【Node.js/Typescript】NFTゲームのバックエンドテックリード
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPPythonRubyScalaNode.jsTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・KPIを成長させるポイントを見つけ、改善案を提案し、サーバーサイド・クライアントサイド問わず横断的な実装をおこないます。
・機能改善によって実現しようとした成果が得られたのかを、計測・分析します。
・システムのドキュメンテーションを行います。
・チームメンバーと新機能や機能改善の要件や実装について互いにフラットにフィードバックします。
・他のメンバー(プランナー、エンジニア、カスタマーサポート)が困っているときにエンジニアリング面のサポートをします。
【React/Typescript】自社サービスSaas(在庫管理)のフロントエンド開発
業務委託(フリーランス)
ReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社では自社開発SaaSの新バージョンをこの春リリースし、
エンタープライズとの契約が急激に増えている中で、
非常に多くの機能改善要望や機能追加要望をいただいております。
本案件では、フロントエンド領域において、
これらの機能改善やオプション機能の開発に携わっていただきます。
使用技術は、React & Typescriptを使用し、GraphQLを用いたBFFを導入しています。
社員エンジニアとスクラムチームを形成し、スクラムイベントを通じて、
開発メンバー全員でスプリントを消化していく体制になります。
状況や強み、希望に応じてバックエンド領域をお願いすることも可能です。
【開発環境】
・開発言語: TypeScript、JavaScript、HTML5、CSS3
・ライブラリ・フレームワーク:React/Redux、Next.js、chart.js、MaterialUI, Devexpress、webpack
・API通信: GraphQL、REST
・インフラ: Amazon Web Services
・AWS製品: Elastic Beanstalk、Lamb
【募集背景】
新バージョンの機能追加が急務であり、エンジニアリソースが不足しているため。
New【Go】リスクマネジメント/バックエンド開発の求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonGoPostgreSQLDockerKubernetes
バックエンドエンジニア
作業内容 サプライチェーンのリスク管理SaaSの信頼性向上のためのバックエンド開発業務。
・サービスの開発全般業務
※主にバックエンドのAPI開発ですが、クローラーやインフラの開発を行うこともあります
・サプライチェーン管理のAPI開発:サプライチェーンマネジメントツリー、ユーザー・サプライヤー情報処理機能の改善、新規機能開発
・クローラー開発:災害情報の集積と解析およびDB連携の改善、グローバル災害情報を取得する新機能開発
・災害情報のAPI開発:災害情報をCloudSQLへ連携する機能改善
・当社サービスの品質・生産性向上のための仕組み作り
・顧客、CS、営業、PMとの対話を通じたプロダクト設計
※その他職種に関係なく柔軟に役割を変えて挑戦できる姿勢を期待しています
- FE
- 言語:JavaScript
- FW:React, Redux- BE
- 言語:Go(API開発), Python(クローラ)
- DB
- CloudSQL(PostgreSQL)
- インフラ
- GCP, Netlify(Hosting), GKE, Terraform(IaaC), Sentry(Error監視)
- ツール
- Github, Slack, notion, Figma, miro
【React Native/React】医療/治療アプリのネイティブアプリエンジニア/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPostgreSQLMongoDBSwiftKotlinReactTypeScriptFlutter
フロントエンドエンジニアネイティブアプリエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、薬と同じように医師が処方するソフトウェアという新しい領域に取り組んでいます。
個別化されたメッセージにより行動変容を促し、病気を治療する過去に例のないソフトウェアの医療機器です。
【同社が取り組む治療アプリやプロダクト】
・ニコチン依存症治療アプリ
・高血圧治療補助アプリ
・非アルコール性脂肪肝炎(NASH)治療アプリ
・アルコール依存症治療アプリ
・がん治療支援アプリ
・慢性心不全治療アプリ
・民間法人向けのモバイルヘルスプログラム
・治療用アプリの処方プラットフォームサービス
エンジニアは皆、TypeScriptを扱い、開発分業をしていません。
知識の足りない領域は補完しあい、新しい技術情報を共有しながら全員で成長しています。
技術・プロダクト志向を持つそれぞれのメンバーが積極的に議論を交え、開発・改良を進めます。
プロダクトが多いため、強みと志向に合わせてアサインを決定します。
運用フェーズのプロダクトもあればゼロイチフェーズのプロダクトもあり、
業務システムもあればコンシューマー向けもあります。
面談を通じて、ご参画いただくプロダクトを決定していきます。
【Ruby】(フルリモート)人材サービス自社プロダクトのテックリード(Ruby on railsを用いた開発経験が3年以上ある方)
業務委託(フリーランス)
JavaScriptRubyLinuxRailsjQueryAWSDockerVue.js
PLバックエンドエンジニア
作業内容 今後IPOを目指している人材サービス会社にて、自社の既存サービスの強化及び新規開発を行っています。
プロダクト開発部のリードエンジニアとして設計・開発全般やチームマネジメントをお願いいたします。
メインはバックエンド開発をお願いしますが、経験スキル次第でフロント開発もお願いいたします。
【具体的な内容】
・UI/UX 向上のための機能開発
・データドリブンでの開発
・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
・サービスの要件定義・設計・開発・運用・コードレビュー
【TypeScript/React/週16時間/フルリモート】AI SaaSプロダクトのテックリード
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonjQueryReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトのAI SaaS開発におけるテックリード候補として、
まずはチームに参画いただき、メンバーと一緒に機能開発をお任せ致します。
2~3か月目以降、徐々にテックリード業務をプラスしてお任せする想定です。
具体的な業務は以下の通りです。
└メディア制作支援 SaaS の開発(要件定義~実装まで)
└中長期の技術的な戦略の策定・実行
└ご自身のタスクの管理と着手優先度の相談と報告
■チーム
PdM1名
メンバー2~3名←こちらに加わっていただきます
■募集背景・課題
同社は外資IT企業出身者やビッグデータ・AIの研究者、バイアウト経験のあるTOPマーケターなど、
デジタル技術におけるスペシャリストが集ったAIスタートアップ企業様です。
現在、AI技術を活用したWebライティングSaaSを開発されており、テックリードとしてプロジェクトをリードしてくれる方を探しています。
【Kotlin/SpringBoot】物流系プラットフォーム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaSpringKotlinSpringBoot
アプリケーションエンジニアサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・物流系プラットフォームの開発に携わっていただきます。
・主に下記作業をご担当いただきます。
-技術的な知見を用いた設計、実装サポート
-設計やコードのレビュー、適切なフィードバック
-技術的なチャレンジを通じたチームの技術力の向上
-チームのアウトプット(コード、設計)の向上
-チームの生産性(スキル、生産プロセス)の向上
・開発環境は以下です
言語: Kotlin, TypeScript, JavaScript, Python 等
フレームワーク等: Spring Boot, Vue.js
永続化: MySQL、Redis
構成管理: Docker, Terraform
クラウドサービス: AWS
監視: Datadog
開発環境: Mac, Github, Notion, Slack, IntelliJ IDEA, RubyMine 等
テストオートメーション : MagicPod
【Java/フルリモート可能】化粧品クチコミ・ECサイト運営会社様向けBtBサイト改修、バックエンド・基盤システム構築・改修各種の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaPHPGojQueryDockerLaravelTypeScriptSpringBoot
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
・BtBサイトリニューアル開発全般
・BtBサイトの改修作業各種
・バックエンド・基盤システムの改修作業各種
・上記サイトのクラウド化・コンポーネント化(AWS)の各種開発作業
・主に実装よりの作業をお任せいたします。
■開発環境 :[言語]
・Java、SpringBoot、Mybatis
[DB]
・MySQL
[OS]
・Linux
[その他]
・Javascript(JQuery),Git-Hub,Gradle
PHP,Laravel,ZendFramework(レガシー対応)
RubyonRails(レガシー対応)
Go(レガシー対応)
Vue.jsnodejsTypeScript(新規構築)
docker(awsecs)
【AWS/git/Kotlin/Python/リモート併用】WebサービスのAPI開発とインフラ構築の案件・求人
業務委託(フリーランス)
PythonDynamoDBAWSGitKotlinTerraformLambda
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
・大手通信キャリアの自社サービスにおけるAWSインフラの構築およびAPIの開発をお願いします。
・専門分野に限らず、関連する開発業務にもあまり抵抗なく取り組んでいただきます。
■作業環境__:Mac
■開発環境
言語____:JavaScript,TypeScript,Python,Kotlin,Go言語,HTML5
DB____:AWSDynamoDB(AmazonDynamoDB)
FW____:Vue.js,Node.js,SpringBoot
環境・OS_:AWSEC2(AmazonEC2),AWSECS,AWSLambda,AWSS3,AWSRDS(AmazonRDS),AWSVPC
ツール___:Git,GitHubEnterprise,Terraform,Docker
■開発工程__:基本設計|詳細設計|実装・構築・単体試験|結合試験
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【Flutter3年以上/リモート併用/週5稼働/20~40代活躍中】プログラマー/新規アプリの機能開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSGitFlutter
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
プログラマー/新規アプリの機能開発に携わっていただきます。
具体的な内容は下記の通りです。
・ユーザーストーリーを実現するための各種機能の設計/開発
・PdM、デザイナーと連携したUI/UXの検討・開発
・アプリの機能開発全般
・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発
・バックエンドエンジニアと連携した最適な開発プロセスの実行
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Java】<~3月開始>大手派遣会社向け業務アプリのアーキテクチャ/ほぼリモート
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptSpringReactVue.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ★本案件は受託案件ですが、グループ会社間における取引の為、
プライムベンダーとしてエンドユーザーとの距離感の近さが特徴です。
★エンドユーザーは大手人材派遣会社となります。
★出社は契約開始から約3日間。その後はフルリモートOK。
■業務内容
現在、派遣スタッフとのチャット機能を有するLINEアプリシステムがあり、
設計ドキュメントの不備や運用含めたセキュリティ課題などがあり、このままの状態で使い続けることは難しい状況。
システム的にバージョンアップやメンテナンスが大変なため、新しくチャット機能を派遣スタッフ向けのスマホアプリと、
社員向けのアプリに実装し、基幹システムでメッセージの管理を行いたい。
2023年3月より要件定義を開始し、2023年12月にリリース予定。
■募集背景・課題
基幹システムを開発しているメンバーが、チャットの仕組みに明るくなく、
技術支援としてアーキテクトの作業が足らずメンバーが足りず、募集したい
【Vue.js / Nuxt.js】クラウド型メール配信サービスの管理コンソール開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptGoLinuxjQueryVue.jsFlutterNuxt.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 クラウド型メール配信サービスを提供している同社。
本ポジションでは、サービス利用者に提供している管理コンソール( Web UI )の
リニューアル開発を担当していただきます。
現在、Bootstrap + jQuery で実装していますが、
次期バージョンは、Vue.js / Nuxt.js にて実装していく予定です。
バックエンド側をマイクロサービスアーキテクチャで再実装するため、
フロントエンドとバックエンドを繋ぐAPIの設計にも参加していただきます。
■同部門について
年3回のアップデートリリースに向けて、4ヵ月単位で開発プロジェクトを運用しています。
数百社に提供しているソフトウェアであるため、開発スピードよりも品質とセキュリティの担保を重視し
ており、自分たちが書いたコードに責任を持って商用リリースしていきます。
■募集背景・課題
同社配属部門ではパッケージソフトウェアの開発・販売をルーツとしたメール配信事業をSaaS化すべく
ビジネスモデルの転換に取り組んでいます。
このため、SaaS事業を運営するために必要な複数のポジションで
チーム強化のためのメンバーを必要としています。
【オープンポジション】国内初次世代型ネットスーパーのシニアエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonC#AWSAzureGoogle Cloud Platform
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
国内初のオンラインマーケットを作ることをビジョンに掲げ、
クラウド上になんでも揃うマーケットを置き、
買い物をしていただく体験を提供することがミッションです。
上記を実現するためにシニアエンジニアとしてWebアプリケーション、
モバイルアプリのバックエンド開発をリード頂きます。
主に以下の開発に従事していただきます。
・Eコマース関連を中心としたtoC向けシステム
・SCMやCRMを中心とした業務系システム
・人事や会計を中心とした基幹系システム
※業務内容は面接を通じてご希望と強みを踏まえて決定できればと考えています。
■募集背景・課題
最新のAIアルゴリズムと、24時間稼動のピッキングロボットを駆使した最先端の大型自動倉庫を活用し、
ジャストタイミングでお客さまの玄関先まで配送するシステムを作りたいと考えています。
シニアエンジニアとして同社のネットスーパーシステムの構築を推進できる人材を募集しております。
【Laravel】大阪 自社倉庫管理システムの開発・改修・保守 ユーザー側
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
フロントエンドエンジニアアプリケーションエンジニア社内SEバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
電子部品に特化した物流事業を展開する当社の情報システム課にて、システムエンジニアとして下記の業務をご担当いただきます
■主な業務内容:自社の倉庫管理システムの改修及び、新たな倉庫管理システムのプログラミングをお任せします。管理職からの指示に従い、派遣社員を取りまとめ頂きながら日々の保守などもご担当いただきます。倉庫・輸送・海外の輸出入のシステムがあり、その内一つを担当していただきます。現在は各システム1・2名で担当しております。
■当社の特徴:
・大手電機メーカーから物流管理の委託を受けるなど、電子部品に特化した物流事業を展開しています。案件を恒常的に受けられる安定した基盤と、出荷から納入まで一貫して管理できる物流体制により、効率化とコスト削減を実現。お客様から高い評価をいただいています。これまで、物流システムは外部に開発を委託してきました。しかし、現在は自社内開発に向けて、社内環境の整備を進めています。開発にかかる時間やコストを最小限にすることで、お客様の声に迅速、かつ柔軟に応えていきたいと考えています。
■募集背景・課題
■言語情報
・言語(フレームワーク含む)
PHP 7.3 (Laravel 6)、javascript、jQuery、html 5、C#、.Net
・データベース
Postgresql 11 (9の場合もあり)
【TypeScript/Python/React.js】安全運転支援サービス開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・大手企業にて、医療、介護、ヘルスケア、保険などに関わるPoC、
場合によっては本開発まで、フルスタックな立ち位置で携わっていただきます。
・主な業務は下記の通りです。
-SPAの設計と開発(React、TypeScript)
-AWS Lambda(Python)
-サーバーレス構成のマイクロサービスの設計と実装
-ネイティブアプリの設計と開発(Swift、Kotlin、Flutter)
-モック段階からの機能実装アイデア出し
-WebGLを用いたグラフィク開発やIoTデバイスを用いた開発
-AIモデル開発、アルゴリズム選定、アノテーション、チューニング
-テスト
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【Android/iOS/React/リモート併用】toC向けサービスのスマートフォンアプリ開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
AndroidiOSReactFlutter
スマホアプリエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
・toC開発プロダクトのアプリ(特にiOS)においてユーザーやビジネスサイド、PdMからの要求事項から各種機能の設計/開発
・アプリの機能開発全般
・エンジニア視点での立案・企画による各種機能の設計/開発
・toC/toBのバックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
【日本語ネイティブの方、活躍中!】
【20代・30代・40代、活躍中!】
【出社可能な方、活躍中!】
【PHP/リモート併用】バックエンドエンジニアの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPAWSLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
配信基盤をFlashからWebRTCベースにフルリプレイスしたばかりのサービスですが、まだまだ改善しなければならないことが沢山あります。
24h365日稼働しているサービスに、メンバーと協力してアイデアを出し合いながら、機能追加や品質改善などの開発を行い、さらなる事業の拡大を目指していただきます。
【参画のメリット】
・巨大なサービスの開発経験ができます
・WebRTCを利用したライブ配信サービスの視聴、配信機能の設計、開発ができます
・スクラム開発を通して、自身の大きな成長が見込めます
・1週間単位で開発の振り返りを行い、常に改善に取り組んでいく、スピード感あふれるチームです
開発環境
OS:Linux(CentOS)
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeSctipt
PHPFW:Laravel
JSFW:React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA、Confluence
チャットツール:Slack
エディタ、IDE:任意(VSCode、PHPStormを使っている方が多いです)
担当工程
基本設計
詳細設計
開発
結合T
ユーザーT
保守改修
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【フルスタック/週5日/フルリモート】人材採用新規プロダクト(LLM)の企画開発業務支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
採用ソリューションや採用プロダクトを開発展開している同社CTO室では、
大規模言語モデルなどを用いた次世代の採用選考体験の実現の為、プロダクトのMVPの実装からユーザ検証まで実施しております。
日本の採用選考は属人化されておりブラックボックスで非効率なところが多いため、
LLMを用いてシステムが選考を最適化し、最適な選考を届けるために日々試行錯誤をしてます。
当案件は先行投資型であり、これまでにないプロダクトを開発する事が求められるため、
ユーザのメンタルモデルも意識したプロダクト展開の戦略を考える必要があります。
SEやCTOと協議しながら、まだ世に無い製品を実現していく過程を歩んでいただければと思います。
・R&D業務
└日々新技術をキャッチアップし、既存体験をアップデートするアプローチが可能かを検討。
週次のLLM UXキャッチアップ会での情報共有を行う。
・開発業務
└ユーザのニーズに合わせ最適な技術を使い分けて実装。モックアップの開発と開発チームへの展開を行う。
・ユーザニーズの把握
└PdMや営業等に同席し、ユーザニーズを把握しプロダクト開発に活かす
■技術スタック
手法:アジャイル
言語:Javascript、Typescript、Python(フロントベースで開発)
フレームワーク:React
クラウド:AWS、Google Cloud
コンテナ:Docker
【フルスタック】(フルリモート)土木の3次元化に関する自社プロダクトのWebアプリケーション開発
JavaScriptNode.jsAWSAzureReactTypeScript
フルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・土木の3次元化に関する自社プロダクトのWebアプリケーションの開発を行います。
・新しいプロダクトの開発を行うソフトウェア開発者を募集しています。
内 容:
土木の3次元化に向けた、建物の構造解析を行うプロダクトを開発しています。
このプロダクトは建物の構造上耐えられる荷重を判定する機能をもっています。
サブスクリプションモデルで、インターネットがあればいつでも、どこでも使用できます。
現在はプロトタイプの制作まで完成しており、
今後はユーザーフィードバックを取り入れながらローンチに向けて開発を進めていくフェーズです。
土木業界や構造解析等の知識は無くて問題ありません。
<業務詳細>
・BtoB向けの、SaaSプロダクトの設計や開発、運用
・会計データやユーザーデータ等を処理するバックエンド、フロントエンドの開発
・UX理解とシステム要件の定義
・ユーザ向け、社内向けの各種マニュアル作成
・クラウドサーバを活用したシステムの設計、立案、構築、保守、運用
・システム全体のセキュリティの検討や設計、構築
・Deep Larning を利用したシステムの設計、開発
<募集背景>
新規事業の主力メンバーとなるエンジニアを募集します。
現在は3~4社への導入実績がありますが、今後より多くのお客様に導入いただくため、新規機能追加やバグ修正などを進めていきます。
<開発体制>
・開発責任者と二人三脚で開発を進めていきます。
・週1回、開発責任者と代表でミーティングを行い、進捗を確認しています。
・状況に応じて日次でミーティングを行い、進捗や状況の確認を行っております。
<手法やツールについて>
・スクラム開発を採用し、スピード感を持って作業しております。
・コミュニケーションツールはSlack、管理ツールはGit,notion,sharepoint, Google Workspace等を使用しています。
React / Java デジタル戦略PoC案件におけるエンジニア募集
JavaJavaScriptPythonGoC#SpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScriptFlutter
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 金融業界(銀行、証券、保険)の大手企業内でDX推進を実施するにあたり、新たなサービスを事業化することを目的とし、
複数のPoCを案件プロジェクト化させ、SPA開発フロントエンドとバックエンド(API開発含め)をご担当いただける方を募集します。
短期~中期(3ヵ月~9ヵ月目安)のPoC案件が常に発生しているため、どんどんプロジェクトを回していくイメージです。
このPoCの結果から大手金融業グループ各社で実際にサービス化されているものもあり、
一例としてAIを使用した営業推進システムやIoTデバイスを活用したドライブレコーダーなどがあります。
今後は金融業分野に限らず、デジタル技術を活用した商品・サービスの企画、開発などの規模を大きくしていくことも計画されていますので、活躍の機会も広がります。
<案件の特徴>
・エンド直取引で、新サービス企画構築に直接かかわることができます
・業界大手企業ですが、ベンチャーのようなマインドでアジャイルで開発する部署です
・フロント/バックどちらでも、両方でもご経験に応じたプロジェクトがあります
・フロント開発経験(JavaScriptフレームワーク)があれば、未経験でもReactで開発できます
・バックエンド開発経験(Java, Goなど)があれば、未経験でもPythonで開発できます
<開発環境>
AWS, React, Python
<基本時間>
9:00~18:00
<服装>
自由
【Java】決済プラットフォームのサーバーサイド開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPCPythonRubyGoC#LinuxMySQLAWSAzureDockerKotlinGoogle Cloud PlatformTypeScript
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 テックビズなら記帳代行無料!充実のサポートで安心して参画していただけます!
概要:
決済プラットフォームの安定稼働とユーザーへの快適なサービス提供を目指し、LiftandShiftを計画しています。
本案件を通じて、大規模サービスのDBマイグレーション、クラウド移行のためのノウハウ、およびGo言語へのリライトなど、
今後需要が高まるであろうクラウドネイティブな経験を積むことができます。
また、ドメイン知識として決済まわりの知識も身に着けていただくことが可能です。
[開発環境]
クラウド環境:AWS
OS:Linux
開発言語:Golang
フレームワーク・ライブラリ:goa/gin
管理ツール:GitHubEnterprise/ZenHubetc.
その他ツール:Docker/CircleCI/GitHubActions/Datadogetc.
▼経験スキル:
[人物]
・チーム開発の重要さを理解しており、HRT(謙虚/尊敬/信頼)を意識できる
・直近の開発経験に関して説明できる
・利用している技術に関して良し悪しが説明できる
・アーキテクチャ、実装について解説ができる
▼勤務地等
勤務地:リモート可(六本木)
勤務時間:9:00~18:00(PJによって異なる)
▼条件面
面談:1回(WEB)
精算:140-180h(週5日稼働)
備考:
※11時~17時はマストでご対応いただきたいです
※ミーティング等へもご参加をお願いしたいです
※リモート可での就業を想定しております
※Slack、zoomなどでスムーズにコミュニケーションできる方を希望いたします
※週5日〜OKの案件です!
【JavaScript/リモート併用】高等教育機関向けDX事業のフロントエンド開発の案件・求人
業務委託(フリーランス)
JavaScriptCSSHTMLVue.js
フロントエンドエンジニア
作業内容 *****
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中
・週5日稼働
・実務経験3年以上
【外国籍の方の場合】
・日本語でのコミユニケーション及び常用漢字含めたメール資料作成、読解等に問題ないレベル
*****
■会社概要
社会が抱えている課題の解決速度を加速させていくことをビジョンとしているスタートアップです。
真に社会課題を根治していくためにも、社会公益性と経済収益性を高いレベルで両立させるという極めて難易度の高いビジネスドメインを創業からぶれることなく歩んでいます。
■事業概要
・社会人教育事業
toC事業として、大人がずっと学び続けるオンライン生放送学習サービスを運営しています。
・高等教育機関DX事業
学生の主体性を高めるハイブリッド教育や学修データの活用を実現する学習プラットフォームの提供など、少子化等の社会の変化を背景に、大学や専門学校が社会でより必要とされる変革を進めるべく、高等教育機関のDX化を支援しています。
・地方創生・スマートシティ推進事業
遠隔教育による人づくりを起点に、日本全国の地方自治体との協力関係のもと、多角的な側面から地方創生を実現しています。
・新規事業
人類社会にある様々な課題を連鎖的に解決していくために、新しい取り組みや可能性に対して積極的にチャレンジを行っています。
■仕事内容
高等教育機関向けDX事業のフロントエンド開発をお任せします。
・フロントエンド開発全般
・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現
・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入
・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行
■開発組織の魅力
・難易度高い技術的課題に向き合い、問題解決力が身に付く環境
サービス規模が急速に拡大しているため、技術力が問われる課題が山積みです。
プロダクトのサイズに対するエンジニア人数がまだ少ないため、任される幅が広く、総じてエンジニアに求められる技術的課題の難易度は高いです。
だからこそ知的好奇心の旺盛なエンジニアにとっては面白い環境だと思います。
自社プロダクトの成長にエンジニア自らがボトムアップでフルコミットするため、「問題解決」するためだけのエンジニアリングではなく、事業を前進するためのエンジニアリングと向き合えます。
その結果、技術による貢献方法の視点が多様化し、意思決定力を鍛えることが可能です。
・モダンな技術や開発言語にも挑戦プロダクトが良くなるのであれば手段を問わないので、新しい取り組みや新しい技術を、日々プロダクトと向き合いながら実践の場で試すこともできる環境です。
・働き方の自由度が高い
フルリモートが可能でフレックスタイムのため、働く場所や時間はとても自由度の高い環境です。
■開発環境
-PHP,Ruby,Golang,JavaScript
-Codeigniter,RubyonRails,Backbone.js,Laravel,Vue.js
-AmazonRDS(Aurora),AmazonElastiCache(Redis)
-Docker,CircleCI,Kubernetes
-GitHub,JIRA
-Slack,Confluence
【AWS】IoT機器バックエンド開発 プライム上場メーカー企業との直接契約 フルリモートOK
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ■概要:
同社IoT機器バックエンド開発部門にてAWS内製開発・運用の推進、IoTシステムの全体設計・教育をお任せ致します。
■依頼業務詳細:
製品の遠隔操作が出来る機器・アプリなどが今後も増える予定であり
現在はベンダーを活用しているものの、その為のバックグラウンドを自社で整備していきたい。
└現在は約5万台
その為開発業務と合わせメンバーに不足している知見の教育も並行してお願いしたい想定です。
(不足スキル)一連のシステム開発経験、開発フロー確立、運用フロー確立、プログラム実装スキル、AWS開発経験
■組織構成:
内製開発/4名+利害関連部門(アプリフロントエンド開発、デバイス開発)
└うち1名は開発経験をお持ちの為、この方と一緒に進めて頂く想定です。
└のこり3名は開発経験がなく、教育対象となります。
組織のミッション:IoT機器バックエンドの内製開発・運用の推進、IoTシステムの全体設計
■使用技術/環境について
Lambda,APIGatway,IoTcore,Kinesis,,FargateDynamoDB,S3
■スケジュール:
24年末までにシステム立ち上げ
■背景:同社では現在ベンダーに開発の内製化を掲げ移行中となります。
2023年4月~9月までバックエンド開発をAWSプロフェッショナルサービスからスキルトランスファーを受けており、
プロトタイプ作成を実施していたが、本運用を10月から進めるに向け、技量と経験が不足している。
また1名開発経験のあるメンバーはいるものの他のメンバーへの教育負担が大きく、
知見ある方にもう1名入って頂くことによって開発と教育をスムーズに進めて行きたい。
【Java,Python/フルリモート】マーケティングサービス開発 バックエンド募集
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQL
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 業務内容:
・社内・クライアント向けのマーケティングサービスの開発、スクラムチームの参加
・広告/マーケティングのビッグデータの取り扱い、広告効果やマーケティング施策の計画提供
・GCPを使った最新技術のキャッチアップ、アーキテクチャ・UI/UX・プロジェクト運営改善提案
・※将来的にはデータサイエンス(統計・AI)へのチャレンジも検討中
■担当工程
・要件検討、設計、開発テスト、保守・運用、改善
開発環境:
・環境: GCP
・主な利用サービス: BigQuery、CloudRun、CloudFunction、CloudComposer(Airflow)、
Dataflow(ApacheBeam)、Dataform、Pub/Sub、Logging/Moniteringなど
・その他開発ツール: Looker(BI)、LookerStudio(BI)
・使用言語/フレームワーク: Java、Python、javascript(React、Vueなど)
・データベース:CloudSQL(PostgreSQL)、BigQueryが主
・リポジトリ/CICD: Github、Github Actions、Circle CI、Cloud Build
・構成管理/IaC: terraform
・UIUX/プロトタイピング: Figma
・その他利用ツール等: Jira、Backlog、Notion、Teams、Slack、Miro
勤務時間:10:00~19:00
勤務場所:基本リモート
※着任から1ヶ月間は、週2、3日の出社(赤坂)がございます。
備考:50歳未満くらい迄を希望
外国籍:不可
【TypeScript/Node/React.js】ヘルスケア関連PoC開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・大手企業にて、医療、介護、ヘルスケア、保険などに関わるPoC、
場合によっては本開発まで、フルスタックな立ち位置で携わって頂きます。
・PoCや本開発を進める中で、必要があれば、シリコンバレー、ラボ、
ベンチャーと協業することもございます。
・主な業務は下記の通りです。
-SPAの設計と開発(React、TypeScript)
-AWS Lambda(Python)
-サーバーレス構成のマイクロサービスの設計と実装
-ネイティブアプリの設計と開発(Swift、Kotlin、Flutter)
-モック段階からの機能実装アイデア出し
-WebGLを用いたグラフィク開発やIoTデバイスを用いた開発
-AIモデル開発、アルゴリズム選定、アノテーション、チューニング
-テスト
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【PHP/フルリモート可能】国内最大規模のライブ配信サービスの案件・求人
業務委託(フリーランス)
PHPCakePHPZendLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 =====
※重要※
▼必ずお読みください▼
【必須要件】
・20~40代までの方、活躍中!
・社会人経験必須
・外国籍の場合、JLPT(N1)もしくはJPT700点以上のビジネス上級レベル必須
・週5日稼働必須
・エンジニア実務経験3年以上必須
=====
★本案件の最新の状況は、担当者までお問合せ下さい。
★期間:随時~
国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発チームにて、下記業務を行っていただきます。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトのリプレイスにおける調査、設計、開発
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善
■具体的な業務イメージ
・Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・プロジェクト進行管理
※ご経験に応じてお任せする範囲を調整いたします。それまでのご経験を生かしてチームリーダーや
技術的にメンバーをリーディングしていくポジションでご活躍いただくことも可能です!
※スクラム開発(基本的に1週間スプリント)となります。
【開発環境】
OS:Linux
ミドルウェア:MySQL
開発言語:PHP,HTML/CSS,JavaScript,TypeScript
PHPFW:Laravel,CakePHP,ZendFramework
JSFW:React,Redux,Jest
バージョン管理:GithubEnterprise
CIツール:CircleCI
開発マシン:Mac
管理ツール:JIRA,Confluence
チャットツール:Slack
※20代〜30代が中心で活気ある雰囲気です。
※成長意欲が高く、スキルを急速に伸ばしたい方に最適
※将来リーダーを目指す方歓迎
【Python】宿泊施設運営管理サービスバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoMySQLRedisDjangoAWSDockerGitGitHubBigQuery
バックエンドエンジニア
作業内容 ・下記2事業の開発をご支援いただきます。
-宿泊施設運営会社向けのクラウドサービス
-スマートホテル向けのクラウドサービス
・上記2事業のいずれの場合も、バックエンド開発をメインでご担当いただきます。
・具体的には下記業務をお任せいたします。
-新規プロダクト含むサービスの企画から開発まで、及び運用
-開発フローやプロセスの改善
-インフラ、CI環境の整備
・一部Golangを使用した開発もご対応いただきます。
【Angular/Vue.js/React/PHP】医療系Webシステム開発のフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCakePHPAngularLaravelReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業内容:
1)企業向けヘルスケア・HR分野でのTech事業
2)病院・クリニック向けの医療・ヘルスケア分野でのTech事業
■事業の特徴:
同社代表は国立大学医学部を卒業しており、そのネットワークを利用して、同大学の元教授含めて、
多くのドクターが同事業に参画・協力しています。
特長は、健康管理システムを提供するだけではなく、上記のバックボーンを行かして、
システム上で医師・保健師・心理士など専門職によるソリューションを展開している部分にあります。
同社は、近年の働き方改革などの社会の方向性を見据えて、中小企業でも大企業と同レベルの
従業員の健康管理が行えるクラウドシステムを用いたサービスを提供していきます。
■業務内容
適正・希望を考慮の上、下記のプロジェクトにフルスタックエンジニアとして参加いただきます。
必要に応じて他事業部の業務支援のためのシステム開発にも携わることが可能で、多様な経験を得ながらキャリアアップできます。
【ストレスチェックシステム(WEB開発・運用・保守)】
【クリニック遠隔内科診療システム】
【その他プロジェクト】
【EM】インシュアテックサービス企業のエンジニアリングマネージャー/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAWSKotlinReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトのSaaS型保険システム の契約・収納・請求等の部分の
開発チームの人事面からマネジメントをお任せします。チームのボトルネックやリスクを把握する意味でも、
プレイングマネージャーとして開発にも参加いただきます。
開発チームの生産性を高いレベルに引き上げることをミッションに業務をお任せします!
【業務一例】
- メンバーとの原則隔週以上での1on1の実施
- 1on1やデイリースクラム、スプリント振り返りなどで聞かれたチーム課題の深堀り・アクション検討
- メンバーのOKR設定の伴走、OKR達成のためにチーム・PdMなどに協力いただく
- チームの採用活動のリード(ジョブディスクリプションの作成・面談体制作りなど)
■募集背景・課題
レガシー業界を変えていきたいという思いをもって保険会社向けにサービスを展開しており、
大手保険会社様との取引が多いです。
自社SaaSサービスの新規開発にあたり、スピード感をもって開発体制を強化したく
メンバーを募集しております。
本ポジションは、『エンジニアとして経験を積んできて、それを活かした新しいロールに挑戦したい!』という
思いのある方であればぜひお力添えいただけると嬉しいです。
【TCP/IP】クラウド型メール配信サービスのMTA機能リニューアル開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCGoLinuxjQueryVue.jsFlutterSpringBoot
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社のフルマネージド型メール配信サービスにおける
MTA(Mail Transfer Agent)機能のリニューアル開発を担当して頂きます。
現バージョンは、Linux上で動作するメールサーバーとして実装されていますが、
次期バージョンは、AWSのマネージドサービスを活用しサーバレスなマルチテナント型のMTA機能を実装していきます。
現バージョンを実装したシニアエンジニアの指導のもと、SMTPのプロトコル処理、
SMTP処理スレッド制御、メールキュー、DNS問い合わせ処理などをシステムアーキテクチャの設計から
コードの実装まで担当していただきます。
■同部門について
年3回のアップデートリリースに向けて、4ヵ月単位で開発プロジェクトを運用しています。
数百社に提供しているソフトウェアであるため、開発スピードよりも品質とセキュリティの担保を重視し
ており、自分たちが書いたコードに責任を持って商用リリースしていきます。
■募集背景・課題
同社配属部門ではパッケージソフトウェアの開発・販売をルーツとしたメール配信事業をSaaS化すべく
ビジネスモデルの転換に取り組んでいます。
このため、SaaS事業を運営するために必要な複数のポジションで
チーム強化のためのメンバーを必要としています。