エンジニアやクリエイター向けを中心にたくさんの案件を一括検索可能です。

    ※ 7月29日(Tue)更新

    35万件以上のフリーランス案件から一括検索

  • 2あなたの経験やスキルに適した案件をメールでお知らせ

    マイページに入力して頂いた経験や希望条件に合わせて、ご希望にマッチした案件をメールでお送りするので効率的な案件探しが可能です。

    あなたのプロフィールからおすすめの案件・求人

今すぐ無料登録