【Python】宿泊施設運営管理サービスバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGoMySQLRedisDjangoAWSDockerGitGitHubBigQuery
バックエンドエンジニア
作業内容 ・下記2事業の開発をご支援いただきます。
-宿泊施設運営会社向けのクラウドサービス
-スマートホテル向けのクラウドサービス
・上記2事業のいずれの場合も、バックエンド開発をメインでご担当いただきます。
・具体的には下記業務をお任せいたします。
-新規プロダクト含むサービスの企画から開発まで、及び運用
-開発フローやプロセスの改善
-インフラ、CI環境の整備
・一部Golangを使用した開発もご対応いただきます。
【Angular/Vue.js/React/PHP】医療系Webシステム開発のフルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPHPCakePHPAngularLaravelReactTypeScriptVue.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■事業内容:
1)企業向けヘルスケア・HR分野でのTech事業
2)病院・クリニック向けの医療・ヘルスケア分野でのTech事業
■事業の特徴:
同社代表は国立大学医学部を卒業しており、そのネットワークを利用して、同大学の元教授含めて、
多くのドクターが同事業に参画・協力しています。
特長は、健康管理システムを提供するだけではなく、上記のバックボーンを行かして、
システム上で医師・保健師・心理士など専門職によるソリューションを展開している部分にあります。
同社は、近年の働き方改革などの社会の方向性を見据えて、中小企業でも大企業と同レベルの
従業員の健康管理が行えるクラウドシステムを用いたサービスを提供していきます。
■業務内容
適正・希望を考慮の上、下記のプロジェクトにフルスタックエンジニアとして参加いただきます。
必要に応じて他事業部の業務支援のためのシステム開発にも携わることが可能で、多様な経験を得ながらキャリアアップできます。
【ストレスチェックシステム(WEB開発・運用・保守)】
【クリニック遠隔内科診療システム】
【その他プロジェクト】
【EM】インシュアテックサービス企業のエンジニアリングマネージャー/フルリモート可
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptAWSKotlinReactTypeScriptNext.js
フロントエンドエンジニアPMPMOスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
自社プロダクトのSaaS型保険システム の契約・収納・請求等の部分の
開発チームの人事面からマネジメントをお任せします。チームのボトルネックやリスクを把握する意味でも、
プレイングマネージャーとして開発にも参加いただきます。
開発チームの生産性を高いレベルに引き上げることをミッションに業務をお任せします!
【業務一例】
- メンバーとの原則隔週以上での1on1の実施
- 1on1やデイリースクラム、スプリント振り返りなどで聞かれたチーム課題の深堀り・アクション検討
- メンバーのOKR設定の伴走、OKR達成のためにチーム・PdMなどに協力いただく
- チームの採用活動のリード(ジョブディスクリプションの作成・面談体制作りなど)
■募集背景・課題
レガシー業界を変えていきたいという思いをもって保険会社向けにサービスを展開しており、
大手保険会社様との取引が多いです。
自社SaaSサービスの新規開発にあたり、スピード感をもって開発体制を強化したく
メンバーを募集しております。
本ポジションは、『エンジニアとして経験を積んできて、それを活かした新しいロールに挑戦したい!』という
思いのある方であればぜひお力添えいただけると嬉しいです。
【TCP/IP】クラウド型メール配信サービスのMTA機能リニューアル開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptCGoLinuxjQueryVue.jsFlutterSpringBoot
ネットワークエンジニアサーバーエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社のフルマネージド型メール配信サービスにおける
MTA(Mail Transfer Agent)機能のリニューアル開発を担当して頂きます。
現バージョンは、Linux上で動作するメールサーバーとして実装されていますが、
次期バージョンは、AWSのマネージドサービスを活用しサーバレスなマルチテナント型のMTA機能を実装していきます。
現バージョンを実装したシニアエンジニアの指導のもと、SMTPのプロトコル処理、
SMTP処理スレッド制御、メールキュー、DNS問い合わせ処理などをシステムアーキテクチャの設計から
コードの実装まで担当していただきます。
■同部門について
年3回のアップデートリリースに向けて、4ヵ月単位で開発プロジェクトを運用しています。
数百社に提供しているソフトウェアであるため、開発スピードよりも品質とセキュリティの担保を重視し
ており、自分たちが書いたコードに責任を持って商用リリースしていきます。
■募集背景・課題
同社配属部門ではパッケージソフトウェアの開発・販売をルーツとしたメール配信事業をSaaS化すべく
ビジネスモデルの転換に取り組んでいます。
このため、SaaS事業を運営するために必要な複数のポジションで
チーム強化のためのメンバーを必要としています。
【Java/SpringBoot or Go】クラウド型メール配信サービスの管理コンソール開発
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptGoLinuxjQueryVue.jsFlutterSpringBoot
フロントエンドエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 クラウド型メール配信サービスを提供している同社。
本ポジションでは、サービス利用者に提供している管理コンソール( Web UI )の
リニューアル開発を担当していただきます。
現在、Java + Tomcat で実装していますが、
次期バージョンは、Java + SpringBoot or Helidon、または、Golang での実装を検討しています。
現在はモノリシックな実装となってしまっているため、
次期バージョンでは機能単位でマイクロサービス化し、段階的なリニューアルを実施していきます。
マイクロサービス化にあたりシステムアーキテクチャの設計から
プログラマーに横展開するための基本コードの実装までを担当していただきます。
■同部門について
年3回のアップデートリリースに向けて、4ヵ月単位で開発プロジェクトを運用しています。
数百社に提供しているソフトウェアであるため、開発スピードよりも品質とセキュリティの担保を重視し
ており、自分たちが書いたコードに責任を持って商用リリースしていきます。
■募集背景・課題
同社配属部門ではパッケージソフトウェアの開発・販売をルーツとしたメール配信事業をSaaS化すべく
ビジネスモデルの転換に取り組んでいます。
このため、SaaS事業を運営するために必要な複数のポジションで
チーム強化のためのメンバーを必要としています。
【バックエンド開発/フルリモート】セキュリティ関連システム開発支援
業務委託(フリーランス)
C++JavaPythonKotlin
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 エンド企業は、安全なネットインフラ構築のために、
不正検知サービスを中核としてフィッシング・ 不正アクセス・クレカ不正利用
などの不正行為から様々な事業者を保護するサービスを展開している会社です。 EC不正注文検知サ-ビスというプロダクトを展開しており、こちらはECにおける
代金未払い等の不正注文を独自の審査ロ ジックでリアルタイムに検知する
SaaS型サービスになります。
2万を超えるサイトに導入実績があり、累計導入数はトップシェアを誇ります。 今回のポジションではこのプロダクトの企画・設計・開発・運用に
チャレンジいただけます。
<想定業務>
主に自社プロダクトの不正検知システムのバックエンド開発に携わっていただきます。
また、フロントエンド・AWS インフラ領域などの対応領域の拡大・変更も
柔軟に行います。AWS・サーバーレスアーキテクチャなどモダンな開発環境で
開発ができます。
【開発環境】
言語:Kotlin, Java, Python, JavaScript(TypeScript), Vue.js, Node.js
フレームワーク:Micronaut
データベース:Aurora(MySQL), Redshift, DynamoDB
環境:AWS(ECS, Aurora(MySQL), Lambda, SQS, SES, Route53, ACM, CloudWatch, S3, Redshift, EC2等)
ソースコード管理:GitHub(Github Actionsを用いたCI構築)
プロジェクト管理:Backlog
コミュニケーションツール:Slack
情報共有ツール:NotePM
支給マシン:Mac
【Python/TypeScript】サプライチェーン向け新規プロダクト開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSGitHubReactTrelloTypeScriptNext.js
サーバーエンジニアITアーキテクトサーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・サプライチェーン向け新規プロダクトの開発において
バックエンド側の実装に特化した作業をご担当いただきます。
-プロダクトマネージャーとの仕様策定、設計
-各種AWSサービスをフル活用したアーキテクチャ設計
-設計したシステムの実装と運用
-各種インフラ運用の自動化、CI/CDの強化
【PHP】WEBアプリケーションバックエンド開発
業務委託(フリーランス)
JavaPHPRubyMySQLPostgreSQL
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
法人向け対話エンジンサービスのバックエンド開発を担当していただきます。機械学習モデルのサービングや、各種対話ロジックの開発にも携わります。
■具体的な業務内容
・PHPやRubyを使用したWebアプリケーションのバックエンド開発
・AWSを利用したインフラ環境での開発および運用
・機械学習モデルのサービングアプリケーション開発
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【東京に出社可能な方】【Python /常駐/週5日】EV充電のインフラサービスの開発
PythonDjango
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
2022年4月にローンチした電気自動車の充電インフラサービスの開発・運用業務をご担当いただきます。
グローバルなチームで開発していくため、英語でのコミュニケーションもございます。
<サービスについて>
日本でのEV普及には充電インフラの不足が大きな課題です。当社は既設マンションや集合住宅を中心に、EVの充電設備だけでなく、充電時間の設定や料金決済を行う専用アプリ、管理クラウド、サービスの導入のための説明、充電設備の設置工事、ハードおよびソフトの管理運営までを一貫して担い、多数のメディアに取り上げられている革新的なインフラを開発しています。
■ この仕事の魅力、面白み
・2022年4月にローンチしたばかりのプロダクトに携われるので、裁量をもって開発を進めやすいです
・今後加速してくと考えられているEV業界を支えるインフラを担う業務に携われます
・成長途中の企業で、エンジニアリングの文化づくりや組織作りにも挑戦できます
・0→1を作りあげる経験を得られます
・CTO直下でスピード感をもって意思決定や業務に取り組めます
【AWS】IoT機器バックエンド開発 プライム上場メーカー企業との直接契約 フルリモートOK
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonAWSTypeScript
バックエンドエンジニア
作業内容 ■概要:
同社IoT機器バックエンド開発部門にてAWS内製開発・運用の推進、IoTシステムの全体設計・教育をお任せ致します。
■依頼業務詳細:
製品の遠隔操作が出来る機器・アプリなどが今後も増える予定であり
現在はベンダーを活用しているものの、その為のバックグラウンドを自社で整備していきたい。
└現在は約5万台
その為開発業務と合わせメンバーに不足している知見の教育も並行してお願いしたい想定です。
(不足スキル)一連のシステム開発経験、開発フロー確立、運用フロー確立、プログラム実装スキル、AWS開発経験
■組織構成:
内製開発/4名+利害関連部門(アプリフロントエンド開発、デバイス開発)
└うち1名は開発経験をお持ちの為、この方と一緒に進めて頂く想定です。
└のこり3名は開発経験がなく、教育対象となります。
組織のミッション:IoT機器バックエンドの内製開発・運用の推進、IoTシステムの全体設計
■使用技術/環境について
Lambda,APIGatway,IoTcore,Kinesis,,FargateDynamoDB,S3
■スケジュール:
24年末までにシステム立ち上げ
■背景:同社では現在ベンダーに開発の内製化を掲げ移行中となります。
2023年4月~9月までバックエンド開発をAWSプロフェッショナルサービスからスキルトランスファーを受けており、
プロトタイプ作成を実施していたが、本運用を10月から進めるに向け、技量と経験が不足している。
また1名開発経験のあるメンバーはいるものの他のメンバーへの教育負担が大きく、
知見ある方にもう1名入って頂くことによって開発と教育をスムーズに進めて行きたい。
【Java,Python/フルリモート】マーケティングサービス開発 バックエンド募集
業務委託(フリーランス)
JavaPythonSQL
サーバーサイドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 業務内容:
・社内・クライアント向けのマーケティングサービスの開発、スクラムチームの参加
・広告/マーケティングのビッグデータの取り扱い、広告効果やマーケティング施策の計画提供
・GCPを使った最新技術のキャッチアップ、アーキテクチャ・UI/UX・プロジェクト運営改善提案
・※将来的にはデータサイエンス(統計・AI)へのチャレンジも検討中
■担当工程
・要件検討、設計、開発テスト、保守・運用、改善
開発環境:
・環境: GCP
・主な利用サービス: BigQuery、CloudRun、CloudFunction、CloudComposer(Airflow)、
Dataflow(ApacheBeam)、Dataform、Pub/Sub、Logging/Moniteringなど
・その他開発ツール: Looker(BI)、LookerStudio(BI)
・使用言語/フレームワーク: Java、Python、javascript(React、Vueなど)
・データベース:CloudSQL(PostgreSQL)、BigQueryが主
・リポジトリ/CICD: Github、Github Actions、Circle CI、Cloud Build
・構成管理/IaC: terraform
・UIUX/プロトタイピング: Figma
・その他利用ツール等: Jira、Backlog、Notion、Teams、Slack、Miro
勤務時間:10:00~19:00
勤務場所:基本リモート
※着任から1ヶ月間は、週2、3日の出社(赤坂)がございます。
備考:50歳未満くらい迄を希望
外国籍:不可
【TypeScript/Node/React.js】ヘルスケア関連PoC開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPythonSpringAWSKotlinReactGoogle Cloud PlatformTypeScript
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・大手企業にて、医療、介護、ヘルスケア、保険などに関わるPoC、
場合によっては本開発まで、フルスタックな立ち位置で携わって頂きます。
・PoCや本開発を進める中で、必要があれば、シリコンバレー、ラボ、
ベンチャーと協業することもございます。
・主な業務は下記の通りです。
-SPAの設計と開発(React、TypeScript)
-AWS Lambda(Python)
-サーバーレス構成のマイクロサービスの設計と実装
-ネイティブアプリの設計と開発(Swift、Kotlin、Flutter)
-モック段階からの機能実装アイデア出し
-WebGLを用いたグラフィク開発やIoTデバイスを用いた開発
-AIモデル開発、アルゴリズム選定、アノテーション、チューニング
-テスト
※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。
【東京に出社可能な方】【Ruby/Javascript /一部リモート/週5日】フルスタックエンジニア募集
JavaRubyRails
サーバーサイドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
========================
※必ずお読みください※
【必須要件】
東京の顧客先に出社可能な範囲にお住まいの方
(フルリモートでも不定期に出社が必要な可能性がございます)
【外国籍の方の場合】
日本語が母国語の方
========================
クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
サイトリニューアルによる運用フェーズでの追加開発および保守作業を目的に募集いたします。
※長期契約の場合は、別案件を担当して頂く可能性があります。
〈具体的な業務〉
・Ruby/Ruby on Rails/ PostgreSQLによる、バックエンド、WebAPI、CMSの開発。
・Reactによるフロントエンド追加開発。
・詳細設計/製造/単体テスト。プロジェクトによっては保守・運用までを含む。
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり
【AWS/PHP】クラウドエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptPHPSQLLinuxMySQLAWSLaravelZabbixAuroraLambda
バックエンドエンジニア
作業内容 サービス提供会社にてクライアントに提供する各種販促サービスの
クラウドエンジニアとして携わっていただきます。
ご本人の意向次第ですが将来的には社員採用、CTO候補としても考えています。
クラウドサービスの知識・見識・経験を積み重ねていただきつつ、会社全体への
スキルの共有化をお願いします。
その上で将来的にはクラウドネイティブ&フルマネージドの環境へ移行できるようにしながら
安心・安全・安定したインフラを構築しつつ、事業全体の比重(システム部門にかける労力)として、
アプリケーション開発(サービス開発)に集中できる環境を生み出していただくポジションです。
【フルリモート/週5日】FXの顧客向けバックエンドシステムのフルスタックエンジニア
JavaScriptPHPPythonCSSHTMLLinuxMySQLApacheGit
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 基本設計,詳細設計,実装,テスト,運用・保守
【案件概要】
・FXの顧客向けバックエンドシステム
(ウォレットシステム・ポートフォリオ管理・顧客管理)
・資金管理機能
・入金の各外部モジュールとの接続&実装
(クレジットカード、銀行送金、オンラインウォレット等)
・ポートフォリオ管理機能
(取引情報の管理ツール・外部のトレーディングツールとのAPI接続・セキュアな顧客情報の管理機能)
【詳細】
本プロジェクトは、システム管理者やアプリケーション開発者、デザイナー、UI/UX設計者など、多くのチームが携わります。
その中で、プロジェクトマネージャの計画に則って要件をヒアリングし、要件の定義を行いチームのプログラマーに対し、開発仕様の指示を行います。シンプル且つ効率的なモジュールの開発を行い、初期的な動作テスト(初動テスト)を行う役割を担います。
【求める人物像】
プログラマーは、刻々と変わる顧客のニーズを具現化する、効率の良いプログラミング能力が求められます。
プログラミングにあたっては、どのような処理手順が最適かを推論し組み立て、その結果を検証し、不具合があれば再度手直しを行うといった、一貫した論理を通じてプログラミングを行うことが重要となっています。そのため、プログラマーには論理的な思考力が求められます。
また、完全なるリモート環境で作業を行っておりますので、その中での分担作業、チーム内での協調性、コミュニケーション能力が求められる職種です。
【どのような人が働いているか】
当社では、日本だけでは無く、アジア各国にお住いのエンジニアの方が、プロジェクトに参加しています。個人で法人をお持ちの方やフリーの方が殆どで、プロジェクトチームのメンバー同士、チャットや電話によりコミュニケーションをとりながら、与えられたタスクを進めています。
【TypeScript/React】店内販促システム開発案件
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonGitReactTypeScript
アプリケーションエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ・自己推薦ロボットを活用した店内販促システムの開発において、
下記作業をご担当いただきます。
-ロボットの振る舞い制御基盤の開発
-ロボットの振る舞いシミュレータの開発
-カメラやセンサを用いた人物検知システムの開発
-自律対話フローを作成、編集するためのエディタの開発
-作成した自律対話フローをロボットに配信するためのCMSの開発
-有人による遠隔接客をサポートするためのWebRTCシステムの開発
-接客記録を収集、分析するためのデータ基盤の開発
-3Dプリンタや電子工作を用いたハードウェアプロトタイプの試作
※上記プロジェクト以外も順次取り組む予定です。
【言語不問】自社テスト品質向上AIアプリの開発エンジニア※正社員切替前提
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonLinuxPostgreSQLFlaskReactTypeScriptTensorFlow
フロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【会社概要】
AIテクノロジー領域の企業様です。
受託開発を中心に、コンサルティング、拡大フェーズであるテスト品質向上AIアプリを展開しております。
企業として8期目となり、IPOに向けて準備段階のフェーズになります。
【事業内容】
・「経営&IT」コンサルティング
・アプリケーション開発
・アプリケーション運用サービス
【業務内容】
■お任せしたいこと概要:
・自社テスト品質向上AIアプリの新規開発
・サービス導入後のエンハンス
└フロントエンド及びバックエンドの開発をタイミングに応じて適宜対応していただきます。
具体的には、
・既存機能のエンハンスにおける要件定義、設計、開発
・新規機能開発における要件定義、設計、開発
・プロダクトの導入案件で発生した改修要望の対応 など
■案件補足
初回契約更新時、正社員へと切り替えていただきます。
■募集背景・課題
自社プロダクトである、テスト自動化AIアプリは特許を取得しております。
既に大企業の導入が始まり、これから更に加速していく予定です。
IPOに向けて、自社サービスのシェア拡大を目指していくために、
開発エンジニア方に参画していただく必要があります。
【PHP】障害福祉サービス/支援事業を行う企業での業務システム開発業務(フルリモート)
業務委託(フリーランス)
PHPCSSHTML5CakePHPjQueryGitLaravelUMLVue.js
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 □お任せしたい作業内容
ー工程
・要件定義/外部設計/内部設計/実装/単体テスト
ー業務ごとの分量
社内システムのバックエンドまわりの設計/開発(全体の作業の8-9割程度になります)
ー(以下をご参考にメインを3~5つほど、+ご本人の希望と適性に応じて挑戦できる業務あれば)
・要求を元に要件定義を実施
・要件に沿ったテーブルの追加/設計
・バックエンドを中心とした実装業務
・コンポーネント単位のユニットテスト
・コードレビュー
これらのタスクをお任せする予定です。
□開発環境
・フロントエンド:Vue.js、jQuery
・サーバーサイド:PHP、Laravel、(一部CakePHP)
・インフラ:AWS(ALB、EC2、Aurora、S3、CloudFront、etc..)Docker、datadog、etc…
・DB:MySQL
・開発ツール:GitHub、CircleCI/Jenkins、Slack
□組織体制
エンジニア:約20名
PdM:1名
同社は障がい者の就業支援や教育支援等を行う事業を行っております。
今回は運営している就労支援事業所で使用される業務システムの開発にて、
お力添えをいただきたい状況です。
【フルスタックエンジニア/フルリモート】小中学生向けAI型学習教材の開発/運用支援
業務委託(フリーランス)
JavaScriptScalaBigQueryTypeScriptFlutterNext.js
フロントエンドエンジニアAIエンジニアフルスタックエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 □業務内容:以下の業務をお任せします。
・保守運用業務
└問い合わせにおける調査
└機能改善・リファクタリング
└テストの拡充
└不具合調査・改修
・機能開発
└要件定義〜実装の一通りの業務
□技術/業務環境
・作業ツール:Google Workspace
・タスク管理:Asana、Instagantt
・ドキュメンテーション:Notion、Google Drive、Confluence
・コミュニケーション:Slack、Gather、Google Meet、Miro
同社では、AIが子どもたち(小中学生)一人ひとりの習熟度に合わせて、
最適な問題を出題する学習eポータル+AI型教材を開発しています。
現在全国170以上の自治体、2,300以上の公立・私立の小中学校で、
計100万以上の子どもたちの学びを支援しています。
文部科学省が推進するGIGAスクール構想や、コロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、
同社の事業は急成長を続けております。
また事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、
教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、
校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、
プロダクトが多角化してきています。
今回はそんな先端技術を展開し、急成長する同社において、
プロダクトの運用保守や追加機能開発のご支援をいただきます。
■組織体制:同社の開発組織の中では一番大きな組織でありながら、スピード感のあるプロダクト開発を行っています。
チームの人数:40名(内正社員13名)
平均年齢:30代後半
【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカーにおける人事・財務会計システムの企画・運用・保守業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptVBOracleSQL ServerDB2
フロントエンドエンジニア社内SEPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内の人事・財務会計領域のシステムにおいて、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・基幹システム(人事・勤怠・財務会計 等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【社内SE/リーダー】大手アパレルメーカーにおけるSCMシステムの企画・運用/保守業務
業務委託(フリーランス)
C++JavaJavaScriptVBOracleSQL ServerDB2
フロントエンドエンジニア社内SEPLPMPMOバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社IT推進部内のSCMシステム領域において、企画・運用/保守・問合せの対応をメインにご担当頂きます。
ポジションとしては、チームを纏めていくリーダーポジションをご依頼したと考えています。
【具体的な業務内容】
・SCMシステム(調達、商品設計、製造管理 等)の企画・運用/保守・問合せに関わる一連の業務
∟新規/既存システムの構想・企画・方針決定・要件定義・ベンダー管理・教育研修・導入・業務プロセスの決定~導入・啓蒙、まで
・システムに関わる予算/実績管理、課題・進捗管理・ドキュメント作成
・2~6名程度のチームマネジメント
■チーム体制
IT推進部 全体:26名
各システム領域事に4つの課を編成(各課2~6名程度)
各課にて企画・運用/保守・問合せを通貫して対応しております。
■募集背景・課題
同社ではホールディングス全体の情報システムを担当しております。
現行業務に乗っかり、常時複数のPJが走っており、質,量どちらの点でもリソース不足となっており、
特にメンバ率いて自身も案件を担当し、ゴールまでリードできるリーダーポジションが不足しております。
【Vue×SprintBoot】7月開始/採用管理プロダクトにおけるエンハンス開発/フルリモート
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptWindowsSQL ServerReactTypeScriptVue.jsNext.jsSpringBoot
フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
大手人材Gにおいて、ユーザー系SIerとしてITサービスを提供している企業です。
同社では、従来のSIerとしてのビジネスに加え、近年自社プロダクトの開発に注力しており、
今回は同社が開発・提供する採用支援サービスの、既存プロダクトにおけるエンハンス開発をお任せいたします。
※エンハンス開発の内容については面談にてお伝えいたします。(プラットフォーム開発)
具体的には…
フロントエンド・バックエンド開発における要件定義(一部)、設計~テスト実施までお任せします。
タスク管理、タスク見積り、スケジュール調整・管理ができるとなお良いです。
アジャイル開発(2週間スプリント)にて開発を進めていただきます。
■組織体制(想定)
3~4名程度。リーダーは同社プロパー。
■案件期間
2024年7月~
※双方問題なければ、長期参画を希望
■勤務条件
・時間固定ではありませんが、日中帯に稼働となります。(休日・夜間はNG)
・フレックス勤務可能です。
■募集枠
1名
【募集背景】
チーム体制変更のため
【PHP(Laravel)】入札情報サービスのバックエンド開発案件
業務委託(フリーランス)
PHPLaravel
バックエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
クラウドソーシングやBPO事業を展開する企業における、入札情報サービスの新規事業プロジェクトでのバックエンド開発を担当いただきます。新規事業立ち上げフェーズのため、要件や方針が変更されることがあります。事業サイドのメンバーやデザイナーと連携し、柔軟に開発を進めることが求められます。
■具体的な作業内容
・PHP、Go、TypeScriptを用いたバックエンド開発
・AWSを活用したインフラの設計・運用
・新規事業の立ち上げに伴うプロトタイプ開発
・必要に応じてデザイナーや事業サイドとのコミュニケーション
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【PHP(Laravel)】ライブ配信サービス フルスタックエンジニア
業務委託(フリーランス)
JavaPHPLaravelReact
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 【20 代から40 代の方が活躍中!】
※週4日〜OK案件です!
※実務経験2年以上ありの方が対象の案件です!
■概要
ライブ配信サービスにおける配信機能の設計および開発を担当する案件です。WebRTCを利用し、バックエンドとフロントエンド双方の知識が求められます。リアルタイム性が高く、利用者に最適な配信体験を提供する開発に携わります。
■具体的な作業内容
・WebRTCを活用したライブ配信機能の設計および開発
・ReactとReduxを使用したフロントエンドの実装
・PHP(Laravel)でのバックエンド開発およびメンテナンス
・CircleCIを使用したCI/CDパイプラインの設定および管理
・SlackやJIRAを使ったタスク管理と情報共有
勤務開始時には、プロジェクトの一員として、コミュニケーションを取りながら業務を進めて頂く予定です。また、緊急時に出社が必要となる場合がございます。
------------------------------------------------------------------
直近の参画案件の経験とご希望に併せた案件のご紹介をさせて頂きます。
弊社は様々なプロジェクトの提案を強みとしておりますので、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
------------------------------------------------------------------
※弊社では、法人、請負いの案件は取り扱っておりません。
【React/フルスタック】営業支援ツールのフロントエンド開発(フルリモート/フルフレックス)
業務委託(フリーランス)
RubyRailsAWSReactTypeScript
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 組織ナレッジ活用に着目したクラウド営業支援ツールの開発に参画し、サービスの運用をリードして頂きます。
具体的には、始めは以下の技術(開発の99%はReactまたはRuby on Railsです)に携わっていただきたいと考えています。
• TypeScriptかつReact Hooksを用いたアプリケーションのフロントエンド開発
• Ruby on Railsを用いたバックエンド開発
• Google Chrome Extention の開発
• Microsoft Office Add-in の開発
基本的には製品開発をするにあたって必要なバックエンド領域・インフラ領域全域に関わっていただきます。
例えばフロントエンドエンジニアであってもバックエンド側のコードを書いたり、
RDBでのパフォーマンスチューニングをする場面が多々あります。
そのため技術領域を広げたい方 / キャリアアップ・ステップアップを行いたい方にとって良い環境です。
【Java】受託業務システム開発のアプリ実装エンジニア/プライム(一次請け)案件・リモートOK
業務委託(フリーランス)
JavaPythonMySQLSpring
バックエンドエンジニア
作業内容 ■業務内容
同社が取引しているエンドユーザー直請け案件におけるアプリ開発(実装)をお任せいたします。
常時複数案件が進捗しておりますので、ご経験に合った案件へのアサインとなります。
また長期的な参画をご希望されてますので、条件さえ一致すれば長期参画も可能です。
・担当業務
要件定義、基本・詳細設計、実装、単体・結合テスト・リリース
∟Spring fremeworkを用いた実装(機能改善等)がメインとなります。
・エンドユーザー(一例)
機器修理整備業、商社等
・受託システム内容(一例)
顧客業務の改善を目的としたシステム開発
∟デジタル活用による業務効率化、アナログ業務をデジタル移行することによる俗人化防止。
顧客の商流改善を目的としたシステム開発
∟新たな顧客獲得やデジタル時代に対応する為のEC構築等。
・組織構成(一例)
エンジニア3~5名+BP1~2名
・面談回数
同社請負案件の為、原則1回のみ。
・出勤形態
立ち上がり時期のみ出社をお願いしたく、遠方の方につきましては出張ベースでご対応いただくことがございます。
出社頻度について応相談。全国の皆様よりご応募をお待ちしております。
【Pythonなど】バックエンド(データ)エンジニアの求人・案件
業務委託(フリーランス)
PythonSQLAWSGit
バックエンドエンジニア
作業内容 プラットフォームを構成するビッグデータ基盤における視聴データの収集、データレイクからデータウェアハウス / データマートまでのワークフローの開発・運用をお任せします。
ご自身のアイディア・工夫をカジュアルに提案しプロダクトに反映していただける環境であり、単純に作るのではなく価値を提供することを重視していますので、裁量を持って様々な工程のご経験を積んでいただけます。具体的には、参画後、
・ビッグデータを処理するワークフロー
・ELTの実装
・急激なスパイクにも耐えうるインフラの運用・保守及び改善
・システム自動化の推進やパフォーマンス改善
・基盤としての運用改善(構成管理/CI/CDなど)
までお任せします。またチームとしては失敗を恐れずに新しい手法・技術を積極的に取り入れてアイデアを実現しグロースさせるスタンスですので、様々なご経験を積んでいただける環境となっております。・主要開発技術:Googleクラウド環境でのワークフロー開発
・開発言語:Python, JavaScript, SQL
・ローカル環境 : Macbook Pro(13inc, Corei7, 16GB), Docker, docker-compose
・クラウドプラットフォーム : Googleクラウド(BigQuery, Dataform, Workflows, CloufdFunctions, CloudRun)
・データウェアハウス : BigQuery
・コミュニケーションツール:Slack
・エンジニアの人数:12名程度(業務委託含む)
・開発手法:アジャイル(一部ウォーターフォール)
・開発支援ツール・環境:GitHub, GitHub Actions(CI/CD)
・構成管理 : Terraform
・エディタ/IDE:VSCode Vim
※お好みのエディタを使用していただいてOKです。
【Adobe Analytics / ~40歳まで / テックビズなら記帳代行無料】データアナリスト/中途社員領域の分析業務
業務委託(フリーランス)
JavaScriptSQLHTMLTableau
データアナリスト
作業内容 【案件内容】
中途社員領域のプロダクトグロースにおけるログ分析・ログ設計・モニタリング・データ運用保守業務を行っていただきます。
└ KPI見立て、施策振り返り、プロダクトの現状把握のための分析業務・資料作成
└ グロースや機能開発におけるログ設計・資料作成
└ リリースされた案件に関する結果のモニタリングのためのデータ抽出・加工・分析・資料作成
└ プロダクト運営に必要なモニタリング設計・構築・運用
└ データ品質担保のための各種業務支援
【諸条件】
■時 期:即時
■場 所:東京駅
■時 間:定時 10:00-19:00
■リモート有無:※基本的にはリモートワークとなりますが、ご参画当初のPC受け渡しやその他業務上必要な際は出社いただきます
【備考】
※1人月フル稼働いただける方を希望しますが、スキル見合いで80%稼働も検討させていただきます。
※以下に該当する方からの応募はお断りしております。
なお、選考を進めるにあたってスキルシートが必要です。
--------------------------------------------------------
・40代以上の方
・外国籍の方(永住権をお持ちの方は問題ございません)
・週5日稼働できない方
--------------------------------------------------------
【フルスタック/モダン開発】アプリ・インフラ・IoT等の受託開発におけるフルスタックエンジニア/大阪
業務委託(フリーランス)
JavaScriptPythonRubyGoRailsDjangoAngularReactTypeScriptVue.jsNext.js
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 同社では、アプリケーションソリューションやコンサルティング、システム受託開発やインテグレーションサービスなど
自社開発・受託開発を軸として50年以上経営を続けております。
そのような同社にて、大阪の受託開発のフルスタックエンジニアとしてご支援いただきたいと考えています。
案件としてはアプリ、インフラ、IoTなどさまざまなものがありますが、
基本的にはAWS上で展開されているWebシステムという理解で構いません。
クライアントとしては、ベンチャー企業や製造業がメインターゲットとして多いですが、
特段絞り込んでいるということではございません。
ハイスキルなエンジニアが少ないために案件をお断りするケースもあり、そのような状況を改善していきたいと考えています。
開発言語は問いませんが、注力している開発案件としては、AWS上でのモダン開発やIoT関連が多いです。
実装部分よりも設計部分に強いと、よりバリューを発揮いただけると考えています。
■募集背景・課題
ハイスキルなエンジニアが少ないために案件をお断りするケースもあり、そのような状況を改善していきたいと考えています。
開発言語は問いませんが、注力している開発案件としては、AWS上でのモダン開発やIoT関連が多いです。
実装部分よりも設計部分に強いと、よりバリューを発揮いただけると考えています。
【Flutter/Java】toC向けメッセージングアプリのMVP開発/フルスタック
業務委託(フリーランス)
JavaJavaScriptGoLinuxjQueryVue.jsFlutterSpringBoot
フロントエンドエンジニアフルスタックエンジニアスマホアプリエンジニアバックエンドエンジニア
作業内容 クラウド型メール配信サービスを提供している同社。
本ポジションでは、モバイルプッシュ通知を活用したBtoC メッセージングアプリのMVP を開発して頂きます。
迷惑メールフィルタ等様々な理由によりメールが届かないケースがあるため、
同社サービスに連携されたメールを、AWS上のメッセージストアに保存し、
Amazon SNS サービスを利用してモバイルアプリケーションにプッシュ通知する機能の開発を担当いただきます。
メール連携、メッセージストア、プッシュ通知、モバイルアプリと開発が多岐に渡りますので、
バックエンドからモバイルアプリ開発まで幅広い開発経験がある方にご担当していただきます。
■同部門について
年3回のアップデートリリースに向けて、4ヵ月単位で開発プロジェクトを運用しています。
数百社に提供しているソフトウェアであるため、開発スピードよりも品質とセキュリティの担保を重視し
ており、自分たちが書いたコードに責任を持って商用リリースしていきます。
■募集背景・課題
同社配属部門ではパッケージソフトウェアの開発・販売をルーツとしたメール配信事業をSaaS化すべく
ビジネスモデルの転換に取り組んでいます。
このため、SaaS事業を運営するために必要な複数のポジションで
チーム強化のためのメンバーを必要としています。